『Lの季節』 ドラマCDみたいなもの 〜 その3 〜 P2◆一覧へ戻る ◆前のページ ◆次のページ 現実世界。 放課後、中庭にて。 | |
部長 | 「じゃあ、あの三毛猫を見かけたのは、ココなんだね?」 |
天羽 | 「はい。 上岡君と一緒に取材をしてて、その途中でしたから‥‥ええ。 間違いありません」 |
上岡 | 「僕も覚えてますよ。 そこで天羽さんが、オスかどうかを調べてました」 |
星原 | 「‥‥つまり。 天羽さんがココで、猫の股間を見ていたのですね?」 |
天羽 | 「‥‥い、イヤな言い方するわね‥‥。 た、確かにそうだけど、なんかイヤよ、それ‥‥」 |
星原 | 「すいません‥。 では、言い方を変えます。 天羽さんはココで、猫のおち‥‥」 |
上岡 | 「わ〜っ!!!! ‥な、なんか、『ピー』とか入りそうなセリフは置いといて‥‥と、トニカクココですよ! 猫がいたのは!」 |
部長 | 「ふむ、そうかい。 でも、見回しても猫はいないねぇ‥」 |
天羽 | 「まあ、そう都合良くは見つからないでしょうね。 相手は動いてるんですもの」 |
上岡 | 「でも、猫って縄張りがあるんだよね? ココも縄張りの一つなら、待ってればそのうち通るんじゃないかな?」 |
天羽 | 「でも、迷い猫よ? 迷っている途中に、偶然通りかかっただけかも知れないわ。 ‥あっ。 行方不明になったのが何時だか、チラシに書いてないかしら?」 |
星原 | 「‥家に帰らなくなったのは、1週間ほど前だそうです」 |
上岡 | 「一週間‥ってコトは、丁度僕たちが見かけた頃だね」 |
天羽 | 「そうね‥。 じゃあやっぱり、ココは縄張りじゃない可能性が高いわね」 |
部長 | 「そうかも知れないねぇ。 僕も、学校で猫を見かけるなんて話、聞いたコトがないしね」 |
星原 | 「‥では、ココで待っても無駄でしょうか?」 |
天羽 | 「ん〜‥‥でも、ここで見かけたのは確かだし、通る可能性はあるわ。 4人もいるんですもの。 待つ組と、探す組に分かれない?」 |
上岡 | 「2人づつに別れて? ‥うん、そうだね。 そうしようか」 |
星原 | 「‥待って下さい。 2人づつと言うコトは‥‥私は誰と組むのですか?」 |
部長 | 「そうだねぇ。 嫌じゃなければ、ボクと組まないかい?」 |
星原 | 「嫌です」 |
天羽 | 「‥‥そ、即答ね。 ‥ほ、ほら、部長。 こうなるのが分かってて、言ってみただけなんでしょ? そんなに、落ち込まないで下さい」 |
部長 | 「‥い、いやぁ。 分かっていたけど、こうも早く返されるとねぇ‥‥。 な、なら、星原君は、上岡君と一緒に行ったらどうだい?」 |
星原 | 「‥はい、それなら構いません」 |
天羽 | 「って、それはダメです! か、上岡君は、私のパートナーなんですから、取材の時は一緒じゃないと!」 |
星原 | 「‥そうなんですか?」 |
上岡 | 「‥い、いや、僕に聞かれても。 ‥‥いつの間に、パートナーになったのかなぁ?」 |
天羽 | 「は、薄情ね、上岡君! 今まで一緒に取材した仲じゃない! 手取り足取り、取材のコトを教えてあげたのを忘れたの!?」 |
上岡 | 「‥ま、まあ、教えてもらったのは確かだけど‥。 でも今は、取材じゃないよ?」 |
天羽 | 「い〜え、取材よ。 こんなオイシイチャンスを、記事にしない手はないでしょ? コトのてん末は、次の新聞に載せるつもりです」 |
部長 | 「やぁ、さすがに天羽君はしっかりしてるなぁ。 確かに、それは良いね。 美女が、三人の従者を率いて見事に迷い猫を探し出し、依頼主である美女に感謝される記事か‥。 ‥‥うん、良いじゃないか!」 |
天羽 | 「‥‥部長。 私と星原さんのどっちが美女で、どっちが従者なのか‥‥明確にして下さい」 |
