< 9 >
さて…時は、再び少し戻る。 場所は、牧村のクラス。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
『ガララッ!!』
そんなドアが開く音と共に、世界が変わった。
…いや、厳密に言えば変わったのではない。 場所は同じく、自分のクラス。 クラスメイトもいるし、沙夜も近くにいる。
だが、その全てが歪んで見えるのだ。 隣にいる沙夜の姿…あるいは自分の手ですら、歪んで見える。
…それはまるで、世界が溶け出しているかの様に見えた。
この世界は、いつの間にか巨大なバケモノに食べられていて…。 そして、俺達も含めた全てが、胃の中で溶かされているのではないか……そんな恐怖を感じる。
だが、幸いにもそんなコトはなく、異変は少しずつ治まり始めた。 空間の歪みは段々と小さくなり…やがて消え去った。
「…地震か?」 「スゴイ揺れだったね〜」…等と、クラスメイトが話している声が、半ば呆けた頭に入っていくる。
…地震だって? どう考えたって、今のが地震のハズがない。
誰だってそう思うだろうに…クラスメイトは、今のが地震だと当たり前の様に受け入れていた。 もう全員が、平常に戻っている。
…例外は、俺と沙夜。 そして……開いたドアに、もたれ掛かるように立っていた、二人の女の子だけだった。
異変と共に開いたドア。 それを開けたのは、見知った人だった。 俺が床に座っているのを見て、慌てて教室に入ってきた。
「ま、牧村君、大丈夫!?」 「お、お兄様、しっかり!!」
そう言って、俺の傍らにヒザを付いたのは、春日瑞希と、矢城静乃。 二人して、心配そうに俺の顔を覗きこむ。
俺は…さっきの異変のせいか、視界の揺れる頭を振り、口を開く。
「…あ、ああ……俺は大丈夫だけど……い、今のは一体…。 地震…じゃないよな?」
俺の質問に、春日は真剣な顔で頷いた。 そして、少しだけ悩んでから、口を開く。
「…ええ、今のは地震じゃない。
今のは、多分……牧村君が死にかけたせいで、この世界が不安定になって起こった現象だと思う…」
「…え?」 反応したのは、俺ではなく隣の沙夜だ。 チラッと俺を見たその顔は、とても不安そうな表情だった。
静乃も、不安そうな顔で春日と俺を交互に見ていた。
一人、春日だけが動じずに、俺を見つめる。 …その瞳を見ているのがナゼか辛くて、俺は視線を外した。 そのまま口を開く。
「…あ、あはは……そ、そりゃ、何の冗談なんだ? …俺が死にかけて、世界が不安定になる?
んなバカな。 俺が死んでも、世界に影響なんてないだろ。 総理大臣じゃあるまいし…俺は、タダの学生だぜ?」
「…違う。 あなたが死んだら、この世界は消えるの」
突き刺すような視線で俺を見つめ、春日はキッパリと言い切った。 …どうやら春日は、本気で言っているらしい。
だけど……冗談ではないのなら、ワケが分からない…。 俺が死んだら、世界が消えるだって? そんなコトはありえない。
例え一国の首相…あるいは大統領が死んだトコロで、世界は消えたりしない。 そりゃ、国情は不安定になるかも知れないが…世界が消えるワケがない。
…だと言うのに。 春日は、普通の高校生である俺が死んだら、世界が消えると言い切った。 あり得ない…そんなコトは。
……だが、心の奥底に……春日の言葉を、事実と受け止めている自分がいた。
あり得ないと笑い飛ばそうとする自分と…その言葉を真実と受け入れ、恐怖に震える自分…。
だけど、何とか恐怖する自分を押さえ込み、俺は笑って口を開いた。
「……あ、はははは……そんなに真剣な顔をされたら、思わず信じちまうじゃないか…。 エイプリル・フールは、まだまだ先だぜ?
