『Missing Blue』 ドラマCDみたいなもの◆一覧へ戻る ◆前のページ ◆次のページ 1月上旬の休み時間、保健室にて。 | |
沙夜 | 「………え゜? う、ウソ!? こ、これは………な、ナニかの間違い…だよね?」 |
瑞希 | 「…ナニが間違い?」 |
沙夜 | 「き、きゃあぁーーーーーーっ!!!??? ………って、か、春日…さん? ……び、ビックリしたぁ…」 |
瑞希 | 「……誰がどう考えても、ビックリしたのはコッチだと思うけど…」 |
沙夜 | 「あっ…う、うん、そうだよね。 ご、ゴメンね、大きな声出して。 …と言うか、か、春日さんがナゼここに?」 |
瑞希 | 「沙夜さん…授業中に怪我して保健室に行ったきり、戻って来ないから……様子を見に来たの。 …怪我、思ったよりもヒドかった?」 |
沙夜 | 「あっ、ううん。 ゴメンね、心配させて。 保険の先生が留守で、バンソーコーが見つからなかったダケなの」 |
瑞希 | 「それなら良いけど……それなら、ナゼ悲鳴を?」 |
沙夜 | 「うっ…そ、それはその…。 …べ、別に、何でもないの! う、うん! ほ、ホント、体重計なんてゼンゼン関係ないから!」 |
瑞希 | 「……沙夜さんって、ワリと自爆するタイプだよね。 …悲鳴を上げるくらい、体重が増えてた?」 |
沙夜 | 「う、うん、微妙に………じゃなくてぇ! …だ、だから! 体重とか、増えてたとか、お正月のオモチが美味しかったとかは、ゼンゼン関係ないのぉ!」 |
瑞希 | 「……ナルホド。 お餅は美味しいモノね…。 ついつい食べ過ぎちゃうよね…?」 |
沙夜 | 「う、うん…。 海苔に飽きたら、大根おろしとか納豆とか、バリエーションも豊富……って、だからそうじゃなくて! ほ、ホントに、体重とかは関係なくてね!?」 |
瑞希 | 「…そうなの? 怪我の治療が終わって帰ろうとしたら、ふと体重計が目に留まって…。 戯れに乗ってみたら、想像以上の数値でショックを受けたトコロに、私が来たから……驚いて悲鳴を上げたんだとばかり…」 |
沙夜 | 「……完璧な状況説明、ありがと…。 と言うか、そこまで分かってるなら聞かないでぇ…」 |
瑠羽奈 | 「てーか、沙夜ちゃんってば、そんなに太っちゃったの? ついに、50の大台?」 |
沙夜 | 「そ、そこまでは増えてませんよっ? 40キロから、4キロ増………って、ナンで瑠羽奈さんまでココに!?」 |
瑠羽奈 | 「ん? あたしは、沙夜ちゃんの悲鳴が聞こえたから、様子を見に来ただけよ。 てーか、沙夜ちゃん……40から44って、それは増えすぎでしょー」 |
瑞希 | 「うん…サスガに一割り増しは、ちょっと引くかも…」 |
沙夜 | 「ひ、引かないでぇ……と言うか、ほ、ほらっ。 あたしって寒がりで、重ね着してるから。 その分の重さが…」 |
瑠羽奈 | 「とは言っても、制服だしねぇ。 せーぜー、1キロってトコでしょ? それを差し引いても、3キロ増えてんじゃん」 |
沙夜 | 「うぅ……そんなに冷静に計算しなくても…」 |
瑞希 | 「…大丈夫、沙夜さん。 そんなに落ち込まないで…」 |
沙夜 | 「か、春日さぁん…。 は、励ましてくれるの?」 |
瑞希 | 「うん…体重が増えたら、良いコトだってあるんだよ。 全体的に増えた分、胸の脂肪も増えてる………の?」 |
沙夜 | 「…あまり嬉しくない上に、人の胸見て、最後を疑問系にしないで欲しい…」 |
