< はじめに >
これは、ゲーム『Missing Blue』のSSです。
なのでいつものように、ゲームをプレイしていない方にはサッパリだと思います。
コメディ作品なので、気楽に読んでやってクダサイ。 それでは、どうぞー。
< 残暑お見舞い申し上げます >
< プロローグ >
「暑いわっ!!!!!」
9月上旬の土曜日。
授業が終わって教室でノンビリしていた俺…牧村功司に、そう言い放ったのは。 いつもの如く、丹雫瑠羽奈だった。 『バンッ!!』と机と叩く。
窓から吹き込む生暖かい風を浴びながら、俺は口を開いた。
「いや…今更、そんな報告をされてもな。
まだ『夏』って言ってもオカシクない時期だし。 暑いのは当然だろ」
「そんなコトないわよ、暑すぎなのよ! こんなんじゃ、人魚だって干からびちゃうわっ」
「…なんで俺が、人魚の心配までせにゃならんのだ…。 干からびるのが嫌なら、冷蔵庫にでも入ってろ」
「それはダメよ! 冷蔵庫はすでに、雪女が占拠してるしっ」
「先客がいんのかよっ!?」
冗談で言ったんだが…オソルベシ、聖遼学園。 …まあ、鬼やらサキュバスがいるこの世界じゃ、別に驚くようなコトでもないが。
「ってーワケだから、何とかして!!」
『バンッ!』と、再び机を叩く瑠羽奈。 更に暑くなるから、もう少しテンションを下げて欲しい所だ。
「いや、何とかしろと言われてもな…。 なんとも出来ねーよ、自然現象だし」
「そこを何とかするのが漢ってモンでしょっ?
このままじゃ、人魚が干からびるのはモチロン。 河童のお皿は割れるわ、あたしのお財布までピンチだわっ!」
「……最後のは、暑さ関係なくねーか?」
「大有りよ!! アイスとか食べ過ぎちゃうのよ!」
『ババンッ!』と、またまた瑠羽奈が机を叩く。 …いや、んなコトを力強く言われても困るが。
「って言うか、今年の暑さは異常よ、異常すぎ! それは功司にだって分かるでしょ?」
「まあ…確かに今年は、いつも以上に暑い気はするけど…」
ふと、教室に設置してあった室温計に視線を送る。 すると…その数値は、36度を超えていた。
「…うおっ、もう9月なのに、ホトンド体温と同じかよ。
外はもっと暑いだろうし…こりゃ確かに異常かもな」
「でしょっ? 地球本番化とかじゃ済まされないレベルよ!
これはもう、『地球、マジか!?』くらいのレベルよねっ!?」
「……まあ、イロイロと『マジか?』…とは思うな」
このご時世に、『温暖化』を間違えてるサキュバスがいる辺りが、特に。
「ってーわけだから、何とかして頂戴」
「いやだから、それを俺に言われても。 担当者に言え、担当者に」
「だからー、キミが担当だから言ってるんじゃない」
「いつの間にだよっ!?
『地球本番化』とやらの担当になった覚えはねーーーよっ!」
『バンッ!』と、負けじとコチラも机を叩く。 …そして叩いてから、スグに後悔する。
このクソ暑いのに、こんなに興奮したら尚更、暑くなるだけだった…。
下敷きをウチワ代わりに、風を仰ぎながら(…まあ、生暖かい風が来るだけなんだが…)俺は、ため息混じりに言った。
「…まあ、なんだ。 暑くてイライラすんのは分かるけどさ…今日は土曜だ。
もう授業も終わったし。 涼しい学食でメシを食って、さっさと帰らねーか?」
「ダメよ! その間に、河童のお皿が割れちゃったらどーするのよ!?」
「んなモン、瞬間接着剤でくっつけろ…」
いや、実際にいるのなら…の話だけどさ。 人魚は見たコトあるが、河童との遭遇はまだナイ。
つーか、自分の皿くらい自分で死守しろ。 それくらいの危機管理はして欲しい。
「…てーかさ。 俺が何をしようが、暑いのは変わらねーよ。 今から、エコバックでも使えってのか?」
「そんな意味の無い、エセエコをしろなんて言ってないわよ。 そーじゃなくて、今、この世界の何かが狂ってると思うの。
その原因を探って何とかしないと、世界の危機でしょ?」
「いや、世界の危機とか言われても…。 原因って、例えばどんなんだよ?」
「そうねぇ。 例えば……誰かが、世界の気温調整スイッチをいじくっちゃったとかっ」
「……ドコにあるんだよ、そのスイッチは」
教えろ。 俺がプチッと電源切ってきてやるから。
「あるいは、アマカケルリュウノヒラメキが、頑張りすぎちゃってるとか?」
「…原型を留めてないから、何とも言えんが……もしかしたらソレ、アマテラスオオカミじゃね?」
龍の閃きじゃ、おろーって必殺技っぽいし。 瑠羽奈は、「あーそれよ、そいつっ!」と手を叩く。
「ってワケだからさぁ。 その、アマテラスアマガミってのに、今から天誅しに行かない?」
「……どこのギャルゲだ、それ。 オオカミな、大神。 大きな神様で『大神』だから。 むしろ天誅を下す側だから。
つーかそれ以前に、存在しねーから。 フィクション…てか、神話だから。 アマテラス」
いや……実は、存在するのか?
ナマハゲが大手を振って風紀委員をしている、この世の中。 実は生徒会長が、天照大御神だったり……は、さすがにナイよな?
「じゃあ、9月なのにこの暑さは、ナンだって言うのよ!?」
「だから、単なる異常気象だろ。 十数年に一回くらいは、これくらい暑い年もあるって」
「そんなノンビリ構えてて良いの!? 世界の危機なのよ、ワールドワイドイズザピンチ!!」
「…出来ないなら、ワザワザ英語で言うな。 イロイロ間違ってるから。
……てか、また気温上がってんな…」
ふと温度計を見たら、いつの間にか気温が37度を超えようとしていた。
この分では、外は38度を超えているだろうし…瑠羽奈じゃないが、9月にコレは、確かに異常だと思う。
「ってーワケだから、行くわよ功司、世界の危機を救う旅に!!
ボク達の冒険は今始まったのよっ!!」
「…勝手に始めんな。 つーか、このクソ暑いのに、そんなに熱くなるなよ…。
汗かくし、あんまり動きたくないんだが……って、聞いてるか、瑠羽奈?」
明らかに聞いてなかった。 いや…聞いていて、その上で無視してる可能性も高いが。
瑠羽奈は俺の手を取り、ズルズルと強引に教室から引きずり出した。
俺は、瑠羽奈に引きずられながら……ああ、今日もまた厄介なコトに巻き込まれたなぁ…と。 深いため息を吐いた。
・・・続く