2010年 神瞳かりん誕生日パーティー◆一覧へ戻る ◆前のページ ◆次のページ 10月15日。 ヒロイン達が集まった誕生日パーティー、会場にて。 | |
沙夜 | 「みんな集まった? それじゃあ、そろそろ始め…」 |
瑠羽奈 | 「ちょぉーーーっと待ったぁ、沙夜ちゃーーーーーーーんっ!!!」 |
沙夜 | 「きゃっ!? …って、瑠羽奈さん? い、イキナリ大声出さないでクダサイよぉ…。 ビックリするじゃないですか」 |
瑠羽奈 | 「ビックリとか、どーでもいいの! 始める前に、ハッキリさせたいコトがあるのよ! まず最初に確認しとくけど……今日のコレは、神瞳かりんの誕生日パーティーなワケよねっ?」 |
静乃 | 「ええまあ、そうですね」 |
唯芽 | 「と言うか、今頃ソレを確認されてもぉ」 |
瑞希 | 「…そうだね。 ここに大きく、『輝け! 第十六回、かりんちゃん誕生日パーティー』…って書いてあるし…」 |
命 | 「あっ、それは私が書いたのよ。 結構イイ出来だと思わない?」 |
沙夜 | 「いい出来ですけど…。 でも普通、『輝け』とか、『第十六回』とかは書かないかと…。 普通に、『十六歳』で良かったんじゃないですか?」 |
瑠羽奈 | 「ソレよ!! まさしくソコなのよ、沙夜ちゃん!!!」 |
沙夜 | 「きゃあっ!? …だ、だから、イキナリ大声出さないでクダサイよぉ…ビックリしますから」 |
静乃 | 「と言うか、今の発言に、『ソレだー』って言うトコロがありました? 瑠羽奈さんがイライラしてるポイントが分かりません」 |
瑞希 | 「いつ爆発するか分からない…。 瑠羽奈さんはまるで、『ナマハゲ危機一髪』だね…」 |
唯芽 | 「あ、あのぉ…それを言うなら、黒ヒゲじゃ? 私、ゼンゼン関係ないのに、ピンチ扱いですぅ…」 |
瑠羽奈 | 「って、ソコ!! 関係ない話で盛り上がらない!! あたしが怒ってるのは……アンタよ、アンタ! 神瞳かりん!!」 |
かりん | 「え……え? …わ、私ですか?」 |
瑠羽奈 | 「そーよ、神瞳かりん!! あんた……あんた一体、何度16歳の誕生パーティーすれば気が済むのよ!!??」 |
かりん | 「…そ、そんな事を、私に言われましても…。 10月15日は、確かに私の誕生日ですし…。 その結果、16歳になるのも確かですが」 |
瑠羽奈 | 「だから、ナンで16歳なのよっ!!?? あんた去年も、16歳の誕生日やったでしょ!? …てーか、一昨年も、その前もやったわよねっ!?」 |
沙夜 | 「ま、まあまあ。 少し落ち着いてクダサイ、瑠羽奈さん…」 |
瑠羽奈 | 「これが落ち着けるかってーのっーーー!! ナニ!? あんた、新手の宗教でも立ち上げる気!? 『15歳信教』の教祖にでもなるつもりなのっ!?」 |
瑞希 | 「…それを言うなら、『17歳教』だと思うけど…」 |
命 | 「あら? 今の話なら、『15歳教』で良いんじゃないかしら? あるいは、『16歳教』かしら?」 |
瑞希 | 「それはそうだけど……世に浸透してるのは、17歳の方で…。 でもまあ、アッチには既に教祖サマがいるし…。 新たに『15歳教』を立ち上げる方が、世界…取れるかも」 |
かりん | 「い、いえ…世界とか、取る気は全くナイので…」 |
瑠羽奈 | 「だから、話を逸らさないっ! なんで毎年、16歳をお祝いされてんのよ!? てーか、あたしの誕生日なんて、ココじゃ一回もお祝いされてないのにっ!!」 |
瑞希 | 「……ナルホド。 話が、カンペキに見えたね…」 |
静乃 | 「そうですねぇ。 本音が、思いっっきり出ちゃいましたねぇ」 |
命 | 「要は、自分の誕生日はお祝いされないのに、神瞳さんばっかりズルイー……って、拗ねてるワケね?」 |
瑠羽奈 | 「スネてない!! 言われて当然の問題でしょ、コレって!?」 |
沙夜 | 「ま、まあ、仕方がないですよぉ、瑠羽奈さん。 ココは一応、『姫騎士道部』ですし…」 |
