< エピローグ >








智代との握手を終え、杏がこっちに来た。


あの戦い…ナゾなコトは山ほどあったが、今は置いておこう。 取り合えず今は、勝利した戦友を称えるのが先だ。



 「よっ、やったな杏…ったっ?」


ハイタッチしようと手を上げたのに、いつの間に拾ったのか…イビツなヒトデが頭に突き刺さった。

「ぐおーっ」と、頭を押さえる。



 「…な、ナニすんだよ、杏!?」

 「女の子の下着を、ジックリ観察したバツよ。 鼻血まで出して」


 「鼻血は蹴られたからだっ。
  つーか、別に観察てたワケじゃねーぞ。 目の前で大股開けられリャ、嫌でも目に入るだろ?」


そんな俺の言葉に、智代がまた真っ赤になった。 『…ゴンッ』と、今度は。 ことわざ辞典が俺の頭に刺さる。



 「う、うがーーっ!!??
  …つ、つーか、角!! い、今、角がモロにキタって!!」


 「痛いのは生きてる証拠よ。
  智代に蹴られたから、チョット心配してたけど…。 そんだけ暴れられるなら、どーやら大丈夫そうね」



くそ…反則スレスレで頑張ったパートナーを、手荒く扱いやがって。 …まあ、役得って感じがしないでもないが。


何だかんだで、智代は可愛いと思う。 その下ぎ……と鼻の下を伸ばしてると、杏が再び、ことわざ辞典を振り上げた。



 「…い、いやまあ、それは置いといてな。
  と、トニカク、優勝おめでとうってコトで」


そう言って、さっきは果たせなかったハイタッチをする為、手を上げる。


「…ホントもう…」と、文句を言いつつも。 今度は杏も手を上げ、『パンッ』と、ハイタッチが完了した。




 「これで、岡崎さんと杏さんの優勝ですね。 おめでとうございます」


古河が拍手すると、「おめでとうございますー」と、宮沢もそれに続く。



 「それで…優勝賞品があるんですよね? た、確か……聖杯とか…」


 「ああ、それは私も聞いたな。 何でも、一つだけ願いが叶うアイテムだとか何とか…」



 「願いが叶う聖杯って……おい、杏。 お前、全員にそんなウソ言ったのか?」


椋と智代の言葉に、杏を見ると…やっぱり杏は、顔を背けた。



 「な、何よ…だから、ウソじゃないわよ? そりゃ、何でも…ってワケじゃないし、絶対に願いが叶うとも限らないわ。
  でも、叶う可能性はあるの」


 「んじゃ、優勝者ペアの俺の願いも叶うのか?」


「そ、そうね…。 ま、まあ、願いによっては叶う…かもね?」 と、杏。 …やっぱり、良く分からん。




 「…まあ良いや。 取り合えず、その聖杯ってのを拝ませてくれ」


どうせ、使い古した優勝カップかなんかだと思うが…。 それでも、楽しかった今日の記念くらいにはなるだろう。


…まあ、それ以下の物体だったら、春原の部屋に寄贈すれば良いだけだし。 どちらにせよ、俺に損はない。




 「そ、そうね…。 さ、先に延ばしてもしょうがないし……そ、それじゃ、案内するわ」


杏はナゼか、少し挙動不審だった。 戦いで怪我でもしたのだろうか、その歩みはドコか変だ。

…とゆーか、右手と右足が同時に出てるし。



先導するように歩く杏。 その後を、俺達が続く。


 「聖杯ってのが、どんな物だか気になっていたんだ。 ふふっ……少しワクワクするな」

 「あっ、私もです。 早く見てみたいです」

 「聖杯…もしホンモノなら、歴史的な大発見なの」

 「え、えっと…タブン、本物じゃないと思うけど……」



 「……って、人数多すぎっ!」


ワラワラと後ろを付いてくるメンバーに、杏のツッコミが入る。 ビシッと、敗者達を指差して言った。




 「こ、こっから先は、優勝者以外は立ち入り禁止っ。 負けた人たちは、もう解散しなさいっ」



 「そんな…。 別に、横から取ろうなんてしない。 見るだけなら良いだろう?」


先頭の智代が言ったが、「それもダメっ」と、杏は一蹴。 古河なんかは、凄くガッカリ顔だ。



