『Missing Blue』 ドラマCDみたいなもの 〜 特別編3 〜 プロローグ◆一覧へ戻る ◆前のページ ◆次のページ 放課後。 女性8人が集まっている、とある部屋にて…。 | |
瑠羽奈 | 「みんな集まったー? んじゃ、説明するよー。 今晩、ちょーっとテストをするから。 みんな、ココロの準備をしといてね。 そんじゃ、そーゆーコトで」 |
沙夜 | 「…って、る、瑠羽奈さん……ち、チョット待ってクダサイ。 イキナリそれじゃあ、ナニがなんだかサッパリ分かりませんよぉ…」 |
かりん | 「確かに、そうですね。 集まれと言われて来てみれば、いきなりテストでは…。 真意が掴めません」 |
命 | 「大体、何のテストをするの? 夜にしかできないテストなのかしら」 |
瑞希 | 「…夜のテスト……って、なんか意味深?」 |
沙夜 | 「……タブン、違うと思うよ?」 |
瑠羽奈 | 「そーよ。 そんな、エッチそーなんじゃなくて、新しい世界のテストよ。 ココとは違う世界を、ちょーっとテストで創ってみんの」 |
花乃香 | 「せ、世界を? …世界って、そんなに簡単に創れるモノなの?」 |
瑠羽奈 | 「まーね。 今晩は満月だし、ちょーっと頑張れば創れちゃうのよ。 …まあ、功司の『妄想力』がスゴイからってのもあるけど」 |
沙夜 | 「……せめて、『想像力』って言ってあげてクダサイ…」 |
唯芽 | 「でもでも、なんで新しい世界なんです?」 |
静乃 | 「そうだよね。 こんなにスゴイ世界があるのに…。 何で創るんですか?」 |
瑠羽奈 | 「そりゃ、それなりの理由があるに決まってんじゃん。 そーじゃなきゃ創らないし」 |
花乃香 | 「ふーん…。 新しく世界を創る理由なんて、何があるかしら?」 |
沙夜 | 「瑠羽奈さんは、メンドクサがり屋さんだし。 世界を創るのは大変そうだから…スゴイ理由だよね、きっと」 |
命 | 「凄い理由ね…。 新しく作らなければならない理由……あっ! …も、もしかして、この世界が壊れかけてるとかっ!?」 |
かりん | 「ここは、不安定な世界ですから…それは、あり得ますね。 もしそんな事になったら、牧村さんにも甚大な被害が…。 な、なんとか食い止めないとっ!」 |
瑠羽奈 | 「はいはい……違うから、熱くなんないで。 …てーか、わーるかったわね。 メンドクサがりで、不安定な世界しか創れなくて」 |
沙夜 | 「あっ、ご、ゴメンなさい…。 別に、深い意味は無いんです。 ただ瑠羽奈さんって、面倒そうなコトはしないだろうなー…と、思って」 |
瑠羽奈 | 「似たよーなモンじゃない。 てーか、あたしってば、結構マメなのよ? 小マメに働くしね」 |
かりん | 「………まめ?」 |
沙夜 | 「………まめ?」 |
瑞希 | 「………まめ?」 |
花乃香 | 「………まめ?」 |
命 | 「………まめ?」 |
静乃 | 「………まめ?」 |
唯芽 | 「…ま、豆ぇぇっ!?」 |
瑠羽奈 | 「な、なによぉ…。 そーんな、みんなで声を合わせなくてもいいじゃん」 |
瑞希 | 「…一人だけ、合ってなかったみたいだけど……」 |
静乃 | 「唯芽ちゃんだけ、恐怖の声でしたねー。 『マメ』はマズかったみたいです」 |
沙夜 | 「…と言うか、唯芽ちゃんの豆嫌いって、『小まめ』とかもダメなんだ…?」 |
瑞希 | 「…大豆の逆だしね」 |
