戻る
次のページ
ドラマCDみたいなもの−その4 P1
昼休み、牧村の教室にて。
瑠羽奈 「お〜い。 来たよ〜、沙夜ちゃん‥‥って、あれ? 寝てるの?」
瑞希 「‥ん? どうしたの、瑠羽奈さん‥」
瑠羽奈 「あら、春日瑞希。 あんた、お昼食べに行ってなかったの?」
瑞希 「うん。 ‥沙夜さんが、一緒に食べようって言ってたから‥」
瑠羽奈 「あれ? あたしも、一緒に食べようって、言われて来たんだけど‥。
もしかして、あんたとあたしを、仲直りさせようってコトで呼ばれたの?」
瑞希 「‥仲違い‥してたっけ?」
瑠羽奈 「べ、別にあたしは、してるつもりは無いよ? でも、そんなに仲良くは無いじゃん。
だから沙夜ちゃんが、心配してるのかもって思っただけよ」
瑞希 「そう‥。 じゃあ、誤解だったってコトで‥‥解散する?」
瑠羽奈 「そーゆーワケにも、行かないでしょ? 他の用かもしれないし。
しゃーない。 まだ時間あるし、起きるまで待ってようか」
瑞希 「‥そうだね。 じゃあ、そう言うコトで‥」
瑠羽奈 「そうね。 よっこいしょっと」
瑞希 「‥‥‥」
瑠羽奈 「ふぅ‥‥」
瑞希 「‥‥‥‥」
瑠羽奈 「‥‥う〜ん‥‥‥」
瑞希 「‥‥‥‥‥‥‥‥‥」
瑠羽奈 「って、間が持たないでしょ!? あんた、なんか喋りなさいよ!」
瑞希 「‥なんか‥」
瑠羽奈 「って、ふる!! その返し、古過ぎ! だからあんた、オバサンクサイとか言われちゃうんだって!」
瑞希 「‥それ言ってるの、瑠羽奈さんだけだけどね‥。 瑠羽奈さんも、負けずにオバハンクサイし‥」
瑠羽奈 「ど、ドコがよ! あたしは若いの! ピッチピチの女子高生なの! オバハン臭く無いの!
てか、オバハンになってるし!」
瑞希 「‥前に、オバサンの進化系って、教えて貰った‥。 それに、ぴっちぴちって言うのは、どうかと‥‥」
瑠羽奈 「い、いいでしょ! あたしが、なんて表現しょうと、あたしの勝手だってーの!
って、こんな話じゃ無くて、もっと盛り上がる話は無いの!?」
瑞希 「‥かなり、盛り上がってたけどね・・瑠羽奈さんだけ。 ‥じゃあ、みのさんの魅力について、熱く語る?」
瑠羽奈 「だから何で、みのさんなの!? そんなの熱く語る女子高生二人って、イヤ過ぎるっての!
てーか、あんたが熱く語ってるトコなんて、見たことない!!」
瑞希 「・・色々あったからね。 ・・もう、無邪気には笑えない・・」
瑠羽奈 「うわっ! それ、メッチャムカツク!!」
瑞希 「‥不満なら、漫才でもする?」
瑠羽奈 「って、何でいきなり漫才なのよ!」
瑞希 「笑いは、円滑な人間関係の潤滑油・・なんだって。 前、みのさんが言ってた‥」
瑠羽奈 「って、結局みのさん繋がり!?」
瑞希 「うん・・じゃあ始める? 私がツッコミで、瑠羽奈さんがボケってコトで‥」
瑠羽奈 「って! ボケはあんたでしょ!?」
瑞希 「‥痛い・・ボケの人は、殴ったらダメ‥」
瑠羽奈 「あ〜もう! 何かすでに、どつき漫才になってるし!