 「いや杏、見るだけなら別に良いだろ? 減るモンじゃなし」


 「へ、減るのっ! 見られたら、スゴーク減るのっ。 だ、だからダメっ」


「んなバカな…」と、呟いたが、「減る物ならしょうがないですね…」 「そうですね…残念ですけど」と、古河、宮沢、椋は、納得したようだ。


…流石、天然ボケが大漁に集まってるだけあるなー…と思った。



一人だけ、ボケじゃない智代。 納得はしなかったが、勝者にそう言われては引くしかなく。 「…分かった」と、頷いた。






皆には少し悪い気がしたが、ショボイ賞品を見せたくない杏の気持ちも分かる。


あいつ等には、貰った後に見せてやれば良いか…。 そう考え、「んじゃ、悪いなみんな」と、俺は一人で杏の後を追った。








杏の後を追うと、行き着いたのは見慣れた場所だった。




 「……つーかココ、俺のクラスじゃん」

 「そーね。 しかも、あんたの席よ」


『バンッ』と、杏が叩いた机は、言葉通り俺の席だ。



 「なんだよ……俺の机に隠しといたのか? 一体、いつの間に…」


 「お昼休み、あんたが学食に行ってる間にね。 って言うか、机の中じゃないわよ?」


スッと取り出したるは、机の横にかけてあった俺のカバンだ。 いつもは軽い…空っぽのカバンが、今は膨れていた。



 「…つーか俺のカバン、いつの間にか鍵だらけになってるし。 
  もしかして……昼休みから、ずっとこーだったのか?」


 「そーね。 気付かなかった?」


「……マッタクな」と、俺。 俺のカバンは、鎖でがんじがらめになり。 そこに鍵が山ほど付いていた。



 「…鍵は8つか。 んじゃ、この中に入ってるワケな」


 「え、ええそうよ。 それじゃ……は、はい」


杏はそう言って、ゲームでゲットした鍵を8つ差し出した。



 「…って、俺が開けて良いのか?」


 「ま、まあねっ。 …ほ、ほら! わ、私が用意したモノだし、私はナニが入ってるのか知ってるのよ。
  そ、そんな私が開けても、面白くないでしょ?」



 「ああ、そっか…。 そーいや、お前が言い出しっぺの幹事だったもんな」


「そ、そーゆーコトよ」と、杏。


自分で用意した宝を、自分で開けるコトほど空しい作業もナイだろう。 納得して、俺は杏から鍵を受け取った。




鍵だらけの俺のカバン、そこに鍵を刺していく。 鍵は全部違うらしく、最初は中々合わなくて苦労した。


でもそれも、ゲームの延長のようで少し楽しい。 『…カチャ』、『カチャ』と、鍵を開いていく。



『…カチャ』 やがて、最後の鍵が外れた。 鎖も全部外れ、やっと普段通りのカバンが姿を現す。


カバンに手を置き、開けよう……と、する前に。 顔を上げて、杏に言った。




 「……一応、開ける前に聞いておくな。
  これって………開けたら、爆発とかしないよな?」


 「……アンタ、私をナンだと思ってるのよ?」


 「イタズラ好きの子供?」


素直に答えてやると、『ゴンッ』と、ことわざ辞典が脳天に刺さった。 「うごーっ!?」と、頭を押さえる。



 「…ち、チョットした、軽いジョークじゃねーかっ! 辞書はねーだろ、しかも角は!」


 「…今のはワリと、本気に聞こえたんだけど?」


ジト目の杏。 …さすが、2年の付き合いがある腐れ縁。 観察眼は見事なモンだ。



でもまあ、こんな反応を見る限り、カバンにイタズラはしていないだろう。 コッチだって、杏の行動は多少読める。 今の杏は、結構マジだ。


このまま眺めていてもしょうがないし、何より中の聖杯とやらが気になる。 杏を信じるコトにして、俺はカバンを開けた。




 「……って、ナンダこりゃ?」


中に入っていたのは、爆弾……ではなく。 固い素材で出来た、平べったい器だった。


コレが何だか、一目では分からない。 鉄の器……形がハート型とゆー辺りが、聖杯の『聖』を現してるのだろうか?




