戻る

ドラマCD‥みたいなもの その1 P2




まだまだ、衛宮宅、廊下にて。




桜     「お洗濯モノ、干してきました〜」


凛     「そ、ご苦労さま。 にしても、何の収穫もなしか。
        桜は、体育会系の部員だから、チョット期待してたのに。 イジメられてる、ダケとはねぇ‥」

桜     「‥す、すいません。
        でも、部活とか体育会系とか‥‥一体、何を聞きたかったんですか?」

セイバー 「実は、凛と二人で、特訓の方法を模索していたのです。
        桜は、どの様な特訓をすれば効率的だと思いますか?」

桜     「‥とっくん‥‥ですか? そう言われても、何の特訓か分からないと‥‥。
        あっ。 もしかしてセイバーさんが、お料理の特訓をするんですか?」

セイバー 「‥な、何故私が、料理の特訓をしなければならないのです。
        料理の事は、シロウに任せてある。 私が口を出す事ではない」

凛     「口を出さないの? でも、昨日の夕食のコトで、シロウに文句言ってたじゃない」

セイバー 「むっ‥。 文句を言ったつもりはない。 ただ、食事の量に関して具申しただけです」

凛     「具申ねぇ‥。 でも、スゴイ怒ってたでしょ?
        『ご飯のお代わりが無いじゃないかぁ〜!!』 ‥‥って、目を、こ〜んなにつり上げてさ」

セイバー 「むむっ‥。 と、特に、怒った記憶はありません。
        ただ‥人数に対して、お米の量が少なかったのではないかと、言っただけです」

凛     バン!!! ‥って、テーブルに、茶碗を叩きつけながらだったけどね。
        衛宮君、メチャクチャビビってたし」

セイバー 「むむむっ‥。 た、たまたま派手な音が鳴っただけで、特に力を入れた訳ではない。
        そ、その程度で心を乱すなど、シロウの精神が未熟なだけです」

凛     「でも、私もちょっとビックリしたけどね。 スゴク大きな音だったし」

セイバー 「り、凛も、大げさですね。 ‥確かに、兵糧の問題は、戦いにおいて重要な意味を持つ。
        それ故、声に少し力は入ったかも知れませんが、それでも大した事は‥‥」





桜     「‥‥そう言えば、さっき洗い物をしてた時に、ヒビ割れた茶碗がありましたけど‥‥。
        確かあれは、セイバーさんが使ってた‥」


セイバー 「た、たまたま、その茶碗に寿命が来ただけでしょう。
        大体。 たかが、ご飯の量が少なかっただけで、私がそれ程怒ると思うのですか?」


凛     「思うわ」
桜     「思いますね」




セイバー 「‥‥‥‥‥‥‥‥み、見事な、ユニゾンですね‥」


桜     「‥あっ、ゴメンなさい。 思わず本音が‥」

凛     「バカね。 それじゃフォローになってないじゃない。
        セイバーは、タダの大メシ食らいじゃないのよ? それなりの働きはするの。
        ただ、ちょっと‥‥。 いえ、かなり‥‥‥。 ううん‥‥ものスッゴク、燃費が悪いだけで」


桜     「‥‥それはそれで、ヒドイコト言ってる様な気が‥‥。
        ‥あっ! ご、ゴメンなさい、セイバーさん‥。 あ、あの、悪気があったワケじゃないんです」



セイバー 「‥‥いえ。 二人が私をどう思っているのか、分かっただけでも良しとします‥‥。
        ‥と、兎に角、料理はシロウの管轄です。 私が作っても、シロウより美味しいものが作れるとは思えない」


凛     「まあ、そうね。 衛宮君は、そ〜ゆ〜の得意だし、そうそう越えられないでしょうね。
         ‥特にセイバーじゃ、どんな料理を作るのか心配だし‥」


セイバー 「‥凛。 今、なにやら失礼な想像をしませんでしたか?」

凛     「失礼ってコトはないけどね。
        ただ、肉を剣でブッたぎって、それを剣に刺して、火であぶる様な料理を作りそうだな〜って思っただけよ?」


セイバー 「‥むむむむっ。 それに関しては、あまり否定出来ない‥。 確かに生前食べた料理は、その様な物が多かった‥。
        ‥‥‥くっ! なぜ、あの時の私は、文句を言わなかったのだ‥。
        シロウの作るくらい美味しい料理を毎日食べていれば、やる気も倍増‥‥もしかしたら、あの様な結末にはならなかったのでは‥?

