『Missing Blue』 ドラマCDみたいなもの 〜 その1 〜 P3◆一覧へ戻る ◆前のページ ◆次のページ 昼休み、高等部屋上にて。 | |
かりん | 「こんにちは。 お二人とも、早かったですね」 |
瑞希 | 「‥こんにちは」 |
沙夜 | 「うん、こんにちは。 早かったのは、神瞳さんだよ。 私たちも急いだんだけど」 |
かりん | 「たまたま、早く授業が終わったもので。 今日は、丹雫さんは一緒ではないのですか?」 |
沙夜 | 「うん。 場所は分かってるし。 誘わないで、そのまま来ちゃったから」 |
かりん | 「そうですか。 ‥それで、牧村さんは?」 |
瑞希 | 「‥寝てる」 |
かりん | 「え!? な、何か、ご病気ですか!?」 |
沙夜 | 「あっ、そうじゃないの。 お昼食べてから寝るって。 ついでだったから、パンを一緒に買ってきてあげたら、それ食べて寝ちゃった」 |
かりん | 「そう‥ですか。 やはり、お疲れのようですね‥」 |
沙夜 | 「うん‥。 やっぱり、遊びになんて行かないで、ゆっくり休んでもらった方がいいのかな?」 |
瑠羽奈 | 「何言ってんのよ、沙夜ちゃん!」 |
沙夜 | 「わっ! る、瑠羽奈さん‥‥どうしてそんな所から? あ、危ないですよ、そんな高い所」 |
瑠羽奈 | 「遅れたんで、ちょっち近道したの。 とうっ!」 |
沙夜 | 「だから、飛び降りたら危ないですって。 それに、近道って‥‥あっ、空を飛んで来たんですか?」 |
瑠羽奈 | 「まあね。 あたし、高い所好きだし」 |
瑞希 | 「‥何とかと煙は、高い所が好き‥」 |
瑠羽奈 | 「‥んん!? 何か言った? そこの、陰気娘!」 |
瑞希 | 「‥い、陰気‥‥むすめ?」 |
沙夜 | 「る、瑠羽奈さん。 そんな、核心をつくコトをズバリ言ったら‥‥」 |
瑞希 | 「‥核心? ‥陰気娘は‥‥核心?」 |
沙夜 | 「あっ、ち、違うよ!? そ、そういう意味じゃなくて、え、えっと〜‥‥。 る、瑠羽奈さんからも、何か言ってくださいよ〜」 |
瑠羽奈 | 「そんなコトはどうでもいいの! それより、沙夜ちゃん。 キミはアマアマちゃんよ!?」 |
沙夜 | 「はぁ‥。 あまあま・・ですか?」 |
瑠羽奈 | 「そう! あんこをハチミツでじっくりコトコト煮込んだ後に、練乳をかけて、生クリームでデコレートしたってモノくらい、アマイ!」 |
沙夜 | 「‥それ、多分甘すぎて、食べられないと思いますよ?」 |
唯芽 | 「そうですか? 甘くて、美味しそうですぅ」 |
沙夜 | 「わっ、唯芽ちゃん、いつの間に来たの?」 |
唯芽 | 「はい、今さっきです。 ほら、静乃ちゃんも来ました」 |
静乃 | 「はぁ‥はぁ‥ゆ、唯芽ちゃん、そんなに走らないでよ‥。 あっ、み、みなさんこんにちは。 早いですね」 |
瑠羽奈 | 「キミタチが遅いだけよ」 |
沙夜 | 「‥瑠羽奈さんも、殆ど変わらなかったけど」 |
瑠羽奈 | 「‥ん? 何か言った?」 |
沙夜 | 「い、いえ、何も」 |
唯芽 | 「そんな、しょうがないじゃないですかぁ。 中等部から、高等部の屋上に来るのは、時間かかるんですぅ」 |
静乃 | 「そうですよ。 今でさえ、唯芽ちゃん、廊下を走って三人ほど跳ねちゃったんですから。 これ以上早く来たら、犠牲者は増えるばかりです」 |
唯芽 | 「し、静乃ちゃ〜ん。 それ、ナイショって言ったのにぃ」 |
静乃 | 「あっ、ゴメーン。 てへっ?」 |
沙夜 | 「てへっ、て‥」 |
瑠羽奈 | 「あんた、風紀委員のクセに、廊下走ったの? ダメじゃない」 |