まあ、取り合えず。 危険は無さそうなので、ユックリ持ち上げてみた。




鉄で出来た、ハート型の聖杯。 願いを一つだけ叶えてくれるらしい、優勝賞品。


…だが、それっぽい神秘性などカケラも無い物体を前に、俺は首を傾げた。



 「…こ、これで分かったでしょ? 何の願いが叶うか…」


 「……いや、サッパリ分からんが。 つーか、それ以前に……こりゃナンだよ?」


『カンッ』と、鉄のハートを指で弾いてみる。 杏はナゼか真っ赤な顔で、口を尖らせた。



 「な、ナンで分かんないのよっ!? …ほ、ほら、良く見て! 重要なのは、その中に入ってるモノ!」

 「……中のモノ?」


そう言って、中をもう一度見てみるが…別段、大したモノは入ってない。 薄い器の中には、茶色い物体が固まって入っているだけだ。


取り合えず、匂いを嗅いでみる。 すると……甘い香りが鼻に広がった。



 「甘い……茶色い物体? ……ああ、これってチョコな?」

 「そ、そうよ、そうっ!」


ナゼか更に顔を赤くし、杏がコクコクと頷く。



 「こ、これで、ニブイ朋也にも……わ、分かったでしょ?」


 「ああ、分かったよ。 よーするに……チョコが優勝賞品って話だろ?」


杏が、ズルッとコケた。 それも、ワリと豪快に。 今日の杏は、オーバーリアクションが目立つ。




 「……どした?」


 「…ど、どうした………じゃ、ナイわよっ!!


ヨロヨロと立ち上がりながらも、杏の激しいツッコミが入った。 そのままの勢いで俺を指差し、更に口を開く。



 「な、ナンで分かんないのっ!? チョコよ、チョコ!! カバンに、ハートのチョコが入ってたの!!
  そ、そーしたら普通、どう思う!?」


 「…いや、そう言われてもな。 ………差し入れか?」


 「ちっがーーーうっ!!!!!


叫んで、天を仰ぐ杏。 


そして、「…ぜー……ぜー…」と、荒い呼吸。 睨むように俺を見上げ、そして言った。



 「な、ナンで分かんないのよ……どんだけ朴念仁なのよ、アンタっ!?」



 「だから、んな言われてもなぁ…。 チョコはチョコだし、他にどう思えば良いんだよ?
  …ああ、そうか。 チョコじゃなくて、カレー粉で俺を騙そうと?」


 「してないわよ!!!


またまた杏が暴れ出す。 …本格的に、情緒不安定だ。




 「だ、だからぁ……それは、紛れも無くチョコなの! そんで、今日は何の日!?」


一頻り暴れてから、『ビシッ』と俺を指差し、杏が言った。 「…何の日と言われてもなぁ…」と、俺は頬を掻く。



 「今日は木曜だろ? そんで放課後」


 「放課後とか曜日は関係無いの!! …き、今日は、何月何日よっ!?」



 「何日って……確か、2月の14日……………あれ?」


…何かが引っかかった。 2月14日…それは何か、特別なイベントがあった日じゃあるまいか?


