< 2 >
お嬢は16歳で刑事になった。 刑事の最年少記録を、軽くブッちぎったお嬢……実は、天才少女と騒がれたホドなのだ。
大学は飛び級で、15歳にて卒業。 そんな天才故に、一流企業や一流大学からの誘いが、山のように来ていた。
だが、そんな声にはまったく耳を傾けず、お嬢が選んだ就職先は警視庁だった。 そして一年の下積みを経て、見事16歳で刑事となる。
能力的には文句ナシでも、性格にやや……いや、多いに問題のあったお嬢。 そのたった一年で、数々の伝説を創り上げたらしい。
例えば、その一例。 生意気な態度が気に入らないと、お嬢をイジメにかかった上司がいたのだが…彼は、わずか1ヶ月で、警視庁を去って行った。
…その一ヶ月にナニがあったのか、余人には計り知れない。 だが彼は、未だにボブな女性を見ると怯えるそうだ。
そんな問題を多々起こしつつも、お嬢は無事に刑事となった。 …だが、部署と上司が決まらない。 過去の例もあり、誰もお嬢の上に立ちたがらなかったのだ。
先送り、たらい回しに、丸投げされまくりながらも…最終的には、刑事となって一年目のだーしゅ(この時20歳)がイケニエに選ば…もとい、白羽の矢が立った。
警視庁始まって以来の天災……もとい、天才の上司に大抜擢された、だーしゅ。
はて…そんな逸材が、ナゼ自分の部下になるのだろう? 自分もまだ新米であるだーしゅは、首を傾げながらも、お嬢と初顔合わせをした。
「だーしゅっす、宜しくお願いします」
「ええ、宜しく。 それじゃあ、最初に一つだけ言っておくけれど……あまり上司面しないで欲しいの、
階級だって、すぐに追い抜くし。 能力的にも、私の方が上だと言う自信もあるわ」
…かつて、ここまで偉そうな部下が存在しただろうか? さすがは『天災』と呼ばれ、誰もが距離を置くだけのコトはあった。
普通の人間なら、呆れるか怒るか笑うかするトコロだったが……さすがは主人公(?) だーしゅは一味違っていた。
お嬢の言葉に、真面目な顔で頷いたのだ。
「分かりましたっ! 天才だとは聞いてたけど、その意気込みや見事っすね!
やっぱり、女性初の警視総監を目指してたりするんすね!?」
「………え? ………え、ええ………ま、まあ、そんなトコロかしら?」
特にそんなつもりは無かったが、思わず頷くお嬢であった。
「やっぱり、そうっすかっ! 誰が上に立っても、自分のやる事は変わらないっすけど…上司は優秀な方が、効率いいっすからね。
お嬢は頭も良さそうだし、冷静そうだから。 きっといい上司になれるっすよ。 がんばってっ!」
「…え、ええ………あ、アリガト…」
…嫌われるつもりが励まされてしまったので、お嬢は戸惑いを隠せない。 人付き合いが苦手なお嬢…実は、故意に嫌われるようなコトを言っていたのだ。
イヤミで、似たようなコトを言った人は、過去に何人もいた。 だがこの男は ホンキで言っているようにしか見えない。
どんな反応も予想していたつもりだったが、この反応だけは、想定外だったらしい。 混乱するお嬢に、だーしゅの追撃が続く。
「それにやっぱり、上司はむさいオッサンよりも、可愛い女の子の方がヤル気出ますしねー。 お嬢は可愛いし、文句なしっすよ。
自分、力の限り応援するっす!」
「あはは」と笑うだーしゅと、真っ赤になるお嬢。
他人に嫌われるようにして生きてきたお嬢は、今までこんなにフランクに『可愛い』と言われたコトがなかったのだ。
そして…そんな、最悪か最良か分からない出会いから、2年近くが過ぎる。
誰もが、一月も経たずに、だーしゅが根を上げると思っていたのだが、その後も二人の関係は変わらなかった。
いや…立場は逆転し、お嬢はだーしゅの上司となっていたが、最初からお嬢の方が偉そうだったので、やはり何も変わっていない。
上司となり、だーしゅを部下として使うコトになったお嬢は、頭が痛かった。 ……実はだーしゅ、かなりのオッチョコチョイであった。
あまりのドジさに、「…そんなにドジなのに、どうやって20歳で刑事になれたの?」 …と、聞いた事があった。
そんなお嬢の質問に、だーしゅは笑いながら、こう答えた。
「いやー。 刑事になる試験は、マークシートだったっすから」