瑞希 | 「そうそう…仕方ないよね。 瑠羽奈さんもお祝いして欲しいなら、瑠羽奈さんのファンサイト。 『サキュバスに踏まれ隊』に頼まなきゃ…」 |
瑠羽奈 | 「ナイわよ、んなサイト!!!」 |
瑞希 | 「……あれ? 『サキュバスに罵られ隊』だった?」 |
瑠羽奈 | 「そんなのもナイから!! てか、どんなキャラよ、あたし!!」 |
瑞希 | 「…それなら、サキュバスに挟まれ隊…」 |
瑠羽奈 | 「何で何を挟むのよっ!!??」 |
瑞希 | 「…それはモチロン、ナニでナニを…」 |
沙夜 | 「か、春日さんもその辺で…。 ソレ以上は、色々とマズいから…」 |
瑞希 | 「…そう? …うん、確かにそうかも。 挟むモノが無い沙夜さんには、マズい話題だったね…」 |
沙夜 | 「えっ……なんか、予想外の角度から飛び火してきた?」 |
静乃 | 「まあまあ、皆さん。 少し冷静になりましょうよぉ。 要は、ナゼにかりん先輩の誕生日が、これほど何度もお祝いされてるのかー…って、お話ですよね?」 |
瑠羽奈 | 「そーよ。 てーか、それだけならまだ良いけど。 『毎年16歳はオカシイでしょ?』…って、至極真っ当なコトを言ってるダケよっ」 |
命 | 「でもそれは、別におかしくないでしょ? 単なる、『サ○゜エさん時空』だしね」 |
静乃 | 「あるいは、『ドラ○もん時空』とも言いますねー。 何度クリスマスを迎えようが、お正月を迎えようが。 の○太君は、永遠に小学生ですし」 |
瑠羽奈 | 「だから、それで納得してちゃダメでしょ!? そーゆー、二次元の常識を打ち破ってこそ、リアリティが生まれるんだから! 逃げちゃダメよ、逃げちゃ!」 |
瑞希 | 「と言うか……ホントに良いの? リアリティを求めて」 |
瑠羽奈 | 「なーによ、良いに決まってんでしょ? ゲームでもリアルを追及するのが、今の風習だしね」 |
瑞希 | 「でも、リアルを追求したら……瑠羽奈さん、今年で2○歳だよ? 四捨五入したら、余裕でミソ…」 |
瑠羽奈 | 「イイ、みんな!!?? 下らない話は、これでオシマイ!! そろそろ、神瞳かりん『16歳』の誕生日パーティー、始めましょー!!」 |
沙夜 | 「…逃げましたね、瑠羽奈さん」 |
静乃 | 「ええ。 おもいっっっっきりっ、逃げましたねぇ」 |
命 | 「…まあ、瑠羽奈さんが逃げた気持ちも分かるけどね」 |
瑞希 | 「…そうだね。 命先生は、四捨五入しなくても余裕でミソ…」 |
命 | 「…それ以上は言わないで……お願いだから言わないでぇ…」 |
かりん | 「え、えぇと…良く分からないうちに、色々と被害が広がっているようですが…。 と、兎に角、問題は解決したのですか?」 |
瑠羽奈 | 「ん? まあそうね。 しょーがないから、お祝いしてあげるよ。 はいはい、誕生日おめでと」 |
かりん | 「は、はい、ありがとうございます」 |
沙夜 | 「って、瑠羽奈さん! そんないい加減じゃダメですよ。 チャンとお祝いしてあげないと」 |
瑠羽奈 | 「えー、なんでよー? どーせまた、来年もやるんでしょー? だったらイイじゃん、テキトーで」 |
沙夜 | 「毎年16歳だとしても、年に一回のコトですからね。 そうはいきませんって」 |
命 | 「そうね! 誕生日は、生まれてくれてありがとう…生んでくれてありがとうって、二重の意味でのお祝いなんだからっ。 ちゃんと、お祝いしないとイケナイわっ」 |
静乃 | 「それじゃあ、そろそろ始めますか? …って、そう言えば、人数足りないですね。 シーナさんと花乃香さんは来ないんですか?」 |
沙夜 | 「あっ、うん。 二人とも、あんまり神瞳さんと接点がないからって…。 神瞳さんのルートだと、出てこないから」 |
唯芽 | 「…るーと?」 |
命 | 「あら。 でも、それを言うなら私もよ? 神瞳さんどころか、幻想界の人とはホトンド会わないしね」 |
沙夜 | 「でも命先生は、ドラマCDで神瞳さんと会ってますよ。 だから、知り合いで良いんじゃないですか?」 |