進学校のこの時期では、浮かれてるヤツも少ないし…。 何より俺とは無縁のイベントなので、コロッと忘れていたが…。




 「……もしかして………バレンタインのチョコ……か?」


ようやく辿り着いた答えを口にすると、杏は今まで以上に顔を赤く染め、『…コクリ』と頷いた。



あの杏が、ここまで照れるとは…。 どうやらイタズラとかではなく、本物らしい。


「…ばれんたいん……ねぇ」 そう呟きながら、手の中の『聖杯』とやらを、もう一度ジックリ見てみた。




ハート型の器には、チョコレート。 材質が鉄って辺りに色気より無骨さを感じるが、そこも杏らしいと言えばらしい。


セント・バレンタインデー…か。 ナルホド。 聖なるバレンタインチョコが入った器は、確かに『聖杯』かも知れない。




だけど…その意味を掴みきれない。 …いや俺だって、バレンタインがどんな日だかは知っている。

女の子が、好きな人にチョコをあげて告白する日だと…そんな風の噂を聞いた事がある。



でも…ここにいるのは、俺と杏。 色気のカケラも無い組み合わせだ。


杏が、俺をからかってると思うのが普通だが…。 杏の真っ赤な顔を見ると、とてもそうは思えなかった。




 「………もしかして……マジか? ……冗談とか、からかってるとかじゃなく?」


俺の言葉に、杏はコクリと頷いた。 そして、恥ずかしそうに俺を見上げ、口を開いた。



 「そ、そんなの……こんな日に、からかったりしないわよ…。
  そんなコトしたら、本気で告白してる他の子をバカにしてるみたいじゃない…」


 「ま、まあ、そりゃそーだけどさ。 …で、でも、ナンでいきなり告白だよ?
  そーゆー前ぶりとか、全然無かったじゃないか」


なにせ今日は、辞書で叩かれたり、ヒトデで叩かれたりと…しかも両方とも角でだ。 とても恋する乙女の行動とは思えない。


杏は自分の指を弄びながら、俺の顔を上目遣いで見つめて、口を開いた。




 「そ、それはその……え、えっと……それがねっ。
  …と、朋也、知ってる? 椋に、恋人が出来たの」


いきなりの杏の言葉に「…はぁ?」と、首を傾げる。



 「…いや、初耳だけど。 でも、それと杏の告白が、どう繋がるんだよ?」


 「…い、イロイロ繋がるの!
  と、トニカク! 椋に恋人が出来た今なら、その……も、もう良いのかなー……って……ほら……その……さ…」


言葉の最後は小さくなって、良く聞こえなかった。 俺はまた、首を傾げる。



 「…つまり、妹が先に恋人を作っちまったから、姉として焦った…ってコトか?
  んで、取り合えず近場の俺で我慢しよーとか、そーゆー話…」

 「ち、違うわよっ!!」


俺の言葉を遮って、杏が叫んだ。 俺の服を掴んで、言葉を続ける。



 「と、朋也のコトは、ずっと前から好きだった!! で、でも、告白して、今の関係が壊れるのが…怖かったの!!」


「…き、杏?」 そう呟いたが、興奮した杏は聞いていない。 杏は言葉を続ける。



 「…で、でも、もうすぐ卒業だし……そうしたら、もう会えなくなっちゃうでしょ?
  だ、だから、その前に…どうしても、気持ちを伝えたくて…」


感極まったのか、杏の瞳に涙が浮かんできた。 それすら気付かないのか、杏の言葉は続く。




 「…断られても、避けられても……卒業までの数ヶ月なら、我慢できるもの…。
  で、でも、いきなりは素直になれなくて…だから、このゲームを企画して。 そ、それで、優勝したら勇気を出そうって決めて……」




…ああ、そうか。 杏の告白を聞いて、やっと分かった。 杏が、あれほど優勝したがっていたのは、そう言うコトかと。


欲しい物なら、賞品にしなければ良いと俺は言ったが…そうはいかなかったんだ。 杏にとっては、優勝してからが、本当の勝負だったのか…。





取り合えず、言いたいコトは言って、落ち着いたらしい。 杏は、真っ赤な顔を俺に向けた。

そして…最後の勇気を振り絞った。



 「わ、私は朋也が好き。 …と、朋也は……私のコト、どう思ってる?」



初めて見るほどに真剣な眼差し。 杏をどう思ってる……か。 そんなの、考えたコトも無かった。


だけど、これだけ真剣に訊ねられたら、こちらも真剣に……本当の事を言わなきゃならないだろう。



杏と見つめ合いながら、少し返事を考える。 そして、口を開いた。




 「…杏のコトは、気が合うヤツだと思ってたよ。 一緒にいると、楽しいヤツだってな。
  でも…悪い。 杏を女の子だって思ったコト……多分、一度も無かったと思う」


「そ、そう……」と、杏は落胆。 でも次の瞬間には、「…あ、あははー」と笑った。



 「そ、そうよね? 今まで、友達っぽく相手してきたし……そ、それがいきなり、『好きですー』…なんて言われても、引くわよね?
  わ、私だって、仲が良かった女友達から、『好き』とか言われたら引くし……ね」


「あ、あはは……」そう笑ったが、その笑いには力が無かった。 瞳に浮かんだ涙も、心持ち増えている気がする。




 「…う、うん、分かった。 朋也の気持ち……分かったから。 …今のは、忘れて。
  ……こ、これからも、友達でいましょっ。 これからも友達として、仲良く……えっ!?」