…私が警視総監になったら、試験方式を変えよう……痛む頭を押さえつつ、お嬢はそう誓った。
そんな関係が続いていた、とある日。 捜査中に、拳銃を持った犯人と遭遇したのは、お嬢が18歳、だーしゅが22歳の時だった。
それは、何人も殺している凶悪犯。 逃走中のトコロを、バッタリ出くわしたのだ。 慌てて逃げる犯人と、追いかける二人。
だが、相手の方が足が速い。 このままでは追いつけないと見切ったお嬢は、だーしゅに言った。
「…二手に分かれましょう。 あなたは、このまま追って。 私は近道を使って、犯人の前に出るから。
そうしたら、横にしか逃げ道はないけど……そっちは確か、袋小路だったわ」
「そ、そりゃ良いアイディアっすけど、一人じゃ危ないっすよ。
相手は銃を持ってるって話っすよ」
「私だって持ってるわ」
走りながらも、銃を見せる。 お嬢の銃の腕は、かなりのモノであった。 そして護身術も、かなりのレベルである。
自分よりも強いお嬢にそう言われては、だーしゅとしては頷くしかなかった。 心配そうに、お嬢を見送る。
お嬢はショートカットを使い、見事、逃げる犯人の前に出た。 「止まりなさいっ!!」 そう叫んで、拳銃を構えて威嚇する。
普通ならそれで、横道に逃げるはずだ。 いきなり警官が現れたコトに驚くだろうし、そうするだろうとお嬢は思っていた。
…だが、この犯人は、お嬢の想像を遥かに超えて邪悪だった。
人に銃を向けるのは初めての経験。 性格のキツイお嬢だったが、さすがにその銃口は、僅かに震えていた。
それを見た犯人…コチラはもう、何人も撃ち殺している凶悪犯だ…は、邪悪な笑みを浮かべ、躊躇うことなく銃を撃った。
『パーンッ!』
乾いた音が、辺りに響く。 さすがに走りながらでは狙いも定まらなかったか、その弾はお嬢の頬を撫でるだけで、当たりはしなかった。
だが、撃たれたコトへの恐怖で、お嬢は動けなくなった。
カタカタ…と、小さく震えるお嬢を見た犯人は、スピードをゆるめた。 そしてジックリと心臓に狙いを定め、銃を撃った。
「あ、あぶない、お嬢っ!!」
『パーンッ!!』
二発目を撃つ前に、だーしゅが犯人へとタックルをかます。 犯人がスピードを下げたので追いつけたのだ。 弾は明後日の方へと飛んで行く。
二人はもみ合いになるが、犯人の方が強かった。 強く殴られて倒れる、だーしゅ。
こちらは片付いたと、犯人は未だに動けないでいるお嬢に銃口を向けた。 それが分かっても、お嬢は恐怖で銃を撃つことも、逃げることも出来ない。
「……お嬢ーーっ!!」
『パーンッ!!』
再び、乾いた音が辺りに響く。 恐怖に目を閉じるお嬢。 …だが、弾は当たらなかったのか、痛みはマッタク感じない。
…それとも自分は、もう死んでしまったのだろうか? そう考えながらも、恐る恐る目を開けると……いつの間にか、だーしゅが目の前にいた。
だーしゅはお嬢が無事なのを見て、ニコリと笑うと、その場に倒れた。
そして、そのだーしゅの体から、赤い血が流れるのを見て……お嬢は目を見開いた。
「…だ、だーしゅっ!? だーしゅっ!!??
よ……よ、よくもーーっ!!」
「なっ!?」
逆上したお嬢は、さっきまでの固さもなく銃を構えた。 慌てた犯人も、お嬢に銃を向ける。
『パンッ!』 『パーン!!』
…二つの乾いた音が同時に響く。 そして……『ドサッ…』 弾を脳天に食らい、犯人が倒れた。
だが一方のお嬢も、腹を押さえてヒザをつく。 押さえた手からは、血が流れる。 …犯人の弾も、お嬢に当たっていたのだ。
「…お、お嬢……だ、大丈夫……っすか?」
だーしゅはお嬢の元へと向かうが、撃たれた傷は重く、体を引きずるような動き。
『…ゴホッ』 咳き込んだ口からは、大量の血が流れた。 …もはや助からないのは、二人にも分かった。
そして、お嬢の傷も浅くない。 血と共に、何かが流れ出て行くのを感じながら…お嬢も、ヨロヨロとだーしゅの元へと向かった。
血まみれの二人は、倒れる様に抱き合った。 …だーしゅは、まず助からない。 自分も助からないだろうと、お嬢は思った。
…だけど、不思議と怖くはなかった。 銃を人に向けただけで、あんなに怖かったのに……ナゼだろう?
