『To Herat2版 Missing Blue』



―――――――――――――――<CGイメージ>―――――――――――――――




かりん  「こ‥こ、ここここ‥こ、こここここ‥‥‥」



瑠羽奈  「‥なにあれ? どうしちゃったのよ、あの子。 ‥ニワトリのマネでもしてんの?」

瑞希   「‥ううん。 今、神瞳さんは、新境地の開発中‥‥」

花乃香  「新境地って‥‥そんな、大げさなコトかしら? ただ、一言言うだけでしょ?」

沙夜   「それが、神瞳さんにはタイヘンなコトなんだよ。
       だって、全然タイプが違うモン。 神瞳さんと、真由さんじゃ」


静乃   「確かにそうですねぇ。
       他の人は、結構合ってますけど、かりん先輩だけは、似てるのは髪の長さくらいですもんね」


花乃香  「‥‥それなら私も、小牧って人とタイプが同じなの? 性格なんかは、正反対って感じがするけど」


静乃   「えと‥‥確か、図書委員じゃないのに図書委員ぽい繋がりだそうですよぉ」

花乃香  「‥‥‥‥‥‥そ、そう」



マリー   「髪型だけが同じって言うなら、私もそうね。 性格、あまり似てない気がするし」

沙夜   「そうですね。 ‥メインの、シーナさんと命先生を、差し置くくらいに、髪型が似てますからね。
       あたしと、このみさんは幼馴染繋がりで、春日さんと、るーこさんは‥‥‥不思議系つながり‥かな?」

瑞希   「‥私、べつに不思議じゃないよ?
       ゲームの中でだって、チョットはっちゃけて、『じゃあ死ねよ』‥とか、言うくらいだし‥」

沙夜   「‥‥‥‥‥‥そ、そう‥だね」



唯芽   「でもでも、瑠羽奈さんだけはピッタリですよね? なんていうのか、ピッタリはまってますぅ」


瑠羽奈  「なになに? やっぱ、あたしと環って子は、みんなをまとめる中心的存在繋がりってコト?」



瑞希   「‥‥中心的って言うより、自己中心的つながりだと思う‥‥」


沙夜   「‥‥上手いこと言っちゃったよ‥‥まさに、そうかも」




瑠羽奈  「‥んで? 神瞳かりんは、一体何を言おうとしてるのよ? さっきから、『こ』しか言ってないけど」


瑞希   「‥イマイチ、吹っ切れないのかも。 確かに、神瞳さんには言えない一言だから‥」

唯芽   「お師匠さまは、頑張ってクダサイ!」



かりん  「う、うん!
       こ‥こ、こここ‥・‥‥こ、こ、これで勝ったと思うなよ〜!!!



瑠羽奈  「‥‥アレだけ? あの一言を言うのに、こんな時間かかったの?」


沙夜   「‥ううん。 神瞳さんには、あんな一言を言うのにも、色々葛藤があったんだよ‥‥。
       みんな‥頑張った神瞳さんを、褒めてあげて」


―――――――――――――――< 解  説 >―――――――――――――――



・トゥハート2版、ミッシングブルーです。 これは、限定版パッケージの絵ですね。

 何気にハマってます。 いやもう、100%クリアしちゃったので、今やってるのはTH1ですけど(ナゼ)


 まあ、シナリオ的には、少し物足りないモノを感じますが‥‥でも、キャラがちゃんと立ってます。

 これだけ生き生きしたキャラが出るゲームは、ズイブンと久しぶりの様な気がします(’’


 上でも書きましたが、なぜかメインヒロインのシーナと命を抜いて、マリーが花梨役(笑)

 まあ、今年は酉年。 マリーが出てもオカシクはないでしょう。




 にしても‥‥良くピッタリと位置が合ったもんだと、自分で感心しました(笑)

 週間かりんに載せたように、一人一人別々に描いたのを、後で合わせたので‥位置がずれるかなぁと思いましたが。



 ちなみに、自分的には小牧が一押しです。 「や、や、問題ないですぅ」‥とか言われたら、放ってはおけません(笑)



――――――――――――――――――――――――――――――――――――

〜 美術室へ戻る 〜