瑠羽奈 | 「にしても、4キロ増とはねぇ。 正月太りなんて、ヒロインとしての自覚が足りないよ、沙夜ちゃん」 |
沙夜 | 「す、スミマセン……と言うか、ヒロインとかは別に…」 |
瑞希 | 「……なんて、偉そうに言ってる瑠羽奈さんは、正月太りとは無縁?」 |
瑠羽奈 | 「当ったり前でしょー? あたしのこの、すばらしースタイルを見てよ。 贅肉の入る余地なんて、カケラもないでしょ?」 |
瑞希 | 「……と、胸を反らすほどは、引き締まってナイ気が…」 (…ぷにぷに) |
瑠羽奈 | 「わき腹をツツくなっ!」 |
瑞希 | 「今のわき腹の弾力、ワリと心地良かったけど…。 ホントに、正月太りとは無縁?」 |
瑠羽奈 | 「なーによ。 そんなに疑うなら、あたしも測ってみようか? …ほらっ」 |
(ガコンッ) | |
沙夜 | 「わっ、ホントに体重計に…。 あたしなんて、怖くて人前じゃ乗れないのに」 |
瑠羽奈 | 「沙夜ちゃんは、自分に自信なさすぎ。 あたしなんて、測るまでもなく結果は分かってるしね。 ぜーんぜん怖くないよ」 |
瑞希 | 「…まあ、瑠羽奈さんが無意味に自信満々なのは、いつものコトだけど…。 ちなみに、公式記録は?」 |
瑠羽奈 | 「んー? 前に測った時は、48キロだったかなー」 |
瑞希 | 「…そう。 肥えた沙夜さんよりも、更に4キロオーバーだけど…。 瑠羽奈さんの身長と胸のサイズにしては、軽い方かな?」 |
瑠羽奈 | 「トーゼン。 てーか、あたしはサキュバスだしね。 重かったら、空飛んでも落ちちゃうって」 |
沙夜 | 「…と言うか、さり気なく『肥えた』とか言わないでぇ…」 |
瑞希 | 「…天高く、沙夜肥ゆる冬…」 |
沙夜 | 「…詩っぽくもしないでぇ…」 |
瑠羽奈 | 「まっ、一句詠まれちゃうのも、しょーがないでしょ。 このあたしみたいに、体重をキープできないとねー」 |
瑞希 | 「…なんて、いい気になってるトコロ、悪いんだけど…。 体重……見事に、50の大台に乗ってるよ?」 |
沙夜 | 「え? …あれ、ホントだ。 これは、53キロ…かな?」 |
瑠羽奈 | 「でしょ? 変わるコトなく、今回もご………………ごじゅうさんきろおぉぉぉぉっ!!??」 |
沙夜 | 「は、はい…一応、そこら辺を指してますけど…」 |
瑞希 | 「あるいは一周して、153キロって可能性も…」 |
瑠羽奈 | 「ナイわっ!! …ってーか、5キロ増だってアリエナイしっ!!」 |
沙夜 | 「そ、そう言われても…。 体重計はチャンと、53キロを指してますよ?」 |
瑞希 | 「…だね。 堕落した生活のツケが、数値に出たダケだし……あり得るコト」 |
瑠羽奈 | 「堕落してナイわよ、失礼ねっ!! てーか、あたしはそんなに食べないし!」 |
沙夜 | 「あっ…そう言えば、瑠羽奈さんは小食ですよね。 じゃあ、原因はなんでしょうね?」 |
瑞希 | 「まあ…間違いなく、冬休みのせいだと思うけど…。 ちなみに休みは、どんな生活をしてたの?」 |
瑠羽奈 | 「な、なによ……別にフツーよ? 寒いから、あんまり外には出なかったけど」 |
沙夜 | 「それなら、お休みの間は何を食べてたんですか?」 |
瑠羽奈 | 「そう言われてもねぇ…。 そっちも、いつもと変わ……あっ、そーそー。 そー言えば功司が、おモチがあり余ってるって言うから。 ゴチそーになりに行ったくらいね」 |