唯芽 | 「そ、それはぁ‥。 ほ、ほら。 白バイだって、スゴイスピード出しても、捕まらないですよね? それと一緒ですぅ」 |
かりん | 「白バイでも、職務時間以外でしたら、捕まるのでは?」 |
唯芽 | 「ううぅ〜‥。 風紀委員は、学校にいる間はずっと職務中なんですぅ。 だから、いいんですぅ!」 |
瑠羽奈 | 「ナルホド。 これが職権乱用ってヤツね。 中学生がこれじゃ、社会が乱れるワケよね〜? この子が育つ未来が、スンゴイ心配」 |
唯芽 | 「‥あうう〜、ゴメンなさいぃ‥。 謝りますから、もう許してくださいぃ‥」 |
沙夜 | 「る、瑠羽奈さん、もう許してあげてクダサイ。 唯芽ちゃん、軽く泣いてるし‥」 |
静乃 | 「‥瑠羽奈さんって、いじめっ子ですよね?」 |
瑠羽奈 | 「そんなコトないよ? 今日は、たまたま」 |
瑞希 | 「‥昨日は、命先生を泣かしてた‥」 |
瑠羽奈 | 「それも、たまたま‥‥って、そのみこピーは? まだ来てないの?」 |
沙夜 | 「みたいですね。 教育実習中だから、忙しいのかな?」 |
静乃 | 「でも、昨日の昼休み、校庭で生徒とバスケットしてるの、教室から見えましたよ?」 |
かりん | 「そうなんだ。 ‥あっ、誰か来ましたよ?」 |
命 | 「はぁ、はぁ‥‥ごっめ〜ん、遅れちゃった」 |
沙夜 | 「命先生、こんにちは。 いいえ、まだ少し時間、ありますから」 |
瑞希 | 「‥話、全然進んでないし」 |
唯芽 | 「遅れたのは、何かご用があったんですよね?」 |
命 | 「あ、あはは‥。 そ、そうね。 ほら、教育実習中だから、色々やることあって。 昨日だって大変だったしね」 |
瑞希 | 「‥昨日は、バスケットしてたって、静乃ちゃん‥‥言ってた」 |
命 | 「あっ、み、見てたの? やだな〜。 あはは‥」 |
静乃 | 「はい。 命先生、味方らしき人にボールぶつけて、鼻血出させてました」 |
命 | 「あっ〜! そ、そんな余計なコトまで! ‥‥あ、あはははは。 ‥てへっ」 |
沙夜 | 「てへっ、て‥」 |
瑠羽奈 | 「沙夜ちゃん、『てへっ』には、敏感ね。 それより、教師が嘘ついて良いと思ってんの!?」 |
命 | 「で、でも、大変だったのは本当よ? 鼻血、止まんなくって」 |
沙夜 | 「‥‥確かに、それは大変ですね」 |
瑞希 | 「それより‥昨日から、話、全然進んでない。 ‥文殊の知恵より、姦しいの方が合ってたかも‥」 |
沙夜 | 「そ、そうだね。 早く、話を始めようか?」 |
かりん | 「で、ですが、先ほど沙夜さんと、少し話したのですが‥。 牧村さんは、お疲れのようなので、遊びに行くより、ゆっくり休んでもらう方が良いのではないでしょうか?」 |
瑠羽奈 | 「だから、アマイって言ったの! 人生、遊んでナンボなのよ? 絶対、功司だって元気出るって」 |
沙夜 | 「そ、そうかな‥。 でも、疲れてる姿を見ると、誘っちゃ悪いかなって思うんですけど‥」 |
静乃 | 「‥あれ? ひょとして‥‥まだ、お兄さまを誘ってないんですか?」 |
沙夜 | 「え? う、うん。 まだだけど‥‥」 |
瑠羽奈 | 「ち、ちょっと沙夜ちゃん。 行く場所が決まっても、功司に予定があったらどうすんのよ? 日曜は明後日なのよ?」 |
沙夜 | 「そう、言われると‥‥そうですね?」 |
かりん | 「もし、牧村さんの都合が悪いようでしたら‥‥遊びに行く意味‥無いですよね?」 |
沙夜 | 「ほ、ほら。 功司君が行けないようなら、中止するとしても、行き場所だけでも決めておかない? 功司君だと、どこ行く?って聞いたら、どこでもいいって言いそうだし」 |
