『Missing Blue』 ドラマCDみたいなもの 〜 その16 〜 



◆一覧へ戻る  ◆前のページ  ◆次のページ



昼休み、教室にて。



かりん「えっと……あっ、やっと見つけた。
 こんにちは、瑞希さん。 今、少しお時間よろしいですか?」


瑞希「…ん、神瞳さん? 私に、何か用?」


かりん「はい。 今日は瑞希さんの誕生日と伺いましたので、そのお祝いを。
 おめでとうございます、瑞希さん」


瑞希「あっ……忘れてた。 そう言えば今日は、18日だったね…。 ありがとう、神瞳さん」


かりん「いえ、いつもお世話になってますから。
 それで、簡単な物で申し訳ありませんが…これ、プレゼントです」


瑞希「あっ、ありがとう…。 開けてもいい?」

かりん「はい、どうぞ」


瑞希「それじゃ、遠慮なく…。 えっと……あっ。 これは製図道具?」


かりん「はい。 この前、部活で使う製図道具が欲しいと仰っていたのを思い出しまして。
 贈るなら、実用性のある物が良いと思ったのですが……必要、ありませんでしたか?」


瑞希「ううん…コレ、欲しかったの。 …嬉しい」

かりん「そうですか、それは良かったです」


瑞希「…でも、製図道具って高くなかった?」


かりん「あっ、値段の事は気になさらないで下さい。
 瑞希さんは、言わば共同戦線を張る仲間。 そのお役に立てるのなら、私も嬉しいです」


瑞希「そう…それじゃ、有難く使わせてもらうね。 ありがと…」



瑠羽奈「…てか、共同戦線ってのはナニよ…。
 あんたら、誰と戦うつもり?」



かりん「あっ、瑠羽奈さん…こんにちは」


瑞希「…敵発見。 それじゃ早速、一緒に戦う?」

瑠羽奈「って、敵ってあたしのコト!?
 二人で、あたしをボコる共同戦線なのっ!?」


かりん「い、いえ、とんでもありません。 戦う相手は、瑠羽奈さんではなく……そ、その。
 正義を成すに障害となる相手と言いますか…」


瑞希「…そうそう。 敵は、悪の魔王とかだね。
 頭にターバンを巻いちゃって、空を飛んだりするよーな、悪の親玉とか…」

瑠羽奈「それってメッチャ、あたしのコトじゃんっ! つーか、あたし以外に、そんなキャラいないしっ!」


瑞希「…他にもいるよ? ピッ○ロ大魔王とか」



瑠羽奈「………確かにいたわね、そんなのも。 ターバンして、空飛ぶわね……確かに」




沙夜「あっ、あんなトコロにいたー。 瑠羽奈さ〜ん。 早く行かないと、学食混んじゃいますよ〜?
 …って、あれ? 神瞳さんに、春日さん。 みんな揃って、どうかしたの?」