この子とじゃ話進まないぃ〜! 誰か助けて〜!!」
かりん 「失礼します。 あっ、こんにちは、瑞希さん。 ‥と、瑠羽奈さんも、いらっしゃったのですか? こんにちわ」
瑞希 「うん。 こんにちは、神瞳さん‥」
瑠羽奈 「あ〜、神瞳かりん! 良く来たわね! あんたが来て嬉しいって思ったの、コレが初めてよ!?」
かりん 「そ、そうですか? ‥その言葉が、少し引っかかりますが‥お役に立てたのなら、幸いです」
瑞希 「‥神瞳さんも、沙夜さんに呼ばれたの?」
かりん 「はい。 お昼に来て欲しいと言われました。 ‥ですが、呼ばれたのは、私だけでは無いようですね」
唯芽 「こんにちわ〜、失礼しまーす!」
静乃 「私も、こんにちわ〜‥って、あれ? みなさん集まっちゃって、どうしたんですか?」
瑠羽奈 「沙夜ちゃんに呼ばれたダケで、どうってコトは無いけどね。 あんた達も、そうなの?」
静乃 「はい。 話があるから、お昼に来て欲しいって言われました。 で、当の沙夜さんは・・寝てるんですか?」
瑠羽奈 「そーみたいね。 ‥にしても、スゴイ安らかそーに熟睡してるじゃない。 いつもこーなの?」
瑞希 「‥ううん。 沙夜さんが寝るのは、珍しいかも‥」
かりん 「ですが、安らかに‥と言う訳では、なさそうですね。 時々、うなされてますから」
唯芽 「そう言えば、時々うわごとを言ってますね。 えーと‥どらごん‥とか、ハンバーガーとか‥」
静乃 「‥ドラゴンと、ハンバーガー? ‥そ、その二つに、一体どんな繋がりが‥?」
命 「え? ハンバー‥っ!! い、いった〜ぃ!! つつっっっ‥‥‥」
唯芽 「あっ、こんにちわぁ、命先生」
静乃 「こんにちわ。 大丈夫ですか? 顔に赤〜く、ドアの縦線が入ってますけど」
瑠羽奈 「って、さすがにもう、みこピーがドアにぶつかって登場しても、誰も驚かないんだね」
命 「み、命先生って呼んでって言ってるのに‥。
それに、そんな言い方だと、いつもドアにぶつかってるみたいじゃない」
唯芽 「違うんですかぁ? 私、命先生がドアを開けて入るの、見たことありません」
命 「い、いくら何でも、毎回ドアにぶつかってる訳じゃないわよ?」
瑞希 「‥確かに、そうだよね。 ドアだけじゃなくて‥柱とか、壁にもぶつかってるから‥。 ‥今日は、4回ほど」
命 「か、春日さん‥‥‥見てたの?」
瑠羽奈 「まあ、みこピーのドジは今に始まったワケじゃなし。 どーでもいいけどさ。
それで? もしかして、みこピーも、沙夜ちゃんに呼ばれたの?」
命 「だ、だから、みこピー‥‥はぁ。 ‥そうよ。 お昼に時間があったら、来て欲しいって言われたの。
で、沙夜さんは? ‥寝てるの?」
瑠羽奈 「うん。 それにしても、これだけおー騒ぎしてるのに起きないなんて。 根性入れて寝てるわね」
かりん 「はい。 確かに、眠りは深い様ですね。 ‥沙夜さん、疲れているのでしょうか?」
命 「そうね‥とても、優しい子だから。 心に、負担がかかってるのかもね。
きっとこの、うなされてる言葉の一つ一つが、この子が受けた心の傷なのね‥」
かりん 「‥ハンバーガーとドラゴンに、どのような傷を受けられたのでしょうか?」
瑠羽奈 「こらこら。 そんな、揚げ足取るよーなコト聞いたらダメだって。
ココは、ボケキャラであるみこピーの、数少ない見せ場なんだから」
命 「‥わ、私は、ボケキャラ? ‥‥そ、それに、数少ないとか、言われてるし‥」
静乃 「ああ、落ち込まないでください。 命先生、今、カッコイイ事言いいましたよ」
瑞希 「‥顔に赤く、ドアの縦線が入って無ければ、もっと格好良かったケドね‥」
唯芽 「で、でもでも、例え縦線が入っててもカッコ良かったですぅ!