        ‥‥そ、そうか。 聖杯に、シロウを我が宮廷料理人として召還する事を望めば、違う結末を‥‥‥」





桜     「‥‥ど、どうしちゃったんですか? セイバーさん‥。
        なんか、悩みは深いみたいですけど‥‥」

凛     「‥‥さあ? 不甲斐なかった昔の自分を、責めてるんじゃないの?
        ほらほら、セイバー。 いつまでも悩んでないの」






セイバー 「‥‥‥はっ!? わ、私は一体何を‥?」


凛     「そんなの、コッチが聞きたいくらいだけど‥。 なんか、決着はついたの?」

セイバー 「あっ、はい。 やはり兵糧の問題は重大だと、再認識しました。
        ‥昨晩、ご飯の量の事で、私がシロウを叱咤したのは、間違いではなかった!!」


凛     「‥‥やっと、怒ったって認めたのね。 ‥‥長かったわ」








桜     「でも、そうなると‥‥セイバーさんは、お料理をするつもりは無いんですね? ‥‥‥良かった」


セイバー 「‥私が料理をしないと、何故、桜が安心するのです?」


桜     「だ、だって‥‥。 セイバーさんも、先輩のコトが好き‥‥なんですよね?
        だから私みたいに、先輩にお料理を作って、外堀から固めようとしてるのかと‥‥」

凛     「‥‥あなた。 外堀を固めるの、ダイスキね‥」


セイバー 「さ、桜、誤解しないで欲しい。 私には、シロウへの恋愛感情はありません」

桜     「そ、そうなんですか?
        でも、いつも先輩の側にいますし‥‥そんな、嘘をつかなくても‥」

セイバー 「そ、それが、誤解だと言っているのです。
       シロウの側にいるのは、私の役目として仕方のない事で‥。 と、特に、好きだから近くにいる訳ではない」

桜     「‥そ、そうだったんですか? ‥‥じゃあ、先輩のコトが嫌いなんですね?」

セイバー 「な、何故、そう白黒つけないと気が済まないのですか!?
        し、シロウは、私のマスターです。 好きとか嫌いとか‥その様な感情を持つ事はありません」


桜     「はぁ‥。 ますた〜‥‥‥‥ですか?」







凛     「ばっ! ‥ち、ちょっと、セイバー! なに、マスターとか言ってんのよ!」

セイバー 「はっ‥‥。 つ、つい口が滑りました‥‥申し訳ありません‥」


凛     「‥まあ、イイケドね。 相手が桜なら、マスターとか言っても分からないだろうし‥。
        でも、他の人には言わない様に、気をつけてよ?」

セイバー 「‥はい。 軽率でした」








桜     「‥‥‥ますた〜‥ですか。 先輩は、セイバーさんの、ますた〜‥‥‥‥‥マスター‥‥?
        ‥あっ! ま、マスターって、もしかして!?」



凛     「え!? さ、桜、マスターのコトを知ってるの!?」

桜     「は、はい‥。 詳しく知ってる訳じゃないですけど、小耳に挟んだコトはあります」


セイバー 「なっ! 桜も、聖杯戦争の関係者なのですか!?
        しまった‥‥。 徒に、マスターの情報を与えるなどと‥‥私は、サーバント失格です。
        ‥‥これでは、シロウに会わせる顔がない‥」