部長 | 「‥‥あ、天羽君? ‥‥あ、あはははは‥‥‥じ、冗談だから‥そ、そんな人を殺せそうな目で、見ないで欲しいかなぁ‥?」 |
星原 | 「‥‥あの、飼い主は小さい女の子ですよ。 可愛い子なので、美人になるかも知れませんが‥」 |
上岡 | 「‥‥‥あれ?」 |
星原 | 「‥何か?」 |
上岡 | 「い、いや別に‥。 飼い主は、小さい女の子だそうですよ、部長。 残念でしたね」 |
部長 | 「おお、そうなのかい? まあ、幼女だとしても、それはそれで良いねぇ‥‥」 |
天羽 | 「‥‥部長。 言ってる事が犯罪的です」 |
部長 | 「い、いやだな、天羽君。 僕は純粋に、子供が好きなダケだよ? 美女と従者‥‥じゃない‥。 違うから、睨まないでくれ。 ‥び、美女二人とその従者が、女の子の為に頑張るの記事も、なかなか良いじゃないかって話さ」 |
上岡 | 「‥まあ僕は、従者でも何でも良いですけど‥‥それより、組み分けですよ。 星原さんは、部長と一緒じゃ嫌だって言ってたんですよ?」 |
部長 | 「ああ、そうだったね。 なら、男同士、女同士で組んだらどうだい?」 |
天羽 | 「私と、星原さんで組むんですか? 私は良いけですど‥‥星原さんはどう?」 |
星原 | 「私も良いです。 ‥ですが私は、パートナーではありませんよ?」 |
天羽 | 「うっ‥‥い、良いのよ、タマには。 それに、上岡君と星原さんが組んだら、取材のシロウトコンビになっちゃうじゃない。 確かに、この組み分けしかないわね」 |
部長 | 「うん、決まったようだね。 それじゃあ、猫を探しに行く美女二人には、コレを渡しておこうかな」 |
天羽 | 「コレ? ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥って、な、なんですか、これは‥?」 |
部長 | 「おや、見て分からないかい? コレは猫探しグッツだよ」 |
星原 | 「‥‥そうなんですか? ‥私には、単なる付け耳と、付けシッポにしか見えませんが‥‥」 |
部長 | 「そう、まさに猫耳とシッポさ!! 僕が小遣いを使い果たして買った限定品で、とてもレアモノなんだよ!? いやぁ。 まさか、コレを付けた天羽君の姿を見れるとは‥‥徹夜して並んだかいがあったよ」 |
天羽 | 「私は付けません!!!!!」 |
上岡 | 「‥‥と言うか、部長‥‥‥こんなモノを買ったんで、お金が無かったんですか? ‥‥僕のレンズのコトは、あれだけ散々言っておきながら、ネコミミ‥‥‥‥」 |
部長 | 「こんなモノとはヒドイね。 さっきも言ったけど、レアモノだよ? コレをつけて、語尾に『にゃ』なんて付けた日には、猫の方から寄ってくると言う、幻の一品で‥‥」 |
天羽 | 「来るワケないでしょ!!?? 騙されてますよ、部長!!!」 |
星原 | 「‥そうなんですかにゃ?」 |
天羽 | 「星原さんも、真に受けてネコミミをつけて、『にゃ』とか言わない!!!」 |
部長 | 「おお‥とても似合うね、星原君!! グットだよ!!! これで猫の方から寄って来るのは、間違いナイ!!!」 |
天羽 | 「そんなワケないでしょ!!??」 |
猫 | 「にゃ〜ん」 |
天羽 | 「‥‥って、ホントに来たぁ!!!???」 |
猫 | 「‥にゃ!?」 |
『タッタッタ‥』 | |
上岡 | 「あっ‥逃げた。 ‥い、今のは確かに、この前の三毛猫でしたよ!?」 |
部長 | 「確かに、写真で見た猫だったね。 天羽君の大声で、逃げちゃったけど」 |
天羽 | 「ほ、ホントに来たら、誰だって叫びます! ‥そ、そんなコトよりも、追いかけないと!!」 |
上岡 | 「うん。 今ならまだ間に合うかもね。 行こう!」 |
星原 | 「‥分かったにゃ」 |
天羽 | 「‥‥‥‥‥‥お、お願いだから‥‥‥‥力が抜けるから、ネコミミは外して‥‥‥」 |