瑠羽奈 | 「まあ、確かに言いそうね。 功司は後で沙夜ちゃんに誘ってもらうとして、行き場所だけ決めよっか?」 |
瑞希 | 「‥でも、また時間が無い‥」 |
唯芽 | 「あっ、ホントですぅ。 もうそろそろ、帰らないと」 |
瑠羽奈 | 「う〜ん‥。 じゃあ、また放課後、学食に集まる? 今度は、功司も誘ってさ」 |
かりん | 「そうですね。 もし、牧村さんに行きたい場所があるなら、そこに行けばいいですし」 |
沙夜 | 「うん。 じゃあ、放課後ね? あたし、功司君を連れてくるから」 |
静乃 | 「分かりました。 じゃあ、帰りましょうか。 行こう、唯芽ちゃん」 |
命 | 「え? ち、ちょっとぉ! 私、来たばっかりよ? なんにもしないで、もう解散?」 |
沙夜 | 「は、はい。 もし、時間あるようでしたら、また放課後、学食に来てください」 |
瑠羽奈 | 「それに、よかったんじゃない? これ以上話しても、みこピーの失敗目撃談が続くだけだったし。 それとも、続きする?」 |
命 | 「い、いえ‥もう、いいです‥‥」 |
静乃 | 「‥やっぱり、瑠羽奈さんって、いじめっ子ですよね?」 |
瑞希 | 「‥私も、そう思う」 |
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 放課後、学食にて。 | |
静乃 | 「あれ? 早いですね、かりん先輩。 私達が一番だと思ったのに」 |
唯芽 | 「あっ、ホント。 こんにちは、お師匠さま」 |
かりん | 「うん、こんにちは。 二人も早かったね」 |
静乃 | 「はい。 元々、中等部の方が先に終わるんですから」 |
唯芽 | 「沙夜先輩は、まだなんですね?」 |
かりん | 「うん。 牧村さんに話をしてから来るって言ってたから、遅くなるかもしれないね」 |
静乃 | 「そうですねぇ。 ‥でも、三人だけで話を進めるのも気が引けますね。 少し待ちましょう」 |
唯芽 | 「うん‥‥って、そうだ! お師匠さま、聞いてください!」 |
かりん | 「ん? なに?」 |
唯芽 | 「桃太郎がまた何か企んでるって、タレこみがあったんです!」 |
静乃 | 「‥た、タレコミ?」 |
かりん | 「そうなの? そう言えば最近、尾振君も休み時間に忙しそうにしてたかな?」 |
唯芽 | 「やっぱり! こうしちゃいられません!」 |
静乃 | 「‥ま、まあ、落ち着いて‥‥。 それで、具体的には、どんなタレコミだったの?」 |
唯芽 | 「はい! 私が廊下を歩いてると、偶然、桃太郎一味が話してるのを見かけたんです! それで、その場で、こっそり隠れて聞いてたんですけどぉ‥」 |
静乃 | 「‥それってぇ、タレコミじゃなくて、立ち聞きじゃない?」 |
唯芽 | 「専門用語では、そうかもしれません。 でも、私は座って聞いてたから、座り聞きですね。 で、よくは聞こえなかったんですけどぉ、尋常な話ではありませんでした」 |
かりん | 「ふ〜ん‥。 それで、何て言ってたの?」 |
唯芽 | 「例えばですね‥‥『古池や、かわず飛び込むが水がない、頭を打って、ひっくりカエル』‥‥とか」 |
静乃 | 「た‥‥確かに、尋常じゃないね‥」 |
かりん | 「う、うん‥。 でも、それは悪巧みでは無いんじゃないかな?」 |
唯芽 | 「そんなコトありません! あれは暗号か何かで、ずえぇ〜‥ったい!! 悪さをしようと考えてますぅ!!」 |
瑠羽奈 | 「ううん、違うよ。 それは多分、ウワサのポエム大会ね」 |