瑞希「…ううん、別に。 目の前の悪の魔王を、どうやって倒すか…相談してただけ」

瑠羽奈「してないし、倒すなっ! つーか、今度こそ、あたしを名指しだったでしょっ!?」


瑞希「…そんなコトないよ?
 ほら……瑠羽奈さんの目の前に、バカには見えない○ッコロ大魔王が…」

瑠羽奈「どんな大魔王よっ!? …って言うか、それってあたしがバカだって、遠まわしに言ってるでしょっ!?」


瑞希「ううん……そんなコトもないよ? もっと、ストレートだったかも」

瑠羽奈「なお悪いじゃないっ!!」



沙夜「え、えっと……もしかして、ケンカしてたの?」


かりん「い、いえ、そんな事はないんですが…。
 なぜか、誕生日プレゼントの話から、悪の大魔王を倒す話になってしまって…」


沙夜「…その二つの繋がりが、全然分からないけど……。 一体、どんな連想ゲームがあったの?」


かりん「さ、さぁ……最初から聞いていた私でも、難しいです……」


沙夜「そ、そう……。 それじゃ、誕生日プレゼントのお話はドコから出たの?
 …あっ、神瞳さんの誕生日が近いのかな?」


かりん「いえ、私はまだ先です。 今日が誕生日なのは、瑞希さんですね」


沙夜「あっ…今日は、春日さんの誕生日なんだ? ゴメン…全然知らなかった」



瑞希「…ううん、全然気にしてないから。
 神瞳さん以外の全員、私の誕生日なんて、アウトオブ眼中みたいだけど……そんなの全然気にしてないよ…」



沙夜「あ、あううぅ……ご、ゴメンね? …そ、そうだっ! 今から、プレゼントを…」


瑞希「あっ…冗談だから、ホントに気にしないで。
 私、誰にも誕生日だって言ってないし……自分でも忘れてたくらいだから」



瑠羽奈「あら、あんたって誕生日なの?」


瑞希「…違うよ。 私は、春日瑞希…」



瑠羽奈「…………そう。 あたしの言い方が、マズかったみたいね…。
 …んじゃあんたって、今日生まれたの?」


瑞希「…ううん、それも違う。 私が生まれたのは、10年以上も前だから…」




瑠羽奈「………………………あんたの誕生日って、今日……5月18日なの?


沙夜「る、瑠羽奈さん……お、落ち着いて。
 そ、そんなに歯を食いしばったら、切れるから……脳の血管とか、イロイロ…」


瑠羽奈「…イヤネェ、サヤチャン。 アタシッテバ、レイセイヨ?