沙夜 | 「あっ、そうなんですか。 …あたしの家からお裾分けした、アレかなぁ?」 |
瑠羽奈 | 「静乃ちゃんトコと、唯芽ちゃんトコと、みこピーんトコからも来たみたいよ? 神瞳かりんからも、手作りお節が来てたけど……まっ。 それは全部、功司一人に処理させたけどね」 |
沙夜 | 「……『処理』…なんですか? …『食べさせた』じゃなくて?」 |
瑞希 | 「そう言えば牧村君…。 学校始まって、しばらく顔色悪かったね…。 フラグを立てまくってる主人公は、イベント事では大変…」 |
瑠羽奈 | 「確かに大変だったねー。 みこピーの差し入れなんて、山盛りもイイトコだったし。 あたしと功司と、あとエリスも呼んで三人がかりだったけど……食べるのに、5日かかったわ」 |
沙夜 | 「まあ、エリスさんも小食っぽいですしね。 …物理的に小さいし」 |
瑞希 | 「…と言うか、5日間も居座ったの?」 |
瑠羽奈 | 「うん、そーよ。 帰るのもメンドクサイんで、ずーっと功司ん家のコタツで丸くなってたわね。 …あー、心配しなくても、エリスもいたし。 来客も多かったしで、エッチなコトは無かったよ?」 |
瑞希 | 「いえ、ソコは心配してませんけど……瑠羽奈さん。 ザンネンですけど、5キロ増の原因はソレかと…」 |
瑠羽奈 | 「えー、なんでよ? たかが5日、コタツから一歩も出なかったダケよ?」 |
沙夜 | 「だけ……って、十分過ぎますよぉ」 |
瑞希 | 「…模範的な食っちゃ寝生活だしね。 さながら、地面に埋められたガチョウの様に…」 |
瑠羽奈 | 「あたしゃ、フォアグラか!?」 |
瑞希 | 「…『地面』を『コタツ』と置き換えれば、遠からずだと思うけど……まあ、それは置いといて…。 おモチは、炭水化物のカタマリだし…。 5日で太っても、おかしくないかも」 |
沙夜 | 「うん、そうだよね……って、人のコトは言えないケド…」 |
瑠羽奈 | 「で、でもさ。 それでも、5キロ増はアリエナイって。 こ、これは……そ、そう! そーよ! 冬だし、いっぱい着込んでるから! 服の重さが…」 |
沙夜 | 「その逃げ道……さっき潰したのは、瑠羽奈さんですよ?」 |
瑠羽奈 | 「…うっ。 で、でもそんな…。 この国民的美少女の瑠羽奈さんが、5日食っちゃ寝したくらいで太るなんて…。 そ、そんなの、物理的にあり得ないでしょーっ?」 |
瑞希 | 「……国民的美少女なら、食っちゃ寝しないで欲しいけど…。 まあ、取り合えず……瑠羽奈さんに、一つ言っておくね?」 |
瑠羽奈 | 「な、何よ…。 …あっ!? も、もしかして、体重を見間違えてた!?」 |
瑞希 | 「そうじゃなくて……空、もう飛ばないでねって言いたかっただけ…。 ほら……重くて落ちるし…」 |
瑠羽奈 | 「うっさいっ、落ちるかーっ!!! てか、ケンカ売ってる!?」 |
沙夜 | 「ま、まあまあ、落ち着いてクダサイ…。 春日さんも、タブン悪気は無いんだと…」 |
瑠羽奈 | 「ケンカ売られて、落ち着いてらんないわよ! …てーか、春日瑞希! あんた、人のコト言えんの!? あんたもぶっちゃけ、立派に食っちゃ寝してたんじゃない!?」 |
瑞希 | 「…まあ、出歩かなかったのは認めるけど…。 でも、そんなに増えた気……しないし」 |
沙夜 | 「あっ、でもね。 それを言うなら、あたしもだよ。 4キロって、持ってみると重いけど…。 体に付いちゃうと、あんまり感じないのかも」 |