瑠羽奈 | 「まー、そんな細かいコトはどーでもいいじゃん。 それより、さっさと始めよーよ」 |
静乃 | 「そうですねー。 では、瑠羽奈さんのヤル気を出すタメにも。 まずは、ケーキを入場させますか?」 |
沙夜 | 「あっ、そだね。 それじゃあ、唯芽ちゃんお願い…って、あれ? 唯芽ちゃん、どこー?」 |
唯芽 | 「私はココですぅ、沙夜先輩! ケーキの準備、バッチリ終わってますーっ」 |
(ゴロゴロゴローー!) | |
沙夜 | 「わっ、はやい…」 |
静乃 | 「はいはい、ゴクロウさま、唯芽ちゃん。 どうです、かりん先輩。 立派なケーキでしょ?」 |
かりん | 「うん、凄く立派なケーキだね。 これは、皆さんがお作りになったのですか?」 |
命 | 「ええそうよ! みんな、すごーーく頑張ったの! そう! これはまさに、青春のケーキなのよぉっ!」 |
瑞希 | 「…そんな恥かしいモノじゃないけどね。 みんなで作ったのはホント。 珍しく、瑠羽奈さんも手伝ってたし…」 |
瑠羽奈 | 「珍しくってナニよ? あたしは、いっつも頑張ってるでしょ。 てーか、こんな楽しそーなコト、あたしが放っておくワケないじゃん」 |
かりん | 「ふふっ、そうでしたか。 皆さん、ありがとうございます。 これほど大きなケーキだと、中に人が入れそうですね」 |
沙夜 | 「…ギクっ。 …って、し、神瞳さん、そ、そんなコトないよ! う、うん、ゼンゼンないからっ! な、中に功司君が入ってて、ロウソクを消したら、『わーっ』って出てきて驚かそうなんて……ぜ、ゼンゼンそんなコトないんだよっ!?」 |
かりん | 「……はい?」 |
静乃 | 「あちゃぁ…。 沙夜先輩…それって、壮絶な自爆じゃあ…」 |
沙夜 | 「……え? あ、あれ? も、もしかして……あたし、やっちゃった?」 |
瑞希 | 「…うん。 正直、今のはアリエナイと思う…」 |
瑠羽奈 | 「そーね。 どんだけテンパってんのよ、あんたはーって感じね。 あーあ。 みんなで、すんごく頑張って作ったのにさー。 沙夜ちゃんの自爆で、ぜーんぶ台無しね」 |
沙夜 | 「あ、あううぅ……ご、ゴメンなさい…。 あ、あたし、ウソを吐いたりするのが苦手で…」 |
瑞希 | 「…しかも、その失敗で好感度を上げようとする沙夜さんでした……マル」 |
沙夜 | 「そ、そんなつもりはゼンゼン…。 ううっ…ご、ゴメンなさい…」 |
かりん | 「…え、えっ? も、もしかして…本当に入っているのですか? このケーキの中に……牧村さんが?」 |
命 | 「あ、あはは…今から誤魔化すのは、流石にムリみたいね。 ええそうよ、このケーキは作り物なの。 ハリボテで、中が空洞になっているのよ」 |
唯芽 | 「はい。 普通のケーキは、奥にスタンバイ済みですぅ。 これは、サプライズ用のドッキリケーキでした」 |
かりん | 「な、なるほど…ハリボテですか。 私、全然気付きませんでした。 これは見事な出来ですね」 |
瑞希 | 「…でも、沙夜さんのお茶目のせいで、全部無駄な努力になっちゃったけどね…」 |
沙夜 | 「あ、あうぅ……ホントにゴメンなさい…」 |
かりん | 「す、すみません。 私が、『人が入れそう』などと、余計な事を言ったせいですね。 トコロで…この中には、牧村さんが入っているのですよね? …中から何の反応も無いのですが、大丈夫でしょうか?」 |
瑠羽奈 | 「そりゃ反応なんて出来ないでしょ。 今から、『わーーっ』なんて出てきても、寒いダケだしね」 |
命 | 「確かにこれは、腕が試される場面ね! ここでどう出るかで、牧村君の真価が問われるわっ!」 |
瑞希 | 「…そんなコト言われたら、物凄く出辛いけどね。 私なら、一生ケーキの中に引きこもるレベル…」 |
静乃 | 「あはは…確かに、ハードルが上がってますねぇ。 …ほら、お兄様。 そんなに怖がらないで、出てきてクダサイ。 ぜーんぶ、沙夜さんのせいにすれば良いんですから」 |
沙夜 | 「…それには文句を言いたいけど……文句を言える立場じゃなかったね…あたし」 |