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 校舎裏にて。 | |
天羽 | 「確か、ここら辺に逃げたハズなんだけど‥‥いないわね」 |
上岡 | 「うん‥。 小さい猫だし、茂みにでも隠れられたら、見つけるのは大変だね」 |
部長 | 「しかも、あれだけの大声で脅かしたんだ。 もう、中庭には現れないかも知れない。 ココが正念場だよ」 |
天羽 | 「う、ウルサイですよ、部長は! あんなコトになったら、誰だって大声出します!」 |
星原 | 「‥あんなコトって、どんなコトかにゃ?」 |
天羽 | 「‥‥‥お、お願いだから、外してって言ったのに‥‥‥その、ネコミミ‥」 |
部長 | 「ああ、僕が止めたんだ。 だってもう、星原君の『ネコミミパワー』しか、猫を探す手は無いしね。 それとも‥‥天羽君がつけるかい?」 |
天羽 | 「‥‥頑張って、星原さん。 あなたの、『ねこみみぱわぁ』‥とやらが、最後の砦みたいだから‥」 |
上岡 | 「‥つまり、付ける気は毛頭ないと‥‥。 まあ、天羽さんに似合うかどうかは微妙だから、良いけどね‥」 |
天羽 | 「‥ち、ちょっと、上岡君。 私だって、付ければ似合うわよ? ただ、チョットパカっぽいのが嫌なだけで‥‥ほ、ホントは似合うのよ? ‥‥って、似合っても嬉しくはないけど‥‥」 |
星原 | 「‥難しい乙女心ですにゃ」 |
天羽 | 「‥‥‥お願いだから、星原さんは喋らないで。 ‥力‥‥‥抜けるから」 |
部長 | 「でも、星原君のネコミミパワーでも、猫は来ないねぇ。 よっぽど天羽君が怖いと見た‥‥」 |
天羽 | 「ち、違います! 大体、こんなネコミミを見て、誰が寄ってくるって言うんですか!?」 |
さやか | 「うわぁ‥可愛い!! なんですか、それ!?」 |
星原 | 「‥‥寄ってきた人は、いたみたいですにゃ」 |
さやか | 「うわぁ、『にゃ』だって! かわいい〜‥。 持って帰りたいくらいカワイイ!!」 |
天羽 | 「‥ああぁ‥‥また、話をややこしくしそうな子が‥‥」 |
さやか | 「どうしたんですか、それ!? スゴク可愛いですね!」 |
部長 | 「ああ、これはレアモノのネコミミさ。 ほら、シッポもとてもキュートだろう? もう一組あるから、君もつけてみるかい?」 |
さやか | 「わぁ、ホントですか? ゼヒお願いします!」 |
亜希子 | 「‥ち、ちょっと、さやか‥ご迷惑でしょ? みんな、新聞の取材をしているみたいだし、邪魔をしたら‥」 |
上岡 | 「あれ? 亜希子さんもいたんだ。 こんなトコで何してるの?」 |
亜希子 | 「う、うん‥。 さやかが、猫を探してて‥。 その手伝いをして欲しいって言うモノだから‥」 |
部長 | 「おお、それは奇遇だね。 実は僕たちも、猫探しの途中さ」 |
さやか | 「あれ、そうなんですか? ‥‥も、もしかしてソレ、オスの三毛猫じゃ‥」 |
天羽 | 「ええ、そうよ。 ‥ってコトは、さやかちゃんも、賞金目当てなの?」 |
さやか | 「ああ〜!! あ、天羽さん、ソレを言っちゃダメですよぉ!!」 |
亜希子 | 「‥‥賞金? ‥‥さやか。 一体それはどういうコトなの? お友達が困ってるって言うから、一緒に探してあげてるのに‥‥」 |
さやか | 「‥え? え、えへへ‥‥お友達と言うか何と言うか‥。 ‥ほ、ほら。 友達の友達は、みな友達だ。 世界に広げよう、友達のぉ〜‥‥輪!! ‥なんて」 |
部長 | 「‥かなり古いねぇ、ソレは。 ‥中学生が、良く知ってたモンだ」 |
亜希子 | 「‥‥つまり、猫を探しているのは‥‥‥お金が目当てなのね?」 |
さやか | 「そ、そうなっちゃう‥‥のかなぁ? ‥や、やだな、お姉ちゃん。 そ、そんな怖い顔しちゃって。 ち、ちゃんとお礼を貰ったら、お姉ちゃんにも1割あげるつもりだったんだから」 |