沙夜 | 「…それは違うと思うケド…」 |
かりん | 「小マメでも大マメでも、構いませんっ。 それよりも、世界の危機の方が重要です。 瑠羽奈さん…本当にこの世界は、大丈夫なんですね?」 |
瑠羽奈 | 「まあ、今んトコはね。 …てーか、いくら不安定だろうーが、世界はそう簡単に壊れたりしないよ」 |
静乃 | 「それじゃ、何で新しい世界を創ろうなんて思ったんです?」 |
瑠羽奈 | 「んー? だから、スンゴイ理由があるんだって。 メンドウだから、説明はしないけど」 |
瑞希 | 「…見事に、メンドクサがり屋だよね?」 |
沙夜 | 「ま、まあ……コメントは控えるケド」 |
かりん | 「そんな…説明が無いのでは、納得できませんっ。 もし牧村さんが関係する事ならば、黙って見てる訳にはいきません!」 |
静乃 | 「私もです。 お兄様が大丈夫なのか、気になりますっ」 |
沙夜 | 「そうだよね…ちょっと心配だよね。 …瑠羽奈さん。 複雑でも良いですから、説明してくれませんか?」 |
瑠羽奈 | 「えー? かなり長くなるけど、いいの?」 |
瑞希 | 「…うん。 長くても聞きたい」 |
命 | 「ええ、私も。 この世界の事なら、みんなが当事者よ。 聞かないワケにはいかないわ」 |
瑠羽奈 | 「はぁ……しょうがないなぁ。 んじゃ、一回しか説明しないよ? 新しく、世界を創る理由はねぇ……」 |
静乃 | 「…どうか、お兄様が死んじゃうとかじゃありませんように……」 |
かりん | 「え、縁起でもないから…。 だ、大丈夫だよ、静乃ちゃん。 牧村さんは…きっと大丈夫っ」 |
瑠羽奈 | 「…創る理由はねぇ……」 |
花乃香 | 「…り、理由は?」 |
瑠羽奈 | 「………飽きちゃった。 そんだけ」 |
沙夜 | 「……………………………はい?」 |
かりん | 「…………………あ……あき…た?」 |
唯芽 | 「『あきた』ですかぁ? …ああっ! それって、ナマハゲの聖地、秋田のコトですねっ?」 |
静乃 | 「…秋田は聖地なんだ?」 |
唯芽 | 「はいっ。 ナマハゲのルーツですぅ。 理由が『秋田』……つまり、新しい世界は、全員がナマハゲなんですねっ!?」 |
静乃 | 「さ、さすがに、ナマハゲ界はチョット……」 |
瑞希 | 「…みんなで角を生やして……トラ縞ビキニだっちゃ?」 |
沙夜 | 「…ソレはナマハゲじゃなくて、宇宙人だと思うけど」 |
瑠羽奈 | 「だーかーら、秋田県じゃなくて、飽きたの。 この世界で、学校に通ったりするのが、飽きちゃった」 |
命 | 「………あ、飽きたって………ほ、本当に、そんな理由なの?」 |
瑠羽奈 | 「うん。 ウソついても、しょーがないじゃん」 |
瑞希 | 「……と言うか、長くもなければ、複雑でもなかったね」 |
静乃 | 「そうですねぇ…。 長いドコロか、3文字で説明可能ですし」 |
唯芽 | 「3文字……。 『聖地』の、3文字ですね?」 |
沙夜 | 「…『飽きた』の方で」 |
花乃香 | 「……はぁ。 まあ、そんなコトじゃないかとは思ったけど…。 まさか3文字とはねぇ」 |
瑠羽奈 | 「なによー、メッチャ複雑でしょ? だって、半日もつまんない授業を聞かなきゃイケナイのよ? 毎日が、スンゴイ退屈じゃない」 |
沙夜 | 「で、でも、みんなが我慢してる事ですし…」 |
瑠羽奈 | 「なーんで我慢しなきゃイケナイのよー。 サキュバスには、学校も試験も何にも無いのよ?」 |
