[掲示板に戻る]
ユーザー登録が大きいのかも 聖遼学園のOB - 2025/03/31(Mon) 06:32

「通りすがり」だとイチャモンつけやすそうなところでドーもです。Xとかの規約は知らないけど、まあ悪い意味での言論の自由がありすぎよね…。よくまあそこまでそんな事にと思う。インスタのパリピは…節度あれば問題ないかなと(笑)


アイドルパワー>
前川みくの記事も根強い。一度ピークは去ったかなと思いきや、ちょいまた伸びたり。あと花見の絵も描いたけど、やはり伸びが強い。前川みくは描いて楽しいので今後も描きます。ショートヘアに動きをつけたり、猫耳だったり割りと巨乳だったり好きな要素が満載の子(笑)

まあnoteだとそこまで露骨なエロは載せられない。でもFF5レナのチャイナ服フトモモは頑張った(笑)

スローループの恋ちゃんもチェルシー持たせて描いてみたのでぜひ見てね(笑)


3DSは多分描きやすいと思います。腕の動きを生かした線とかは描きにくいけど、意外と何とかなります。

まあ流石にLLを新規に買ったけどね。重いのも慣れましたよ。

Xも多分、登録者しかコメントは出来ない だーしゅ - 2025/03/31(Mon) 23:47

…ような気がする? ってワケでどもですー。

まあユーザー登録と言っても、実名じゃないしね。 いや、登録時には実名なのかな? でも表示されるのは匿名だしねー、何を言っても許される…って思ってるのかもね。

自分はもう、自分の事だけで精一杯で(笑) 人のインスタに行って悪口を書き込んでくるってのが、未だに意味が分からない(笑) 気に入らないなら見に行かなければ良いのに…っていつも思う。 どんだけヒマなんだ(笑)

OBさんのキャラチョイスが謎>
なんでこの子を…ってのが多いよね(笑) まあ、それも味ですけど。

自分が好きなマイナーな子を、誰かが描いてるのを見つけると嬉しいモンです(笑) これからも頑張って下さい、重いLLで(笑)

自分のページが必須? 聖遼学園のOB - 2025/04/01(Tue) 06:21

noteは開設前提だし、Xはどうなんところでドーもです。まあ運営者があんなだし(苦笑)最初から除外してました。

SNS以前からそういうのいましたな。特定の相手にイタ電1万回とか…。その熱量を他にって思います。


自分が描きたいと思ったのを描く>
そこに流行り廃りもないのです。自分の範囲内で色んなものを描くのは良いですよ。結果その範囲も拡がるかもだし。

艦これの艤装を描いてたノウハウが、ケンプファーちゃんという萌えキャラにも生かされたと思うし、描いて無駄は無い。ちなみに恋ちゃんは好きなタイプ(笑)

まあそういうのをすっ飛ばしてるのがAI。今「ジブリ風に描いて」というのが物議みたいね。というかAI開発側って何したいのか分からない。あの業種界隈を無にしてやろうファファファ…みたいなノリ?

何を求めるのかが重要 だーしゅ - 2025/04/02(Wed) 00:00

Xは宣伝したい、バズってチヤホヤされたい、共感されたいーって人がやるSNSって感じですなーってワケでどもですー。

承認欲求を満たしたいダケならXは良いのかもね(笑) 見てる人数も、日本では最大っぽいし? 俺の絵、俺の意見、俺の写真にイイネしろー! って人がやってるイメージですな(笑)

ただ、可愛いかりんを自分で描きたい>
今、ここのHPを続けてるモチベはそれだけって感じですわ(笑) いや、我ながらよくもまあココまで続いてるなと感心します(笑)

やっぱり自分が描きたいと思うモノを描かないとね。 続かないですわ。

そーいや、今日はエイプリルフールでした。 チラっと覗く程度でしたが、あまり面白いのは無かったねー。 今はスベると叩かれるしね(笑) やりにくい時代なのかも…嫌な時代ですわ、ほんと。

公序良俗の中で好きな事をやった結果 聖遼学園のOB - 2025/04/02(Wed) 06:30

共感を得るのと、共感を得たいから何でもやる…は全く別物なところでドーもです。後者になったらもう迷惑系ですな。また回転寿司でおバカが現れたそうで…。


自分のnote見ると…>
なんかほっこりします(笑)
サムネは全部自分の絵なので、イコール好きなキャラ達の一覧でもある。最近は同じクリエイターさんからスキを頂いたり、多少認知されてきたのだろうか(笑)

描きたい絵を描きつつも、ヘタな絵は描けない緊張感みたいなのはあるね。まあだーしゅさんのブログへ時もそうでしたが、noteの場合、開設者としての責務?みたいなのがあるし。でも良い刺激になってます。

エイプリルフールは自分も参加してみました(笑)

回転寿司に行く客層が… だーしゅ - 2025/04/03(Thu) 00:10

割とヒドイのが集まる店なのかね(笑) ってワケでどもですー。

まあ自分もたまーに行きますけどね。 たまーに。 結構高いからそうそうはイケマセンが(笑) 回るお寿司を見てテンションが上がっちゃうのかねー(笑)

