< あとがき >









 「あっ、お早う功司君。 神瞳さんも、おはよ」

 「…今日は、王子様とお姫様…揃っての登校?」


 「…って、オマエ達も本物だったのかっ!!??」





…ってワケで。 どーだったでしょうか、今回の誕生日SSは? 初の、誕生日当日じゃなくて次の日、16日のお話。



いやー、余裕を持って書き始めたつもりなんですけどねー。 なんか筆が進まず、えんらい苦労しました。


最後なんて、時間が無くて…もうグダグダでしたが。 …ああ、ラストがグダグタなのはいつものコトか(ぇ)





んで、今回の作品。 まずSSを書くに当たって、最初に頭にあったのは、『牧村ライダー』です(ぇぇ)



自分のSSって、ヒザマクラ率は結構高いのだが。 そう言えば、今まで肩車は書いてないなーと(…いや普通ねーよ)


牧村の肩に乗って、「やあやあ我こそは牧村ライダーなりっ」…みたいのも楽しそうだなーってトコロから、書き始めたSSだったりします。



だけど、16歳のかりんを肩車ってのもどうだろう…と思ったので、いきなり子供にしてみたり(そんな理由!?)



どうやって子供になったのかなんて、最初は全然考えませんでしたが。


まあ、取り合えず書いてみるかと、書き始めたら……何とかなってしまいましたね。 ええもう、最低のシナリオと言われる夢オチですが(笑)



でもMB自体が夢オチみたいなモンだし(ぇ) カンベンしてクダサイ。



アーケードの路地裏で追いかけっことか、他のSSでも書いたなぁ…とか。 アミューズメントパークに行くのも書いたなぁ…とか。


色々と気になるトコロはあったでしょうが、取り合えず気にしないで頂けると幸いデス。 単なる、才能の枯渇ですので(ぇぇ)




あー、なお、いつものように、このSSの設定は作者オリジナルの部分がチラホラとあります。


聖遼学園に初等部があるのか? 瑠羽奈に夢を見せる能力があるのか? など等、他にも色々ありますが、細かいトコロは分かりません。




と、言い訳を最後に述べたトコロで……そろそろ終わりましょう。 今年も、かりんの誕生日SSが書けて良かったぜ…。




それでは、来年も書けるように頑張りますー ヽ(´ー`)ノシ ではまたどうぞー。







・・・小説一覧へ戻る