< 7 >
全てが終わった後。 馬上の星原と、その従者と言ったていで歩く、僕。
腰は痛かったけど、この白馬はどーやっても、僕を背に乗せる事を許さない。 しかたなく、腰を押さえながら歩いた。
やがて、僕が最初にこの世界に現れた場所に、辿り着いた。 何も無いはずの、その草原。 でもしかし、明らかにおかしい物がそこにはあった。 それを指でつつきながら、僕は言った。
「‥‥‥‥‥なに? これ‥‥」
「それは、毛糸です。 私がここに来る前に、木に巻き付けておいたんです」
確かに毛糸だけど‥‥何もない空間に、いきなり生えている毛糸は、かなりシュールに見える。
「そ、そうなんだ。 ‥‥じゃあ、もしかして、この毛糸の先って‥‥」
「はい。 元の世界に繋がっている筈です」
星原はそう言って馬から降りると、スッと毛糸を引っ張った。 すると魔法のように、何もない空間に黒い穴が出来た。
それを見て、星原は眉をひそめる。
「‥穴が小さい‥‥どうやら次元の歪みは、大分小さくなった様ですね。 ‥急がないと‥‥」
「そ、そうだ。 聞きたかったんだけど、どうして林とこんな世界が繋がってたのかな?
それに、今まで誰も噂にもしなかったなんて、おかしいよ」
星原はアゴに指を当て、考える。 考えながら、口を開いた。
「‥恐らく‥ですけど、七角ペンダントの影響だと思います。
世界を繋ぐ役目のペンダントが割れて、世界が僅かに不安定になったせいでしょう」
また、七角ペンダントか‥‥。 あれは、よっぽど、スゴイアイテムだったらしい。
世界を繋ぐどうこうの意味は分からなかったけど‥でも、割れてしまったんだから、気にしてもしょうがないか。 代わりに別の事を聞いた。
「じゃあ、校舎裏の林はずっとこのまま? それって、ちょっと危ないね」
あのままだと、こんな神隠し事件が、これからも起こりそうな気がする。 そう思ったが、星原は首を振った。
「多分、大丈夫です。 この穴も、大分小さくなりましたし、世界が持つ修繕力が働いて、元に戻りつつあるみたいです。
もう、こんな事は起こらないでしょう」
「そっか。 それならそれは良いけど‥‥ちなみに、元の世界に戻るのって、もしかして‥」
「その穴を潜って、糸を頼りに歩いてください」
予想はしてたけど、やっぱりそうなのか‥。 この穴‥中で何かがウニョウニョと動いて見えて‥‥気持ち悪いんだけど。
でもまあ、星原と一緒なら良いか。 デート気分で歩いていけば、アッという間に着くさ。 暗いから‥とか言って、手でも繋いだりして‥と、鼻の下を伸ばす。
‥そんな希望を、星原の声が打ち砕いた。
「では、私は後から行きますので、まずは上岡さん一人で戻ってください」
「えええっ!? ひ、一人で!? ど、どうせなら一緒に帰ろうよ!」
「その穴は小さくて、一緒に入るのは難しいです。 それに、この髪のままでは帰れませんし‥」
そう言って、白くなった自分の髪を、指で梳く星原。
「そ、そうか‥‥。 で、でも、ちょっと怖いな‥‥中、暗いし」
僕がそう言うと、星原は小さく笑った。
「ふふっ。 上岡さん、夜トイレに行けない、子供みたいですよ?
さっきまで、あんなに怖い目に遭ったのに、これくらいの事が怖いんですか?」
「う、うん。 どんな目に遭おうと、怖い物は怖いよ。 さっきも言ったろ? 僕は弱虫なんだってさ」
そう言うと今度は、「ぷっ」と吹き出して、大笑い。
今まで殆ど見ることの無かった、星原の笑顔。 でも今日は、何度も見れた気がする。 あんなにヒドイ目に遭ったと言うのに。
やっとゆっくり見る事が出来たので、その笑顔に見とれていると、ひとしきり笑って落ち着いたのか、星原が口を開く。
「‥ん? なんですか? 私の顔‥何かついてます?」
「あっ、いや‥‥今日は、良く笑うと思って。 今まで星原さん、あまり笑った事なかったから。
随分、楽しそうに笑うようになったと思って、見てたんだ」
「そうですか? ‥確かに、そうかも知れませんね」
そう言ってから、星原は楽しそうに微笑んだ。 イタズラっぽく、指を一本立てて、まるで重要なヒミツを打ち明ける様に言った。
「‥きっと、スイッチが入ったせいです」
その言葉に、今度は僕も一緒に大笑いした。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「じゃあ行くけど‥‥星原さんの方は、ホントに大丈夫なんだよね?」
穴の前で、再度確認。 星原は白い髪をなびかせ、頷いた。
「はい。 この穴も、もう少し保つ筈ですし、もしこの穴が無くなっても、私一人なら帰る手だてもありますから」
つまり、未だに僕の立場は足手まといって訳かと、苦笑い。
そして今度は、星原の後ろに立つ白馬に向かって、口を開く。
「じゃあ白馬くん、さよなら。 今日は助けてくれて、ありがとう」
僕の言葉が、分かっているのかいないのか。 白馬はそっぽを向いた。 余程嫌われたモンだと、もう一度苦笑した。
「じゃあ行くよ。 今度は‥‥元の世界でね」
星原は、微笑んで頷いた。 それを見届けてから、僕は『穴』に、一歩足を踏み入れた。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
穴の中は、暗いかと思いきや、霧が立ちこめた様な感じだった。
そう言えば、ココに来る時も霧に包まれてたよな‥と、思い出しながら、毛糸を辿って歩く。
上も下も分からない空間なのに、何故か足もとだけはしっかりと何かを踏んでる感触がある。 そうで無ければ、怖くて進めなかったかも知れない。
後に続く筈の星原さんの為に、毛糸を切らないように細心の注意を払って、歩く。
すると辺りが、段々と明るくなってきた。 霧が晴れた訳では無いので、視界はゼロに等しいままではあるが。
そして、明るくなるに連れて、何か、音が聞こえてきた。 ‥いや、これは誰かの声か?