いくら考えても分からなかったが……今までで一番近くに見えた、だーしゅの顔を見て、唐突に分かってしまった。
「…そっか。 ……あなたと一緒だから……かな」
「……? ナンの話っすか?」
だーしゅは、そう答えるだけでも辛そうだった。 『…ゴホッ』 っと血を吐いた。
その血を指で拭い、お嬢はゆっくり首を振った。 そして、最後くらいは素直になろうと……血の気のない顔を赤く染め、言った。
「……どうやら、私ね。 最初に会った時から……あなたのコトを、好きになってたみたいなの…」
そして、血まみれのだーしゅの口に、自分の口をそっと押し当てた。
…周りではイチゴ味とか言われているようだが、お嬢のファーストキスは鉄の味がした。
メチャクチャ驚いた顔をして自分を見上げるだーしゅに、お嬢は少し口を尖らせる。
「…なによ、迷惑だった? もう最後なんだし、良いでしょ…コレくらい」
「い、いや、迷惑ドコロか嬉しいっすけど……そ、そーじゃなくて。
なんて言うのか、こう……あの世から、お迎えが来たようだなーと思って……」
「…な、ナニよ。 私が天使に見えたとか、そんな話? …い、いやねもう……そ、そこまで誉めなくても良いわよ」
「……あー、その………天使と言うより、アダムスキーって感じで……。
…いやまあ、中には天使が乗ってるのかも知れないっすけどね」
「……あだむすきー?」
そんな名前の天使はいたかしら……そう考えたが、天才のお嬢の頭脳にも、その名はなかった。
だけどどうやら、だーしゅは自分ではなくその背後を見ているようだと、今更ながら気付いた。 その視線の先…頭上を見上げた。
するとそこに、はまさにアダムスキーが浮いていた。 アダムスキー型未確認飛行物体………早い話が『UFO』である。
…その後のコトは良く覚えてない。 気付いたら、二人とも警察病院のベットの上だ。
助からなかったハズの二人だったが、怪我一つ残っていなかった。 体内で弾が止まったはずなのに、レントゲンを撮っても、その影は写らない。
弾以外に、ナニやら地球外の金属片などが埋め込まれてはいないかと少し心配したが…どうやら、それもナイらしい。
精密検査をしても、何も問題はナシ。 …だが、問題が無かったワケではない。
そう……その事件以降、お嬢とだーしゅには不思議な力が備わっていたのだ。 すなわち、予知と…時を止める能力が。
「…どーしました、ボーっとして。 …あっ、もしかしてまた予知?」
過去の出来事を振り返っていると、だーしゅが顔を覗きこんできた。 だーしゅの顔が近い。
助かるとは思わなかったので、勢いで告白してしまった、お嬢。 付き合い始めて半年経った今でも、未だに混乱中であった。
近くで顔を見るのも恥ずかしくて、赤い顔をプイッと背けた。
「…ち、違うわよ。 そんなに連続で予知なんか……うっ!?」
…来ました。 予知です。 本日二度目の予知は……さっきの回想で、自分を撃った犯人の映像だった。
「…う、うそっ!? な、なんでコイツが!?」
短かったからか、意識を失うコトは無かった。 ふらつくお嬢を、だーしゅが支える。
「…っと。 大丈夫っすか?」
「え、ええ、大丈夫……じゃないわっ!! た、大変なのっ!
予知で、半年前に私たちを撃った犯人が見えたのよ! 町を歩いていたわ!」
「それって、あの凶悪犯っすか?
でも確か、そいつは意識不明で、ずっと病院にいるはずっすけど」
なにせ、お嬢の銃で脳天を撃たれたのだ。 生きている方が不思議な状態である。
「…でも間違いないわ。 予知は今まで外れたコトがないし…」
そう呟きながらも、携帯で病院に確認。 すると、脱走していたことが判明する。
「…やっぱり逃げてるみたい。 大変…早く捕まえないと!」
「そうっすねっ。 でも、今度は銃もないだろうし、捕まえるのも簡単っすよ。
それで、そいつはドコにいたんすか?」
その言葉には答えず、お嬢は公園の入り口を見つめた。 するとそこに、まさに今話題に上った犯人の顔が。
その男は、だーしゅとお嬢を見てニヤリと笑い、走り去って行った。
「…って、狙ったよーにココっすか!? い、急いで追わないと!
お嬢は、応援を呼んでクダサイ!!」
「え、ええ……って、一人で追うつもり!? あ、危ないわよ!?」
「だいじょーぶ! 半年前とは違うっすよ。 いざとなったら、能力を使うっすから。
そんじゃ、お嬢は応援よろしく!」
そう言って走り去る、だーしゅ。 確かに時さえ止められれば、どんな相手にだって勝てるだろう。
一抹の不安は残るものの、とにかく応援を呼ぶのが先だ。 お嬢は携帯で応援を呼び、だーしゅの後を追った。
走るお嬢。 目立つ二人を追うのは、そんなに難しくはなかった。 大通りを走りぬけ、路地裏へと足を踏み入れた…その時。 周りの動きが止まった。
「これは…だーしゅの能力? 追いついたのかしら?」
こうなれば、もはや犯人になす術はない。 そう思うのだが…なぜか不安になる、お嬢。
足を速め、二人を追っていると、『…パンッ!!』 そんな音が聞こえてきた。
「銃声っ!? そ、そんな…時は止まってるのに、なんで銃が撃てるのよ!?」
止めた時の中では、機械は動かせない。 それは銃も同じ。 …なのに、聞こえたのは確かに銃声だった。
不安を感じたお嬢は、さらにスピードを上げる。 銃声の元へと走ると、そこは路地裏の袋小路。 そこに見えた光景は……。
「だーしゅっ!!??」
まるで半年前のデジャブの様に、腹から血を流して倒れている、だーしゅ。 その姿を見て、お嬢は駆け寄った。
だーしゅを抱き上げ、その顔を覗きこむお嬢の上から、声がする。
「遅いじゃないかよ。 半年前は、俺の前に立ったくせに」
「…あ、あなたは……。
な、なぜ…? …なぜこの世界で動けるの!?」
お嬢が睨みつける先には、凶悪犯が立っていた。 頭に包帯を巻いていたが、半年前と変わらず…いや、半年前よりも邪悪な顔をして。
「さあな、俺にも分からない。 …おいおい、やめとけって。 この世界じゃ銃は撃てない…だろ?」
お嬢が気丈にも銃を構えるのを見て、犯人が笑って言った。
確かにそう…銃は撃てない。 だが、それならさっきの音は? だーしゅはなぜ、倒れていたのだろう?