だ、大体……俺が死にかけてるワケがないだろ? …ほ、ほら。 俺、スゲー元気で、ピンピ…」
「ピンピンしてるから」 …そう最後まで言い終える前に、またもや世界に異変が起こった。
今度は、世界は揺れはしなかった。 …ただ、全てが赤く染まっていた。
どす黒い朱色に世界が染まる。 クラスが…沙夜も春日も静乃も、他の全てが。
「……ぐっ!?」
世界が赤く染まると同時に、激しい頭痛と嘔吐感が襲ってきた。 胸と頭を押さえ、その場にうずくまる。
「こ、功司君、大丈夫!?」
赤く染まった世界でも、沙夜は変わらない。 心配そうに、俺の背中を撫でてくれた。 だがそれでも、嘔吐感は全く消えはしなかった。
必死に吐き気と戦いながら、顔を上げた。 …目の前にあるのは、春日の顔。 それは、とても辛そうな顔をしていた。
そんな春日と見つめ合いながら、吐き気に耐える。 すると…少しずつだが、吐き気が治まってきた。 それに合わせるように、世界を包んでいた朱色も薄くなって行く。
やがて、吐き気が完全に治まると同時に、世界も元に戻る。 『はぁ……はぁ…』と、荒い呼吸をして起き上がろうとする俺に、春日が言った。
「…これで分かった? 冗談じゃないってコトが…」
「……い、いや……やっぱり、分からないよ。 …春日さんが何を言ってるのか、今のが何なのか……ゼンゼン分からない。
……あ、ああ。 もしかして、瑠羽奈辺りに言われて、俺を騙そうとしてるのか? こりゃまた、ズイブン手が込んで…」
「違う、冗談なんかじゃない! お願い…時間が無いの! 今すぐ、全てを思い出して!」
『グッ!』っと、春日が手を掴んで、俺の言葉を止めた。 俺を正面から見つめる春日の瞳には、涙が浮かんでいた。
俺の手を痛いくらいに掴んだまま、辛そうに言葉を続ける。
「…お願いだから、思い出して……そして、元の世界に戻って来て……。
私と一緒じゃイヤだって言うなら、静乃ちゃんと一緒にでも良いから……。 お願い…」
声の最後はかすれていた。 言い切ると同時に、春日の瞳に涙が溢れ…零れた。 それが、春日が掴んだ俺の手の甲に落ちる。
…それで分かったが、俺の手を掴む春日は震えていた。 不安に潰れそうなのは、俺ではなく…春日の方だった。
…だけど、これだけ必死に言われても、何を思い出せば良いのか分からない。 『元の世界に戻れ』と言うのが、どんな意味なのかも…。
俺の世界はココにある。 沙夜がいて、瑠羽奈がいる…ありふれた幸せと、騒がしい毎日の続くこの世界が、俺のいる場所だ。
…そして何よりも、かりんがいるこの世界こそが、俺のいる場所……俺が居たい場所なんだ。
何も答えない俺を見て、春日は辛そうに首を振った。
「…思い出せない? …やっぱり辛いんだね…元の世界に戻るのは。 …死にかけていても、思い出すのを拒絶するくらいに……」
そう言った後。 春日は何かを決意するように、一つ大きく頷いた。 涙をぬぐい、俺を真剣に見つめて口を開く。
「…それじゃ、私が言ってあげる。 ここは、貴方が空想した世界に、瑠羽奈さんが肉付けして創られた、本来はありえない……幻想の世界。
貴方は夢を見ている…。 本当の貴方は、トラックに轢かれて、病院のベットで意識不明のまま寝ているの…」
『…ドクン』 春日の言葉を聞き、心臓が一つ、大きく鳴った。
…ココが夢の世界? …俺はトラックに轢かれ…意識不明の重体だって?
そんなハズがない……そんなコトは無い。 何を馬鹿なコトを言っているんだ……そう笑い飛ばしたかったが、出来なかった。
…何故なら、思い出してしまったから。 一度思い出すと、あっと言う間に記憶が頭に雪崩れ込んで来る。
……そうだ。 俺は、トラックに轢かれたんだ…。 その瞬間は思い出せないが、確かに轢かれ…そして、意識が途切れた。
それから、暗い場所を漂って……その時、声が聞こえたんだ。 良く思い出せないが…からかうような声が。
そして、真っ暗だった空間に、少しずつ色が生まれた。
最初は白と黒だけの空間だったが…やがて、土が生まれ、川が生まれ…空が生まれた。
何も無い空間に、色んな物が出来始めた。 木々や建物…そして、そこに住まう人間までもが。
「……ぐあっ!!」
激しい頭痛に、乱暴に春日の手を振り払い、頭を押さえる。 そんな俺の頭に、春日の声が響く。
「…どう、思い出せた?」
「…ひ、ヒドイ……ヒドイよ、春日さん。 な、何で、こんなにヒドイコトをするの?」
沙夜が俺を抱き抱えて、春日に抗議した。 沙夜にしては珍しく、キツイ声だ。
静乃は辛そうな表情で視線を外したが、春日は睨む沙夜の視線と、真っ向に向き合った。 そして、首を振って口を開く。