沙夜「…そんな、握り締めた拳を震わせながら言われても…」



かりん「あ、あの……瑠羽奈さんの額に浮かんだ血管が怖いので、私がお答えします。
 瑞希さんの誕生日は、5月の18日…確かに今日です」


瑠羽奈「……そう。 ソレを聞くのに、寿命が5年は縮んだ気がするわ…」


瑞希「…あと2回もやったら、ご臨終だね。 ……気をつけて」

瑠羽奈「あんたがゆーなっ! …てか、あたしの余命は、あと10年しかないのっ!?」


瑞希「…あっ、そうだね。 瑠羽奈さんは長生きするかも…。
 ……憎まれっ子、世にはばかると言うし……

瑠羽奈「ちっちゃい声で言っても、聞こえてるからねっ!!」


瑞希「それで…私の誕生日だと、プレゼントでもくれるの?」

瑠羽奈「やるかぁっ!!」



かりん「す、少し、落ち着いて下さい、瑠羽奈さん。
 今のは、瑞希さんなりの冗談と言いますか……」


瑠羽奈「…本気だったら、今頃、ホンキで殺りあってるわよ……」


瑞希「それで…プレゼントは無いの?」

瑠羽奈「アレだけ散々言ってて、もらえるなんて思うなぁっ!!」



沙夜「で、でも、なんにも無いのも可愛そうですよぉ…。
 …あっ、そうだ。 一緒に学食に行って、お祝いしません?」


瑠羽奈「えー? いやよ、あたしは。 こんなのと一緒じゃ、食事もマズクなりそうだもん」



瑞希「……私、こんなの扱い?」

かりん「さ、さすがに、それも仕方がないかと…」



沙夜「う〜ん…じゃあ、瑠羽奈さんには悪いですけど…。
 あたし、今日のお昼は、春日さんと一緒しますね」


瑠羽奈「って、チョット沙夜ちゃんっ!? あたしを裏切るつもり!?」


沙夜「い、いえ…裏切るとか、そーゆーんじゃなくて…。
 誕生日は、年に一回ですし。 やっぱり、お祝いしたいじゃないですか」


瑞希「…でも、ムリしなくて良いんだよ? 自分でも忘れてた、誕生日だし…」


沙夜「ううん。 ムリなんてしてないし、それならなお更だよ。 そんなの悲しいもん。
 やっぱりお誕生日は、楽しくしないとね」


瑞希「そう……ありがとう、沙夜さん」



瑠羽奈「…あー、マッタクもう…。 あたし一人でご飯食べても、つまんないじゃない。
 しょーがないから、あたしも行くよ」


沙夜「ふふっ。 瑠羽奈さんなら、そう言ってくれると思ってました」


瑠羽奈「…まあ、一緒には行くけど、お祝いはしないよ。 ソッチで勝手にやるのは止めないけどさ。
 あたしは単に、ご飯を食べに行くだけよ」


沙夜「はいはい、そーゆーコトにしときます」


かりん「えっと…では、学食ですか? 私もご一緒して、よろしいのでしょうか…?」


沙夜「うん、モチロンだよ。 最初にお祝いしてたのは、神瞳さんだもん」



瑞希「本当にありがとう、みんな…。 こんな私の誕生日を、お祝いしてくれて…。
 それで………お祝いってコトは、今日のお昼はオゴリ?」


瑠羽奈「…謙虚なんだか、ずーずーしいんだか分かんない子ね……ホント。
 …てか、間違いなく、ずーずーしいだけね」


沙夜「あ、あはは…。 で、でも、良いよ。 オゴリでも。
 3人で春日さんの分を払えば、そんなには…」

瑠羽奈「あー、あたしは払わないよ。 お祝いはしないって言ったでしょ?」


かりん「あっ、私はお払いしても構いません。 折角の誕生日ですから」


瑞希「…でも、神瞳さんからは、プレゼントをもらったし……だから良いよ。
 今のは、軽い冗談だから…」


瑠羽奈「…アンタのは、全然冗談に聞こえないんだけどね」


瑞希「でも、さっきのはホントに冗談…。
 あわよくば、瑠羽奈さんがオゴルって言わないかなー…って思って、言っただけだから」

瑠羽奈「そーゆーのは、冗談って言わないのっ!」



沙夜「ふふっ。 じゃあ今日は、お祝いだけね。 今度、何か作ってくるよ。
 ケーキだと、学校に持ってきたら怒られちゃうから……明日にでも、美味しいクッキーを焼いてくるね」


瑞希「うん、ありがと…」


瑠羽奈「てか、自分で美味しいって言っちゃう辺り、沙夜ちゃんの自信を感じるわねぇ」


沙夜「あうっ…。 べ、別に、自信とかじゃなくて…。
 人にあげるのに、『美味しくないクッキー』とか言うワケにいかないし…」




かりん「…美味しいクッキーですか。 …その自信が羨ましいです……。
 私が焼くクッキーは、とても人に贈れるモノではありませんから…」


瑞希「…気を落とさないで、神瞳さん。 神瞳さんのクッキーだって、貰ったら嬉しいから」

かりん「ほ、本当ですかっ?」



瑞希「…うん。 使い道が一杯ありそうだから…。
 ゴキブリとか、ネズミの駆除なんかに……」


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

学食にて。



沙夜「それじゃあ、春日さんの誕生日を祝って〜……かんぱーいっ!」

かりん「乾杯っ!!」

瑠羽奈「はいはい、おめでとさん」



瑞希「…約一名、ココロがマッタク篭ってなかったけど……でも、ありがとう。
 約一名、ゼンゼンヤル気を感じなかったけど……でも、とても嬉しい…」


瑠羽奈「うっさいわねぇ……しょーがないでしょ? 別に、あんたと仲がいいワケじゃないし。
 てか、あたしがココロを篭めてお祝いしたら、それはそれで気持ち悪いでしょ?」