静乃 | 「わっ。 瑠羽奈さん、いつの間に?」 |
瑠羽奈 | 「ふふん。 いつも驚かされてたから、今日は驚かそうと思って、隠れて来たの」 |
静乃 | 「そ、そうですか‥‥」 |
かりん | 「それより、ポエム大会って何ですか?」 |
瑠羽奈 | 「モモちゃん達が、たまに集まってやってるの。 あの子のポエム、そのスジでは結構有名だそうよ?」 |
静乃 | 「イヤなスジですね‥。 あっ、そうだ、沙夜先輩は? 一緒じゃなかったんですか?」 |
瑠羽奈 | 「ううん、違うよ。 あれ、まだ来てないんだ?」 |
かりん | 「はい。 珍しいですね。 いつも最初の方に来てるのですが」 |
静乃 | 「あっ、ウワサをすれば‥‥来たみたいですよ。 瑞希先輩もご一緒に」 |
沙夜 | 「ごめ〜ん。 チョット遅れちゃった」 |
瑠羽奈 | 「遅〜い。 それより、功司は? 連れてくるって言ったのに。 ‥‥まさか、日曜行けないんだって!?」 |
沙夜 | 「い、いえ。 実は、功司君は‥‥」 |
瑞希 | 「‥今、怒られてる」 |
唯芽 | 「はい? 誰に怒られてるんですか?」 |
沙夜 | 「菜緒先生に。 実は、授業中に寝てるのが見つかっちゃって。 今、職員室に呼び出されてるの」 |
かりん | 「それでは、ここに来れないのでしょうか?」 |
沙夜 | 「ううん、大丈夫。 終わったら来るって。 それと、日曜も予定ないから、一緒に遊びに行くって言ってたよ」 |
かりん | 「そうですか、よかった。 ‥今までの時間が、無駄にならないで」 |
沙夜 | 「‥あたし、軽く責められてる?」 |
静乃 | 「そんなコトないと思いますよ。 それに、沙夜先輩が来てくれて助かりました。 沙夜先輩ってスゴイんですね?」 |
沙夜 | 「そ、そう? なんだか照れちゃうな」 |
静乃 | 「はい! 私も今、頑張ってみましたけど、沙夜先輩みたいにうまくツッこみが出来なくて‥。 ああ、今のは、ボケをうまく生かせなかったんじゃないか‥とか、後悔ばかりでした」 |
沙夜 | 「あ、あの‥‥静乃‥ちゃん?」 |
静乃 | 「しかも、瑠羽奈さんまで来ちゃったから、ボケの数が多すぎて、私一人ではとてもとても‥。 これからは、お願いしますね? 沙夜先輩」 |
沙夜 | 「‥‥あ、あたしの存在価値って、一体‥‥」 |
瑞希 | 「‥璃月さん、落ち込まないで。 私も、ツッこみ‥頑張るから」 |
沙夜 | 「うぅ‥‥って、もう、その時点で軽くボケてるし‥」 |
瑠羽奈 | 「はいはい。 楽しい話は、その辺でおしまい。 じゃあ、行く場所決めましょう。 ほら、沙夜ちゃん、落ち込んでないで。 功司は、ドコに行きたいとか言ってた?」 |
沙夜 | 「楽しくなかったし‥。 功司君、ドコでもいいって言ってました」 |
瑠羽奈 | 「やっぱり、予想通りね。 んじゃあ、意見聞いて行こうか。 ‥じゃ、前の続きで、沙夜ちゃんから!」 |
沙夜 | 「え? で、でも、まだ、功司君が‥それに、命先生だって」 |
瑠羽奈 | 「いいの。 功司は、決まったトコならドコでもいいって言ってるし。 みこピーは、いても役に立たないし」 |
命 | 「役に‥立たない‥‥」 |
瑠羽奈 | 「わぁっ! ‥い、いつの間に後ろに!? どうしてみんな、あたしを驚かして喜んでんのよ!」 |
沙夜 | 「そ、それは被害妄想ですよ‥。 命先生、喜ぶドコロか落ち込んでますし‥」 |
命 | 「‥‥私、役立たず?」 |
沙夜 | 「そ、そんなコトないですよ? ほ、ほら。 みんな、命先生を待ってたんですから。 ‥そんな、お盆一杯の料理を持って、落ち込まないでくださいよぉ‥」 |
