小説一覧に戻る

これは、平和を愛する一人の少女とその弟子の物語である



唯芽   「うわぁ〜ん!!お師匠様ぁ〜!!」

かりん  「ど、どうしたの唯芽ちゃん!?」

唯芽   「聞いてくださいお師匠様!桃太郎が私に酷いことするんですぅ〜!!」

かりん  「えっ!?桃太郎が!?それじゃあ、霞三連が破られたの!?」

唯芽   「私、とっても悔しいです!!お師匠様、新技教えてくださいっ!!」

かりん  「で、でも……」

唯芽   「お願いしますお師匠様!!私、どんなに厳しい修行も耐えて見せますから!!」

かりん  「唯芽ちゃん……わかった。そこまでの覚悟があるなら……」

唯芽   「はい、よろしくお願いします!!」


功司   「唯芽がかりんの元で修行を始めてから1週間……様子を見に来たのはいいけど、物音ひとつしないじゃないか。かりんの話だと新技『燕返し』を教えてるはずなんだけど……一体どうなってるんだ?」

(ガラッ)

功司   「かりん!」

かりん  「あっ、牧村さん!?いらしてたんですか?」

功司   「ああ。ちょっと様子を見にな。物音ひとつなかったから、どうしたのかなって思って。見学させてもらってもいいかな?」

かりん  「申し訳ございません。それはちょっと……」

功司   「そっか……ならいいんだ」

かりん  「本当、ゴメンなさい」

功司   「いいよ気にしなくって。修行、頑張れよって伝えておいてよ」

かりん  「はい!!」


唯芽   「お師匠様、誰か来てたんですか?」

かりん  「うん、牧村さんが。唯芽ちゃんに『頑張ってね』って伝えておいてだって」

唯芽   「えっ!?牧村先輩が、ですか!?先輩にも見てほしかったなぁ……」

かりん  「唯芽ちゃん!これは遊びじゃないのよ!?」

唯芽   「は、はい!!」

かりん  「それじゃあ唯芽ちゃん、練習を再開するわよ」

唯芽   「よろしくお願いします!!」

かりん  「いい唯芽ちゃん?よく見ててね……」



(そして1週間後の放課後……)


桃太郎  「ははははは。鬼娘、性懲りもなくこの俺に挑んできた執念だけは認めてやろう!しかし、何度やっても結果は同じだ!!」

唯芽   「くっ……!!」

桃太郎  「無様だな、鬼娘。それに騎士道娘。どうだ?『敗北』の味は?」

唯芽   「ま、まだ負けたわけじゃないですぅ!!」

桃太郎  「往生際が悪い奴だな。まぁ、どうあがいても勝ち目なんかないから見苦しいだけだけどな」

唯芽   「う、うるさいっ!!」

功司   「唯芽!!かりん!!」

唯芽   「牧村先輩っ!」

かりん  「牧村さん!」

桃太郎  「ふっ……わざわざお前達の負け犬姿を見届けに来たバカな奴もいるようだ」

功司   「……こ、これは……?」

桃太郎  「しかしな!!今更来たところで、どうにもならねえんだよっ!!」

かりん  「(唯芽ちゃん、今よ!!)」

桃太郎  「よーく見ておけ……鬼娘と騎士道娘が地べたに這い蹲る様をな!!」

唯芽   「そうはいきません!!成敗されるのは桃太郎、お前の方だ!!」

桃太郎  「な、なんだと!?」

唯芽   「天和、字一色、大三元、四暗刻!!4倍役満です!!」

桃太郎  「な、なにぃぃぃぃぃぃぃぃぃっっ!!?」

唯芽   「これで私の逆転勝ちです!!」

桃太郎  「ば、馬鹿な……この局面でこんな手が……はっ!?ま、まさか、これが伝説の『燕返し』……?」

唯芽   「どうだ桃太郎!!思い知ったか!!」

桃太郎  「くっ……見事だ鬼娘……俺の完敗だ……!!」

唯芽   「うわぁ〜い!!お師匠様、牧村先輩、私、やりました!!桃太郎に勝ちました!!」

かりん  「見事だったわよ!!唯芽ちゃん!!」

唯芽   「はい!!悪は必ず成敗されるんです!!」



功司   「……『燕返し』って、麻雀の技だったのかよ……」


おしまい

小説一覧に戻る