瑞希「それは確かに…」



瑠羽奈「……自分で言ったコトとは言え、即答でそー答えられると腹立つわね……なんか」


沙夜「あ、あはは……ま、まあ、何にせよ、おめでたいですよ。
 なんてったって、誕生日ですからね」


瑠羽奈「まあ、誕生日は20歳を過ぎれば、お祝いじゃなくてお呪いになるし。 10代の誕生日は、確かに貴重かな。
 …てか、あんた今年で幾つになったの?」


瑞希「えっと………21歳?」


かりん「…ぶっ!!」
沙夜「…ぶっ!!」



瑠羽奈「なーに、バカなコト言ってんのよ………と、言いたいトコだけど…。 なんか説得力があるのよね…。
 ホントに、21歳のよーな気も…」


沙夜「じ、18歳ですよ、モチロンっ! この前まで、17歳でしたからねっ!
 い、いやだなぁ、春日さん。 そ、そんな冗談言っちゃって…」


瑞希「冗談じゃなくて、割と本気なんだけどね。
 17歳になってから、誕生日を迎えるコト、4回目だったような気が…」


沙夜「そ、それは気のせいっ! 春日さんは今まで、17歳だったのっ!
 それで誕生日を迎えたから、18歳になったのぉ!」

かりん「な、なにやら必死ですね……沙夜さん」


瑞希「…でも、高校2年生って……16歳と、17歳しかいないハズだけど。
 私が18歳になってたら、オカシクないかな?」


沙夜「あうっ…。 ま、また、難しいトコを付いてきたね…。 でも、今年で17歳でも、またパラドックス…。
 この学校に転入して来たのが17歳…。 その後の誕生日で、また17歳になるのはオカシすぎるし…」


かりん「…あっ! 転校してくる前に、一年休学していたと言うのはどうでしょう?」


沙夜「そ、そっかっ! それはアリだよね!? それなら辻褄が合うし!」



瑞希「……私、自分でも知らないうちに、留年してたの?」


沙夜「留年だと角が立つから、病気とかで休学の方が良いよね?
 …ってワケで、そーゆーコトなんだよ。 うんうん」


かりん「良かったですね…これでパラドックスも抑えられました。
 危うく、全宇宙が崩壊するトコロでした…」


瑞希「…そんなに大事だったの?
 と言うか…もう5月だから、ホントは私、3年生になってる気がするけど…」


沙夜「い、いやだなぁ、春日さん。 春日さんが転入したのって、ついこの間じゃない」


瑞希「…あれ、そうだっけ? でも転入したのは、秋くらいだったような…」


かりん「この地域は、気候が安定していませんからね。 それで、勘違いなさっているのでしょう。
 妖精の力などで、夏に雪が降ったり…冬にプールに入れるコトもあります」