瑠羽奈 | 「そうね、役に立たないコトはないかな? 場を盛り上げるって言うか。 じゃあ、みこピー失敗談大会! 誰か無い?」 |
命 | 「あぅ〜‥丹雫さん〜‥」 |
静乃 | 「あっ、それなら今日の休み時間にですね‥」 |
命 | 「あぅ〜‥静乃ちゃんまで〜‥」 |
沙夜 | 「ま、まあ、静乃ちゃん。 話進まないし、それは後でってコトで‥」 |
命 | 「‥後で、やるんだ‥‥」 |
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− | |
沙夜 | 「じ、じゃあ改めて。 えっと‥あ、あたしは、植物園みたいな所がいいです」 |
唯芽 | 「植物園なんて、近所にありました?」 |
瑠羽奈 | 「いいの、あるか無いかは。 功司に頑張ってもらえば。 でも植物園ね〜。 なんか、退屈そ〜」 |
かりん | 「そんな事はありません。 確かに落ち着きますし、鋭気を養うには丁度いいかもしれません」 |
命 | 「‥璃月さん、植物園てさ」 |
沙夜 | 「はい?」 |
命 | 「食べれる花とかもあるの?」 |
沙夜 | 「え? えっと‥‥あ、アロエとか‥‥かなぁ?」 |
唯芽 | 「頑張れば、サボテンなんかも食べられるって、聞いたコトありますぅ」 |
瑞希 | 「‥命先生。 お腹空いたなら、その持ってるおやつ、食べてて下さい‥」 |
瑠羽奈 | 「はいはい。 じゃあ、次は静乃ちゃん」 |
静乃 | 「私ですかぁ? 私は‥神社なんてどうでしょう?」 |
沙夜 | 「神社って‥静乃ちゃん家の?」 |
静乃 | 「はい。 お庭で、焼き芋作って食べたり。 その後は、皆さんを特別にお祓いをしてさし上げます」 |
瑠羽奈 | 「ちょっと待って! 焼き芋はいいとしても、お祓いって‥刀を使うんじゃなかったっけ?」 |
静乃 | 「はい、良くご存じですね? 霊験あらたかな名刀です。 切れ味抜群なんですよ? ですから、良く当たると評判なんです」 |
沙夜 | 「‥切れ味バツグンと、良く当たるのの因果関係は一体‥‥」 |
唯芽 | 「でもでも。 それって、危なくないのぉ? 刃物を振り回すなんて、人間性を疑われちゃうよ?」 |
瑞希 | 「‥唯芽ちゃんが言っても、説得力がないけどね‥‥」 |
沙夜 | 「‥毎日、包丁振り回してるもんね」 |
静乃 | 「お払いは危なくないです。 お父様は、千人に一人くらいしか失敗しないって言ってましたし。 それに、今までの九百九十九人は、お祓いに失敗してませんから」 |
瑞希 | 「‥次の人‥‥かなり危険かも」 |
瑠羽奈 | 「‥まあ、お払いはともかく、神社っと‥ んじゃあ、次。 唯芽ちゃん‥は、遊園地だから。 神瞳かりん」 |
かりん | 「はい。 私は、遠乗りがいいと思います」 |
沙夜 | 「と、遠乗りって‥‥馬で?」 |
かりん | 「はい。 先生にお願いすれば、騎士道部の馬を貸していただけると思います」 |
静乃 | 「お馬さんかぁ‥‥。 何か、楽しそうですね?」 |
沙夜 | 「で、でも、それって、この街を馬で走る‥‥って、コトだよね?」 |
かりん | 「はい。 楽しいですよ? 私も週に何度かやりますが、街の違う一面が見れたりして」 |
瑠羽奈 | 「‥と、言うか、他人にいつもと違う目で、見られそうではあるけど‥。 じゃあ次。 あたしは温泉。 春日瑞希は公園‥てコトは、みこピー‥ってそこ! 一心不乱に食事しない!」 |
命 | 「‥ふっぉん? ほぉんのほぉのぉしぃ?」 |
沙夜 | 「‥取り合えず、口の中のモノ、食べてから話してください」 |