混乱するお嬢に、犯人は自分の…包帯の巻かれた頭を『コン、コン』と叩き、言った。
「へへ…お前が撃った弾が、脳ミソに食い込んだらしくてよぉ…。
今でも、スゲー痛いんだが……お蔭で、妙な能力に目覚めたんだよ」
犯人は自分の人差し指を、お嬢に向けた。 何も持っていない手を、まるで銃のように。 すると…。
『パンッ!!』
さっきも聞こえた音がして、お嬢のスグ横を何かが通り過ぎて行った。 そして、背後のコンクリートに穴が開く。
「…こ、これは………く、空気か何かを圧縮して…撃ち出す能力?」
「ほぅ…スゲェな。 一発でバレたか」
「ひゅぅー」と、犯人は口笛を吹く。
お嬢は、自分の頬を触った。 当たってはいないハズだったが、空気弾はお嬢の頬を切り裂き、血を出させていた。
倒れただーしゅと、手の平についた血を見て、この能力は自分を殺すに十分な威力を持ってるコトを悟った。
止まった時は、しばらく動かないので、銃は撃てない。 今、使える武器と言ったら、己の体だけだ。
徒手空拳と、一撃必殺の威力を持った飛び道具の勝負。 …勝ち目など、万に一つにも無い。
だが、それが分かっていても……お嬢は一歩、前に出て構えた。
「へぇー、逃げないで戦うのか?」
「…犯人を前にして、逃げる警官がいると思う?」
お嬢は強気に答える。 犯人は、もう一度口笛を吹いた。
…本当は逃げ出したいお嬢だが、そうできない理由があった。 それは、目の前で倒れている、だーしゅ。
今逃げたらきっと、だーしゅは殺される。 それに今なら、まだ助けられるかも知れない…その想いが、お嬢の足を進ませる。
…半年前は、だーしゅに命を救われた。 結果的には撃たれるコトになったが…でも、だーしゅが自分の体を盾にしてくれたからこそ、今の自分はいる。
今度は、自分が助ける番なのだ…。 お嬢はまた一歩踏み込み、間合いを詰める。
「飛び道具相手に、素手でやろうってのか? しかも、コッチの弾は空気…つまり、無限にあるんだぜ?」
「…だから何よ?」
「だ、だから? …だ、だから……武器の差がありすぎて、テメェに勝ち目なんて無いって教えてやってんだろ!?」
犯人が苛立たしく言った言葉に、お嬢は不敵にも笑った。
「そう…ありがと。 なら、私からも良いコトを教えてあげるわ。
戦いって言うのは、武器が戦うんじゃなくて、それを扱う人間が戦うのよ。 武器の優劣だけでは、勝負は決まらない。
例えば、アイスだって……使う人によっては、世界を救うコトも滅ぼすコトもできる」
「はっ! アイスで世界が滅ぼせるかよっ!!」
『パンッ!!』 苛立った犯人の指から、空気弾が撃ち出された! さっきはワザと外したが、今度は狙いを済まして、お嬢の心臓を打ち抜く!
