< あとがき >
2007年度、神瞳かりん誕生日SS…いかがでしたでしょうか?
当初の予定は、8ページでした。 …でも、自分のSSだ。 10ページくらいにはなるだろうなぁ…と、予想はしてたけど、それを超えましたね。
結局、11ページにも及ぶ大作(?)に…。 まあ、プロローグは短いけど。 でも、とてつも長いページがあるしなぁ。
トニカク、長かった……と言うか、こんな長いSSを読んでくれて、ありがとうございます。 …疲れたでしょ?(ぇ)
いやー、それにしても。 見事なまでに、原作をムシした話のよーな気がします。 いや原作と言うより、設定かな?
細かい部分は、自分なりに想像した世界観で書いてます。 原作者から言わせれば、『ゼンゼン違うよ…』なんて思うトコロもあるでしょう。
特に悩んだのが、現実世界と幻想世界の時間の流れ方。 一緒で良いのか悪いのか…。
それと、幻想世界に来てる時の瑞希と静乃は、現実世界でどうなってるんだろうなー…ってね。 …取り合えず、深くは考えずに書いてしまいましたが(ぇ)
他にも、世界が完成するとかね。 Lエンドとかを考えると、牧村君が死んでも大丈夫そーな気がするんです。
幻想の世界が残るなら、一日置きに、二つの世界を行き来して生活するなんて、荒業も可能かも知れない。
港港に女を持つ…じゃなく、世界世界に女を持つ牧村君……いやぁ、さすがに鬼畜だぜー(ぇー)
あーそう言えば、怪獣と必殺技もやり過ぎたかなぁと思わないでもないです。 でも、仮面さんは火の玉とか魔法が使えたし。
牧村君だって頑張れば、『か○はめ波』くらいは出せるでしょう(ホントか?)
怪獣も(足跡だけだけど)ゲームに出たので、アリではないかと。
…つか、巨大な生き物に立ち向かう騎士とかが大好きな自分が、タダやりたかったダケですが。
やり過ぎたと言えば、槍もねー。 投げても戻ってくるのは、オーディンが使うグングニル。 斬鉄剣ではアリマセン。
そのワリに、かりんが投げても戻って来なかったじゃーん…って話もありますが。
生まれ変わったカリンには、その力が無くなったのか。 あるいは、しょせんレプリカだからとか。 そーゆーコトで。
いやー、でも強力だったね、カリンは。 むしろもう、宝具だよね。 立派なサーバントになれるね。 いやしないけどさ。
つか、なって欲しくはないけどね。 サーバントになったら可哀想だから。
でも、このSSのかりんがサーバントになったら、こんな感じ?
真名:[神瞳かりん]
クラス:[ランサー または ライダー]
秩序:[善 または 中立]
筋力:[B] 魔力:[C] 対魔力:[E]
耐久:[B] 幸運:[D] 敏捷:[A+] 宝具:[A]
スキル:
騎乗:[A+] カリスマ:[B]
宝具1:
[神槍・カリン]
元となった槍は、北欧神話で主神オーディンが使っていたグングニル。 投げれば必中、敵を貫いた後には持ち主の元に戻ってくると伝説にはあるが…カリンと命名され、別の槍となった今、その力は失われている。
全身を伝説の金属、オリハルコンでコーティングされているので軽く。 物理的に破壊するのは不可能なほどの強度を誇る。
持ち主の力を数倍にも増幅して、槍の先から放つ事が出来る。 持ち主にもよるがその破壊力は、ビルをも両断できる程。
かりんがフルパワーを出せば、一体どれほどの力を発するのか…未だ未知数。
宝具2:
[神槍カリン・『ま、牧村さーーーんっ!!』]
かりんが放った宝具の技。 槍を投げて敵を穿つ。 持ち主の元に戻る力は失われたが、投げれば必中の力だけは残っていたようだ。
…あるいはソレは、持ち主の技量に過ぎないのかも知れないが…。
…とまあ、こんな感じ? Ex宝具に、[ヴァルキリー・ウイング]がありますが、今回は出さなかったので。
対魔力が低いのは、ゲームで仮面の魔法に苦戦してたから。
そして幸運が低くいのも……まあ、トゥルーエンドの不幸さを見てもらえれば分かるかと(ぇぇ)
にしても、かりんの誕生日SSなのに、かりんの出番が少なすぎるよーな気がします。 まあ、お話の流れ的にしょうがないんだけど…。
最初の3ページなんて、かりんは一行も出てこないし。 「…ホントにコレは、かりんの誕生日SSなのだろうか…」なんて悩みつつ書いてました。
でもねー、誕生日SSも、これでもう4回目? そろそろネタが無いんですよ。 チョット捻らないと、前に書いたのと同じになっちゃう。
なので、色々考えてこんな感じに。 かりんがなかなか登場しない、かりんSS……うん、確かに斬新?(ぇぇ)
…まあ、細かい所では、以前に書いたのと同じ状況ってのは、結構あったんですけどね。
例えば、後ろから急に声がかかる系。 …自分のSSは、コレがめっさ多いですね。
それと、牧村君が危機になって、それを助けようとするかりんがピンチに陥る系。 でもまあ、これには理由があって。
無敵のかりんをピンチに陥らせるには、牧村君を使うしかないワケで…。 アキレスのカカトですな。 …タブンこれからも使うでしょう(確信犯か)
あー、そうそう。 瑞希ファンにはガッカリな内容だったでしょうか? 出番、そんなに無かったしね。
それに…あまりボケてない(ぇぇ) いやぁ、自分のSSでは、瑞希がボケ担当なので。
今回は、ワリとシリアス部分で頑張ってもらったので、ボケが少なかったです。 まあその分は、瑠羽奈に頑張ってもらいましたが。
瑠羽奈は、ボケもツッコミも出来るので助かります。 まあ、器用貧乏とも言うけど。 ドチラでも大成しない…。
いえ、ヒロインがボケやツッコミで大成してどーすんだーって話ではありますが。
と、言うところで…。 あとがきとゆー名前の『言い訳』も、この辺で終わります。 長いSSを最後まで読んでくれて、ありがとーです。
また次のSSで ヽ(´ー`)ノシ お会いしましょー。 最後にもう一度、かりんの誕生日、おめでとー。
・・・小説一覧へ戻る