空元気を出す杏を、俺は思わず抱きしめていた。 「…え? ……ええっ!?」と、杏は混乱中。 でも、逃げたりはしなかった。


慌てた杏が落ち着くように、一度『…ポンッ』と、その背中を優しく叩いてやる。 そして、口を開いた。




 「…杏のコトさ。 そりゃ今までは、男友達みたいに思ってたけど……でもな。
  今の杏は、ちょっと可愛かったぜ?」


 「う、ウソっ…………えっ。 ……ほ、ホントに…?」


俺の胸の中で呟く杏に、俺は大きく頷いてやった。



 「ああ。 さっきの杏は、普通の女の子ぽかったと思うぜ。
  それと…別に、引いたりはしなかったぞ? そりゃ、イキナリ告白されたんで、ビックリしたけど……引いたりはしなかったよ」


そう言って、杏の瞳に溜まった涙を拭ってやる。 そして…言葉を続けた。




 「そんで、良く考えたんだけど……どうやら俺も、ワリと杏のコトが好きだって気付いたよ。
  今日のゲーム中でも、俺。 杏に勝たせてやりたいと思ったしな。 他の誰でもなく、杏をさ」


「例え智代に蹴られても…な」 そう言って、やっと血が止まった自分の鼻を指差して、笑った。



 「ば、バカ…。 パートナーなんだから、そんなの当然でしょ?」


そう強がって言ったが、その瞳には……拭ったばかりだと言うのに、さっきよりも涙が溢れていた。


俺はもう一度、その背中を優しく叩く。



 「…俺は、杏が思ってる以上にロクでも無いヤツだけどさ。 それに卒業したら、すぐに仕事が始まるから…あんまり、遊ぶ時間も取れないと思うけど。
  それでも良いか? 俺と……付き合うか?」


俺はそう言って、そっと手を差し伸べた。



 「……アンタが、ロクでもないヤツだなんて……そんなの、2年も前から知ってるわよ…」


そう憎まれ口を叩きながらも、杏は俺の手を取った。 …その手は少し震えていた。



 「…それに、忙しいのはコッチも一緒よ。 私だって、保育士になる勉強が忙しいのっ」


 「ああ…そーいや、そんなコトも言ってたな。
  忙しいコンビじゃ、ロクにデートも出来ないな。 …やっぱ、止めとくか?」



俺の言葉に、杏はユックリ首を振った。 そして……初めて見るような可愛い笑顔を浮かべて、言った。



 「…ううん、それでも良い。 ロクでもない朋也と……これからも、一緒にいられるなら…」


そう言うと同時に、『ポスッ』っと、俺の胸に顔を預けてきた。 ギュッと、しがみ付く。




う、うおっ……こ、コイツホントに杏か? …なんて、疑ってしまうホドに、その仕草は可愛かった。




俺は少し迷ってから、胸の杏を抱きしめた。 そして…まだ持っていた『聖杯』を手に、口を開いた。



 「…にしても、鉄の器はねーだろ。
  一応、ハート型はしてるけどさ。 バレンタインなら、もっと色気がある包装にしとけよ」



 「…それは器じゃなくって、鋳型よ。 ハート型にしたくて、チョコを鋳型に流し込んだの。
  でもね……チョット目を離した隙に、予想以上に固まっちゃってね。 無理に取ろうとしたら、割れそうだったし…作り直してる時間も無かったから。
  えーい、もう良いやって、そのまま持ってきちゃった」