命先生が、今ホントの先生みたい見えましたよ?」
命 「‥縦線とか、ホントのとか‥‥。 それは、喜んで良いのか、悲しんで良いのか‥微妙‥」
瑠羽奈 「でも確かに、沙夜ちゃんは気苦労とか、抱え込んじゃうタイプだし。 疲れてるってのは、あるかもね」
瑞希 「‥一番の気苦労の種が、偉そうに、なんか言ってる‥」
瑠羽奈 「‥‥あんた。 ‥‥今、サラッと、とんでもないコト言わなかった?」
瑞希 「ううん‥。 ‥私‥何で疲れてるのか、知ってるって言ったダケ‥。
多分、夜遅くまで、ゲームをしてるからだよ」
唯芽 「沙夜先輩って、ゲームするんですかぁ? へぇ〜、意外ですね」
静乃 「しかも、夜遅くまでってコトは、かなりのゲーマーさんなんですか?」
瑞希 「‥そうじゃなくて‥瑠羽奈さんは、知ってるよね? 沙夜さんが、ゲームしてる理由‥」
瑠羽奈 「理由? ‥‥ああ、もしかして、この前のバツゲームの?
あんなの、律儀にやってたんだ? 沙夜ちゃんてば、真面目なんだから」
命 「バツゲーム‥ってどんなの? あまり酷いのなら、見過ごせないわよ」
瑞希 「‥この前、私達3人と牧村君で、一緒にトランプをしてたの。 ‥その時の、バツゲーム」
瑠羽奈 「そうそう。 で、トップの人が言ったバツゲームを、ビリの人がやるってコトになってね。
トップの功司が、ビリの沙夜ちゃんに言ったのが、ゲームをやって、感想文を書けってコトだったの」
唯芽 「ナルホド〜。 で? 何のゲームなんですかぁ?」
瑞希 「‥牧村君が、子供の頃にやったゲーム。
ドラゴンとか出てくるから‥沙夜さん、その夢を見てるのかもね‥」
かりん 「ああ。 そう言えば、先ほどうなされて、「ドラゴン」とか、言ってましたね」
静乃 「それにしても、夜遅くまでバツゲームをするなんて。 ホント沙夜さんって、律儀なんですね〜」
瑞希 「‥それだけじゃなくて、ちょっと面白くて、ハマってるみたい‥」
瑠羽奈 「そうなんだ? まあ、楽しんでやってるなら良いけどさ」
命 「でも、牧村君が子供の頃ってコトは、10年くらい前かしら?
なのに今、璃月さんがハマるなんて。 よっぽど、面白いゲームなのね?」
瑞希 「‥大作RPGの、第一作目なんだって‥10年前じゃ、効かないかも。
でも、沙夜さんは、ゲームをしたことないから‥。 珍しくて、ハマってるだけだと思う‥」
静乃 「ああ、そう言えば。 私、そんなゲームを、お兄さまが子供の頃やってるの見ました」
瑠羽奈 「ナニ? 功司ってば、子供の頃は、ゲーム少年だったの?」
静乃 「そうですねぇ‥‥外で遊ぶ方が、多かったと思いますけど。
でも、そのゲームをやってる時は、私が遊んで〜って言っても、遊んでくれませんでした」
唯芽 「へ〜。 いいな、静乃ちゃん。 子供の頃は、先輩と一緒に遊んでたんだ?」
静乃 「うん。 一緒にかくれんぼしたり、木登りしたり。 色々したかな?」
瑠羽奈 「色々ってコトは、定番のお医者さんゴッコとかもした? 服とか、脱がされなかった?」
かりん 「る、瑠羽奈さん! 牧村さんが、その様な事をする訳がありませんよ!」
静乃 「そうですねぇ、それはしなかったですね。 ‥でも、遊んだ後は、一緒にお風呂に入りましたけど」
瑠羽奈 「ああ、そう言えば前に、一緒に入ったって言ってたね。 お風呂で、マツタケを洗ったとか何とか」
瑞希 「‥マツタケって‥。 『その1』を読んでない人が読むと‥‥ちょっと意味深」
静乃 「まあ、とにかく、お兄さまの小さい頃は、わんぱくな子供って感じでした」
かりん 「そうなんだ。 ‥子供の頃の、牧村さんかぁ。 一体、どの様な少年期を、過ごされたんだろう‥。
きっと、とても可愛らしい、お姿だったんだろうなぁ‥‥」
瑠羽奈 「あらら。 夢見だしちゃったよ、この子。 あんた、ショコなの?」
かりん 「し、しょこ? ‥それは一体、何ですか?」
瑠羽奈 「しょこたんって言ってね。 大人の男より、小さい男の子が好きな人‥のコトかな?