命 | 「と言うか…さすがにこれは、無反応すぎないかしら?」 |
唯芽 | 「ですねぇ。 普通ならそろそろ、照れ笑いしながら出てきそうですけどぉ」 |
かりん | 「…あのぉ、少し気になったのですが…。 このハリボテ……換気的な問題は無いのでしょうか? 具体的に言えば、中に空気は通っていますか?」 |
瑠羽奈 | 「大丈夫じゃない? 良い出来って言っても、しょせんハリボテだしね。 隙間なんて、アチコチにあるって」 |
瑞希 | 「…でも、上からクリームもどきを塗っちゃったから……どうだろうね?」 |
かりん | 「クリームもどき…ですか?」 |
命 | 「ええ、そうよ。 本物の生クリームを塗ったら、さすがに勿体無いでしょ? だから、色々なモノを混ぜて、クリームっぽくしたモノを塗ったのよ」 |
かりん | 「なるほど…。 では、そのクリームが隙間を覆い、空気を遮断している可能性はありますね…。 ま、牧村さんが中に入ってから、どのくらい時間が経っていますかっ?」 |
沙夜 | 「えっと、ケーキにクリームを塗る前だから…」 |
静乃 | 「準備を始めた、3時間くらい前ですかね?」 |
かりん | 「さ、三時間!? も、もし本当に空気が通っていないなら、命に関わる時間です!! こ、このケーキは、どうやって開けるのですか!?」 |
沙夜 | 「え、えっと、中から牧村君が、えいやー…って、手の力で…」 |
かりん | 「つまり、外からは開けられないのですね!? …くっ! 仕方ありません……一刻を争います! このケーキ、壊してしまいますが構いませんね!?」 |
命 | 「え、ええ。 人命には代えられないわね。 本当は、記念に家に持って帰りたかったけど」 |
瑞希 | 「…このサイズのケーキが家にあったら、凄まじく邪魔そうだけどね…」 |
沙夜 | 「と言うか、何の記念なんだか…」 |
かりん | 「で、では、壊します! 唯芽ちゃん、包丁を貸して下さい!!」 |
唯芽 | 「…あっ、はいっ! ど、どうぞっ!」 |
かりん | 「うん、ありがとう!」 |
瑠羽奈 | 「てーか、包丁でバッサリ行くわけ? 中の功司まで真っ二つにしないでよね、怪力娘」 |
かりん | 「そこは心得ています! それでは行きます。 すぅぅ……………やあぁっ!!!」 |
『…スパッ』 | |
沙夜 | 「わっ…す、凄い…。 ちゃんと、ハリボテだけ切れてる…」 |
静乃 | 「しかも、一刀入れただけで、真っ二つですから…達人技ですよ。 やっぱり、かりん先輩は凄いですねー」 |
瑞希 | 「…中から出てきたね、牧村君。 まるでケーキから生まれた、『ケーキ太郎』な光景…。 キジの代わりに『騎士』を連れた、ケーキ太郎…」 |
静乃 | 「犬と猿はいないんですか?」 |
唯芽 | 「…と言うか、ソレ……なんかイヤですぅ。 ナマハゲ的に」 |
命 | 「そ、それよりもどうなの!? 牧村君は無事!?」 |
かりん | 「は、はい! 呼吸も安定していますから、どうやらご無事のようです!」 |
沙夜 | 「そ、そっか、良かった…。 空気、ちゃんと入ってたんだね。 ホント、安らかな呼吸だね」 |
瑞希 | 「と言うか……呼吸、安定しすぎてない?」 |
かりん | 「えっ!? そ、それはどう言う意味ですか!? い、今にもお亡くなりになりそうだと!?」 |
瑞希 | 「そうじゃなくて……むしろ逆?」 |
牧村 | 「……ぐごぉ……すぴぃ……すぅ……」 |
瑞希 | 「…ほら。 普通の状態より、安定しきってるよね…コレ」 |
瑠羽奈 | 「てーかさぁ……功司ってば、寝てんじゃないの?」 |
牧村 | 「………すぅ……すぴぃ……」 |
かりん | 「…あっ、本当…。 顔色も心拍数も正常ですし、本当に寝ているだけのようですね…。 ……よ、良かった……もしもの事があったら、どうしようかと…」 |
瑠羽奈 | 「まっ、あんな中に3時間も入ってればね。 そりゃ、ヒマでヒマで眠くもなるでしょーね」 |