この世で一番の趣味のページ>
自分で作ったサイトですからね(笑) OBさんの趣味が並んでるワケですな(笑) ある意味、知り合いに見られると一番恥ずかしいヤツかも(笑)

ちなみに、自分のブログではまあ…緊張感は全くなかったです(笑) 下手な絵ばかりでしたので(笑)

炎上系の共通点 聖遼学園のOB - 2025/04/03(Thu) 06:45

何が楽しいのか分からないところでドーもです。で、まあ大体が類友の集まり。あんなのとつるむくらいならボッチがいい。ロクでもない事に巻き込まれちゃう。それこそ車で調子乗ってスピード出しすぎた結果…みたいな。


意外とまだ大丈夫>
公序良俗は守ってるので(笑)
「夢のあるイラスト楽しく見てます」というコメントも頂きました。これはいよいよ公序良俗に反せない(笑)

まあ、結構あれもこれも描いてみよう…みたいな感じになりますね。もちろん描きたいからだけど。

だーしゅさんもnoteデビューどうですか?(笑)絵は熱意っすよ。ウマヘタじゃないっす。3DS記事内のNEW GAME!の絵はだいぶ前の絵なので、今の自分の基準だとイマイチだけどグイグイ来て個人ランキング3位です(笑)

3DSの話が気になった人が多かっただけかもだけど。というかだーしゅさんも本気を出せば(笑)

小人、閑居して不善を為す だーしゅ - 2025/04/04(Fri) 00:09

ザコは暇だと悪さをするのは、大昔からそうみたいね(笑) ってワケでどもですー。

ネットで炎上させてる人も、やっぱり暇人なんでしょうな。 ヒマすぎて、自分の発言でみんなが右往左往してるのが楽しいんでしょう。 …まさに小人(笑) そんなに暇ならゲームでもしようぜ!(笑)

自分が聴いてる音楽を人に聞かせるのは少し恥ずかしい>
音楽プレイヤーに入ってるの、あまり知られたくない。 これもやっぱり、自分を赤裸々に語ってる気がする(笑)

好きな絵、好きなキャラもやっぱりそんな感じで。 無記名のネットなら良いけど、やっぱ知り合いにはあんまり知られたくないかなと(笑) いや別に、知られても良いんだけど。 趣味は場合によって、人を必要以上に近づけたり、遠ざけたりするからね。

自分が聴いてる曲…エンドレス・ゲーソン&アニソンワールドは流石に、大半の人を引かせる自信がある(笑) いや、ゲーソンは良い曲多いんですけどね。

ああ、ちなみに…自分はいつでも、お絵描きに本気ですよ。 本気で描いても稚拙なダケで(笑)

ただしオフラインで 聖遼学園のOB - 2025/04/04(Fri) 06:48

オンラインだと実際に会いに行ってしまってこれまたロクな事に…なところでドーもです。というか何で行っちゃうのかね。まあ話と違うとか騙されたとか、酷く悩んでる時に助けてあげるとか言われたら…というのもあるのかもだけど。

You海外に旅行行かない?→行く行く〜ってのが一番分からなかったな。んで犯罪組織の一員に…ってそういやあれどうなったんだろ。


まあそりゃフォトカノキャラソンとか
春花様のオシオキボイス(笑)とか入ってるとは言えやしないけど、まあ当たり障りのない範囲なら別にかな。

noteも別に本名プレイ(笑)じゃないし、匿名希望同士の集まりみたいなものだし。まあ本名でやってる人もいるっぽいけど。

そしてついに前川みくが3位に落ちて3DSのが浮上…。3DSも捨てたもんじゃないね(笑)U149仁奈とペンギンの絵は短期間で伸びました。ささやかな数値だけど変動は見てて面白い。えー今動く?みたいな。

だーしゅさんの絵はいやでもガチなのと…そうじゃないのと何かある気がします(笑)

ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? だーしゅ - 2025/04/05(Sat) 00:23

とゆータイトルのアニメがあるくらいだし、ネットと現実の顔に差があるんだろうなーと思う…ってワケでどもですー。

とゆー事で、オフラインで実際に会いに行くのはまず、見た目がどうなのかですな。 思ったのと違う外見だと、ネットと同じ対応をされる可能性が(笑)

この前も、ゲームで知り合った人に会いに行ったらコロされたって事件もあったね。 やっぱオフは怖い…。 みんなも怖いから、オンラインで暴れまくってるんですかね。

フォトカノだっていい曲だよ!>
ギャルゲの音楽もなかなか侮れない。 自分のベストにはMBのキャラソンとかも入ってる(笑) でもやっぱり、コレは聞かれたくはないな(笑) 聴かされる側も、どんな表情をして良いか分からんと思うし(笑)

3DSはねー、そう言えば最近、価格が高騰してるとゆー話題がチラホラ出てたりで。 そーゆー意味でも結構、注目されてるのかもね(笑)

そして自分の絵は…いつもガチで頑張ってるけど。 途中で諦める場合はあります(笑) これ以上力を入れるより、これはココでヤメて新しく描き始めた方が良いな…って(笑)

おなまえ
Eメール
タイトル  
メッセージ (※ 現在URL名の入力を規制しています ご注意下さい)
イメージ [アイコン参照]
削除キー (記事の削除時に使用)
文字色
クッキーを保存