まあ要するに、『すね毛とか生えてるのは、絶対イヤ!』 ‥って人」
かりん 「す、すね‥‥? って、な、何て事を!! わ、私は、そんなのではありません!
ただ、子供の頃の牧村さんは、どの様なお姿をされていたのか、気になっただけで‥」
静乃 「子供の頃のお兄さまなら、写真がありますよ。 見せてあげましょうか?」
かりん 「え!? し、静乃ちゃん、それ本当!? も、もしネガも持ってるのなら、焼き増しをしてくれないかな!?」
静乃 「はい、ネガもありますし、いいですよ。
えっと、焼き増し料金を払って貰えれば‥ですけどね。 大丈夫ですか?」
かりん 「うん! それくらいなら、全然! じゃあ‥‥お願い出来るかな?」
静乃 「はい、任せて下さい。 ‥あっ、そうだ。
その中には、お風呂で撮った、お兄さまのハダカの写真も、ちゃーんとありますから」
かりん 「は、ハダカ!? そ、そそそそんな!! い、幾らご幼少の頃とは言え、ま、ま、牧村さんの‥は、はだ‥‥。
だ、駄目だよ、静乃ちゃん!! そんな写真を撮っちゃ!!」
静乃 「そう言われても、撮ったのは、私のお父様ですからねぇ。
じゃあ、お兄さまのハダカの写真は、焼き増ししないでおきますね」
かりん 「‥え? そ、それは‥‥」
静乃 「見たくない写真まで現像しちゃったら、マズイですもんね。 じゃあ、そう言うコトでやっておきます」
かりん 「‥あ、あの‥‥。 げ、現像しないのを選んだりするのは、大変でしょ? だ、だから、全部で良いよ?」
静乃 「え〜、いいんですか? でも、お兄さまのハダカ写真は、見たくないんでしょ?」
かりん 「そ、そう、だけど‥。 でも、わざわざ焼き増ししてくれる静乃ちゃんに、面倒な事をさせるのも‥」
瑠羽奈 「って、素直じゃないな〜。 正直に、功司のハダカが見たいって、言えば良いのに」
かりん 「る、瑠羽奈さん!? ま、まさか、聞いていたのですか!?」
瑠羽奈 「聞いてたも何も‥‥あ〜んな大声で話してたら、聞きたくなくても聞こえるっての。
ほらほら、素直に見たいって、言っちゃいなさいよ〜」
かりん 「み、見たい訳ではありません。 ‥ただ、静乃ちゃんに、面倒を押しつける訳にはと‥」
瑠羽奈 「ふ〜ん、まだそんなコト言うんだ‥。 じゃあ、静乃ちゃん。 全部焼き増ししてよ。
で、功司のハダカの写真だけは、あたしが貰うから。 そーすれば、オールオッケーでしょ?」
かりん 「そ、そんな! 瑠羽奈さん、それは酷いです!!」
瑠羽奈 「何がヒドイの? あたしが貰う分のお金は、チャント払うよ。
あんたが要らないのを、あたしが貰うだけだし。 ヒドイコトなんて、何も無いでしょ?」
かりん 「そ、それは!! ‥‥た‥確かに、そうですけど‥」
瑠羽奈 「じゃあ、何の問題も無しってコトで。 そうしようね」
唯芽 「あれ? お師匠さま、小さく震えてますよ? ‥寒いんですかぁ?」
瑞希 「‥瑠羽奈さん、これ以上、神瞳さんをイジめない方が良いよ? ‥切れて、辺りを焦土にしちゃうカモ‥」
かりん 「あ、あの‥‥さすがに、そんな事はしませんが‥」
瑠羽奈 「でもさ〜、良い子ぶって、欲しい物を欲しいって言えないのって、見ててイライラしない?」
瑞希 「それは、確かにそうかも‥。 じゃあ、神瞳さん。 ‥いい方法があるよ?」
かりん 「え? い、良い方法‥ですか?」
瑞希 「うん。 ‥貰うのが一人だから、恥ずかしいの。 だから‥全員が写真を貰えば、恥ずかしくない‥」
かりん 「ああ、成る程!! ‥‥って、それは、何かが違いませんか?」