天羽 | 「‥ってコトは、9万円は自分のモノにするつもりだったのね? 中学生ながら、なかなかシッカリした子ね‥」 |
さやか | 「ああ! 天羽さん、値段まで言ったらダメですよぉ!!」 |
亜希子 | 「き、九万円!? ‥じ、じゃあ、賞金は10万円!!?? さ、さやか!! そんな大金、何に使うつもりだったの!?」 |
さやか | 「‥え? え、えへへ‥。 あ、アイスクリームを食べたいなぁ‥‥と、思って‥」 |
部長 | 「‥‥いやぁ。 それはまた、ズイブンと立派なアイスが食べられそうだねぇ。 それはそうと、猫を探してるなら一緒に探さないかい? 賞金は、6人で山分けってコトで」 |
星原 | 「‥‥それも良いですけど‥10万は、6じゃ割り切れにゃいですにゃ」 |
天羽 | 「‥‥‥なりきってるわね、星原さん‥‥かなりナチュラルに、『にゃ』が付いてるわ‥」 |
部長 | 「おお、そうか。 ‥なら、1万を部費に回して、残り9万を6人で分けるかい?」 |
さやか | 「えぇ〜? それじゃ、9万円が1万5千円になっちゃう‥‥い、イタタ‥。 お、お姉ちゃん、耳を引っ張らないでぇ‥‥」 |
亜希子 | 「ええ、それで良いです。 ‥それと、さやかの分は私が管理しますから」 |
さやか | 「ええぇ〜? そんなぁ‥‥い、イタタ! ‥‥わ、分かったよぉ、お姉ちゃん‥‥だ、だから、耳‥みみぃ‥」 |
天羽 | 「‥シッカリした、お姉さんだったのね‥弓倉さんて。 意外‥‥」 |
上岡 | 「‥‥まあ最初は、見事に騙されてたみたいだけどね‥」 |
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− まだまだ、校舎裏にて。 | |
さやか | 「似合うかにゃ?」 |
星原 | 「‥とても良く似合うにゃ」 |
天羽 | 「‥‥あ、頭が痛くなってくる光景ね‥‥」 |
部長 | 「いやいや、実に素晴らしい!! いやぁ、まさかこんな美女二人によるネコミミが見れるとは‥。 僕たちは幸せ者だね、上岡君!!」 |
上岡 | 「ぼ、僕に振らないで下さい‥」 |
亜希子 | 「で、でも、本当にネコミミを付けると、猫がやってくるの?」 |
天羽 | 「‥‥有り得ないとは思うけど、さっき、実際来ちゃったから‥‥‥。 タダの偶然だとは思うケド、好きにさせときましょう‥」 |
星原 | 「‥ですが、私のネコミミパワーは、さっきので尽きたようです。 ‥‥今度は、天羽さんか弓倉さんのドチラかが付けますか?」 |
天羽 | 「‥‥え゛? ‥わ、私は遠慮しておくわ! ‥‥ゆ、弓倉さんはどうかしら?」 |
亜希子 | 「ええぇ!? ‥わ、私も、ネコミミはチョット‥‥‥」 |
さやか | 「そんなコト言わないで、一緒につけようよ〜、お姉ちゃん。 こんなチャンス、滅多にないよ?」 |
亜希子 | 「‥た、確かに、そんなに沢山、ネコミミチャンスがある人生はイヤだけど‥‥。 さ、サスガにそれは、恥ずかし過ぎるから‥‥」 |
さやか | 「そうかなぁ? とっても可愛いのに」 |
天羽 | 「‥‥確かに、二人とも似合ってるわね。 ‥‥似合うのが、嬉しいコトか悲しいコトかは分からないけど‥。 ‥と言うワケで、星原さん。 もう少し、あなたが付けてて」 |
星原 | 「そうですか‥分かったにゃ」 |
天羽 | 「‥‥順応するのが早いわね‥」 |
部長 | 「まあ、何はともあれ、美女ネコが二人もいるんだ。 相手はオス猫だし、きっとまた、ふらふら〜‥っとやってくるさ」 |
天羽 | 「‥はぁ。 ‥‥部長じゃあるまいし、そんなワケがないでしょ? そんな都合良く来るなんてコトが、何回も‥‥」 |
猫 | 「にゃ〜ん?」 |
天羽 | 「‥‥あるの!!??」 |
猫 | 「ふぎゃ!?」 |
『タッタッタ‥』 | |
上岡 | 「あっ、さっきの三毛猫! また天羽さんの声に驚いて逃げちゃった! い、行こう、天羽さん!! ‥‥って、天羽さん?」 |