静乃 | 「そうですねー。 中は真っ暗ですから、寝るのにも丁度よさそうですし。 取り合えず、お兄様が無事で良かったです」 |
沙夜 | 「そうだね。 とんだサプライズになっちゃったね。 心配させてゴメンね、神瞳さん。 ……って、神瞳さん?」 |
かりん | 「…あ、あぁ……な、なんて無防備な寝姿なのでしょう…。 普段はとても凛々しいお姿なのに、この寝顔は、とても無邪気で可愛くて………はぁ…」 |
沙夜 | 「……お、おーい、神瞳さーん? 聞いてるー? 聞こえてるー? しんどーさんってばー?」 |
瑞希 | 「…明らかに聞いてないね。 今…神瞳さんの中で、ナニかが佳境みたい…」 |
瑠羽奈 | 「まっ、アレはアレで、いい誕生日プレゼントになったんじゃないの? それより、神瞳かりんがイっちゃってる間に、ホンモノのケーキを用意したら?」 |
沙夜 | 「あっ、そうですね。 それじゃ唯芽ちゃ…」 |
唯芽 | 「はいっ! そっちもバッチリ準備OKですっ!」 |
(ガラララーッ) | |
沙夜 | 「わっ、やっぱり速い…」 |
瑠羽奈 | 「あら、準備良いわね。 でも走ると危ないわよ。 唯芽ちゃんじゃ、間違いなく転ぶから」 |
唯芽 | 「私、ゼンゼン信用ないですぅ…」 |
瑞希 | 「…それは、普段の行いがアレってコトで…。 じゃあ、みんなに一個ずつ…コレ」 |
静乃 | 「あっ、はい。 クラッカーですね?」 |
瑞希 | 「…うん。 神瞳さん、珍しく隙だらけだし…。 今ならコレで、サプライズできるかも」 |
瑠羽奈 | 「あら、それは面白そうね? じゃあみんなー。 クラッカー持って、神瞳かりんを取り囲むよーに集まってー」 |
静乃 | 「はーい」 |
唯芽 | 「はーいっ」 |
沙夜 | 「と言うか…さすがに、鳴らす前に気付きませんか?」 |
瑞希 | 「…大丈夫。 神瞳さんは、殺気とか悪意が無ければ反応しないから…」 |
沙夜 | 「あれ、そうなの?」 |
瑞希 | 「うん…。 そんな設定を、今…考えてみた」 |
沙夜 | 「『今』って…」 |
命 | 「あっ、でもゼンゼン気付いてないわよ? その設定、実は合ってるんじゃないかしら?」 |
静乃 | 「それか、お兄様の寝顔が魅力的すぎるってコトですねー。 確かに、とっても可愛いですけど」 |
瑠羽奈 | 「まっ、何にせよ好都合よ。 それじゃいい? いっせーのせで鳴らすからね? いっせーのぉ………せっ!!」 |
『『『『『 パンパンパンパンッ!!! 』』』』』 | |
沙夜 | 「ハッピバースデー、神瞳さん!!」 |
静乃 | 「おめでとうございまーす、かりん先輩っ!!」 |
唯芽 | 「おめでとございますー、お師匠さまーーっ!!」 |
命 | 「おめでとう、神瞳さん!!」 |
瑞希 | 「…おめでとう」 |
かりん | 「…はぁ……なんて素敵な寝顔なのでしょう…。 これはもう、天使…と言っても差し支えないですね……ふふふっ…」 |
沙夜 | 「……ええっ!? クラッカーに、ゼンゼン気付いてない!?」 |
〜 おしまい 〜 ---- オマケの10分後 ---- | |
かりん | 「…み、皆さん、人が悪いですよ。 いるならいるで、声をかけて下されば…」 |
瑞希 | 「…声どころか、クラッカーまで鳴らしたんだけどね…」 |
沙夜 | 「と言うか、最初からいたし…」 |
瑠羽奈 | 「てーか、誕生日プレゼントってコトで、寝顔をユックリ鑑賞させてあげたんじゃない。 …あー、そうそう。 そう言えば、あたし達からも、プレゼントがあるんだった」 |
沙夜 | 「あっ、そう言えば…。 瑠羽奈さんが買うからって、お金を徴収されたけど…」 |
静乃 | 「私たち、物を見てないですね。 …結局、何を買ったんですか?」 |
瑠羽奈 | 「ふっふーん。 とーってもイイ物よ? まっ、それに関しては、Top絵で渡すから。 そーゆーコトでよろしくね」 |
かりん | 「あっ、はい……………って、Top絵って何ですか?」 |
ホントにオシマイ ◆一覧へ戻る ◆前のページ ◆次のページ |