『Missing Blue』 ドラマCDみたいなもの 〜 その17 〜◆一覧へ戻る ◆前のページ ◆次のページ 放課後、通学路にて。 瑠羽奈と沙夜、帰宅中。 | |
瑠羽奈 | 「んー、今日は良い天気ねー。 んじゃ、沙夜ちゃん。 これから、ドコ行く?」 |
沙夜 | 「そうですねぇ。 アーケードで、ウィンドウショッピングなんてどうです?」 |
瑠羽奈 | 「ウィンドウショッピング? …って、昨日も行ったじゃん」 |
沙夜 | 「ええ、行きましたね。 二日連続じゃダメですか?」 |
瑠羽奈 | 「んーん、別にダメじゃないけどさぁ。 でも、こー毎日じゃ、飽きるじゃん。 何て言うのか、こう……地から肉が踊り出るよーな刺激が欲しくない?」 |
沙夜 | 「……『血わき肉踊る』って言いたいんですね? まあ確かに、ショッピングじゃ刺激はありませんけどぉ…。 それじゃあ、カラオケにでも行きましょうか?」 |
瑠羽奈 | 「二人でぇ? それはチョット寂しくない?」 |
沙夜 | 「でも、人が少ない分、たくさん歌えますよ?」 |
瑠羽奈 | 「そんなの、人が一杯いたって、あたしは歌いたい時に歌うし。 それに、ギャラリーが少ないと燃えないのよね〜」 |
沙夜 | 「…ナルホド、瑠羽奈さんらしいですね。 それじゃあ、ゲームセンターでも行きますか?」 |
瑠羽奈 | 「ゲーセンねぇ…。 でも、沙夜ちゃんと対戦しても、燃えないしなぁ」 |
沙夜 | 「うぅ…ゴメンなさい。 あたし、ゲーム下手だから…」 |
瑠羽奈 | 「上手いヘタ以前に、『勝負に対する熱意』ってのがないのよね〜、沙夜ちゃんは。 勝っても負けても、ドッチでも良いって思ってるでしょ?」 |
沙夜 | 「あっ…はい。 勝ち負けにはこだわりませんけど…」 |
瑠羽奈 | 「でしょー? そーゆー子と対戦しても、燃えないのよね〜。 …あー、そうだ。 沙夜ちゃんが燃えるよーに、負けたら罰ゲームでもする?」 |
沙夜 | 「はぁ…罰ゲームですか。 どんな罰かによりますけど…」 |
瑠羽奈 | 「まっ、心配しなくても、そんなに重い罰ゲームはしないよ。 そうね〜…中等部の白スク水着で、ウインドウショッピングをさせるくらい?」 |
沙夜 | 「……それって、最高級に重い罰のよーな気が…」 |
瑠羽奈 | 「そお? でも、沙夜ちゃんなら、今でもゼッタイ似合うって。 もう、ジャストフィットって感じよね」 |
沙夜 | 「ううぅ……中等部の水着が、いまだに着れるのは認めますけどぉ…。 …でも、瑠羽奈さんが負けたら、わざわざスクール水着を買うんですか?」 |
瑠羽奈 | 「ん? でもほら、あたしは負けないし。 必要ないじゃん」 |
沙夜 | 「…………そうですか。 …やっぱり、バツゲームは止めましょう…」 |
瑠羽奈 | 「えー? それじゃ盛り上がんないじゃん。 ちょーっと水着を着るだけだし、そんなに恥ずかしくないでしょ?」 |
沙夜 | 「…二度とアーケードが歩けないくらいには、恥ずかしいと思いますけど…」 |
瑠羽奈 | 「んもう…ノリが悪いんだから、沙夜ちゃんってば。 …あーあ。 こんな時に、遊ぶ時だけは熱意タップリの功司がいたらな〜」 |
沙夜 | 「しょうがないですよ。 功司君、今日は部活ですから」 |
瑠羽奈 | 「…そーよ。 大体、ソコから変なのよ。 功司ったら、なんで今頃になって、部活に入ってんの?」 |
沙夜 | 「さ、さぁ…。 静乃ちゃんと春日さんに、勧誘されたんじゃないですか?」 |
瑠羽奈 | 「なによ〜。 あの二人の色香で、フラフラーっとイっちゃったわけ? あたしってゆー、今世紀最高の美少女を彼女に持ちながら、なっさけないわねー」 |
沙夜 | 「……今世紀最高ってトコは、突っ込んだ方が良いですか?」 |