良く聞く声なんだけど‥‥反響した様に聞こえるので、誰の声か分からない。
段々大きくなる声を聞きながら歩くと、やがて視界一杯に、光が満ちた。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「‥ん。 ‥‥かくん。 ‥岡くん! 上岡くん! 上岡くん、しっかりしてぇ!!」
意識が戻ると共に、そんな声が聞こえてきた。 首は、ガックンガックン揺さぶられていた。
首を掴んで、ガクガク酔いそうな勢いで振り回してる相手を見る。 するとそれは、天羽さんだった。
「あ、あの‥‥天羽さん。 き、気絶してる人の首をそんな揺らしたら、マズイんじゃないかな?」
そう言ったのは、天羽さんの後ろに控えた弓倉だ。 天羽さんは、首を振る。
「で、でも、意識が戻らないのよ!? ど、どうしよう‥‥こんなの‥‥まさか、意識不明のままこのままずっと‥‥。
か、上岡くん! しっかりしてぇ!!」
オロオロしている天羽さんは、僕が目を覚ました事すら気付いていない。 まさか、あの天羽さんが、ここまで取り乱す事があるなんて‥。
そんな驚きが先に立って、今だ声をかけられないでいた。 するとまた、首をガックンガックン揺さぶられる。
このままでは、本当に意識不明事件に発展しそうな気がしたので、慌てて口を開く。
「あ、天羽さん‥あ、亜希子さんの言う通りだよ。 ‥ち、チョット、苦しいカモ‥‥」
「か、上岡くん!!?? 意識が戻ったの!!??」
ピタリと手を止め、天羽さんは言った。 近くに見える天羽さんの顔。 その目に涙が溢れているのを見て、これまた驚いた。
‥鬼の目にも涙‥‥なんて言葉が、最初に浮かんだのは気付かれない様にして、口を開いた。
「う、うん。 もう大丈夫だよ。 ‥と言うか、僕はどう‥‥」
僕はどうなったの? と聞く前に、天羽さんが抱きついて来た。 いきなりだったので、何の反応も出来ず、抱きしめられる。
「あ、天羽さん!? ど、ど、ど、どうしたの!?」
「よ、良かった‥‥また、意識不明事件なのかと‥‥‥‥本当に良かったぁ‥」
僕の言葉は聞こえていないみたいで、天羽さんはただそう言いつつ僕に抱きついていた。
いつもとは、余りにも違う天羽さんの様子に、ただ驚くばかり。 クラスの森本が倒れた時も、冷静だった天羽さんなのに‥その違いが、何となく嬉しかった。
最初は呆気に取られていたが、「良かった‥」と言いながら、子供の様に泣き続ける天羽さんを見て、微笑む。 その頭を「ぽんぽん」と叩いた。
「‥僕は、大丈夫だよ。 でも、一体何があったのかだけ、教えて欲しいんだけど‥」
「帰りが遅いから、様子を見に来たの。 そうしたら‥上岡くんが、ここで倒れてたのよ。
転んで、木にでも頭をぶつけたのか‥倒れた原因は、分からないけど。
それで今、鼓とさやかが保健の先生を呼びに行ってるから。 もうスグ来ると思うよ?」
僕の疑問に答えたのは、弓倉だった。 僕が大丈夫そうと見てか‥はたまた、天羽さんの様子を見てか、優しく微笑んでいた。
そうか、倒れていたのか‥。 と言う事は、さっきまでの事は、夢だったのかなぁ?
夢と言うには、あまりにもリアルな感じがしたんだけど‥。 夢と同じ様に、腰に痛みがあるが、これも転んだ時のケガと言えば、そうも思える。
ワイシャツを見る。 自分の血で真っ赤に染まった筈のワイシャツは、白いままだった。 ‥やはり、夢だったのかな。
もし夢だとしたら、残念な様な、良かった様な‥‥やっぱり残念な様な。 複雑な感じだ。
そんな事を考えていると、ふと、手に何か持っている事に気付いた。 指を開けてみる。
僕が手に持っていたのは、見たことのある毛糸だった。
長い毛糸。 その先を目で辿っていくと、ずっと先の木に括られているのが見えた。
・・・エピローグへ