瑞希 | 「……サキュバスはオバケ?」 |
かりん | 「はぁ……瑠羽奈さんらしい理由ですね。 まあ、牧村さんが関係しない事で良かった……と、しておきましょう。 要するに、学生はもう飽きたので、新しい環境でやり直したいのですね?」 |
瑠羽奈 | 「うん、そーゆーコト。 でも、いきなり世界が変わったら、功司もビビルでしょ? だから、ここに集まったメンバーにテストしてもらおうと思ってね」 |
花乃香 | 「テスト…って、具体的には何をするの?」 |
瑠羽奈 | 「んーとねぇ…今晩、あんた達が見る夢を、新しい世界に繋げてみるの。 簡単に言えば、オンラインゲームみたいな感じかな?」 |
かりん | 「…お…おんらいん、げーむ?」 |
瑠羽奈 | 「ん? なによ、あんた。 オンラインゲーム、知らないの?」 |
かりん | 「は、はい…初耳です。 おんらいん……ラインに乗るゲーム? …………つ、綱渡りですか?」 |
沙夜 | 「…綱渡りは、ゲームかなぁ?」 |
静乃 | 「『罰』が付く方のゲームっぽいですねー」 |
瑞希 | 「…まあ、綱渡りは置いといて……オンラインゲームって、ネットゲームのコトで良いの? ヒキコモリや、ネット廃人を大量生産してる、悪のゲームだとか何とか…」 |
沙夜 | 「…ち、ちょっと極端すぎる気がするけど、それ…。 普通にゲームを楽しんでる人もいるから、あまり不穏な発言は…」 |
かりん | 「あ、あのぉ…。 『おんらいん』やら、『ねっとげーむ』とやらで、話が通じているのですか? …ゆ、唯芽ちゃんは知ってるの?」 |
唯芽 | 「はい。 最近は、ナマハゲもハイテク化が進んでますから」 |
命 | 「私もさすがに、名前だけは聞いたことがあるわ。 要するに…別の場所にいる人も、一緒に遊べるゲームなんでしょ?」 |
瑠羽奈 | 「うん、まあそんな感じね。 ソレを、ゲーム機じゃなくて、夢の中でやるってコト」 |
花乃香 | 「なるほど…。 新しい世界に、みんなの意識を呼び込むワケね。 …と言うか、そんなコトが出来るのが驚きだけど」 |
瑠羽奈 | 「ほら、あたしサキュバスだし。 夢を操るのは、お手のモンなワケよ。 でも、抵抗されるとタイヘンだから、先に言っといたの」 |
沙夜 | 「あっ、そっか…。 事前報告なんて、瑠羽奈さんらしくないと思ったんだけど…。 先に教えとかないと、タイヘンだからなんですね?」 |
瑠羽奈 | 「そっ。 抵抗されると、失敗しちゃうコトもあるから。 特に、静乃ちゃんとか、神瞳かりんとかは、抵抗力が高そうだしねー」 |
瑞希 | 「さすが、騎士と巫女さん…」 |
唯芽 | 「ぶーっ。 ナマハゲは、抵抗力が低いんですかぁ?」 |
瑠羽奈 | 「ナマハゲも、抵抗力は高めよ? でもねぇ……唯芽ちゃんの場合は簡単なのよ。 根が単純だから」 |
唯芽 | 「がーん…………。 た、単純って言われましたぁ………」 |
沙夜 | 「そ、そんなに落ち込まなくても…。 ほ、ほら。 素直だとか正直だとか、そーゆー意味合いだから…」 |
瑞希 | 「…それで……そこは、どんな世界なの? 行ってみたら、いきなりヌーディストビーチで…。 全員、ハダカとかじゃ困るけど…」 |
瑠羽奈 | 「んーとねぇ…どんな世界かは、まだ分かんないの。 功司の妄想の中から、楽しそうな世界を選ぼうかなーって思ってるから」 |