桜     「あ、あの‥そんなに、落ち込まないで下さい‥。 わ、私、誰にも言いませんから!」


凛     「‥その言葉、信じて良いんでしょうね? これには、衛宮くんの命がかかってるのよ?」

桜     「は、はい! 私を信じてください! 先輩の名誉の為にも、誰にも言いません!」




凛     「‥‥ん、分かった。 信じるわ。 にしても、軽率だったわね‥。
        桜の家は、枯れたとは言え、魔術師の家系だし。 マスターの存在くらい知ってても、オカシクないか‥」





桜     「‥でもまさか、先輩とセイバーさんが、そんな関係だったなんて‥。
        先輩が、そんな趣味を持ってたなんて‥‥今まで、ちっとも気付きませんでした‥」

凛     「あ、あのね、桜。 別に、趣味でやってるワケじゃないのよ?
        ‥ってまあ。 衛宮くんはともかく、私は趣味みたいなモンか‥」

桜     「えええ!!?? と、遠坂先輩も、マスターさんなんですか!?」


凛     「な、何を、驚いてるのよ‥。
        衛宮くんがマスターだって知ってる時点で、私もマスターだって分かるでしょ?」



桜     「‥そ、そうだったんですか? ちっとも、気付きませんでした‥」

凛     「‥‥‥そなの?」

桜     「は、はい。 てっきり、セイバーさんと先輩だけの関係かと思ってました」




セイバー 「‥‥凛。 貴女も、余計な情報を周りに与えてませんか?」

凛     「そ、そんなの、気にするのは心の贅肉よ。 ど、どの道、そのうちバレたコトでしょうしね」





桜     「まさか、遠坂先輩まで‥‥‥、 で、でも三人だと、主従関係はどうなるんだろう‥?」



凛     「‥‥し、しじゅーかんけい?」



桜     「やはり一番上は‥‥遠坂先輩? その下が先輩で、一番下にセイバーさん?
        ‥そ、そんな‥‥‥。 なんか、激しいプレイとかしてそう‥‥」



凛     「‥って、ちょっと、桜!! あなた、変な想像してない!!??」


桜     「‥え? で、ですから、遠坂先輩も、マスターさんなんですよね?」

凛     「そ、そうだけど‥‥。 なんでマスターって言葉から、激しいプレイとか出てくるのよ‥‥」


セイバー 「いえ。 聖杯戦争の戦いは、常に激しい。 桜の言っている事は、あながち間違ってはいないのでは?」

凛     「‥まあ、そ〜ゆ〜意味なら合ってるけど。 でも、あの顔はオカシイわ‥。 絶対、変なコト想像してる‥」




桜     「い、いえ。 そんなに変なコトは想像してません。
        ただ‥‥遠坂先輩が、先輩とセイバーさんを指示して、エッチなコトをさせてるくらいの想像しか‥‥」


凛     「ああ、それなら‥‥‥って!!
        ソレって、じゅ〜ぶん変なコトじゃない!!!


桜     「キャッ! ご、ゴメンなさい!
        ‥と、遠坂先輩は、そ〜ゆ〜のが好きそうだなぁ‥って、思っただけなんです‥。 他意はありませんから‥」



凛     「‥‥‥フォローになってないし、それ‥‥‥他意、持ってよ。
        そ、そりゃなんて言うのか‥‥衛宮君もセイバーも、なんかイジめたくなるのは認めるケドさ」









セイバー 「‥‥なぜでしょう。 私の予知とも言える危機察知能力が、激しく何かを訴えている気がする‥‥。

        ‥‥‥遠坂凛に、気をつけろ‥と‥‥‥









凛     「ま、まあ、それよりも。 なんでマスターって言葉から、エッチなコトに話が行くのかが問題ね‥。
        ‥‥ねぇ、桜。 あなたの知ってるマスターってのは、どんな人なの?」