命 | 「んぐ、ぷはぁ〜。 ‥それで、何の話?」 |
瑠羽奈 | 「だから、日曜にドコに行くかって話! みこピーは、ドコ行きたいの?」 |
命 | 「私? 私はアスレチッククラブとか‥」 |
かりん | 「ふふっ。 命先生らしいですね」 |
命 | 「それで、その後、スポーツジムで軽く汗をかいてぇ‥」 |
沙夜 | 「え? み、命先生?」 |
命 | 「後、サイクリングと、テニスもいいな? で、最後は温水プールで締めるってのはどう?」 |
静乃 | 「どうって‥。 どれか一つなら、何とか‥」 |
沙夜 | 「‥全部行ったら、命先生と神瞳さん以外、月曜学校来れないですよ? 多分‥」 |
瑠羽奈 | 「じゃあ、意見は出尽くしたし、挙手で投票にしようか」 |
沙夜 | 「あ、あの‥。 あたし、植物園の案を取り消します‥。 公園か遊園地に一票入れますから‥」 |
瑠羽奈 | 「なんで? 行きたいんでしょ?」 |
沙夜 | 「で、でも、他はあまりにも危険だし‥。 そういうのに決まらないようにしないと‥」 |
かりん | 「そうですね。 慣れないと、馬も危ないかもしれません。 私も、取り消します」 |
静乃 | 「え? じ、じゃあ、私も公園か遊園地でいいですよ」 |
命 | 「え〜? スポーツジムその他はぁ?」 |
瑞希 | 「‥多分、勝てないから‥‥諦めて」 |
瑠羽奈 | 「じゃあ、公園か遊園地か、温泉でいいのね? いくわよ〜」 |
沙夜 | 「‥‥温泉は、外せないんだ‥」 |
瑠羽奈 | 「じゃあ、まず温泉の人! はい!」 |
その他 | 「‥‥‥」 |
瑠羽奈 | 「ど、どうして!? どうして温泉はダメなの?」 |
沙夜 | 「どうして、と言われても‥」 |
命 | 「そうよ。 温泉じゃ色々ぶつかったりして、気兼ねして泳げないじゃない」 |
沙夜 | 「‥泳がないでください」 |
唯芽 | 「とにかく、ダメなんですぅ! ‥‥って、あれ? お師匠さま、どうしました?」 |
かりん | 「お、温泉‥。 ま、牧村さん‥と? お、お背中、流したり? き、緊張して手が滑ったりして‥‥そ、そんな‥で、でも‥」 |
静乃 | 「あれー? かりんせんぱーい、お顔が真っ赤ですよ? 聞こえてますか〜?」 |
瑠羽奈 | 「やれやれ。 師弟して、大して反応は変わらないね。 ‥ほら、神瞳かりん!!」 |
かりん | 「はっ!? ‥あ、あれ? お、温泉‥‥あっ、え〜と‥」 |
瑠羽奈 | 「なに? あんた、温泉に賛成? なら、手を上げなさいよ」 |
かりん | 「と、と、と、と、とんでもありません!! そ、そ、そんな、だ、だ、大それたコト‥‥で、出来ません‥」 |
瑠羽奈 | 「そう? 功司の背中、流してあげたら? 少しなら、二人っきりにしてあげてもいいよ?」 |
かりん | 「お、温泉で‥‥ふ、二人っきり‥?」 |
沙夜 | 「あ〜もう! 瑠羽奈さん、惑わさないでくださいよ〜! 神瞳さんもシッカリして!」 |
かりん | 「はっ!? だ、ダメです! お、温泉は‥‥いけません」 |
瑠羽奈 | 「ちぇっ、後ちょっとだったのに。 まあ、いいや。 じゃあ、次は、公園がいい人!」 |
沙夜 | 「はい!」 |
瑞希 | 「‥はい」 |
瑠羽奈 | 「二人っと。 じゃあ、残り三人は遊園地ね。 ってコトは‥‥多数決により、遊園地に決定!!」 |
唯芽 | 「やったぁ! 遊園地ですよ!? 楽しみですぅ!」 |
命 | 「うん。 楽しそうね」 |
沙夜 | 「命先生、遊園地好きなんですね?」 |
命 | 「うん、モチロン! よ〜し! 日曜は、吐いてすてるまでジェットコースターよ!」 |