瑠羽奈 | 「ううん。 むしろ受け入れて」 |
沙夜 | 「……分かりました。 なんとか頑張って、受け入れます…」 |
瑠羽奈 | 「なんで頑張らなきゃダメなのよ? あたしってば、自分で言うのもナンだけど、可愛いでしょ? 少なくとも、静乃ちゃんとか春日瑞希が相手なら、圧勝だと思うんだけどなー」 |
沙夜 | 「ま、まあ、瑠羽奈さんは、美人さんだとは思いますけど…。 でも功司君は、色気に負けて部活に入ったワケじゃないですから」 |
瑠羽奈 | 「そーなの? んじゃ功司は、何でフラフラーっと部活に入っちゃったワケよ?」 |
沙夜 | 「そうですねぇ。 楽しそうな部活だって、思ったんじゃないですか?」 |
瑠羽奈 | 「えー? でも、功司が入ったのって、変な部活だったじゃん。 確か……ドジ研だっけ?」 |
沙夜 | 「……それは確かに変な部ですけど。 …と言うか、ソレは何をする部活なんですか?」 |
瑠羽奈 | 「そりゃ、ドジについて研究の日々よ。 んでみんなで、『ドジっ子はナゼ萌えるのか』を研究してるんでしょーね、やっぱ」 |
沙夜 | 「…イヤすぎる部活ですね……と言うか、ゼンゼン違いますから…。 ドジじゃなくて、都市ですよぉ。 街の歴史や建物を調べる、都市の研究会です」 |
瑠羽奈 | 「…街を調べる部活ぅ? なーんか、ゼンゼン楽しそうじゃなーい。 そんなのより、あたしと一緒に帰宅部したほーが、100倍燃えるし萌えるじゃん」 |
沙夜 | 「ま、まあ、それは人それぞれと言う事で…」 |
瑠羽奈 | 「しかも今なら、萌えるドジっ子もオマケで付いてくるし」 |
沙夜 | 「あたしを指差しながら、そんなコト言われても…。 …と言うか、あたしって、ドジっ子ですか?」 |
瑠羽奈 | 「そう言われると、あんまりドジじゃないかな? もっと頑張りなさいよ、沙夜ちゃん」 |
沙夜 | 「……あ、あたしは、ナニを頑張れば良いんだろう……って、あれ? あそこにいるの、春日さんと静乃ちゃんじゃないですか?」 |
瑠羽奈 | 「あらホント。 ウワサをすれば影ね〜。 ナニしてんのかしら?」 |
静乃 | 「21、22、23……28っと。 春日先輩〜。 ココまでが、28歩です」 |
瑞希 | 「うん、分かった。 静乃ちゃんの一歩が、コレくらいだから………うん。 大体、想像通りみたい」 |
静乃 | 「そうですか。 それじゃ次は、公園まで測りますか?」 |
瑞希 | 「うん。 …公園までだと、120歩くらいで辻褄が合いそう」 |
静乃 | 「はい、分かりました。 大股小股を使い分けて、頑張って120歩にしてみますね」 |
瑞希 | 「…それだと、歩数を数える意味がないかも…」 |
沙夜 | 「二人とも、こんにちは。 今、部活中?」 |
静乃 | 「あっ、はい。 こんにちは、沙夜先輩に瑠羽奈さん。 そうですよー、みんなで部活中です」 |
瑠羽奈 | 「ふーん…。 んで、今はナニをしてたワケ?」 |
静乃 | 「えっとですねぇ。 地図を作るんで、街の主要な建物を調べてました。 実際に歩いて、どれくらいの位置にあるとかですね」 |
沙夜 | 「へぇーそっか。 学校から何歩だから、何メートルとか…そんな感じで測ってたんだね?」 |
瑞希 | 「…うん、そう」 |
瑠羽奈 | 「うわ、ナニソレ。 メンドくさそー。 地図なんて、空から写真でも撮れば一発で作れるじゃん」 |
沙夜 | 「それが出来るのは、瑠羽奈さんだけですよぉ。 …あっ。 それとも瑠羽奈さん、お手伝いします?」 |
瑠羽奈 | 「えー? イヤよ、あたしは。 空飛ぶと疲れるし」 |
沙夜 | 「…自分で言っておきながら、『疲れる』の一言で却下ですか…」 |
静乃 | 「ああ、良いんですよ。 こうやって、地道に調べるのも楽しいですから。 ねー、春日先輩」 |