…はずだった。
だが実際の空気弾は、またもや空を切って背後のコンクリートを破壊する。 そしてお嬢は、また一歩、間合いを詰める。
「…な、ナンだよ? 何で外れた……ぐ、偶然か?」
「そう思うのなら、次を撃ってみれば良いじゃない。 …あなたの弾は、無限にあるんでしょ?」
お嬢の言葉にカチンと来た犯人。 「言われなくてもっ!」 そう叫んで、次々と弾を撃ち出す。
だが、その全てをお嬢は避けた。 空気弾とは言え、弾のスピードは銃と変わらない。 人に避ける術などあるはずもない…その弾を、全て避けた。
「…な、何でだよ? な、なぜ当たらないっ!!??」
「…視えてるからよ。 あなたの弾…その全ての軌道がね」
『パンっ!』 再び犯人の弾が撃ち出される! だがお嬢には、すでにその弾の軌道が読めていた。
そう…追い詰められ、精神を研ぎ澄まされたからか、お嬢の能力に変化があった。 予知を、自分の意思で視るコトが出来るようになっていたのだ。
弾の軌道…その全てが、撃つ前から視える。 どんなに速い弾だろうが、撃つ前に避けてしまえば当たるコトはない。 お嬢はまた一歩、間合いを詰めた。
「…そ、そうかっ! 止まった時の中で動けるってコトは……テメェも能力者か!!??」
「気付くのが遅かったわね。 ほら…もうあと数歩で拳が届く。
弾は当たらないけど……女の子との格闘戦なら、勝てそう?」
犯人は今更ながら、お嬢の能力が予知だと分かった。 次の動きが読める相手では、腕力にどれだけ差があろうが、勝ち目は薄い。
「くそっ!」 破れかぶれになった犯人は、せめてコイツだけは殺してやろうと、だーしゅに銃口…指先を突きつけた。
だがその動きすらも、お嬢には視えていた。
「私から銃口を外しても、良いの? 遠慮なく反撃させてもらうわよ」
「はっ! その前に、せめてコイツだけは殺してやるよ! 俺は、オマエ達に復讐するタメに、ここに来たんだっ!!」
「そう、ザンネンね。 …なら、あなたの負けよ」
『…スッ』 お嬢が僅かに体を揺らす。 すると、その傍らを何かが高速で通り過ぎた。
そして、通り過ぎた何かは、犯人の人差し指に当たり、指を吹き飛ばした。 血の流れる手を押さえながら、悲鳴を上げる犯人。
「い、いてぇ!!?? …な、ナンだよこれは!」
「…さっき、あなたが撃った空気弾よ。 空気だって、兆弾するみたいね」
そんなお嬢の声は、犯人のすぐ間近で聞こえた。 「…はっ!?」 と、顔を上げるがもう遅い。
お嬢のハイキックが、見事犯人の顔にヒットする。 そして怯んだスキに…だーしゅ相手に鍛え上げた、見事なカカト落しが突き刺さった。
「……ぐほぁっ…」
口から泡を出しながら、犯人はダウン。 カンペキに気絶したようだと見て、お嬢は未だに倒れている、だーしゅに駆け寄った。
「だ、大丈夫!? 出血は……ああ、すごくヒドイ……」
「………お、お嬢…。 こーゆー時は、嘘でも『大したことない』って言って欲しいっす…」
「嘘なんて言っても、怪我が治るわけじゃないでしょ?
…で、でも、死ぬほどじゃないわ。 今すぐ、病院に連れて行くから!」
お嬢は、自分よりも一回りは大きいだーしゅを抱えようと奮戦。 格闘術はともかく、体力的には普通の女の子なので、なかなか上手くいかない。
そんなお嬢を見て、だーしゅは苦笑する。 だが、お嬢の背後に見えた光景に、息を飲む。
カンペキにダウンしたはずの犯人が、立ち上がったのだ。 そして左手には、だーしゅから奪っていた、銃を手にしている。
時は…もう、動き出している。 リミットは過ぎ、今は普通に時間が流れている。 銃も撃てるハズだ。 …そして、油断しているお嬢は、予知をしていない。
「あ、危ない、お嬢!!」
『パーンッ!!』
庇うように、お嬢を突き飛ばす、だーしゅ。 それと同時に、銃声が響く。 そして…半年前と同じように、だーしゅの胸に銃弾が突き刺さった。
そして、倒れるだーしゅの胸元から飛び散る血を見て、お嬢は目を見開いた。
「…あ、ああっ!!?? だ、だーしゅっ!!!」
半年前は咄嗟に撃ち返したが、今のお嬢は、だーしゅに駆け寄る方を選んだ。 何も考えない、咄嗟の行動。
そして犯人は、今度こそお嬢に銃口を向ける。 それを見ただーしゅは、体の痛みを無視して、思いっきり叫んだ。
「…く、くそっ!! …ワールドぉっ!!!」
その叫び声で、時が止まった。 ギリギリ、犯人が撃つ前に間に合った。
だが犯人は、ニヤリと笑って口を開いた。
「…けっ、無駄だよ、無駄無駄! 確かに今の俺じゃ、殺すホドの空気弾は出せないが…。
だが、銃に能力を込めれば、止まった時の中でも撃てるのは試してあんだよっ!!」
その言葉通り、『バンッ!!』 乾いた音がして、銃口から弾が飛び出した!
