小説一覧に戻る
Lunch time
麗らかな土曜の午後。HRを終えて、山崎先生が教室を出て行くと同時に、教室の中は一気に喧騒に包まれる。
ちなみに僕、上岡進は、今日も部活があったりする。たまには休みにしようか、と言ったとたんに天羽さんの無言の圧力に押しつぶされて今に至ると、そういうわけだ。
「はあ……」
僕はひとつため息をつくと、カバンに荷物を詰め込み、席を立った。
その瞬間。
ガラガラガラッ!
「よかったあ、上岡さん、まだここにいた!」
そう言って、息を切らせて教室に入ってきたのは、特徴ある形の二つ結びに、高等部の校舎では嫌でも目立つ白いボレロのワンピースを身につけた中等部の生徒――弓倉さやかだった。
「さやかちゃん……どうしてここに?」
驚く僕の質問にも答えず、さやかちゃんはズカズカと僕に歩み寄ると、いきなり腕をつかんでひっぱり始めた。
「上岡さん、お昼まだでしょ?まだですよね!だから、中庭に行きません?」
「いや、それ、意味わかんないって」
「あら、おわかりになりません?さやか、今日も上岡さんのためにスペシャルなお弁当を作ってきたんです!だから、中庭、行きましょう!」
「なっ……」
僕は凍りついた。
お弁当、ですか?君は今、お弁当と言いましたか?食したものを壮大な宇宙の世界へといざなう、あの悪夢の最終兵器を、また作ってきたんですか?
よくよく見ると、さやかちゃんの右手には、ファンシーな模様のハンカチに包まれた四角い物体。あの中には、きっと人外魔境のめくるめくさやかワールドが広がっているに違いない。
「上岡さん、この前、さやかのお料理の修業を手伝ってくれるって言いましたよね?ね?」
言ったような気もするが、その約束はこの前の弁当を口にしたときに吹っ飛んだ。
「え?い、いや……」
僕がそう言って戸惑っていると、さやかちゃんは目を潤ませながら両手を広げて、お得意の芝居がかった口調でしゃべり始めた。
「まあ、あなたは、わたくしとの約束をお忘れになってしまったのですか?ああ、なんと罪深いお方……」
しかし、僕は首を縦には振らなかった。さやかちゃんには悪いが、僕はうるうる攻撃には引っかからないし、また胃薬のお世話にはなりたくない。毒を毒と知りながら食べるのは、亜希子さんくらいだろう。
そんな僕の様子を知ってか知らずか、さやかちゃんはまだしゃべり続ける。
「では、中庭で互いの愛を確かめ合ったあの日のことも、あなたはお忘れなのですね?おお、神よ!あなたは、なぜこのようなひどい仕打ちをなさるのですか?」
「ちょっと待てえ!」
僕は、さやかちゃんをさえぎって叫んだ。……あ、あなたは、なぜそのような誤解を招きそうなことを言うのですか?
まずい……東由利さんがこちらを見ている。まるで『進君、あたしの親友の妹に変なことしたら、ただじゃおかないからね!』とでも言いたげに。
う……天羽さんまでもがこちらを見ている。まるで『上岡君、別にイチャつくのはかまわないけど、部活にはちゃんと来てね』とでも言いたげに。
「進君、あたしの親友の妹に変なことしたら、ただじゃおかないからね!」
「上岡君、別にイチャつくのはかまわないけど、部活にはちゃんと来てね」
よし、大当たりだ。
って、今はそんなことを喜んでいる場合じゃない。僕は、さやかちゃんの手をつかんで逃げるように教室を出た。……背中に刺さる視線が痛い。
廊下に出ると、僕はさやかちゃんの手を離し、彼女に向き直って言った。
「さやかちゃん、頼むからウソを言うのはやめてくれ……」
「なーんだ、上岡さんだったら乗ってくれると思ったのに、つまんないのー」
「乗るかっ!」
ちなみに、亜希子さんはマジっぽい顔でこちらを見ていた。今晩、弓倉家でどんな会話が交わされるのかが非常に気がかりだ。
「あはは。それで、お弁当、食べてくれるんですよね?」
「そ、それは……」
「食べてくれないんですか?」
「えーっと……」
「ちゃんと、胃薬もあるから大丈夫ですよ」
「その時点で大丈夫じゃないって……」
僕がジリジリと後ずさると、さやかちゃんはゆっくり迫ってくる。
このままでは、再びあの弁当を食べさせられるハメになってしまう。行き詰まった僕は、さやかちゃんの隙を見ておもむろに走り出した。
「あーっ!上岡さん、逃げる気ですか!?」
さやかちゃんも負けじと後を追ってくるが、さすがに男の足にはかなわない。僕は廊下の角を曲がると一気に階段を上り、3階の『新聞部』と書かれたプレートがかかっている部屋のドアを開けた。
バタン!