瑞希 | 「…うん。 楽しいかも」 |
沙夜 | 「ふふっ、そっか。 さっきも、楽しそうだったもんね」 |
瑠羽奈 | 「でも地図なら、本屋に売ってるでしょ? なにも、自分で作らなくったっていーじゃん」 |
静乃 | 「うーんとですねぇ…。 今度の文化祭で、ジオラマを作るんですよ。 だから、建物の形なんかも必要なんです。 コレは地図に載ってませんからね」 |
瑠羽奈 | 「じおらま? …ってナニよ。 ドラマCDみたいなもの?」 |
沙夜 | 「…それは、このSSですね。 と言うか、『ラマ』しか合ってません…」 |
瑞希 | 「ジオラマは……建物のミニチュアのコト…かな?」 |
瑠羽奈 | 「ああ、ちっちゃい街の模型のコト? …てーか、んなの作ってどーするのよ?」 |
瑞希 | 「…別に、どうもしないけど。 こんな建物があるんだ…って、みんなに見てもらうだけ」 |
瑠羽奈 | 「…そんなの見て、楽しいワケ?」 |
瑞希 | 「…さあ? 見て楽しめる人は、稀かもね。 私達は、簡単に言えば……自己満足で作ってるだけだから」 |
沙夜 | 「そ、それは、簡単に言いすぎだから……」 |
瑠羽奈 | 「ふーん。 まあ、文化祭の展示なんて、自己満足の集まりみたいなもんか。 …てか、みんなで部活って言ってるワリに、功司がいないじゃん」 |
沙夜 | 「あっ、ホントだ。 功司君は、おトイレかな?」 |
瑞希 | 「…ううん。 牧村君は、今…街の輪郭を調べてる」 |
瑠羽奈 | 「輪郭って、街の大きさを? それも、歩数で調べるワケ?」 |
沙夜 | 「ココは、そんなに大きな街じゃないけど……歩数を数えながら一周するのは、タイヘンそうだね」 |
静乃 | 「ああ、ご安心クダサイ。 お兄様は、かりん先輩と一緒ですから。 かりん先輩のお馬さんに乗って、一緒に調べてるんですよ」 |
沙夜 | 「あっ、そうなんだ。 …でも、お馬さんで走っても、距離が分からないんじゃないかな?」 |
静乃 | 「いえいえ、かりん先輩には分かるそうですよー。 これだけ走ったから、何メートルとか」 |
沙夜 | 「そ、そうなんだ……さすが、神瞳さん。 それなら大丈夫だね」 |
瑠羽奈 | 「…と言うか、それって功司は必要ないじゃん」 |
瑞希 | 「うん…いなくても良いんだけどね。 まあ、簡単に言えば……神瞳さんに手伝わせるタメの、イケニエ?」 |
沙夜 | 「…またもや、簡単に言いすぎだから…」 |
瑠羽奈 | 「ふーん…。 つまり功司は、エサってワケね。 そりゃ神瞳かりんなら、簡単に食いつくわ」 |
静乃 | 「ええ、一瞬で食いつきました。 かりん先輩、嬉しそうでしたよー。 もう、コッチまで微笑んじゃうよーな満点の笑顔で、出発して行きました」 |
沙夜 | 「ふふっ、そっか。 それなら、サイクリング…と言うか、遠乗り気分で楽しそうだね」 |
瑞希 | 「…うん。 この街は、川と海に囲まれてるから…。 グルッと回るだけなら、難しくないと思う」 |
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 街の外周。 海辺り。 | |
かりん | 「はいっ、ベアトリスっ! …あっ、見てください、牧村さん! 海ですよ。 綺麗ですね……夕日に輝く水面は、まるで宝石のようです」 |
牧村 | 「い、いや……こんなスゲェスピードで、んなコト言われても…。 み、見る余裕、ないっす…」 |
かりん | 「はいっ? スピードがどうされました?」 |
牧村 | 「だ、だから、スピードが…ぁおっ!?」 (←舌を噛んだらしい) |
