< エピローグ >







次の日の朝。 かりんと会うのが楽しみで、浮かれ気分で少し早く家を出る。

すると…待ち合わせ場所に向かうまでもなく。 家のすぐ外で、かりんが待っていた。



 「…うおっ? …か、かりんちゃん?」

 「はい、おはようございます! 牧村さん」


ニッコリと太陽の様に笑ったのは、間違いなくかりんだった。 深々と頭を下げる。



 「お、おう、おはよう……ってーか、今日はココで待ち合わせだったか?」


 「あっ、いえ。 約束した待ち合わせ場所は、昨日と同じです。
  ですが今朝は、朝錬のランニングをしていまして…。 丁度この道を通ったので、ご自宅までお迎えにあがりました」


「あの……ご迷惑でしたか?」と、少し心配そうに、かりんが言った。 俺は苦笑して肩をすくめる。



 「いーや、迷惑なんてコトないよ。 かりんちゃんに少しでも早く会えるのは嬉しいしな」

「そ、そうですか…良かった…」と、やっぱり赤くなる、かりん。


ああ…やっぱりこの子は、初々しくて可愛いなぁ……と、朝っぱらから和んでしまう。




 「…いいね、初々しくて」

 「ああ。 俺も今、ちょーどそんなコトを……って、今度は誰だよっ!?」


突然の声に振り返ると、そこには春日瑞希が立っていた。 「…おはよ」と、低血圧気味に手を上げる。



 「あ、ああ、おはよ………じゃなくてっ!! い、一体、いつの間に背後に…」


 「春日先輩だけじゃないですよー。 私たちもいますよ、お兄様ー」

 「はいっ! おはようございますーっ!」


とまあ…これまた、いつの間に来たのか。 元気な声と共に、瑞希の後ろに唯芽と静乃が姿を見せる。


ついでに、「やっほー」と、空から声がかかったかと思うと。 ユックリと降りてくる瑠羽奈と…その背に捕まる沙夜も、その場に姿を見せた。


これで、かりんも含め、合計6人の女性に囲まれる形となる。 …全員が可愛い女の子ではあるが、さすがに少し威圧される。



 「…な、ナンだよ……一体どーした、みんなで集まって? …また尋問とやらか?」

 「んーん。 今日は、そんなんじゃなくて。 言ってみれば……宣戦布告?」



 「「……せんせんふこく?」」

かりんと俺、思わず声を合わせて首を傾げる。 「…うん」と、春日が言葉を引き継いだ。



 「昨日の夜……あれからみんなで、静乃ちゃんの家に集まって、相談したんだけど…」

 「はいっ。 結局みんな、私の家にお泊りするほどの、ながーい相談でした」


 「…何してんだよ、お前等。 皆を送って、帰るんじゃなかったのか?」


 「だから、その前に相談するって言ったでしょ? それが長引いただけよ。
  んでねー、その話が結局。 あんた達の交際を認めないってコトで、落ち着いたワケよ」


 「えっ…そ、そうなのですか?」

驚くかりんに、瑞希は『コクリ』と頷く。



 「うん……と言うか、認めないワケじゃなくて…。 どっちかって言うと…」

 「はいっ。 認めない…じゃなくて。 諦められない…ですね。
  だって私も、お兄様が、だーーい好きですからーーっ!」


『ガバーッ』っと、静乃が抱きついてきた。 油断していた俺の腕に、コアラみたいにしがみつく。

すると、「あーーっ! ズルい、静乃ちゃん!」と、逆の腕に、唯芽がへばりついてきた。



 「私だって、先輩が大好きです! 先輩は、とーっても優しいし、立派な正義の人ですし!」

 「それは多分、唯芽ちゃんの勘違いだと思うけど……まあ良いや。
  えへへ。 と言うワケで、ヨロシクお願いしますね、お兄様」


 「…い、いや、何をヨロシクすれば良いのやら…。
  てーか、みんな納得したんじゃないのか!? そんでもって、お祝いしてくれたんだろ!?」



 「昨日は、お祝い…と言うか、敵情視察?
  昨日の様子を、冷静に判定すると…。 神瞳さんは混乱してて、状況に流されてるダケっぽかったし…」


…何気にスルドイな、コイツ。 確かに、そんな感じなのは認めるトコロだけど。

次、瑠羽奈がウンウン頷いて言った。



 「そーゆーコト。 だから、今なら狙えるってコトでね。
  誰が功司を取るか、勝負しようって話になったのよ」


 「し、勝負って…。 いやだから、俺は、かりんちゃんを選んだワケで…」


 「でもそれ…聞いたよ? 私たちの中で、消去法で選んでいったら、神瞳さんが残ったダケだって…。
  だったら私たちが、功司君の好みに合わせて少し変われば……功司君的ランキング、また変動あるかも知れないし…」


 「…い、いや、そんなワケ分からんランキングは無いし……って、おーい。 聞いてるかー?」


「じゃあまず、ルールを決めないとね…抜け駆け禁止とか」 「ですね、ルールは重要ですぅ」…等など。

なんかイキナリ、相談会が始まってしまった。



…これは一体、どうしたものかと途方に暮れる。 すると、俺以上に途方に暮れている、かりんの姿が目に留まる。

かりんはとても不安そうに、他のメンバーを見つめていた。




…ヤヴァイ。 彼氏の立場になって、まだ2日目だと言うのに…。 早くも、かりんの信用をガクっと落してしまった。

何とかならないかと辺りを見回すと…一人、相談に加わっていない沙夜を発見。 ワラにもすがる思いで、言ってみた。



 「た、頼む、沙夜……お前からも、何とか言ってくれ…」


 「…えっ、あたし? そ、それは無理だと思うよ?
  あたしが何を言っても、きっと聞いてくれないと思うし…」


…そんな頼りない返事は、まあ想像通りで…。 やはりワラは、ワラ以上ではなかった。

でも、ガックリ落ち込んだ俺を見て、沙夜は慌てて言葉を続ける。



 「で、でもほら! も、もし、功司君が決められない時は、あたしの所に来て? 一緒に悩んであげるから」


 「…って、沙夜ちゃんが黒いわっ!! 一人で抜け駆けしてる!
  そーやって逃げ道作って、自分を選ばそうとゆー魂胆よっ!」

 「…うん。 何気にヘタレの功司君は、逃げ道を作られたら、かなりの高確率でソッチに行っちゃうし…。
  黒い……沙夜さん、とても黒いと思う…」


…悪かったなヘタレで。


ってまあ、瑞希に見切られたように、逃げてしまいそうなのは確かなので…。 あまり強く反論できないトコロが、悔しかったりする。





…そんな風に、朝っぱらから騒がしい、俺ん家の前。 何気に、ご近所さんの視線がイタイ。

そして、かりんからの不安な視線も……別の意味で、俺の胸に痛く突き刺さる。



痛む胸を押さえつつ、俺は思った…。






この女難は……最強の騎士と一緒でも、乗り越えるのは難しそうだ……と。






 〜 おしまい 〜





・・・あとがき