瑞希 | 「‥吐いてじゃなくて、掃いて。 ‥意味、違うし」 |
沙夜 | 「‥ひさしぶりだね、ことわざツッこみ‥。 春日さん、一仕事終えた満足そうな顔してるよ‥」 |
静乃 | 「あ、あの〜‥。 私は、もうちょっと大人しい乗り物の方がいいんですけどぉ‥」 |
命 | 「何言ってんの!? 遊園地と言ったらジェットコースター! 私、高い所大好きなの!」 |
瑠羽奈 | 「ああ、何とかとケムリは、高いところが好きってヤツね?」 |
命 | 「あうっ!」 |
沙夜 | 「‥瑠羽奈さんも、以前に、高いトコが好きって言ってませんでした?」 |
瑠羽奈 | 「それはそれ、これはこれよ。 さあ、場所も決まったし、後は、功司を待つばかりね」 |
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− | |
かりん | 「あっ。 牧村さんが、お見えになりました」 |
沙夜 | 「ホントだ。 功司君、ご苦労様」 |
瑠羽奈 | 「沙夜ちゃん。 怒られてた人に、ご苦労はないでしょう?」 |
命 | 「でも、疲れたでしょ? 菜緒先輩、乗ってくると話が長くなるから。 これに懲りて、もう居眠りしちゃダメよ? 今度寝てるの見つけたら、チョーク投げちゃうからね?」 |
沙夜 | 「み、命先生。 それは、ヤメテって言ったのに‥」 |
瑠羽奈 | 「あっ、そうそう。 功司、日曜は遊園地に決まったから。 いいよね?」 |
静乃 | 「‥いいんですね? やったぁ! ・・え? 何で遊びに行くコトになったのか、ですか?」 |
瑠羽奈 | 「何言ってんのよ! キミが元気ないから、みんな心配して、元気づけようとしてるんじゃない!」 |
沙夜 | 「‥え? 元気‥一杯だって? で、でも、ふらふら歩いてたり、疲れてるみたいだったから‥」 |
瑠羽奈 | 「え? 何よ? ‥深夜の映画? 確かにやってたわね。 で、それが何? 好きな、監督の‥‥シリーズ!? だから、最近ズット見てたですって!?」 |
かりん | 「深夜の映画って‥確か、夜中の三時あたりから始まってたと思いますよ?」 |
沙夜 | 「そ、それを毎晩見てたってコトは‥‥‥ひょっとして、タダの寝不足!?」 |
瑠羽奈 | 「で、授業中は寝てたと‥。 ナルホド。 だから、放課後遊んでた時は、元気だったんだ」 |
沙夜 | 「みんな、あんなに心配してたのに‥‥映画で、寝不足‥」 |
瑠羽奈 | 「そうね。 チョット腹立つから、遊園地は、功司抜きで行こっか?」 |
沙夜 | 「‥そうですね。 功司君、息抜き必要なさそうだし‥そうしましょうか?」 |
静乃 | 「はい。 お兄さま抜きで、楽しんで来ましょう!」 |
かりん | 「み、みなさん、ちょっと‥。 あっ‥‥そ、そんな悲しそうな顔、なさらないで‥。 で、では、日曜は私と二人で遠乗りなどいかがですか? 私と二人乗りで宜しいのなら、安全ですし‥」 |
唯芽 | 「あっ、お師匠さま、ズルイですよ!? なら、私もご一緒しますぅ!」 |
瑠羽奈 | 「あ〜! 裏切り者!」 |
瑞希 | 「‥じゃあ、こうしたら? 心配かけた罰で‥‥牧村君のおごりで、遊園地」 |
沙夜 | 「あっ、いいねそれ。 じゃあ、それで決定!」 |
瑠羽奈 | 「よし、じゃあそうしようか。 ‥何? 文句は聞かないよ? みんなの迷惑料だからね。 じゃあ、キミは遊園地を想像して。 おしゃれで、カッコイイの! ‥ナゼって? キミじゃなきゃダメなの! この世界は、キミの創造力が全てなんだから!」 |
・・・おしまい ◆一覧へ戻る ◆前のページ ◆次のページ |