かりん | 「スピードがお? ……ああ、スピードが遅いのですね? ご一緒に遠乗りするのが楽しくて、無意識にスピードを抑えていたようですね……申し訳ありません。 では、もう少しスピードを上げます」 |
牧村 | 「…ひ、ひゃふひゃふっ!!」 (←ぎ、逆、逆っ!! …と、言ってるらしい) |
かりん | 「ひゃふ? ……ああ、時速100キロは出せと言う事ですね? はい、お任せ下さい! 幸い、この海岸線は視界も広いです。 ベアトリスなら、100キロなど余裕で出せます!」 |
牧村 | 「ひ、ひがふんはってーっ!!」 (←ち、違うんだってーっ!! …と、言ってるらしい) |
かりん | 「…ひがふん? …日が……ああ、早くしないと日が沈むと。 確かに、そうですね……分かりましたっ! では、最高速度で行きますっ! はいっ、ベアトリスっ!!!」 |
ベアトリス | 「ヒヒーンッ!!」 |
牧村 | 「…ひぃぃやあああっっっ!!?? ひ、ひぬぅーーーっ!!!」 (←し、死ぬぅーーーーーっ!!! …と、言ってるらしい) |
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 再び通学路にて。 | |
沙夜 | 「……なんか、遠くから悲鳴が聞こえたよーな……」 |
瑞希 | 「…タブン気のせい」 |
瑠羽奈 | 「…んで、何の話だったっけ?」 |
静乃 | 「ええと……確か、ジオラマの話でしたよ。 瑠羽奈さんが、つまらなそうだって」 |
瑠羽奈 | 「あー、そうそう。 んな退屈そーな部活に、功司を誘惑しないでよね。 お蔭で、あたしと沙夜ちゃん、ヒマヒマじゃない」 |
沙夜 | 「あ、あたしは別に…。 瑠羽奈さんが誘ってこなければ、あたしも部活に行ってたし…」 |
瑠羽奈 | 「沙夜ちゃん………なんか言った?」 |
沙夜 | 「…い、いえ、何も……」 |
瑞希 | 「…よわっ」 |
静乃 | 「んー…でも部活、楽しいですよ? 、お兄様も、楽しんでるみたいですし」 |
瑠羽奈 | 「ええぇー? 功司が、そんな地味な部活を楽しんでるワケないじゃん。 女の子とか、スパッツとか、スク水とか、短すぎるスカートとか、メイドさんとか、巫女さんとか…そんな派手なので、頭ん中一杯の功司がさー」 |
瑞希 | 「…ヒンニュー、キョニューも、お忘れなく…」 |
沙夜 | 「か、春日さん……せめて春日さんくらいは、功司君の味方をしてあげて……」 |
瑞希 | 「…でも、ホントのコトだし。 なら、沙夜さんは否定出来るの?」 |
沙夜 | 「そ、それは………確かに、否定はできないけどぉ……」 |
瑠羽奈 | 「…とまあ、貧乳担当の沙夜ちゃんがトドメを刺したトコで。 功司は、巨乳担当のあたしの部活に入るコトになったから」 |
沙夜 | 「…ひ、ひんにゅう担当………って、あれ? 瑠羽奈さん、部活なんて入ってました?」 |
瑠羽奈 | 「うん。 だから、帰宅部だって」 |
沙夜 | 「……そーでしたね。 血わき肉踊る、帰宅部でしたっけ…」 |
静乃 | 「でもお兄様は、自分で入るーって言って、入部したんですよ? それに毎日来てますし、楽しんでると思うんですけどねー」 |
瑞希 | 「…いっそのコト、瑠羽奈さんも入る? 今なら、部員…大募集中だから」 |
瑠羽奈 | 「えー? そんな部活に入ったら、ドジっ子になりそうじゃん」 |
沙夜 | 「ですから、都市研とドジ研は何の関わりも…」 |
瑠羽奈 | 「関係あろうが無かろうが、パース。 だって、ツマんなそうだし」 |
瑞希 | 「…まあ、いいけどね。 瑠羽奈さんを入れるなんて冗談じゃない……もとい、冗談だから」 |
瑠羽奈 | 「…なーんか、釈然としないけど……まー良いわ。 文化祭が終わるまではカンベンしてあげるけど、その後はコッチも、ヘッドストッキングするからね」 |