瑠羽奈 | 「そーゆーコト! つまりあんたも、知らぬ間にデブってんのよ!!」 |
瑞希 | 「……そんな、すごい形相で指を差されても…。 それなら私も、測っても良いし…」 |
瑠羽奈 | 「あーら? 自ら死地に赴く勇気は認めてあげるわ。 んじゃ、早速測ってみなさいよ! んで、あたし達の仲間になんなさい!!」 |
瑞希 | 「…仲間には、ならないと思うけど……分かった。 測ってみる…」 |
沙夜 | 「あっ、その前に…。 前に測った時は、いくつだったの?」 |
瑞希 | 「確か、46キロ…。 沙夜さんよりも、6キロ上…。 ちなみにバストサイズは、7センチ上だけど……」 |
沙夜 | 「…そこまでは聞いてナイけど……」 |
瑠羽奈 | 「それなら、48キロを超えてたら仲間ってコトで良いわね? 食っちゃ寝仲間よ!」 |
瑞希 | 「別に良いけど…あり得ないから。 それじゃ乗るね…」 |
(ガコッ) | |
沙夜 | 「針が動いて……あっ、止まった」 |
瑠羽奈 | 「ふーん、どれどれー? 春日瑞希の体重はっと……」 |
その日の放課後、騎士道部にて。 | |
瑞希 | 「………スミマセン。 ぶっちゃけ、食っちゃ寝仲間でした…」 |
瑠羽奈 | 「良いのよ、むしろオッケー! てーワケで、『かりん・ザ・ブートキャンプ』作戦よ、同士・瑞希!!」 |
瑞希 | 「…うん、同士・瑠羽奈」 |
(ガシッ!!) | |
かりん | 「…あ、あのぉ。 いきなり目の前で、かつてないほど仲良さげに腕を組まれても…。 私は、部室にいらした理由をお聞きしているのですが…。 それではサッパリ分かりません」 |
沙夜 | 「うん、気持ちは分かるよ…。 分かるけど……二人の気持ちも、察してあげて? 多分、あまり口にしたくないんだと思うから」 |
静乃 | 「かりん・ざ・ぶーときゃんぷ……って、もしかしてアレですか? 少し前に有名になった、ダイエットの?」 |
瑠羽奈 | 「そーゆーコト。 察しが良い子がいて助かったわー……てーか、ナンで静乃ちゃんがいるのよ? 唯芽ちゃんがいるなら、まだ分かるんだけど」 |
かりん | 「あっ、はい。 唯芽ちゃんは、エリスに用を頼まれているとかで。 少し遅れるそうです」 |
静乃 | 「そして私は、かりん先輩にお礼を言いに来ましたー」 |
沙夜 | 「お礼? …って、何か助けてもらったの?」 |
瑠羽奈 | 「……はっ!? ま、まさか…静乃ちゃんも正月太り? んーで、あたし達にナイショで、一足先に『かりん・ザ・ブートキャンプ』で激ヤセを!?」 |
瑞希 | 「それは許せないね……取り合えず、シメとく?」 |
静乃 | 「うきゅ!? …ち、ちょーく、ちょーくですぅっ!?」 |
かりん | 「あ、あのぉ……良く分かりませんが、違うと思うので…。 首を絞めるのは止めてあげて下さい。 お礼と言うのは、静乃ちゃんの実家を手伝った件です」 |
沙夜 | 「静乃ちゃんのお家って、矢城神社さんだよね?」 |
かりん | 「はい。 お正月は参拝客が多いので、手伝いを頼まれまして。 静乃ちゃんは、そのお礼を言いに来てくれただけですよ?」 |
静乃 | 「そ、そうですぅ…。 神社のお正月は、それはそれは忙しくて…。 正月太りドコロか、痩せる思いでしたぁ」 |
瑞希 | 「…それはそれで腹が立つから………やっぱり、シメとくね」 |
静乃 | 「うきゅーーっ!?」 |