沙夜「そうそう、妖精さんがいるよーな世界だもんね。 それくらい、日常茶飯事だよね?」

かりん「はい、そうですね。 魔法の力は偉大です。 負けないように、私も頑張らないと」



沙夜「…と、言う事でぇ……18歳の誕生日、おめでとう春日さん」


かりん「おめでとうございます。
 病弱で、一年休学なさるほどの瑞希さんが、立派に18歳になられて…。 ご両親も、さぞお喜びでしょう」




瑞希「……なんか釈然としないけど………どうやら私、18歳になったみたい」


瑠羽奈「そう。 ってコトは、少しの間だけ、あたしと同い年になるワケね」


瑞希「……なんかスゴク嫌だけど、そーゆーコトだと思う」

瑠羽奈「…なんで嫌なのよ?」



瑞希「だって、瑠羽奈さんと同い年ですって言ったら、老けて見られそうだし……」


瑠羽奈「老けてるゆーなっ! 大人っぽいって言いなさいよっ!
 あたしから、大人の魅力がバリバリ出てるでしょっ!?」


瑞希「……Aランチ、美味しい…」

瑠羽奈「人の話を聞きなさーーいっ!!」



沙夜「ま、まあまあ、瑠羽奈さん…。 今日は誕生日ですし、そのくらいで…」


瑠羽奈「…はぁ……はぁ……他人の誕生日が、こんなにツライ行事とは知らなかったわ……」



かりん「…ま、まあ、何はともあれ、誕生日おめでとうございます。
 18歳と言えば、もう大人の仲間入りと言っても過言ではありません。 何か、抱負はありますか?」


瑞希「いきなり抱負と言われても……特にないかも」


かりん「そ、そうですか…。
 成人式のある20歳ならともかく、18歳ではそんなモノかも知れませんね…」


瑞希「……あっ。 でも、18歳になって、やりたいコトがあるかも」


かりん「そうですか。 それで、どのようなコトですか?」


瑞希「うんとね……『ミッシングブルー』の、廉価版を買うの」



かりん「…………は、はい?」


瑞希「…だから、ゲーム、ミッシング・ブルーの廉価版…。 あれって、18歳以上推奨のゲームだから」


瑠羽奈「沙夜ちゃんのオシリのせいでね」

沙夜「…ソレは、言わないでクダサイ……」



かりん「な、ナルホド…。 そ、それは確かに、18歳にならないと出来ないコトですね……」


瑞希「…うん。 買ったら、神瞳さんにも貸してあげるね。
 買うのは18歳以上だけど、やるのは何歳でも構わないらしいから」


かりん「そ、そうですか……ありがとうございます……」



瑠羽奈「そー言えば、18歳未満は禁止って、結構あるよね? エッチなゲームとか、エッチなビデオとか。
 今日からそーゆーの、やりたい放題じゃない」


瑞希「…まあ、そんな規則は飾りみたいなモノだし…。
 見たい人は、17歳でも堂々と見てる気がするけど…」


瑠羽奈「それもそーか。 でも、見る方はトモカク、出る方は規制が厳しいからねー。
 これであんたも、18歳未満お断りなゲームに出れるワケね」


瑞希「…私はあんまり、肌を出したくないかも。
 頑張ってオシリを出して、ゲームの推奨年齢を上げちゃった沙夜さんには悪いけど……」

沙夜「…だからソレは言わないで……」


瑠羽奈「まあ、一度出しちゃえば二度出しても同じよね?
 沙夜ちゃんが18歳になったら、オファーが一杯来るかもね〜。 取りあえず、セミヌードくらいから」


沙夜「ううぅ…嫌だなぁ。 あたしも出来れば、あんまり肌を出したくないし…」


瑠羽奈「胸がちっちゃいから?」

沙夜「……ソレも言わないでクダサイ……」



瑠羽奈「まあ、それは本気として…。
 エッチなのを見ないし出ないんなら、18歳になっても関係ないじゃん。 つまんないのー」

沙夜「…本気なんですか…?」


かりん「ふふ、そうですね。 別段、18歳になったからどうと言う事はありませんね。
 例え何歳だろうが……日々を一生懸命に生きていれば、それで良いと思います」


瑠羽奈「あー、やだやだ。 この子ってば、また良い子ぶっちゃってさ〜」


かりん「そ、そんなつもりはありませんが…。 そう言えば、瑠羽奈さんこそ、充実した日々を過ごされていますね。
 いつ見ても、楽しそうです」


瑠羽奈「んー? まーね。 だって、どう過ごしたって、一日は一日じゃん。
 だったら、楽しまないと損でしょ?」