瑞希 | 「……頭にストッキング? ……銀行強盗?」 |
沙夜 | 「…ソコは流してあげて……。 脳内で、『ヘッドハンティング』なんだなー…って、納得して…」 |
静乃 | 「…あっ、春日先ぱーい。 もうこんな時間ですよ。 そろそろ始めないと、今日の分が終わりません」 |
瑞希 | 「…ホントだ。 それじゃ、私達はこの辺で…」 |
沙夜 | 「あっ、うん。 ゴメンね、邪魔しちゃって。 頑張って、ジオラマ作ってね」 |
瑠羽奈 | 「あー、あんた達。 あたしをヒマヒマにしてまで作るジオラマなんだから、他に使い道を考えなさいよ。 ただ飾るだけじゃ、勿体無いじゃん」 |
瑞希 | 「……確かに、勿体無いかも。 それじゃ、ジオラマの正しい使い方をするから……折角だから、見に来てくれる?」 |
沙夜 | 「文化祭の日に? うん、モチロン見に行くつもりだったよ」 |
瑠羽奈 | 「てか、ジオラマの正しい使い方って、どんなのよ?」 |
瑞希 | 「それは、見てのお楽しみと言う事で…。 それじゃあ、最終日の夕方にイベントをするから……その時、見に来てね」 |
静乃 | 「ええっ? それは、私も初耳ですよっ。 何かするんですか?」 |
瑞希 | 「…うん、今思いついた。 ちょっと準備とかあるし…静乃ちゃんも手伝ってくれる?」 |
静乃 | 「はぁ…まあ、部活に関係あるなら、モチロン手伝いますけど」 |
瑞希 | 「…うん。 じゃあ決定。 …ここの二人は、見に来てくれるみたいだし」 |
瑠羽奈 | 「まあ、功司も関係してるし、見には行くけどさぁ。 でも、ツマんないイベントなら、スグに帰るわよ?」 |
瑞希 | 「…面白いかは、人それぞれだから……保障は出来ないけど」 |
沙夜 | 「まあまあ、良いじゃないですか。 誰かが頑張ってる姿を見るのは、楽しいですよ? それじゃ、文化祭の最終日。 瑠羽奈さんを連れて行くね」 |
瑞希 | 「…うん、待ってる。 それじゃ静乃ちゃん…行こ」 |
静乃 | 「あっ、はーい。 それじゃ失礼しまーす」 |
沙夜 | 「うん、頑張ってねー。 ジオラマか……ふふっ。 文化祭、楽しみですね、瑠羽奈さん」 |
瑠羽奈 | 「そりゃ沙夜ちゃんは、何でも楽しめるでしょーよ。 でもあたしは、期待してないよ。 どーせ、ロクでもないコトだって」 |
沙夜 | 「またまたー。 功司君だって頑張ってるんだし、応援してあげましょうよ」 |
瑠羽奈 | 「そりゃ、邪魔するつもりはないけどさ。 でも、それと面白いかは別……って、ん?」 |
『パカラ…パカラ』 | |
沙夜 | 「…あれ? この音は……お馬さんの音?」 |
瑠羽奈 | 「あらホント、蹄の音ね。 …ってコトは、神瞳かりんが帰ってきたの?」 |
かりん | 「えーと…確か、この辺りを調べていると……あっ、沙夜さんに瑠羽奈さん。 こんにちは」 |
沙夜 | 「うん。 こんにちは、神瞳さん。 もしかして、春日さん達を探してるの?」 |
かりん | 「はい、そうです。 …もしかして、お二人に、お会いになったのですか?」 |
沙夜 | 「うん。 さっきまで、ココで話してたんだ。 春日さん達、公園の方へ行ったよ」 |
かりん | 「そうでしたか、ありがとうございます。 では私も、そちらに向かってみます」 |
瑠羽奈 | 「あー、ちょっと待ちなさいよ。 あんた、功司と一緒じゃなかったの?」 |
かりん | 「あっ、はい。 牧村さんは、私の背中でお休みになっています」 |
沙夜 | 「背中で? …って、ホントだ、寝ちゃってるね」 |
かりん | 「はい。 最初は、とても楽しげにされていたのですけど……途中、静かになったと思ったら、いつの間にか」 |
瑠羽奈 | 「…つーか、寝てるって言うには、スンゴイ形相してない?」 |