かりん | 「あ、あのぉ……良い角度で入ってますから、本当にその辺で…」 |
瑞希 | 「…うん。 まあ、冗談だから…」 |
静乃 | 「……じ、冗談なら、でをばなじでぐだざいぃぃ…」 (ジタバタ) |
瑠羽奈 | 「さて……ここまで説明すれば、ニブイ神瞳かりんにも分かったでしょ? あたし達が、ここに来た理由がさー」 |
かりん | 「…説明を受けた覚えは、全くありませんが……何とか、おぼろげには。 つまり、減量したいので手を貸して欲しいと…。 そう言う事ですね?」 |
沙夜 | 「う、うん、減量と言うかダイエットね。 お正月で、4キロも増えちゃって…。 …ゴメンね? 部活で忙しいのに、こんな理由で邪魔して」 |
かりん | 「いえ、それは構いませんが……本当に、ダイエットが必要なのですか? 皆さん、脂肪が増えたようには見えませんが」 |
沙夜 | 「ううん……いつもスリムな神瞳さんには、分からないだろうけど…。 …お肉って、見えないトコロから増えるんだよ?」 |
瑞希 | 「うん…つまり、こーゆートコロから…」 (ぷにぷに) |
瑠羽奈 | 「だから、人のワキ腹をツツくなーーーっ!!」 |
静乃 | 「んー…私にも、太ったようには見えませんけどねぇ。 でもまあ。 いつだって体重は、乙女の最重要問題ですよねー」 |
沙夜 | 「う、うん…。 だから、体を鍛えるのが得意な神瞳さんのトコロに、相談しに来たんだけど…。 やっぱり、ダメ…かな?」 |
かりん | 「あっ、いえ。 皆さんが本気で望むのなら、お手伝いします。 ですが私は、鍛錬で手加減が出来るほど器用ではありませんから…。 かなり辛い修行になりますよ?」 |
瑠羽奈 | 「まっ、あたし達だって、簡単にダイエット出来るとは思ってないよ。 長引くのもイヤだし。 短期決戦なら、キツイのもしょーがないでしょ」 |
瑞希 | 「うん…覚悟してる。 取り合えず、お正月で増えた分だけは減らしたいから…」 |
沙夜 | 「あ、あたしもっ。 4キロは、サスガに増えすぎだし……辛いのも我慢しますっ」 |
かりん | 「……そうですか、分かりました。 皆さんの熱い想い、痛い程に感じました。 それだけの覚悟がおありなら、私も全力でサポートします」 |
沙夜 | 「う、うんっ。 ありがとう、神瞳さん!」 |
かりん | 「それでは……鍛錬前に、幾つか確認しておきます。 まず一つ。 鍛錬中は、私の言葉に無条件で従って頂きます。 年下の者に命令されるのは面白くないでしょうが……皆さん、宜しいですか?」 |
瑠羽奈 | 「まっ、しょーがないでしょ、それは」 |
瑞希 | 「…うん。 コッチは教わる側だしね…」 |
沙夜 | 「そうそう。 年下とか年上とかは気にしないで、ビシバシお願いします!」 |
かりん | 「はい、ありがとうございます。 では、二つ目ですが…。 鍛錬中、私の事は『教官』と、お呼び下さい」 |
沙夜 | 「…きょうかん?」 |
瑠羽奈 | 「てーか、何のプレイよそれは?」 |
かりん | 「いえ、プレイとかではなく…。 気持ちの問題ですね。 呼び方を変えるだけでも、お互い心構えが出来るのです」 |
瑞希 | 「…ナルホド。 確かに、名前を呼び捨てるような人からじゃ、教わる気が半減するね…」 |
沙夜 | 「そだね。 『神瞳さん』って呼ぶよりも、『教官』って呼んだ方が、気持ちが引き締まるかも」 |
かりん | 「はい、そう言う事ですね。 それにより、鍛錬の効率も上がります。 この二点を納得頂けるなら、早速鍛錬に入りましょう」 |