「……ふう」
後ろ手にドアを閉めて、ひとつ息を吐く。
部室の中には、目を丸くして僕を見ている川鍋部長の姿があった。
「上岡君……君、どうしたの?そんなすごい剣幕で入ってきて」
「ちょっといろいろありまして……それより部長、今からここに変な髪形の中等部の女の子が入ってきても、僕はいないって言ってくださいね!」
「え?ちょ、ちょっと上岡君!」
僕は部長の問いには答えずに、大急ぎで棚の中に隠れた。狭い棚の中で、体育座りのような姿勢で息を落ち着ける。
程なくして、ノックの音とともに、聞き慣れた声が聞こえてきた。
「失礼しまーす」
間違いなくさやかちゃんだ。すぐに部長が言葉を返す。
「や、やあ、いらっしゃい。変な髪形の中学生ってのは、君のこと?」
ゴン!
うう……思いっきり、棚の天井に頭をぶつけた。
「え?さやかの髪型、そんなに変ですか?」
「ああ、いや、なんでもない。気にしないで」
「はあ」
部長……変なこと言ったら、怒りますよ……。
「で、どうしたの?入部希望かい?」
「いえ、そうじゃないんです……ここに今、上岡さん、来ませんでしたか?」
僕はそっと隙間から二人の様子をのぞき、びくびくしながら、部長の言葉を待った。
「上岡君?来なかったけど」
「本当ですか?」
部長がうなずくと、さやかちゃんはガックリと肩を落とした。
どうやら、部長はうまくやってくれたようだ。部長、ありがとうございました。今回の原稿は、絶対に〆切に間に合わせます。天羽さんに反論するときの助け舟は絶対に出しませんが。
「そうですか……じゃあ、失礼しました……」
心底残念そうな顔で、さやかちゃんが教室を出て行こうとする。……その顔を見ていると少し心が痛んだ。
そんなことを考えていると、部長がさやかちゃんを呼び止めた。
「ねえ、ところで君って、上岡君の彼女?」
ゴン!!
ま、また頭をぶつけた……。
「……はい」
……え?