沙夜 | 「…ホントだ。 なんて言うのか……恐怖の形相って感じですね」 |
かりん | 「きっと、お疲れなのでしょう。 先ほども、ベアトリスが走る度に、とても楽しそうな声を上げてましたから。 はしゃいだ分、更に疲れたのかも知れませんね」 |
沙夜 | 「………功司君、口から泡みたいの出してるケド……これも疲労のせい?」 |
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 文化祭最終日、都市研究会の展示場にて。 | |
沙夜 | 「えっと……あっ、ココですよ、瑠羽奈さん」 |
瑠羽奈 | 「ん、ホントだ。 都市研って書いてあるね。 …でも、ショボそーな教室ねー。 なんか、展示もショボそー」 |
かりん | 「いえ、私はもう拝見しましたけが、中々の出来でしたよ。 街並みが見事に再現された、素晴しいミニチュアだと思いました」 |
沙夜 | 「へぇー、そうなんだ。 ふふ、楽しみだな」 |
瑠羽奈 | 「…神瞳かりんの意見なんて、偏見入りまくりで参考になんないっての。 功司が作ったモノなら、ゴミの山でも『ステキー』とか言いそうじゃん?」 |
かりん | 「さ、さすがに、ソコまでは……。 ……まあ、あまり強くは否定できませんけど…」 |
沙夜 | 「ふふっ。 スゴイかどうかは、見てみれば分かりますよ。 それじゃ、失礼しまーす」 |
瑠羽奈 | 「これがそうなの? ……へー。 思ったよりも、おっきいのね」 |
かりん | 「はい。 かなりの物ですよね」 |
沙夜 | 「うん、スゴイ! ちっちゃい人形も置いてあるし…かなり良く出来てるよね」 |
瑠羽奈 | 「まあ、想像してたのよりは良いかもね。 …てか、こんなの三人で作れるモンなの?」 |
かりん | 「いえ、何人か助っ人が来ていましたよ。 私も手伝いましたし、唯芽ちゃんなんかも良く顔を見せていました」 |
瑠羽奈 | 「なーんだ、そっか。 そんなハーレムの中じゃ、功司だってヤル気を出すわよねー」 |
かりん | 「…ハーレムとかではありませんけど…」 |
沙夜 | 「でも、ホント良く出来てるよね。 この建物なんて、細部まで細かく………って、あれ? なんか始まるのかな?」 |
『ジャジャーンッ …♪』 | |
かりん | 「…あっ、音楽が流れてきましたね。 最終日にイベントをすると言っていましたから、それでしょう」 |
瑠羽奈 | 「あーそうそう、ソレを見に来たんだったっけ。 ジオラマの正しい使い方とか何とか」 |
沙夜 | 「はい、楽しみですね。 …あっ、ジオラマの奥から誰か出てきましたよ? あれは………………………………あ、あれは一体?」 |
静乃 | 「…がおーーっ」 |
かりん | 「………わ、私の目が悪くなったのでしょうか? な、なにやら、着ぐるみを着た静乃ちゃんが出てきたように見えるのですが……」 |
沙夜 | 「……大丈夫。 あたしにも、そー見えるから…。 アレはもしかして……ゴ○ラの着ぐるみ?」 |
静乃 | 「がおーーーっ」 |
『ガシャ、ガチャッ』 | |
かりん | 「ああっ! し、静乃ちゃんっ!? せ、折角作った模型なのに、壊しちゃダメだよっ!」 |
静乃 | 「いえ、これで良いんですよ。 それに私は、静乃じゃありません。 私は、ゴヂラです。 …がおーーっ」 |
沙夜 | 「……や、やっぱりソレ……ゴ○ラなの?」 |
静乃 | 「いえいえ。 色々問題があるかも知れないので、ゴヂラの方向で」 |
沙夜 | 「…ご、ゴヂラね。 …SONYと、ZONYみたい……と言うか、なんでいきなりゴヂラで登場?」 |
瑠羽奈 | 「そーよ、そーよ。 あんたは、ドコの海で放射能まみれになったトカゲだってゆーのよ」 |