天羽 | 「‥‥‥‥こんなコト、アリエナイのにぃ‥‥‥。 ‥‥‥コレだから、コメディのSSには出たくないのよ‥‥」 |
星原 | 「‥‥天羽さんは、何かお悩みのようですにゃ」 |
さやか | 「ほ、ほら、天羽さんは置いてでも、早く行かにゃいと!!」 |
上岡 | 「‥二人とも、もうすっかり染まっちゃって‥‥って、話してる場合じゃないね。 よし、行こう!!」 |
亜希子 | 「で、でも、サスガに猫は足が速い‥‥も、もうあんな遠くに。 あれじゃあ、とても追いつけない‥」 |
さやか | 「諦めたらダメにゃ、お姉ちゃん!! 10万円だよ!? いったい、幾つアイスが食べられると思ってるのにゃ!?」 |
上岡 | 「‥な、なんでソコまで、アイスにこだわるかなぁ‥‥‥って、猫の前に、誰かいる! お〜い!! その猫を、捕まえてクダサイ!!!」 |
草壁 | 「‥ん? 猫とは、この子のコトかな? ‥よいしょっと」 |
部長 | 「おお! ありがとうございます、草壁先生!」 |
上岡 | 「‥にしても、ズイブン簡単に捕まえましたね? 逃げる猫なんて、そんな簡単に捕まらないと思うけど‥」 |
草壁 | 「ああ、猫を捕まえるのは慣れているからね。 ほら。 科学の進歩の為、たまに解剖するのだが‥‥それがまた、ナゼか良く逃げるのでねぇ‥‥。 いつの間にやら、猫を捕まえる達人だ」 |
亜希子 | 「‥こ、コッチに、いらっしゃい、猫ちゃん‥‥。 は、早くコッチに来ないと、ホルマリン漬けになっちゃうから‥‥」 |
草壁 | 「はははっ、冗談だよ。 本気にされるとは、少し悲しいね」 |
部長 | 「‥かなり本気の目に見えましたからねぇ。 もしかして、一度くらいは解剖したコトがあるのでは?」 |
草壁 | 「さて、それは想像にお任せしよう。 それにしても‥‥ズイブンと変わった組み合わせだね。 ‥‥しかも、猫の耳が二人ほどいるのか。 ‥‥‥また、コアな趣味をしているんだな、上岡君は」 |
上岡 | 「‥‥な、ナゼに僕の趣味に!?」 |
星原 | 「‥コレは、趣味ではにゃいです。 その猫を捕まえる為に、仕方なく付けていた、耳とシッポですにゃ‥」 |
天羽 | 「‥にゃ〜にゃ〜言ってる時点で、説得力がないわね‥」 |
部長 | 「おや、天羽君。 考え事はまとまったのかい?」 |
天羽 | 「‥‥ええ。 ‥と言うか、考えるだけ無駄だってコトが分かりました。 それじゃ草壁先生。 その猫を渡して下さい」 |
草壁 | 「ほう、みんなでこの猫を探していたのかい? そんなに必死に探すとは、何かヒミツでもあるのかな。 ‥‥解剖とかは、必要かな?」 |
亜希子 | 「‥‥ね、猫ちゃん、早くコッチに! ‥死んだ後、ガラス瓶の中で過ごしたくないでしょ!?」 |
草壁 | 「‥だから、冗談なのだが‥‥本気にされるのは、ナゼだろうね?」 |
上岡 | 「‥タブン、普段の行いのせいかと」 |
草壁 | 「おや‥‥私はそんなに、破天荒なコトはしていないと思うのだがね?」 |
上岡 | 「‥コーヒーを、実験用のビーカーで飲むのは、かなり破天荒だと思いますよ‥‥」 |
天羽 | 「それより、猫です。 飼い主が、その猫を探してるんです。 渡して下さい」 |
草壁 | 「‥ああ、ドコかで見た猫だと思ったら‥何やら、チラシが入ってたね。 探した人に、お礼を払うとかどうとか‥‥ナルホド。 だから血眼になって探していたのか」 |
さやか | 「あうっ‥バレてる。 もしかして今度は、7人で賞金を分けるコトになるんですか‥?」 |
草壁 | 「ははは。 私はコレでも、社会人でね。 決して多くはないが、それ程お金に困っているワケでもないよ。 ‥ほら。 早く飼い主に返してあげなさい」 |
上岡 | 「は、はい、ありがとうございます‥。 これで、新聞が出せます」 |