「…時間が無いから。
私だって、こんなコトをしたくない……この世界で幸せに生きてくれるなら、それで良かった…。 でも……だけど…」
「…時間が無い? そう言えば、さっきは死にかけてるって…。 功司君は…一体どうなってるの?」
沙夜の言葉に、春日は辛そうに首を振った。
「…今までは意識はなかったけど、命に別状は無かった…。 でも数日前から、容態が変わったの…。
今は、集中治療室ってトコロに運ばれていて……予断を許さない状況だって…」
そう言って、溢れる涙を隠すように、春日が下を向いた。 「…そ、そんな……」 俺を抱く沙夜が、小さく震えるのが分かった。
激しい頭痛に襲われながらも、俺は顔を上げた。 抱きかかえてくれいていた沙夜を押しのけ、口を開く。
「…それで? 俺は、ドレくらいヤバイんだ?」
「お医者様は……このまま意識が戻らなければ多分、今晩を越えるコトはないって…」
泣いている春日の代わりに、静乃が言った。 …そのタイムリミットは、あまりにも早すぎた。
…もう、ナニがなんだか分からない。 何も考えられず…バカみたいに笑いながら俺は言った。
「あ、あははははは……そっか。 俺、もう今日中には死んじまうのか…」
「で、でも、元の世界に戻れば…もしかしたら、助かるかも知れないの。
だからお願い……一緒に戻って来てぇ……」
かすれる声で、春日が言った。 その顔は、再び涙に濡れていた。 だが…俺は首を振る。
「……それだって、絶対に助かるワケじゃないんだろ? …そこまで悪化してるなら、確率はかなり低い気がする…。
それに……そうだよ。 俺が死んだら、この世界が消えるって言うなら……俺が元の世界に戻ったら、ココはどうなるんだ?」
辛そうに、視線を外す瑞希。 「そ、それは……」 …と、その続きが出てこない。
…だが、答えはそれだけで十分だった。 …十分過ぎる程に分かってしまった。
つまり……俺の体は今、死にかけていて、このままでは今日中にも死んでしまう。 …そして、それと同時に、この世界は消え去る。
俺が元の世界に戻れば…確率は低いが…助かる可能性はある。 …だがそれでも、この世界はやはり消え去る。 …沙夜も、かりんも全てが…。
…頭痛がする。 激しい頭痛が。 頭が割れるんじゃないかと思うくらい、ガンガンと大きな音が、頭の中で鳴ってる気がした。
「確かに…戻っても助かる可能性は低いと思う……。 でも、このままこの世界にいたら、確実に死んでしまうの。
…だから、お願い……元の世界に戻って来て………そうしたら私、何でもするから……」
泣き崩れるようにして、春日が言った。
「…は…ははっ。 …なんでもするだって? ……だったら、この世界を……かりん達を救ってくれ!
もし助けてくれるのなら、俺の方が何でもしてやる!! …今すぐにだって、元の世界に戻ってやるよ!!」
「…そ、それは……」 辛そうに、春日がまた視線を外す。 イラだった俺は、床を蹴る。
「出来ないのか!? …だったら、何でもするなんて言うな!! 出来ないなら、そんなコト言うな!!
くそ……クソッ!!!」
何度も床を蹴った。 イライラとした怒りが治まらず、そうするしかなかった。 それを、3人が辛そうに見つめていた。
…分かっている。 こんな事をしても何にもならないと。 …分かっている。 春日は…誰も悪くないコトは。
そして、分かっているんだ…。 誰にも、この世界を救うコトができないのは…。
今の俺がやっているのは、ただの八つ当たり。 思い通りに行かないから、当り散らしているだけの、ただのガキだ。
……だけど、他に何が出来るって言うんだ?
今、俺の前にある選択肢は二つ。 …僅かな可能性に賭け、元の世界に戻る道。 それと…このままこの世界に留まり、今晩死ぬ道。
……だが、どちらの選択肢を選んだトコロで、この世界は……かりんは消えてしまう。 ……最悪の二択だ。
「…ぷっ」 …突然、笑いがこみ上げてきた。
こんな、最悪の…追い詰められた状況だったと言うのに、俺は…『コレからは良いコトしか起こらない』…なんて思ってたんだぜ?
「…あはは……」
しかもクリスマスには、かりんとデートだ。 …そりゃもう、俺は嬉しくて…浮かれまくって。 学校へ来るまで、笑いっぱなしだったんだぜ?
……クリスマスなんて、絶対に来やしないのに……。
いや…俺には来るかも知れない。 …確率は低いが。
だが、かりんには……。 かりんとのクリスマスデートは、永久に出来ないんだ。
「………あ、あははははっ!!」
…だと言うのに、俺はニヤニヤ笑いながら登校してたんだぜ?