「あ、やっぱりそうなんだ。なんで上岡君を探してるの?」
「今日、お弁当を作ってきたんです。それで、上岡さんに食べてもらおうと思ったんですけど、逃げられちゃって……」
「なるほど……彼女の手作り弁当を食べもせずに逃げるとは、酷なヤツだねえ、上岡君も」
「今回はちょっと自信あったんです……だから、上岡さんに食べてもらって、今度こそはおいしいって言ってもらおうと思ったのに、なのに……」
さやかちゃんの瞳がみるみるうちに潤んでいく。
「ああ、泣かない泣かない!上岡君がここに来たら、君のこと伝えておくから。ね?」
部長は慌てた様子でそう言った。
「はい……」
部長の言葉に弱々しくうなずき、目尻を指でそっと拭うと、さやかちゃんはありがとうございました、と頭を下げて部室を出て行った。
足音が遠ざかっていき、完全に聞こえなくなったころ、部長が棚の引き戸を開けて僕をひっぱり出し、ニヤニヤしながら言った。
「上岡君、事前に何があったかは僕はよくわからないけど、このままでいいのかね?」
「……」
「んー?」
泣きそうになっていたさやかちゃんを、放ってはおけない。
「……部長、すみませんが、今日はちょっと部活に遅れるかもしれません」
「あーはいはい、了解。じゃあ、頑張ってきなさいよ」
「はい……ありがとうございます」
僕は部長に向かってそう言うと、部室を飛び出した。2階へと続く階段を駆け下りる。
と、そこで、知った顔に出会った。
「あれ、進君?」「あ、上岡君……」
東由利さんと亜希子さんだ。
「あ、二人とも、さやかちゃんを見なかった?」
「え?さやかちゃん?見てないけど……一緒じゃなかったの?」
東由利さんが答える。
「亜希子さんは?」
「え、私?私はずっと鼓と一緒にいたから……あ、あのね、それよりも、上岡君……」
亜希子さんは恐る恐るといった様子でこちらに目を向ける。
「ささささやかと、その、な、な、何を……したの?」
「そうそう、亜希ちゃんったらさっきからずっとこの調子でさあ。進君、もとはと言えば君のせいなんだから、どうにか……って、あっ!」
「ありがとう。じゃあまた!」
僕は、再び走り出した。後ろから「待ちなさい、卑怯者ー!」と言う声と「何をしたの?ねえ、何をしたの!?」とか言うちょっと尋常じゃない声が聞こえたが、とりあえず無視して走り続ける。今はさやかちゃんのことが先決だ。
さらに階段を駆け下り、廊下を走り抜け、昇降口へと急ぐ。さやかちゃんの居場所は、きっとあそこに違いない。
人気のない、物寂しい校舎裏。白い人影が一人、ぽつんと立っていた。
「さやかちゃん……やっぱり、ここにいたんだ」
僕が声をかけると、さやかちゃんはゆっくりと振り返った。
「上岡さん……」
さやかちゃんは、そう言ったきり黙ってしまう。
僕は、うつむいたままの彼女に向かって深く頭を下げた。
「ごめん、さやかちゃん、この通り!」
「上岡……さん?」
さやかちゃんは、少し驚いたような様子で僕を見つめた。僕も顔を上げて、さやかちゃんをまっすぐ見つめ返し、口を開いた。
「その……君がどんな思いで僕に弁当を作ってきたかも、君が僕のことをどんな風に思っているかも、僕はぜんぜん知らなかった。だから謝りたいんだ……恋人を泣かせるなんてこと、もう二度としたくない」
「!!」
僕の口から、自分が恋人だと言われるとは想像もしていなかったのだろう。さやかちゃんの目が、大きく見開かれる。
「さやか……上岡さんの恋人で、いいんですか?」
「ああ、もちろん」
「本当に?」
「約束する」
僕がそう言ってうなずくと、さやかちゃんは今までで最高の笑顔を浮かべ、僕に抱きついてきた。僕も、しっかりとそれを受け止める。
僕の腕の中で、さやかちゃんが小声でささやいた。
「あの……じゃあ、さやかの作ったお弁当、食べてくれますか?」
さやかちゃんの料理……気は引けるが、これからもずっとさやかちゃんと一緒にいる中で、どのみちいつかは食べることになるのだろう。それならば、とことんまで付き合ってあげよう。その過程でうまくなっていけばいい……僕はそう思った。
「ああ、期待してるよ」
「はい!じゃあ、中庭に行きましょう!」
そう言って、ぴょん、と飛び跳ねるように僕から離れると僕の『恋人』は意気揚々と歩き始める。僕も、その後を追って、中庭へと歩を進めていった。
――その後、新聞部室にて。
「あれ?お嬢、そういや上岡君はどうしたんだい?」
「上岡君なら、保健室で苦しそうにお腹押さえて寝込んでましたけど」
「保健室ぅ?なんでまた……」
「さあ……あ、それから部長、私はお嬢じゃありません。天羽ですからね、あ・そ・う。以後、気をつけてください!」
小説一覧に戻る