 「時間が無かったって……もしかして、寝たんだな? チョコ作ってる途中で…。
  夜に作り始めて、気付いたら朝になってたとかだな?」


「…さ、さあ? 朋也がナニを言ってるか、サッパリ分からないわ」 と、杏は視線を反らす。 …分かりやすいヤツめ。


ジーっと、そのまま見つめると、顔を赤くして頷いた。



 「…そ、そーよ、悪い? …で、でも、夜中に作らないと椋に見つかっちゃうでしょ?
  い、イロイロ苦労したの! 文句言わないでよっ」


 「別に、文句なんて言ってねーよ。 …って、言ったか。
  でもまあ、別に悪いとは言ってないぜ。 鉄のチョコも、杏らしいっちゃらしいし」


 「…朋也の中の私は、どんなのよ?」


そう文句を言って、『ぷーっ』と、ホホを膨らます杏は、ホントに可愛いと思った。


今までの杏と同一人物だと思えないホドに……なんて考えてるとバレたら、辞書が飛ぶかな。 そう考え、苦笑する。




 「まあ、杏が苦労して作ったチョコだ。 一つ、食わせてもらうか。 …動いて、腹減ったし」


俺はそう言って杏を放し、聖杯のチョコを出そうとした。 だが…さすが、杏が諦めただけはある。

シッカと固まっていて、簡単には取れそもうなかった。



それでも、強引に力を篭めたら取り出せた。 ただ…ハートは真ん中から真っ二つに割れ、ハートブレイクなチョコになってしったが。



…ナルホド。 これよりは、鋳型付きチョコの方がマシだろう。 この聖杯チョコは、杏の英断と言えた。



 「…ちょっと。 折角付き合うって決まったのに、いきなりハートを割らないでよ」


 「…それを言うなら、鋳型ごと渡すなよ。
  つーか、こうでもしないと食えないだろ?」


 「今日の記念に、そのまま一生部屋に飾っておくのもアリよ?」


「ネェよ。 腐るわっ」と、一応突っ込んでおく。 恋人同士となっても、俺と杏の関係は、それほど変わりそうもなかった。



割れたチョコを、さらに小さく割り。 その一カケラを、口の中に放り込んだ。



作ってる途中で寝てしまったとの話だったので、少し心配したが…それは普通にチョコだった。 いや、普通よりも美味かった。


さすがは杏、料理が得意なだけはある。 味わって食べていると、杏が不安そうに聞いてきた。



 「…ど、どう、美味しい?」


 「…まーな。 鋳型に入れっぱなしだったから、鉄分豊富だ」



「う、ウソ、ホントに!?」と、慌てる杏。 俺は、「冗談だ」と、首をすくめて笑った。



 「も、もう! せ、折角のチョコがマズかったら、どうしようかと…心配したじゃないっ」


 「ははっ、いやホントに美味いよ。 サスガは杏だ、料理は上手いよな」


「そ…そう?」と、一瞬で機嫌を直す、俺の彼女。 俺はもう一度笑った。




 「まあ、そんなに心配ならさ。 チョコ…食ってみっか?」


 「あっ、うん。 完成したのは朝だったから、味見もあんまり出来なかったの。 チョットだけ貰うわね」


そっと手を伸ばす杏から、俺はチョコを遠ざけた。 『ぷぅー』っと膨れる、杏。



 「なによ…なんでイジワルするのよ?」


怒ってる。 怒ってるが……そんな仕草も、今ではナンか可愛い。 …彼氏としての欲目かも知れないけど。



 「いや、イジワルじゃねーって。 食ってみっかってのは、コッチのチョコじゃなくてさ…。
  ココに付いてるのをって話だったんだ」


そう言って、自分の唇を指差す。 そこには、チョコのカケラが少し付いている。 まあ、わざと残るように食ったんだけどさ。



俺の唇を見て、杏もそれがどう言う事か分かったのだろう。 顔が一瞬で真っ赤になった。



…ああ、こんなトコロも可愛いなぁ…と、再び彼氏の欲目が爆発だ。



 「ば、バカッ! そ、そんな恥ずかしいコト、良く言えるわねっ!?」


 「そーか? 恋人なら、フツーだと思ったが。
  まあ、嫌なら良いけどな。 無理にとは言わんし」


そう言って背中を向けると…その服の裾を、『…キュッ』っと掴まれた。 そして杏は、消え入りそうな小さな声で言った。




 「……べ、別に……い、嫌とは言ってないでしょ? た、ただ、スゴク恥ずかしいし……こ、心の準備がいると言うのか…。
  そ、それに、私……そ、その………は、初めて………だしね……



本当に消え入りそうな、小さな声。 …ヤバイ。 つーかホントに、コイツは杏なのだろうか?


精巧に出来た杏のニセモノで、実はアンドロイドだったりは……なんて疑ってしまうホドに、ココにいる杏は、可愛すぎる。




俺はもう我慢できず、振り返って杏を抱きしめた。 「…きゃっ!?」 そう小さく叫んだが、杏は逃げようとはしない。



ジッと、その顔を見つめると……真っ赤な顔を上げ。 そっと、震える目を閉じてくれた。





…自分で言ったコトだが、これは恥ずかしい。 自分から顔を近づけるには、結構な勇気が必要だった。



でもまあ……杏も今日は頑張ったし。 俺も少し勇気を出すか。 そう決めて、俺は杏の顔に自分の顔を近づけていった。





そして……まあ、何と言うのか。 俺と杏の、ファーストキスの味は……取り合えず、スゴク甘かった。






 〜 オシマイ 〜






・・・おまけ & あとがきへ