草壁 | 「ああ、新聞部も資金的に大変らしいからね。 この前、天羽君が壊した暗室の備品も、修理したと聞いているし‥出費も多いだろう」 |
天羽 | 「べ、別に、私が壊したワケでは‥‥」 |
部長 | 「おお! みんなの協力で、ついに猫をゲットだよ!! いやぁ。 コレも、みんなのチームワークの勝利だね!?」 |
天羽 | 「‥部長は、何をしたんですか?」 |
部長 | 「そ、それは‥‥ほら! 僕は、ネコミミ提供者だよ!?」 |
上岡 | 「‥確かに猫が寄ってきたのは、耳のお陰かも知れませんから、重要ですね。 それじゃあ早速、飼い主に返しに行こうか」 |
さやか | 「はいにゃ!」 |
星原 | 「はい‥行きましょうにゃ」 |
天羽 | 「‥‥‥そこの二人。 猫は、もう捕まえたんだから‥‥‥ネコミミは外しなさい‥‥」 |
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 30分後、部室にて。 | |
部長 | 「ひのふのみ‥‥うん、確かに10万円ある! いやぁ、感慨深いねぇ‥‥これで無事、新聞も出せるよ」 |
天羽 | 「ええ。 電話して、30分もしないで来るんですから‥飼い主も、よっぽど心配してたんですね」 |
さやか | 「当初の金額より、ズイブン減っちゃったけど‥でも、1万5千円かぁ‥。 おなか一杯、アイスが食べられるなぁ‥‥」 |
天羽 | 「‥‥ナゼそこまで、アイスに飢えてるの‥?」 |
亜希子 | 「ダメよ、さやか。 さっきも言ったでしょ? あなたの分は、私が受け取っておきます。 チャンと、貯金しときますからね」 |
さやか | 「え〜っ!? お姉ちゃん、ソレはないよ!」 |
亜希子 | 「ちゃんと、アイスを買う分くらいは、お小遣いをあげてるでしょ? 子供が大金を持つと、ロクなコトがありません」 |
さやか | 「そ、そんなぁ‥‥。 皆さんも、何か言ってクダサイ!!」 |
天羽 | 「さやかちゃんには悪いけど、確かに亜希子さんの言う通りよ。 少しづつ、返してもらいなさい」 |
部長 | 「うん、そうだね。 若いうちから、お金使いが荒いと、ロクなコトにならないね」 |
さやか | 「はうぅ‥。 さやかの味方は、ドコにもいないんですかぁ‥?」 |
上岡 | 「い、いや‥‥そこで、捨てられた子犬みたいな目で見られても‥‥。 こ、今度また、アイスをおごってあげるから。 ‥そ、それで我慢ってコトで‥ね?」 |
さやか | 「ホントですか!? 我慢します! しちゃいます!! だから、これから早速、行きませんか!?」 |
上岡 | 「いいぃ? ‥さ、サスガに今からは、チョット‥‥」 |
部長 | 「‥‥いやぁ。 ホントに、たくましい子だねぇ‥‥」 |
天羽 | 「‥と言うか、上岡君ってばホンット、女の子に甘いんだから‥‥」 |
亜希子 | 「こら、さやか。 上岡君、迷惑してるでしょ?」 |
上岡 | 「あ、あはは‥。 でも、言い出したのは僕の方だから‥‥。 また今度行こうね」 |
さやか | 「はい!! 楽しみにしてます!」 |
部長 | 「さて‥。 話がまとったのなら、早速お金を分けようか。 まず、弓倉さん姉妹に3万円‥‥これはやはり、お姉さんに渡すべきかな」 |
亜希子 | 「あっ、はい。 ありがとうございます‥‥って、ホントに良いんですか? 私達、大した事してないのに‥‥」 |
さやか | 「もう、お姉ちゃんてば謙虚すぎ。 もらえるモノは、もらっとくべきよ。 それにさやかは、ネコミミつけて頑張ったモン!」 |
部長 | 「ははは、確かにそうだね。 それじゃあ次は、天羽君と僕と上岡君の分。 ‥って、全部一万円札だから、分けづらいなぁ。 誰か、五千円を持ってたりしないかい?」 |
天羽 | 「‥持ってたら、金欠だなんて言いません」 |
上岡 | 「僕も、ザンネンながら‥‥」 |