さっきは、全ての弾を避けたお嬢だったが、弾よりも速く動けるワケではない。 あくまで、撃つ前に避けていただけだ。
今、予知をしたトコロで、視えるのは自分の胸が撃ち抜かれる瞬間だけだろう。 …お嬢は観念して、目を閉じた。
だーしゅは、お嬢を助けようとするが、撃たれた二発の弾が邪魔をする。 今度は、突き飛ばす事すら出来ない。
銃弾は、止まった時の中でも進んでいく。 確実に…観念して目を閉じた、お嬢へ向かって。
半年前……結局、自分一人ではお嬢を救えなかった。 それは今でも、だーしゅにとって辛い記憶として残っている。
…だが今は、能力がある。 この能力があれば、今度こそ助けられる……そう思っていたのに。
結局は半年前と同じように…無力にも、ただお嬢が死んでいくのを見ているしかない。
…いや違う!! 自分がどうなろうが、必ず助ける!!
『…がふっ!』 血を吐いたが、気にしない。 気にしている余裕も時間も無い。 目の前を通り過ぎる弾丸を見つめながら、だーしゅは叫んだ!
「…時よっ!!!」
そのだーしゅの声で、お嬢は「…はっ!」っと、目を開けた。 すると…最初に見えたのは、だーしゅの姿。
撃たれて、倒れていたはずなのに…いつの間にか、だーしゅはお嬢の目の前にいた。
お嬢の前に手を出し、何かをギュッと握り締めている。 無事なお嬢を見て、口から血を出しながらも笑った。
そして……手の平をユックリと開いた。
『…カランッ』
乾いた音を立てて地面に落ちたのは……犯人が撃った、銃弾だった。 その音と共に、だーしゅの体が崩れ落ちる。
「…だ、だーしゅっ!!??」
お嬢は、慌ててだーしゅを抱き寄せる。 心配そうに見つめるお嬢に、だーしゅは苦しげに言った。
「…じ、自分はいいから……は、早く犯人を……。 も、もう時は動いて……銃も撃てる……」
その言葉に、お嬢はやっと犯人の事を思い出す。 一方犯人は、何が起こったのか分からず、混乱しているようだった。
倒れていたはずのだーしゅが、次の瞬間には起き上がっていて……お嬢に当たるハズの銃弾を、掴み取ったのだ。 驚くなと言う方がムリであろう。
だが、お嬢が銃を取り出すのを見て、犯人も正気に戻る。 お互い銃を構え、同時に撃った!
『パンッ!!』 『パーンッ!!』
…それも、半年前と同じ光景。 そして、『…ドサッ』 お嬢の弾を脳天に食らい、倒れる犯人も同じ。
だが一つだけ違ったのは、犯人が撃った弾が、お嬢に当たらなかったコトだ。
…いや、正確には命中した。 避ける時間は、さすがに無かった。 だが、僅かに体を動かすくらいの余裕はあった。
穴の開いたポケットから、お嬢は何かを取り出す。 それは…銃弾が突き刺さった、カカトの折れたパンプスだった。
「……ははは……ヒールも役に立つっすね……ゴホッ!」
「…だ、だーしゅっ!!??」
心配そうに見つめるお嬢に、なんとか笑顔を浮かべて、だーしゅは言った。
「…ははっ……カンペキに止められたっすよ……ほんの、1秒か2秒くらいでしたけど……時を。
お嬢にも、時が止まったの……分からなかったでしょ?」
お嬢と同じように、研ぎ澄まされた感覚が、だーしゅの能力もアップさせたようだ。 能力者のお嬢と犯人の時間すらも止め、見事お嬢を救ったのだ。
…だが、それが最後の力だった。 もう助からないであろうことは、二人にも分かった。 涙を流しながら、お嬢は首を振った。
「…も、もう!! なに笑ってるのよ!? …し、死んじゃうのよ?
な、なんでいつも、勝手に助けて勝手に死んじゃうのよっ!!」
「……さ、さあ? やっぱり……お嬢が好きだったから……じゃ、ないっすかね……」
血の気の無い顔をムリヤリ笑顔に変え、だーしゅは笑った。 お嬢は涙を隠そうともせず、叫ぶように言った。
「…な、なら……私が好きなら、死なないで!! こ、これは上司命令よ!!」
「…い、いや……さすがにソレはムリかも……」
「男なら根性を見せなさいっ!! そ、それに……そうよ!!
だ、大丈夫…ほ、ほら……今回だって、UFOが来てくれるわ。 前も助けてくれたし……絶対に!!」
お嬢は頭上を見上げる。 …だが無常にも、そこには青空が広がるだけで、UFOの姿などどこにもなかった。
「…な、なんで!? 一度は助けてくれたんでしょ!!?? なら……今度も助けてよぉっ!!!」
お嬢の叫び声が響くが、やはり空には何の変化も起こらない。 叫びながらも号泣する、お嬢。
その涙をそっと拭いながら、だーしゅは言った。
「…そう何度も期待しちゃ、UFOに悪いっすよ……。
今回は、お嬢が助かっただけでも、能力をくれたUFOに感謝しないと……」
「…な、なんでよっ! 私一人生き残って、どうしろって言うの!?
