小説一覧に戻る

『ANOTHERWORLD 〜幼馴染〜 』

 


「う、まぶしい…。」

 外はいい天気だった。もう秋だと言うのに、日差しが強い。

「でも、天気がいいと気分もよくなるよな〜。」

 そう呟きながら俺は、日の光を体中に浴びながら、「う〜ん」っと大きく伸びをして、歩き出した。
 
 
 ────家から少し歩くと、いつも通る十字路がある。最近工事して、きれいになったばっかりだ。
 
 長い信号を待ってから、横断歩道を渡る。そのまま まっすぐ進もうとしたら、右側の道路から
 見知った顔の女の子が歩いているのに気が付いた。

 俺は彼女が来るまで、電信柱にもたれながら待つことにした。
 
 彼女も俺に気が付くと、その頭の両側で結んでいるツインテールの髪を揺らしながら、
 手を振ってこっちに走ってきた。

 ────璃月 沙夜(りつき さや)小さいころからいつも一緒(いわゆる幼馴染ってやつだ)で、
 料理が得意で、面倒見がよく、いつも世話になっている。
 …正直、自分にはもったいないくらい、よくできたやつだ。
 
「はぁ…、はぁ…、お、おはよう、浩司君…。」

「おいおい、別に走ってこなくてもいいだろ。」

 俺は笑いながら、肩で息をしている沙夜に話しかけた。

「だっ、だってぇ…、浩司君気づいたら待ってるんだもん…。待たせちゃ悪いとおもって…。」

 間延びした口調、自分のことより俺の心配をする性格。ほんと、昔から変わってないよな…。

 そう思いながら俺は、「そんなこと、気にするなよ」と言いながら沙夜の頭の上に手をやって、
 くしゃっと髪をなでてやる。沙夜は、「えへへ、ごめんねぇ」と恥ずかしそうに頬を赤らめながら
 微笑んだ。そんな表情に、ドキッとしている自分に気づく。

 …風がやさしく吹いた、沙夜の髪をさらさらと揺らしながら───。

             
             ♪

 
「そういえば今日は登校するの、早いよねぇ?」

 二人で登校しているとき、道の途中で歩きながら、沙夜が不思議そうな顔をして聞いてきた。

「そうなんだよ!聞いてくれよ…。」

 俺は、一時間早く目覚ましをセットしてしまったこと、弁当を作ろうとして断念したことを
 沙夜に話した。それを聞いてか、沙夜はクスクスっと笑っている。…そんなにおかしいのか?

「な、なんだよ、別に笑わなくてもいいだろ…!」

「だって…、浩司くんらしいなって。」

「ちぇっ、なんだよそれ…。」
 
 急に恥ずかしくなった。「こんなこと言うんじゃなかった…。」と心の中で後悔しながら…。

 俺は、話を変えようと必死に話題を頭の中で探した。

「そ、そういえば沙夜だって今日は早いじゃないか、どうしたんだ?」

 いつもの時間に家を出て沙夜に会うのに、今日は早く家を出ても沙夜に会った。
 なんで沙夜も早いんだよ?そう思いながら質問した。

「え?…え、えっと、うん、ちょっとね…。」

 なぜか慌てる沙夜。それがとても気になってしょうがなかった。

「なんだよ?俺に言えないようなことなのか?」

「そ、そんなことないけど〜…、え、えっとね、今日までにやらないといけない宿題、やってないから
 今日早く学校行ってやろうと思って…。」

 顔を赤くしながら、恥ずかしそうに話す沙夜。なんだよ?別に隠すようなことでもないじゃないか…。
 
「ふ〜ん、それにしてもめずらしいな?沙夜が宿題忘れるなんて。」

 そう言おうとして、やめた。なぜなら沙夜が美術部で、もうすぐある文化祭に出すはずの絵が
 他の人より遅れていて、家に持って帰ってまで頑張って描いていることを知っているから。
 
 絵が忙しくて、きっと宿題のことなんて頭の隅にもなかったんだろう。それぐらい、
 沙夜は絵が好きだ。
 
「そっか、実は俺もその宿題やってないんだ。よかったら一緒にやらないか?」

 そう言って適当に話を終わらせた。最後に沙夜は、「え〜?いいのぉ?うん、一緒にやろうね。」
 とだけ言った。もちろん、俺は沙夜のやった宿題を写すだけだが。

 
 そしていつもより人気のない通学路を沙夜と二人、適当に雑談をしながら学校へ歩いていった。
 途中沙夜の歩幅にあわせて速度を落としながら…。
 
 風がまた、やさしく吹いた───。


小説一覧に戻る