部長 | 「おや、そうかい。 それなら、星原君は‥‥って、星原君?」 |
天羽 | 「あら、そう言えば星原さんがいないわね。 上岡君は、ドコに行ったか知らない? ‥‥‥って、上岡君? どうかしたの?」 |
上岡 | 「‥えっ!? ‥‥な、何か言った?」 |
天羽 | 「‥だから、星原さんを知らないかって言ったの。 お金を分けるんだけど、全部一万円札だから、分けられないでしょ?」 |
亜希子 | 「‥窓の外に、何かあるの? さっきから、ずっと見てたけど」 |
上岡 | 「い、いや、別に何も‥。 そ、それより、僕、星原さんの居場所を知ってますよ。 3万を、僕と星原さんで分けますから、残りは天羽さんと部長で分けてクダサイ。 ‥それじゃ、先に帰ります! 後はヨロシク!!」 |
天羽 | 「あっ‥‥って、上岡君!?」 |
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 校門にて。 | |
女の子 | 「おねえちゃん、猫を見つけてくれて、ホントにありがと。 毎日遅くまで、一緒に探してくれたし‥‥」 |
星原 | 「‥いいえ、私は大した事をしていません。 それよりも、猫が見つかって良かったですね」 |
女の子 | 「うん!! もういなくならないように、ズ〜ット一緒にいるコトにする!」 |
星原 | 「‥ずっとは流石に‥‥猫も、自由な時間が欲しいでしょうから。 ‥仲良くしていれば、いなくなっても、また戻って来ると思います」 |
女の子 | 「うん、仲良くする!! ‥あっ、お母さんが呼んでる‥‥もう行かないと」 |
星原 | 「‥はい。 では、さようなら‥‥気をつけてね」 |
女の子 | 「うん、バイバイ!! ホントにありがとう!!」 |
上岡 | 「‥‥やっぱりね。 ‥今のが、猫を探してた本当の理由?」 |
星原 | 「‥上岡‥さん? ‥‥気づいていたのですか?」 |
上岡 | 「ん‥何となくは。 ‥ほら。 このチラシを見て、ピーンと来てね」 |
星原 | 「‥チラシに、おかしな所がありましたか? コレは確かに、あの子の親が出したモノですけど‥」 |
上岡 | 「うん‥‥でもコレには、いなくなったのが一週間前だとか、探してるのが女の子だとか‥‥そんなコトは書いてなかったからさ。 星原さん‥‥あの子の為に、遅くまでずっと探してたんだろ?」 |
星原 | 「‥‥さあ、何のコトでしょう。 ‥私はただ、お金が欲しかっただけです」 |
上岡 | 「ははっ。 お金を分ける時にいないんじゃ、説得力もないけど‥‥まあ、そ〜ゆ〜コトにしとくよ。 それじゃ、はい。 そのお金。 ‥って、一万円札しかないから、僕の分も合わせて三万円ね。 星原さん、五千円を持ってないかな?」 |
星原 | 「‥残念ながら、そこまで持ち合わせはありません」 |
上岡 | 「そっか。 んじゃ、どっかで両替しないとね‥‥‥って、そうだ! 今日は走ったから、喉が渇いてないかな? これから、ドコかでお茶でもしない?」 |
星原 | 「‥確かに、喉は渇いていますが‥‥それは、オゴリですか?」 |
上岡 | 「あははっ。 ああ良いよ、僕がオゴルよ。 臨時収入があったのは、星原さんのお陰だしね。 それと‥‥この一週間、頑張った星原さんへの、ご褒美ってコトで」 |
星原 | 「‥別に、頑張ったつもりはありません。 ヒマだったので、猫探しに付き合っていただけで‥」 |
上岡 | 「いくらヒマでも、一週間はムリだと思うけどね。 まあ、それはともかく行こうか。 ‥‥あ〜。 それとも、僕と一緒だとイヤかな?」 |
星原 | 「‥ふふっ。 いいえ、ご一緒します。 オゴリと聞いては、行かない訳にはいきませんから。 ‥私、打算的にゃので」 |
上岡 | 「‥‥何気に、クセになっちゃったみたいだね‥‥その、『にゃ』っての‥」 |
〜 おしまい 〜 ◆一覧へ戻る ◆前のページ ◆次のページ |