瑠羽奈 | 「はいはい、良いわよ。 早けりゃ早い方が良いし、納得したから始めましょ。 …てーか、具体的にはナニするの?」 |
かりん | 「話によれは、4キロほど落とされたいのですよね? 皆さんの体重から、それだけ減らすのは大変な事です。 地道に、正攻法で攻めます」 |
沙夜 | 「正攻法? …なんてあるの?」 |
かりん | 「はい。 ダイエットの正攻法……それはすなわち、摂取カロリーを減らし、消費カロリーを増やす事! まずはその、たるみ切った脂肪を燃焼する事から始めましょう!!」 |
沙夜 | 「た、たるみ切ったって…。 サスガにそこまでは……って言うか、神瞳さん…ナンかスイッチ入った?」 |
瑞希 | 「…体育系だし。 こーゆーノリが好きなのかも…」 |
かりん | 「そこっ!!! 鍛錬中の無駄口は厳禁です!! 痩せたいのであれば、返事は『イエス』のみです!!」 |
沙夜 | 「きゃっ!? ご、ゴメンなさい……って言うか、キャラ変わってるよ?」 |
かりん | 「返事は!!??」 |
沙夜 | 「い、いえすっ!!?? …い、いえすいえす、イエスですーっ!!」 |
かりん | 「宜しい!! では、特訓を開始します! まずはウォーミングアップとして、学校を20周!! 皆さん、私の後をついてくるように!」 |
瑠羽奈 | 「って、ちょっと!? 学校を20周って、正気なの? この学校って、無駄にでっかいし。 そんなに走ったら…」 |
かりん | 「返事は『イエス』のみだと言ったはずですっ!!!」 |
瑠羽奈 | 「きゃーーっ!!?? …わ、分かった! 分かったから、睨むのヤメ! ……い、いえすいえす、いえっさー!!」 |
かりん | 「宜しい!! では行きます!! 最後にゴールした人には、それなりの罰が待っているので! そのつもりで走るように!!」 |
沙夜 | 「ば、罰があるのっ!? …い、今の神瞳さんの罰って、凄く怖いんだけどっ!?」 |
かりん | 「『教官』と呼べと言ったはずです!!」 |
沙夜 | 「きゃーっ!!?? …さ、さー! いえっさー、神瞳教官!!」 |
瑠羽奈 | 「し、しまった…。 体育会系のトコロになんて、相談に来るんじゃなかった…。 こ、これじゃ、まるで軍隊………ってーか、もう走り出してる!?」 |
沙夜 | 「だ、だってだって! 今の神瞳さ…じゃなくて、神瞳教官! モノスゴーク怖いんですよーっ!?」 |
瑞希 | 「…それに、ビリの罰はホンキで怖いから……先、行くね」 |
瑠羽奈 | 「って、ちょっとぉっ!? ぬ、抜け駆けはズルくない、同士・瑞希!?」 |
瑞希 | 「…今からは、同士改め、ライバルだから…。 瑠羽奈さん、お先に…」 |
瑠羽奈 | 「だ、だから待ちなさーーい!! …あ、あたしだって、罰はイヤだってーーのっ!!」 |
(…ダッダッダッ!) | |
静乃 | 「……みんな、スゴイ勢いで走って行っちゃった…。 にしても、ホントに太ってる様には見えなかったんだけどなぁ……一体、何があったんだろう?」 |
同じ頃、保健室にて。 | |
唯芽 | 「ふぅ、ふぅ……お、重かったぁ…。 え、エリスせんぱーい。 これはドコに置けば良いんですか?」 |
エリス | 「ン…取り合えず、その辺に置いといてくれれば良いゾ。 ゴクロウ様」 |
唯芽 | 「いーえ、お役に立てたのならそれで。 で……この箱には、何が入ってるんですぅ?」 |