かりん「はい、確かにその通りです」

瑞希「…その分、周りが迷惑してる気もするけどね」



沙夜「あ、あははは……まあ、それはそれとして…。
 それじゃ18歳の抱負は、『毎日を楽しく生きる』だね?」


瑞希「…うん。 でも、やらなきゃならない事があるから…。 楽しく過ごすのは、その後かも…」


かりん「…はい、そうですね。 まずは、己の使命を果たすことが先決です」



瑠羽奈「んー? ナニよ、その使命ってのは」


瑞希「取りあえずは……ターバンをして、空を飛んじゃう大魔王を倒すコトかな?」

瑠羽奈「だから、コッチ見て魔王言うなぁっ!」


かりん「そ、そうですよ、瑞希さん。 瑠羽奈さんは女性ですから…魔王ではなく、魔女では?」


瑠羽奈「そーゆー問題じゃないっ! …てか、あんたもあたしを倒す気マンマン!?」



沙夜「あ、あはは……。 ま、まあ、何にせよ、やる事があるのは良いコトだよね。
 がんばってね、二人とも」


瑞希「…うん。 頑張って、エキセントリック・ルナーを倒してみる…」

瑠羽奈「ピッコ○大魔王じゃないのっ!!??」





『キーンコーンカーンコーン…』


かりん「…あっ、予鈴ですね。 お昼休みは、あと5分です」


瑠羽奈「はぁ…はぁ……な、なんか、怒鳴ってたダケで過ぎ去った気がするわ…昼休み。
 んじゃ、お昼も食べ終わったし、そろそろ行く?」


沙夜「あっ、待ってクダサイっ! あたし、まだ食べてる途中…」


瑠羽奈「まだ食べてたの? ほーんと、沙夜ちゃんってば食べるの遅いんだから」


沙夜「ううぅ…ゴメンなさい。 あと少しですから」


瑠羽奈「マッタクもう…。 まあ、あと2、3分は大丈夫だから、早くしなさい。
 ……あー…んで、春日瑞希」


瑞希「…ん、何?」


瑠羽奈「その……誕生日が嬉しいのは、20歳くらいまでだし。 だからまあ、誕生日も18歳なら楽しいワケで。
 だから、その…………めでたいわねって言ってあげないコトもないわよ」


かりん「ふふっ。 随分と遠まわしな、お祝いの言葉ですね」


瑠羽奈「ほっといてよ。 …てか、あたしがマジメにお祝いを言ったら、気持ち悪いでしょ?」

瑞希「…うん。 ソレは確かに」

瑠羽奈「だから、チョットくらいは否定しなさいよっ!」




沙夜「…ふぅ。 ごちそうさまでした。 ……それで、何のお話です?」


瑞希「…瑠羽奈さんが、誕生日をお祝いしてくれたの。
 沙夜さんも…神瞳さんも、ついでに瑠羽奈さんも。 今日はホントにありがとう…」

瑠羽奈「あたしはついでっ!?」



かりん「ふふっ、瑞希さんは照れているだけですよ。
 でも私は、お礼を言われる事はしていません」


沙夜「うん、あたしなんてプレゼントすらなかったしね。 …ゴメンね」


瑞希「…ううん。 それに、明日のクッキー…楽しみにしてるから」


沙夜「あはは……うん、頑張って作るね。 一杯作るから、神瞳さんも瑠羽奈さんも、食べに来て下さい」


かりん「はい、ありがとうございます」



瑞希「…今度は、神瞳さんと沙夜さんの誕生日も、お祝いしないとね…」


かりん「あっ、私の誕生日は気になさらないで下さい」

沙夜「うん、あたしも。 今日だって、大したコトしてないし」


瑞希「…でも、お祝いくらいはしたいから……。 また一緒に、ご飯でも食べようね」


かりん「あっ…そうですね。 それなら、喜んで」


瑠羽奈「…てか、あたしの誕生日はスルー?」


瑞希「…だって、プレゼント無かったし」


瑠羽奈「ったく、この子は……って、そうだ。 そー言えば、あんたにプレゼントする物あるわ」


瑞希「……ホントに? 生ゴミとかは、受け付けないけど…」


瑠羽奈「…あんたってば、ホント、人を怒らすのが得意ね。 そんなコトしないっての。
 この前、服を買ったんだけど、ちょっとサイズが小さくてさ〜。 でも、あんたならピッタリだと思うのよ。 だから、それをあげる」


瑞希「…瑠羽奈さんが選んだ服? ………ソレは、チョット怖いかも」


瑠羽奈「ホント、失礼な子ね…。 そんなに心配しなくても、みんなが普通に着る服だってば。
 …でもまあ、功司を悩殺してやろうと思って買った服だから、ちょーっと、刺激的かも知んないけど」