ずっと……ずっと側にいてくれるって言ったくせに!!」
血で汚れるのも構わず、お嬢はだーしゅを抱き寄せた。 暖かい…だが、その温もりが段々失われていくのを感じたお嬢は、生まれて初めて神に祈った。
自分はどうなってもいいから、この人を…だーしゅを助けて欲しいと。
泣きながら、だーしゅの胸に顔を埋めるお嬢…その頭に声が響いた。 『……助けるコトは出来る』…と、お嬢が一番聞きたい声が。
「…はっ!?」
顔を上げたが、そこには誰もいない。 だーしゅは、もう意識を失っていた。 そして、空を見ても……UFOの姿はない。
空耳だったのか…そう思ったお嬢に、もう一度声が聞こえた。
『…その人を助けることはできる…』
「だ、誰!? …い、いいえ、もう誰でもいいわ!
それなら、お願い!! この人を助けて!!」
『だが…それには お前とその男の能力を犠牲にしなければならない…。
その男を助けたとしたら……お前達が得た能力は、二度と使えなくなるだろう…』
「そ、そんなコトで良いの!?
いいわ、能力なんてどうでも!! だから…だーしゅを助けて!!」
『…本当に良いのか? 予知を使いこなせば、まさに神のようにも振舞える…。
その能力を、そんな男のために消しても……いいのか?』
「構わない!!!」
お嬢は即答。 そして言葉を続ける。
「神様なんかになりたくないわ!!
私には、そんなコトよりも、この人が……だーしゅのコトが、一番大切なの!!!」
お嬢の叫び声が響く。 それをどう受け取ったか、ナゾの声は聞こえなくなった。
そうしている間にも、だーしゅの体からは、血が流れ続ける。 お嬢は慌てて、その傷口を押さえようと手を伸ばすと…ふと、力が入らなくなった。
お嬢とだーしゅの体が、光りに包まれる。 お嬢は、自分の体から何かが抜け出していく感じがした。
強い脱力感を感じながらも、だーしゅの出血が段々と減っていくのを見て…お嬢は、安心したように微笑えんだ。
…そして、二人とも意識を失った。
< エピローグ >
だーしゅが目覚めると、そこは病院だった。 白い天上に、蛍光灯が並んでいる。
「…あれ? 俺、確か撃たれたよーな……」
胸を見ても、特に出血の痕は無い。 パジャマをはだけて胸を触っても、傷跡一つ見つけるコトはできなかった。
…そう言えば、夢うつつに何か会話を聞いた気がした。 お嬢が、自分を助けるために、能力を差し出すとかなんとか…。
「…あっ! 目が覚めたの!?」
…などと考えてると、その当のお嬢が病室に入ってきた。 慌てて駆け寄ってくるお嬢に、だーしゅが言った。
「はぁ…ちょうど今、目覚めたっす。 …それより、アレは夢だったっすか?
なんか声が聞こえて、自分達の能力と引き換えに、助けるとかなんとか…」
「…夢かどうかは、使ってみればわかるでしょ。 その能力」
小さく笑って、お嬢が言った。 だーしゅは素直に、時を止めるポーズをとる。 『ズギャーンッ!』な感じ。
「ざ、わーるどっ!! 時よ止まれぇい!!」
…叫んでも、特に止まったようすはない。 かなり恥ずかしいポーズのだーしゅに、苦笑するお嬢。
『カチッ…カチッ』っと、部屋の時計も動いたままだし、部屋にあったテレビも、控えめにニュースを流し続けていた。
ポーズと掛け声が甘かったか…と、何度かポーズを変えて挑戦してみたが、一向に止まる気配はナイ。
ついには、『ドギューン!!』なポーズまで、かましただーしゅ。 病室にいきなり入ってきた看護婦さんがそれを見て、激しくのけぞった。
「だ、大丈夫!? 体に異常は無いと言っていたけど……ま、まさか、脳の方に問題が!?」
「気にしないで下さい。 それは前からです」
だーしゅの代わりに、お嬢が答えた。
「…それはヒドいっす…」と、傷ついた顔でだーしゅが言ったが、お嬢と顔を見合わせると、二人同時に笑った。
そんな二人を見ながら、不思議そうな顔の看護婦さん。 「…あっ! 目が覚めたコトを、先生に伝えてないとっ」と、病室を出て行った。
それを見送ってから、だーしゅが口を開いた。
「…ホントに消えてるみたいっすね、能力。 そんじゃ、お嬢も?」
「ええ、タブンね。 この3日間、予知は視てないわ。
あの時みたいに、視ようと思ってもゼンゼン視えないし……やっぱり消えてるみたいね」
「そうっすか……ゴメン。 自分を助けるタメに、そんなコトを…」
落ち込むだーしゅの額に、お嬢のデコピンが炸裂した。 痛む額を押さえるだーしゅに、お嬢は笑ってみせた。
「ふふっ。 いいのよそんなの。
大体、予知をしてる間、頭痛はするは眩暈はするわ……あんなの、無い方がマシよ」