エリス | 「アア、それは体重計ダナ。 今使ってるのが故障したんで、交換ダ。 4、5キロくらい誤差が出るそーだゾ」 |
唯芽 | 「ご、5キロって…それは狂いすぎですぅ。 乙女には、大きすぎる誤差ですよぉ?」 |
エリス | 「だから、新しいのを注文したんダロ?」 |
唯芽 | 「あっ、なるほどぉ……と言うか、それをなぜエリス先輩が? 保険委員…じゃないですよね?」 |
エリス | 「フッフッフ……マっ。 科学の発展には、犠牲が必要とでも言うのかナ」 |
唯芽 | 「……ナニかしたんですかぁ?」 |
エリス | 「…体重計の部品を、幾つかチョロまかしたのがバレ……ゴホンッ! ま、マー、それはトモカクな。 業者が取りに来るんで、故障した方は、校門に出しといてくれるか?」 |
唯芽 | 「はーい、分かりましたぁ。 誰かが使って、勘違いしたらオオゴトですものねっ」 |
エリス | 「イヤ……5キロも違えば気付くだろ、フツー。 早とちりしてダイエットを始めるよーなオッチョコチョイは、そうそう居ないと思うぞ?」 |
唯芽 | 「ああ、そうですね。 5キロも違えば、私でも気付きますぅ。 勘違いする早とちりさんなんて、いないですねぇ? あははーっ」 |
エリス | 「そーゆーコトだナ。 そんなヤツがいたら、顔を見てみたいモンだよ」 |
…同時期、学校の外にて。 | |
沙夜 | 「……くしゅんっ!!」 |
瑞希 | 「…はぁ……走りながら……はぁ……くしゃみなんて…はぁ…。 き、器用だね、沙夜さん……はぁ…」 |
沙夜 | 「う、うん…我慢できなくて……はぁ…はぁ…。 か、風が冷たいから、風邪でも引いたかなぁ?」 |
瑠羽奈 | 「はぁ…はぁ……て、てーか、こんな真冬にマラソンなんて……はぁ、はぁ…。 ど、どんなバカでも、風邪引くってーのっ」 |
かりん | 「……ほう? 走りながら無駄口を叩くとは…。 皆さん余裕がありますね? 良いでしょう…。 では20周から、30周に変更です!!」 |
瑠羽奈 | 「ナンでよ!? 2周目でヒーヒー言ってるのに、これを30周なんて…」 |
かりん | 「返事は『イエス』のみだと、何度言わせれば分かるのです!!!」 |
瑠羽奈 | 「きゃーーーっ!!?? ……わ、分かったからっ! イエスイエス! イエスだから、スゴむのヤメなさい! ホンキで怖いし!」 |
瑞希 | 「……はぁ…はぁ………と、取り合えず、体重が減るのは間違いナイね…。 …ついでに、寿命も減るかも知れないけど……はぁ…はぁ…」 |
沙夜 | 「ううぅ……冗談じゃなくて、ホントに減りそうだよぉ…。 ……な、なんでこんなコトになったんだっけぇ…?」 |
〜 オシマイ 〜 オマケ マラソン、沙夜12周目。 瑞希・瑠羽奈11周目にて。 | |
瑠羽奈 | 「…はぁ……はぁ……も、もーダメ……。 …てーか、ナンで沙夜ちゃんは……あ、あんなに早い……の…よ…?」 (…バタン) |
瑞希 | 「……揺れる胸がナイから……その分…走るのが……楽なんだ…と……」 (…バタン) |
沙夜 | 「…何でもかんでも、話を胸に話を持ってかないでぇ…。 ……って、否定は…出来ないけ……どぉ……」 (…バタン) |
(…ドスンッ) | |
唯芽 | 「…ふぅ、重かったぁ……って、あれ? ……皆さん、どーして校門で寝てるんですかぁ?」 |
◆一覧へ戻る ◆前のページ ◆次のページ |