静乃 | 「インドシナ海ですね」 |
沙夜 | 「設定あるのっ!?」 |
『ジャジャンッ!』 | |
瑞希 | 「…狼藉は、そこまで。 そこから先は、この『ウルトラ・スパッツマン』が許しません…」 |
かりん | 「………あ、あのぉ……また何か現れましたけど……」 |
沙夜 | 「こ、今度は春日さん? ……って、その格好は……」 |
瑞希 | 「…春日さんじゃないよ? 私は、ウルトラ・スパッツマン」 |
かりん | 「…う、うるとらすぱっつまん……ですか? 確かに、体操服のお姿ですが……な、なぜにスパッツ?」 |
瑞希 | 「…ウルトラ・スパッツマンだから」 |
沙夜 | 「…答えになってないし」 |
春日 | 「…沙夜さんのツッコミは厳しいね。 要するに……ウル○ラマンと、スーパー○ンを、足して2で割ったら、こんな感じに…」 |
沙夜 | 「……ならないと思うケド」 |
瑠羽奈 | 「…てか、体操服に、ウル○ラマンの仮面に、赤いマントねぇ…。 なんかもう、あんた120%変態ね」 |
瑞希 | 「…変態じゃないよ? ウルトラ・スパッツマン。 スパッツ大好きの牧村君も大喜び…」 |
『ズルッ』 | |
かりん | 「…今、部屋の奥で、誰かが転んだ音が…」 |
瑞希 | 「…きっと、気のせい」 |
瑠羽奈 | 「……てか、アンタ。 コレが、『正しいジオラマの使い方』なワケ?」 |
瑞希 | 「…うん。 ジオラマは、作る時よりも、壊す時の方が楽しいの。 特撮映画で、何百時間もかけて作ったジオラマを壊すのは、爽快だから…」 |
瑠羽奈 | 「……そりゃまあ、爽快なのは認めるけど…」 |
瑞希 | 「…うん。 分かってもらえたトコロで始めるね。 それじゃあ……妖怪ゴヂラっ。 それ以上の狼藉は、このウルトラ・スパッツマンが許しません…」 |
沙夜 | 「……ゴヂラは妖怪だっけ?」 |
瑠羽奈 | 「…なんかもう、突っ込むのも疲れるけど。 てーか、えらいテンションの低い正義の味方がいたモンねー」 |
かりん | 「あのぉ……テンションよりも前に…『ウルトラ・スパッツマン』では、男性になりませんか?」 |
瑞希 | 「……………これ以上の狼藉は、この『ウルトラ・スパッツウーマン』が許しません」 |
瑠羽奈 | 「…登場5分で名前が変わったわね……」 |
静乃 | 「がおーーっ」 |
『ボカボカッ』 | |
瑞希 | 「やあっ、やあっ。 …ジョワッ」 |
『ボカボカッ』 | |
かりん | 「…効果音なども、ちゃんとあるのですね…。 音響担当は、牧村さんでしょうか?」 |
沙夜 | 「…さっき、後ろでコケた音も拾ってたし……タブンそうだね」 |
瑞希 | 「……ジョアッ」 |
『ビビビビー』 | |
静乃 | 「ぎゃおーーっ。 ………やーらーれーまーしーたー……がくっ」 |
瑠羽奈 | 「…やっと終わったみたいね。 スペ○ウム光線のバッタモンで」 |
沙夜 | 「…と言うか、インドシナ妖怪のゴヂラさんは、日本語が話せるんだ……」 |
瑞希 | 「…街を破壊する、悪のゴヂラは倒れました。 これで、この街の平和は保たれました……」 |
瑠羽奈 | 「てか、あんたもメッチャ街を壊してたじゃんっ。 同罪よ、同罪っ」 |
瑞希 | 「……では、さらばです………ジョアッ」 |
瑠羽奈 | 「逃げんなっ!」 |
かりん | 「……あっ、音楽がエンディング調に…。 どうやら、これで終わったようですね」 |
瑠羽奈 | 「…それは有り難いわね。 なんか、スンゴイ疲れたし。 んで、沙夜ちゃん…。 誰かが頑張ってる姿を見るのは、楽しかった?」 |
沙夜 | 「え、えっと………その………。 ………………あたしが間違ってました」 |
〜 オシマイ 〜 ◆一覧へ戻る ◆前のページ ◆次のページ |