瑞希「………悩殺?」


瑠羽奈「おっ、食いついた? そうよ、悩殺しちゃうよーな服。
 この服なら、功司も一発で落ちちゃうよーな、スンゴイの。 あんたも、それを着て悩殺してみたら?」


沙夜「あ、あの……瑠羽奈さん。 MBは健全な作品ですから、あんまり露出が高いのはチョット…」


瑠羽奈「なーに言ってんのよ、沙夜ちゃん。 オシリを出した沙夜ちゃんのセリフじゃないよ、それ」

沙夜「…だ、だから、ソレは言わないでって……」



瑠羽奈「それに、心配しなくても露出は少ないよ。 キャミソールの方が露出あるくらいだしね。
 …んで、欲しい? 欲しいなら、明日持ってくるけど」


瑞希「……うん。 折角の好意だし、欲しい…」


瑠羽奈「そっ。 んじゃ、明日持ってきてあげる。 それじゃ、時間ないし、あたしそろそろ行くから。
 んじゃねー」


かりん「はい、お疲れ様です。
 …良かったですね、瑞希さん」


瑞希「…うん。 どんな服だか、まだチョット怖いけどね」


沙夜「でも、スゴ過ぎる服なら、着なければ良いんだもんね。 …まあ、瑠羽奈さんには悪いけど」


かりん「そうですね……って、いけないっ! もう、授業が始まってしまいます。
 そ、それでは、私も失礼します!」


瑞希「…うん。 今日は、ホントにありがとね」

かりん「いえ、お気になさらずに! …それでは!」



沙夜「それじゃ、あたし達も行かないと。
 明日、瑠羽奈さんに貰った服、あたしにも見せてね」



瑞希「…うん、分かった。 お祝いして貰ったから、それくらいは…。

 ……………微妙に、イヤな予感はするけど」


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


翌日の放課後、教室にて。



瑞希「それで………………コレが、悩殺服?」


瑠羽奈「そーよ。 ほら、サイズもピッタリでしょ? あたしの見立てどーりね」


かりん「そ、その…確かにサイズはピッタリですし、似合っているとは思いますが…。
 ……私の目が、オカシクなったのでしょうか? 瑞希さんが着ていらっしゃるのが、体操服に見えるのですが……」


沙夜「…大丈夫。 あたしにも、そー見えるから…。 しかも、学校指定のスパッツじゃなくて、ブルマ……」


かりん「……そ、そうですか。
 …あっ、実はブルマに見えるけど、最新のファッションだったりは…」


瑠羽奈「だから、正真正銘のブルマだって。 …って、あんた達知らないの? 今、ブルマが熱いのよ?」


瑞希「…そうなの?」


瑠羽奈「うん、そーよ。 今は、ブルマと、スク水と、メイド服が三種の神器って言われてるんだから」


かりん「……かなり最悪なラインナップですね…」



瑠羽奈「でも、しょーがないじゃん。 そーゆーモンなんだし。
 それに今は、ブルマは希少で、ポイント高いのよ? だから、どんな男の子だって一発で落ちちゃうの」


沙夜「…と言うか、ブルマで落ちちゃう男の子も嫌かも……」



瑞希「……でも、一理あるかも。 もしかしたら、気に入るかな……コレ」


瑠羽奈「モチロンよ! さあ、自信を持って、ドーンと行ってきなさい!」


瑞希「……うん、分かった。 ブルマで勝負してみる。
 それじゃ、行ってくるね」


瑠羽奈「ん、ガンバって来なさい」






かりん「あ、あのぉ………牧村さんが、無意識に望んだ学校指定は、スパッツですから…。
 牧村さんは、どちらかと言えば、スパッツがお好きなのでは?」


沙夜「……そーゆーのは、勝負しに行く前に言わないと…」




 〜 オシマイ 〜




オマケ
ブルマ・春日瑞希

◆一覧へ戻る  ◆前のページ  ◆次のページ