瑠羽奈 「そうね。 あたしが欲しいのは、ハダカの写真だけだし」
命 「そこまで言い切られると、かえって、爽やかな感じすらするわね‥」
静乃 「なら、明日写真を持ってきますよ。 それで、皆さんが欲しいのだけを焼き増ししますから」
かりん 「でも、いいの? それは、結構面倒じゃないかな?」
静乃 「大丈夫ですよぉ。 チャント整理してありますから。
25番の写真が欲しいって言われれば、このネガのコレって分かるようになってるんです」
かりん 「ば、番号分け、されてるんだ‥‥す、凄いね。
‥でも私は、全部貰うから。 静乃ちゃんが持ってるのを、全部焼き増ししてくれるかな?」
瑠羽奈 「おっ? やっと、ヌード写真も欲しいって認めたの?」
かりん 「そ、その‥それが欲しいと言う訳ではありません。
どのような写真でも、牧村さんが写ってる物なら、欲しいだけです」
瑠羽奈 「マッタク。 最後まで、素直じゃないんだから‥まあ、いいか。
それにしても沙夜ちゃん、起きないわね〜。 もう、そんなに時間も無いのに」
命 「そうね。 私も次の授業の準備もあるから、あまり時間が取れないんだけど」
瑠羽奈 「しゃーない、起こしちゃおうか。 じゃあまずは、『死者の目覚め』から、行ってみようかな?」
かりん 「し、死者‥ですか? かなり物騒な名前ですが‥あまり、手荒なことは‥」
瑠羽奈 「ん? 大丈夫よ。 全然手荒じゃ無いから。 ただ、鼻と口を押さえて、呼吸を出来なくする技よ」
瑞希 「‥それって十分、手荒だと思うけど‥。
それを使って起きなかったら‥『目覚めなかったら死者』って名前に、変更だね‥」
瑠羽奈 「‥いちいち、癇にさわる子ね‥。 大丈夫だって。 ちゃんと手加減するから」
かりん 「‥鼻と口を塞ぐのに、どのような手加減の方法が?」
瑠羽奈 「もう! いーから、黙って見ててよ! 行くわよ〜‥死者の目覚め〜!」
唯芽 「あっ、ホントにやっちゃった!」
命 「黙って見てて、このまま死んじゃったら‥‥私の責任問題とかに、ならないかしら?」
瑠羽奈 「大丈夫だっての、あたしを信用してよ。
ほら、段々顔色が変わってきたでしょ? これが、目覚める兆候なの」
かりん 「‥どちらかと言うと、永眠への兆候の様な‥」
瑞希 「うん‥。 チアノーゼだね‥」
瑠羽奈 「だから、大丈夫だってのに。
ほら、体がピクピク動き出したでしょ? コレってまさに、起きる寸前って感じじゃない?」
かりん 「‥そ、それは、体が酸素を求め、ケイレンし始めたのでは? かなり、危険な状態のような‥」
瑠羽奈 「そうねぇ‥。 コレでも起きないとなると、スゴイ深い眠りなのね〜」
瑞希 「‥深いと言うか、段々深くなってると言うか‥‥」
静乃 「でも、そろそろ手を放さないと、マズイんじゃないですか?
沙夜さん。 青いを通り越して、死人みたいな顔色になってきましたケド」
瑠羽奈 「あら、ホント。 じゃあ、一回放してみようか。 それっと」
沙夜 「‥‥ぶはぁ!!! ‥はぁ‥はぁ‥‥はぁ‥‥あ‥あれ?」
瑠羽奈 「あっ、やっと起きた。 ホント、よく寝てたわね〜」
沙夜 「‥る、瑠羽奈さん? あ、あれ‥ココは? ‥‥き、教室? ‥お城じゃない?」
瑠羽奈 「何よ、お城って。 ココは沙夜ちゃんの教室。 今は、お昼休みだよ?
でも、グッスリ寝てたわね〜。 うなされてたけど、変な夢でも見てたの?」
沙夜 「‥き、教室? ‥‥うなされてた? ‥変な‥‥夢!?
って! やっぱり夢じゃないですかぁ、瑠羽奈さん!!」
瑠羽奈 「な、何よ‥。 沙夜ちゃんが夢を見てたのが、あたしのせいだって言うの?
