< あとがき >
Lの季節、10周年 ヽ(´ー`)ノ おめでとーございます。
1999年なんて世紀末に発売されたLの季節も、今年で10年目。 いやー、スゴイね。 何がスゴイって、10年目を祝う人がいるのがスゴイ。
毎週、山のように出てるゲームの中で、これだけ息の長いファンがいるゲームも少ないですよ。 それだけ、いい作品ってコトでしょう。
と言うワケで、10周年記念SS。 『10年後の本気』…どうだったでしょうか?
視点が、アッチコッチ動くので、読みづらかったでしょうが。 ココまで来たと言うコトは、無事にクリアされたようですね(笑)
んで、まず最初に謝っておきますが……スマンです。 最悪と言われる、夢オチでした。
ただ、天羽さんが見たのは夢だったのか…ペンダントが見せた、本当の未来だったのか。 そこら辺は、ナゾとゆーコトで。
まあ、部長が天羽さんって辺り、ゲームのルートとは微妙に別っぽい雰囲気ではあるってコトで。
それと、星原さん。 自分が書くと、やっぱりかなりお茶目になってしまいますね。
ホントは、もうちょっと神秘的な子なんですよー。 冗談も、多分言わない……言わない? ……大好物ですか?(ぇ)
…んまあ、それはトモカク。
折角なので、SS内の、10年後の登場人物の位置関係(自分の妄想)を、かるーく説明しておきましょう。
天羽 碧 性別:♀ 年齢:27歳
大学を卒業後、大手広告代理店に入社。 メキメキと頭角を現し、数年で主任の立場になっています。
写真の仕事には、フリーのカメラマン、上岡進を使ったりも。
「公私混同はしません。 あなたの写真の腕に、期待しての起用です」
…なんてセリフを、ちょっと赤い顔で言ったりする辺り。 20台でも、見事にツンデレしているようです。
ちなみに、メガネをかけ始めたのは、大学2年くらいの頃。 最初は嫌で、コンタクトにしようか悩んでいたが。
「天羽さんっぽくて良いと思うよ。 …うん、良く似合ってる」…との上岡の言葉もあり。 今では、お気に入りのようだ。
上岡 百合(旧姓:星原) 性別:♀ 年齢:27歳
大学を卒業後、司書的な仕事をしていたが。 この度メデタク、寿退社。
「…仕事は続けても良いんだよ?」との上岡に、「…家で進君の帰りを待つ方が幸せですから」なんて言うホド。
幸せなバカップ…もとい、新婚生活を送っているようです。
現在は、花嫁修業中。 『…先は長そうね…』とは、その光景を見ていた、天羽の言葉。
東由利 鼓 性別:♀ 年齢:27歳
陸上選手として期待する声もあったが、体育教師の道を選ぶ。
その理由が、「だって、あきちゃんと同じ職場の方が楽しそうだもん」…だったので、周り(と言うか天羽)を呆れさせたとか何とか。
その明るい性格から、生徒に大人気。 言い寄ってくる男性も多いが、今は仕事の方が楽しいと言った感じ。
教師の道を選んだのは、どうやら間違いではなかったようだ。
弓倉 亜希子 性別:♀ 年齢:27歳
保健の先生として、聖遼学園に赴任。 まだまだ駆け出しだが、優しい対応に生徒(特に男子生徒)から大人気。
怪我よりも、カウンセラー的な仕事の方が多いようです。 彼女が来てからと言うモノ、保健室に入り浸る生徒が増えたとか何とか。
ちなみに、10年後でもペッタンしてるのかどうか……本人の強い希望を重視し、ココには記さないコトにする。
弓倉 さやか 性別:♀ 年齢:24歳
上岡が楽しそうに写真を撮ってるのを見て、興味を持ち。 学生の頃からカメラを借りて、写真を撮っていた。
その中の一枚を、上岡が気に入り。 ダメ元でコンクールに送ったら……なんと、見事に入賞。 それ以来、写真の虜となったようです。
今では、上岡の一番弟子(ちなみに弟子は一人)、兼、アシスタント。 暇を見つけては、チョコチョコと撮影旅行へ行っている模様。
写真の腕前は……生き物系の写真に関してなら、師匠の上岡以上だったりする。 上岡進、曰く。
「……あんなに騒がしいのに、ナゼこんなに良い動物の写真が撮れるんだろう…?」
…持ち前の人懐っこさは、どうやら。 動物相手でも、如何なく発揮されるようだ。
上岡 進 性別:♂ 年齢:27歳
専門学校卒業後。 しばらく、カメラマンのアシスタントをしていたが、この度、見事フリーに昇格(?)
その理由はいろいろあるが。 実は、さやかにおだてられて…との理由が、一番大きかったようだ。
最初、仕事が無い頃は、天羽から仕事を貰って何とか食い繋いでいた感じ。
最近やっと、実力が認められつつあり、仕事も増えてきたようだ。
…まぁ、半分くらいは、さやかの実力あったればコソのようだが。 特に、生き物関係の写真では。
仕事もやっと軌道に乗り始めたので、かねてから付き合っていた星原に結婚を申し込む。
悩みに悩んだプロポーズの言葉は、「僕のタメに味噌汁を作ってクダサイ!」…だったが。 それを聞いた星原の答えは。
「…スープでは駄目ですか?」
…だったと言う。 その後、二人仲良く、コーンスープ(インスタント)を飲んだとゆー伝説が、あったりとかなかったりとか。
…とまあ、こんな感じ? ちなみに最初にも書きましたが、全部、自分の妄想なので、アシカラズ。
ああ……にしても、こーゆーの考えるのは楽しいなぁ(笑)
ではでは…。 次は、MBの10周年記念。 そして次は、Lの20周年記念が、出来ればいいなぁと思ってます。
それでは ヽ(´ー`)ノシ また次の作品でお会いしましょー。
・・・小説一覧へ戻る