今朝の事が嬉しくて…遅刻ギリギリで、走りながらだと言うのに…俺は笑ってたんだ。 同じく遅刻しそうな生徒が、俺を見て不気味そうに距離を置いたりもしていた。
「…あ…あ、あはははははははははははっ!!!!」
ほら……もう笑うしかないだろ?
何て茶番だ…。 幸せになんてなれっこない、袋小路への道を歩んでいながら……浮かれてただなんてな!
「…こ、功司君……」
いきなり高笑いを始めた俺を心配して、沙夜がそっと手を伸ばした。 だが俺は、その手を振り払う。
そして笑うのを止め、春日を睨み付けた。
「…俺は戻らない。 元の世界になんて…絶対に戻らない!!
俺のせいで、沙夜を……かりんを殺すなんて、そんなコト絶対に出来ない!!」
「ち、違う…・違うの。 私達は…死にはしないよ。
例え、この世界が消えたとしても…あたしも神瞳さんも、功司君の中で生きているから…」
「…そんなの、死んでるも同じだ!!!」
再び近寄ってきた沙夜を、乱暴に振り払った。
今の俺には、春日も静乃も……沙夜ですら、俺を追い詰めようとするバケモノにしか見えなかった。 そのバケモノから少しでも離れたくて、窓際へと一人で追い詰められる。
心配そうに俺を見つめる、三人。 そんな想いを拒絶するかのように、俺は激しく首を振った。
「…俺はただ、かりんちゃんと……かりんと一緒に生きたかっただけだ!!
一緒に食事したり、デートしたり……そして、かりんが笑ってるのを見たいと願うのは……そんなに悪い事なのかよ!!!」
『ガシャンッ!!!』
言葉と同時に振り払った手が当たり、窓ガラスが割れた。
その破片で切ったか、手の甲からは血が出たが、それを気にする余裕は無かった。 …いや、どうでも良かった。
心配そうに見つめる三人を拒絶するかの様に…世界全てを拒絶するかの様に、俺は大きく首を振った。 そして、叫ぶ。
「…そうさ!! 俺なんて、もう死んでもいい!!
かりんと一緒にいられないのなら……俺の命だって、元の世界だって……こんな世界だって要らない!!!」
『……その願い……叶えてやるよ』
…いきなり、そんな声が聞こえた。 …いや。 聞こえたんじゃなくて、頭の中で響いていた。 それと同時に、俺の体は全く動かなくなる。
…いや違う。 動かないのではなく、動かせないんだ。 事実…俺の手は、俺の意思とは関係なく動き始める。
何が起こったか分からず狼狽する俺に、再びさっきの声が頭に響く。
『…ナニをためらってんだよ。 …イラナイんだろ? この世界も、元の世界も……自分の命すらな。
なら、全部壊しちまおうぜ。 俺達なら、そんなコト……簡単に出来るんだからな』
腕が自分の意思に歯向かって動く。 さっき、ガラスで切った手の甲。 その傷の奥から肉が盛り上がり、一瞬で傷が治った。
…いや、それだけでは収まらない。 盛り上がった肉は増殖を繰り返し、あっと言う間に俺の体を包み込んだ。 それと同時に起こる、激痛!
「…ぐああああっ!!!!」
口だけは、まだ自由になるのか。 叫び声だけは、俺の意思で出すことが出来た。
「こ、功司君!?」 「お兄様!!」 そう叫びつつ、沙夜達、三人が近づいてきた。
だが、それを阻むように、俺の周りを黒い影が包み込む。 …これは……見たことがある。
俺を取り囲む影は、昨日の晩……それはまるで、何十年も前のように思えるが……まだ昨日だ。
昨日、路地裏で、かりんが戦っていた黒い影にソックリだった。
それが俺にまとわりつく。 激痛が走る。 …意識を保っているコトすら困難な程の、激痛。
その間も、肉が膨れ上がり、俺の体はもう何倍もの大きさとなっていた。 そして黒い影も加わり、異形の姿へと変貌していく。
巨大になって行く体。 その重量に耐え切れず、窓ガラスが割れ…壁が軋む。
そんな光景を、声も無く見つめる三人。 春日、静乃…そして沙夜。 俺は最後の力を振り絞り…何とか一言だけ、口にする事が出来た。
「…み、みんな………逃げろ……」
その声が出たのと、ついに耐え切れなくなった壁が崩れるのは同時だった。
・・・続く