いくらあたしが、サキュバスだからって、沙夜ちゃんの夢を、荒したりしないよ」
沙夜 「あっ、ご、ゴメンなさい‥そんなつもりで、言ったんじゃないんです。 ちょっと、変な夢を見てて‥。
‥あれ? でも、瑠羽奈さんは、あたしのクラスに、何をしに来たんですか?」
瑠羽奈 「何しにって‥沙夜ちゃんが呼んだんでしょ? お昼に話があるから、来て欲しいって。
それで来たら、寝てるんだもん。 思わず、『死者の目覚め〜』ってやって、起こしちゃった」
瑞希 「‥だからさっきのは、『死者の目覚め』って言うより、『目覚めなかったら死者』‥って感じだった‥」
瑠羽奈 「ウルサイな、ソコ! 人のネーミングにケチつけないでよ!」
沙夜 「し、死者の目覚め‥ですか? そ、それって、もしかして‥フライパンをお玉で叩くとか‥?」
瑠羽奈 「ううん、違うよ。 ただ、鼻と口を摘んで起こすだけの必殺技だから」
沙夜 「は、鼻と口を‥だから、息苦しかったんだ‥‥納得」
瑞希 「‥今、必殺って言ったけど‥‥やっぱり、殺す気だったの?」
瑠羽奈 「な、何よ。 いちいち、人の揚げ足取るなってーの! そーゆー意気込みってダケで、死ぬ前に、指を放すって」
静乃 「今のは、揚げ足って言うんでしょうかね?」
沙夜 「あれ? 静乃ちゃんまでいるの? 春日さんは、このクラスだから、居てもおかしくないけど‥どうしたの?」
静乃 「どうしたもこうしたも、みんな沙夜さんに呼ばれたんですよ? 覚えてないんですか?」
沙夜 「みんなって‥? あっ、唯芽ちゃんに、神瞳さんも? それに、命先生まで」
命 「そうよ、みんな沙夜さんに呼ばれたのよ。 何でも、今度の休みのコトで、話しがあるって」
沙夜 「‥ああ、そうでしたね。 変な夢見てて、忘れてました。 ゴメンなさい」
瑠羽奈 「ふ〜ん、変な夢ねぇ‥。 一体どんな夢だったの?」
沙夜 「え? え、えっと‥‥ま、まあ! そんなコト、どうでもいいじゃないですか! あ、あははは‥」
瑠羽奈 「アヤシイ‥そんなムキになって隠す所を見ると‥エッチな夢でも、見てたの?」
沙夜 「え、エッチ? ‥き、キスとかあったから‥エッチと言えば、言えなくもないのかなぁ‥?」
瑠羽奈 「ナニナニ? ホントにエッチな夢だったの?」
沙夜 「ち、違いますよぉ。 い、イヤな夢だったんで、あんまり思い出したくないんです。
ですから、夢の話は、もう止めましょう!」
かりん 「嫌な夢だったのですか? ストレスを感じていると、嫌な夢を見るそうですよ。
私で良かったら、いつでも相談に乗りますので。 何かありましたら、お気軽に声をかけて下さい」
瑠羽奈 「そうね。 あたしだって、相談くらいは乗るし。 まっ、お金のコト以外ならね」
命 「あっ、モチロン私もね。 生徒の相談にのれない様じゃ、教師失格よね」
瑞希 「私も‥。 多分、他の人も同じだと思うから‥。 思い詰めるコトがあったら、いつでも言ってね?」
沙夜 「‥うん。 ありがとう、みんな‥。
さっきの世界も、色々刺激があって、面白かったけど‥やっぱり夢で良かったよ。
あたしは、優しいみんながいるこの世界が、やっぱり一番好きだな‥」
瑠羽奈 「なに、話をまとめようとしてるんだか。 それより、みんなを呼んだ用事を言ってよ」
沙夜 「ああ、そうでしたね。 実はですね、今度の休みに、みんなと遊びに行けたらと思いまして。
それで、都合を聞くために、集まってもらったんです」
瑠羽奈 「なんだ、そんなコトなの? って、何でいきなり、そんな話になってるのよ」
沙夜 「何でってコトも無いですけど‥。 ほら。 この前、みんなで遊園地に行ったじゃないですか。
スゴク楽しかったですから、もう一度行けたらいいねって、功司君と話してたんです」