桜     「え? えっと‥‥マスターさんを日本語に直すと、『ご主人さま』‥ですよね?
        だから、ドレイさんにメイド服とかを着せて、『ご主人様』‥って、呼ばせるてる人のコト‥‥だと思ったんですけど‥」




凛     ち、ちっが〜う!!! んなモン、着せてるワケないでしょ!?」



桜     「‥え? メイド服じゃないんですか?
        ‥‥そ、それじゃあ、首輪をつけるとかネコ耳とか‥‥更に上級者向けなプレイを?」



凛     って、なんで、レベルアップしてんのよ!!??
        なんで私が、首輪つけたメイド服の衛宮君に、『ご主人様』‥とか、呼ばれなきゃなんないの!?
        てか、桜は、私がそんな趣味のある女だと思ってたワケね!?」



セイバー 「‥‥‥‥‥ど、ドレイ?
        ‥‥‥‥‥私が、凛とシロウの奴隷だと言いたいのですね、桜は‥‥‥」





桜     「‥‥あ、あれ? ふ、二人とも‥‥もしかして、スゴク怒ってます?
        セイバーさんなんて、プルプル小さく震えてるし‥」








セイバー 「‥‥凛。 一つ提案があるのですが‥‥。
        今日だけ特別に、桜も特訓に参加して貰うのはどうでしょう?」

凛     「‥‥そうね、良いアイデアかも。 それなら私も、参加させてもらうし」






桜     「‥え? え? あ、あの‥‥と、特訓って、何をするんですか?」


セイバー 「難しい事ではない。 ただ、竹刀で打ち合いをするだけです」

凛     「そっ、打ち合いよ。 特に桜は、今回が初めてだしね。 みんなで、熱・烈・に! ‥歓迎するわ」




桜     「‥え? え? え? も、もしかして‥‥これから、ハードなプレイが?
        わ、私は、セイバーさんの、更に下のドレイさんなんですか!?」





セイバー 「‥‥凛。 どうやら桜には、手加減の必要は無さそうですね‥」


凛     「‥そ〜ね。 まっ、間違いは、ゆっくり訂正してあげましょ。
        時間は、たっぷりとあるし‥‥‥ね






桜     「あ、あの‥‥二人とも、顔は笑ってるのに、目だけ笑ってませんよ?
        そ、そういうの、あんまり良くないかなぁ〜‥‥なんて‥。 あ、あの‥‥・聞いてます?」




セイバー 「ですが、シロウが邪魔ですね‥‥きっと、止めるでしょうから。
        まずは、邪魔者を排除する必要があります」

凛     「まあ、ソッチは任すわ。 セイバーが本気でやれば、シロウなんて二秒で気絶するでしょ?」

セイバー 「いいえ、凛は間違えています。
        ‥シロウを気絶させるのに、二秒は長すぎる。 コンマ一秒もあれば、事足りるでしょう」






桜     「あ、あのぉ‥‥確かさっき、先輩の為の訓練だって言ってましたよね?
       なのに、コンマ一秒で気絶させちゃったら、本末転倒かと思うんですけどぉ‥‥」




凛     「心配しなくても、大丈夫。 今日だけは、桜の為の特訓なんだから。
        さあさあ。 同じ心配するなら、自分の心配をしなさい。 じゃあ‥‥行くわよ?





桜     「‥あ、あ、あのぉ‥‥‥わ、私これから、傘貼りの内職をしないといけないんで‥‥。
        ざ、ザンネンですけど、今日はこれで失礼すると言う事で‥‥」



凛     「往生際が悪いわね‥。 しょうがない、セイバー。 チャッチャと連行しちゃうわよ」

セイバー 「了解しました。 ‥では、桜。 参りましょうか」





桜     「え? え!? ふ、二人がかりで羽交い締め!?
        わっ! わっ! わ、私、首輪もメイド服も似合いませんよぉ〜!?」






凛     「‥‥よっぽど、痛い目に遭いたいらしいわね、この子は‥‥」




・・・おしまい

戻る