その言葉どおり、お嬢には後悔などマッタク無かった。 目の前に、だーしゅが生きていてくれる…それだけで満足だった。
「そうっすか。 …でも、ザンネンすねー。 能力があったら、これからも活躍できたのに。
自分も、2秒くらいだったけど、完全に時間を止められたのになぁ」
「もう…助かったコトを感謝しときなさい。
それに大体、2秒で何が出来るって言うのよ?」
「そうっすねぇ。 んー……ああっ。 お嬢にキスくらいなら出来るっすね」
だーしゅは、そう言って笑った。 お嬢は顔を真っ赤にする。
文句を言おうとしたお嬢だったが、そのだーしゅの笑顔を見て止めた。 少し真面目な顔で、口を開く。
「…なによ、そんなコト。 き、キスくらい……時間を止めなくったって出来る…でしょ?」
そう言って、だーしゅに近づくお嬢。 「…え? え?」 文句を言われるだろうと思っていただーしゅは、慌てる。
そんな、だーしゅに自分の顔を寄せて…そして、そっとキスをした。 真っ赤な顔を離し、お嬢はクスッと笑った。
「…また助けてくれたしね。 そのお礼よ」
「あ、あははは…。 こんなお礼があるなら、コレからだって何度も助けるっすよ」
その言葉に、何か答えようとしたお嬢だったが…その前に、強い頭痛が走った。 痛む頭を押さえる。
この痛みは知っていた。 今まで何度も視た……予知の痛み。
でも、能力は無くなったはずなのに…混乱するお嬢に視えた未来は、教会だった。
そこには、だーしゅとお嬢がいた。 他にも、同僚やら家族やらの姿も見える。 だーしゅとお嬢は、揃って白い服を着ていた。
恥ずかしがって嫌がるお嬢を、ムリヤリお姫様抱っこするだーしゅ。
腕の中で暴れるお嬢のヒジを食らい、鼻血を出していたが…それでも笑って、決してお嬢を降ろしはしなかった。
そんなだーしゅを見て、お嬢も観念したようだ。 苦笑を浮かべ、そっとだーしゅに自分の顔を近づけた…。
「……お嬢?」
「わああっ!!!!!????」
予知から覚めても、だーしゅの顔が近くにあったので、メチャクチャ慌てるお嬢。 ずざざーーー…っと、壁際にまで後退。
「…ど、どうしたんすか? いきなり頭を押さえて黙るから、ビックリしたっすけど。
……あっ。 もしかして、また予知でも?」
「ち、ちちちちち、ちちち、ち、違うわよっ!!?? い、今のが、予知のワケないわっ!!
……そ、そうよ、予知能力は消えたの!! だ…だから、今のが予知のワケないの!!」
「はぁ…んじゃ、予知じゃなくても、何か視えたんすね?
一体、どんな光景を視たんすか?」
「ど……どんな……光景?」
お嬢の脳裏に、再びお姫様抱っこをされてる自分の姿が浮かんだので、それを慌ててかき消した。 取れるんじゃないかってくらいに、激しく首を振る。
「た、大したコトは視えなかったわ!! そ、そう……日常の一コマってトコね!!」
「はぁ、そうっすか。 …でもまあ、それが一番重要なんすけどね。
自分達警察は、その日常を守るタメにいるんすから」
そう言って、だーしゅは窓の外を見た。 そこには、子供が遊んでいる姿が…平和な光景が見えた。
殺人犯を捕まえたコトで、助かった人は必ずいるはず。 つまり、こんな平和な日常を、少しだけでも守れたというコトだ。
窓の外を見つめるだーしゅが、いつもとは違いカッコよく見えて、お嬢の胸を高鳴らせた。 それはきっと、何かをやり遂げた男の顔。
いつもはマヌケ顔のクセに……こんな時だけはとてもカッコよく見えるだーしゅが、お嬢は大好きだった。
お嬢は優しく微笑み、同じように窓の外を眺めて口を開いた。
「…そうね。 そして、あの笑顔を守ったのは、きっとだーしゅよ。
だって、ほら…。 殺人犯が逃げ出したなんてニュースが流れたら、きっと外で遊ぶ子供なんていなかったもの」
「ははっ。 そー言ってもらえると、撃たれたかいがあるっすけど……それは、お嬢も一緒っすよ。
二人で守った平和ってコトにしましょうよ」
「ふふっ、そうね」
『…ギュッ』 どちらともなく、手を握る。
そして……さっき見た最後の予知が、いつか現実になるのではないかと……そう考えながら、お嬢は再び、だーしゅに自分の顔を近づけた。
「…あー、なんだあれー」
だーしゅが、さっきまで見つめていた窓の外。 遊んでいた子供が、空を指差して言った。
そこには、何かが飛んでいた。 アダムスキーな未確認な飛行物体………まあ平たく言えば、それはUFOであった。
UFOは、しばらく病院を見守るように飛んでいたが……やがて、子供達が見守る中。 遠い空へと飛んでいった…。
おしまい
・・・あとがきへ