瑠羽奈 「ふーん、成る程ね。 あたしは大丈夫だよ。 今度の休みは空いてるから」
瑞希 「‥私も、空いてる。 休みに予定なんて‥無いから」
沙夜 「そ、それは‥いつ聞いても、チョット寂しいね‥」
静乃 「私も大丈夫ですよ。 お兄さまと一緒なら、お父様も良いって言うと思いますし」
唯芽 「私もですぅ。 みんなでお出かけ、楽しみです!」
沙夜 「はい、分かりました。 さてと、そっちのみんなは良いとして、問題は、神瞳さんと、命先生だね。
二人とも、忙しそうだから」
瑠羽奈 「ってコトは、あたし達は、いつでもヒマそうって思ってたワケね? 沙夜ちゃんは」
沙夜 「ち、違いますよ? ほ、ほら、命先生は、教育実習中ですし。 神瞳さんは、毎日部活があるみたいですから。
特に忙しそうだな〜って、思っただけで」
静乃 「部活なら、私と瑞希先輩も入ってますけどね」
瑞希 「‥同好会だけどね。 でも、休日どころか、放課後も大した活動してないけど‥」
かりん 「あの、私も大丈夫です。 日曜は、馬の世話当番の方以外は、自主訓練なんです。
今度の休みは、当番ではありませんから。 ご一緒出来ます」
命 「私も大丈夫よ。 ちょっと、資料の整理とかあるけど、土曜にやっちゃうから」
沙夜 「じゃあ、みんな大丈夫なんですね? 良かった。
それじゃあ、行き先を決めましょうか」
瑠羽奈 「って、やっぱり決めて無かったワケね」
沙夜 「はい。 誰が行けるか、分かりませんでしたからね。
えっと‥じゃあ、また行きたい場所を聞いて行けばいいかな?」
瑞希 「‥それで良いと思うけど‥でも、もう時間無いよ?」
命 「あら、ホント! もうそろそろ行かないと、お昼抜きになっちゃうわね!」
瑠羽奈 「じゃあ続きは、放課後ってコトにしない? また、どこかに集まってさ」
沙夜 「そうですね。 じゃあ、前みたいに、学食で良いかな?」
瑠羽奈 「まあ、いーんじゃない?」
命 「分かったわ。 また放課後にね。 それじゃ私は、もう行くから。 それじゃあね!」
唯芽 「あっ‥スゴイ勢いで走って行っちゃいました。
‥相手が先生でも、廊下を走った時は補導すべきなんでしょうか?」
瑞希 「‥今回は間に合わないから、諦めた方が良いよ。
食べ物がかかった時の、命先生は‥行動が早いから‥」
瑠羽奈 「って、時間無いのはあたし達も一緒だっての。 さあ、みんな。 学食に行こうよ〜」
沙夜 「はい。 じゃあ、みんなで一緒に行きましょうか」
静乃 「あっ、そうだ、かりん先輩。 さっき言ってた、お兄さまの写真集。 明日持ってきますね」
かりん 「あっ! し、静乃ちゃん! そ、それは、あまり人に聞こえる様には‥」
瑞希 「‥だから、恥ずかしいなら、みんなにもあげればいいって‥」
静乃 「ああ、そうでしたね。 みなさんには、欲しいのをあげるってコトになってましたっけ。
あっ、沙夜さんも欲しいですか? 私が今まで集めた、お兄さまの写真」
沙夜 「え? し、写真!? そ、それって、もしかして‥こ、功司君のヌードもあるってヤツ!?」
かりん 「さ、さ、沙夜さん!? そ、それも、あまり大きな声では‥。
そんな物を欲しがったなどと、牧村さんに知られたら‥‥わ、私、生きて行けません!」
瑞希 「‥みんな共犯だから、大丈夫‥。 知られたら、芋ズル式‥」
沙夜 「写真って‥‥さ、さっきのは、夢だったの!? それとも、ホントのコトだったの!?
い、一体、ど、どっちなの〜〜!!??」
瑠羽奈 「‥なに? 沙夜ちゃん、ワケ分かんないコト言って、固まっちゃったけど‥何の話?」
瑞希 「‥詳しくは、ドラマCD、特別編。 その1を参照ってコトだね‥」
瑠羽奈 「‥それも、意味分かんないけど?」
・・・ドラマCD その4 P2へ続く
戻る
次のページ