沙夜 | 「ですから…せめて『想像』って言ってあげてクダサイ…」 |
瑞希 | 「……牧村君の妄想の世界。 ………………ヌーディストビーチよりも、もっとヤバそうな気がするのは……私だけ?」 |
静乃 | 「わ、私も、ちょーっと不安かなぁって…。 行ってみたら、全員がメイド服だったりするコトも……」 |
ホボ全員 | 「………あ、ありそう」 |
花乃香 | 「はぁ……ホントに、ありそうで怖いわね。 …そーゆー世界なら、私は遠慮しとくわ」 |
瑠羽奈 | 「えー、なんでー? いーじゃん、メイド服。 なんか問題ある?」 |
沙夜 | 「い、色々と問題ですよぉ。 そーゆー世界なら、あたしも遠慮したいですし…」 |
瑠羽奈 | 「てか、『そーゆー世界』の基準が分かんないよ。 メイド服がダメなら、全員が巫女服だったらいいわけ?」 |
静乃 | 「ああ、それならOKです」 |
沙夜 | 「いえいえいえいえ………ゼンゼンOKじゃないし」 |
瑞希 | 「要するに……露出が高かったり、あまりにもマニアックな服の世界は、遠慮したいと言うコトで…」 |
瑠羽奈 | 「マニアねぇ…それって、ドコまでがOKなの? 例えば…ブルマとかは?」 |
沙夜 | 「す、スパッツまでなら何とか…」 |
瑠羽奈 | 「それも、違いは微妙ねぇ…。 んじゃ、露出は? 水着くらいはOKなワケ?」 |
静乃 | 「そうですねぇ…必然性があれば。 南の島なら、水着も良いんじゃないですかぁ?」 |
沙夜 | 「あっ、いいね、南の島。 沖縄とか、ハワイとか。 みんなで楽しめそうだよね」 |
瑞希 | 「…うん。 そんな場所なら、水着も良いかも…」 |
瑠羽奈 | 「ふんふん…ナルホドね。 必要性があれば、露出もOK…っと。 んじゃ、そんな感じで今晩やるから。 みんな、心の準備だけはしといてね」 |
沙夜 | 「あっ、はい。 ちょっと怖いですけど…でも、夢の中なら良いかな」 |
命 | 「そうね。 夢なら、多少のムチャをしても大丈夫でしょうし。 折角だから、楽しみましょうか」 |
瑠羽奈 | 「って、言い忘れてたけど。 あんまり、ムチャしちゃダメよ。 夢の世界で死んだら、コッチの世界でも死んじゃうから。 そこんトコ、ヨロシクね」 |
花乃香 | 「…って、チョットっ! それって初耳よっ!?」 |
瑠羽奈 | 「だから、今言ったじゃん。 夢とは言え、意識を送り込んでるんだもん。 ソッチで死んだら、コッチの世界でも死んじゃうよ」 |
静乃 | 「精神だけが死んじゃうんですね? うーん…それはチョット怖いですね…」 |
瑞希 | 「…うん。 シビアな、ネットゲームになりそう」 |
瑠羽奈 | 「だから、ムチャしなきゃ良いんだって。 夢の世界だろうが、コッチと同じ感じで生活すれば、問題ないでしょ?」 |
沙夜 | 「ま、まあ、そうですけど…。 コッチでも、交通事故に遭えば死んじゃうワケですし…」 |
瑞希 | 「…意識不明の重体……そして、変な世界に逝っちゃうコトもあるけどね」 |
瑠羽奈 | 「…ってコトで、みんな納得した? んじゃ、あたしは準備もあるし、そろそろ行くよ」 |
沙夜 | 「は、はい…。 なるべく、穏便な世界でお願いします…」 |
瑠羽奈 | 「ソコら辺は、功司の妄想次第だけどね。 んじゃねー」 |
『バタンッ』 | |
沙夜 | 「だから、せめて想像に……って、行っちゃった」 |
静乃 | 「今晩は、お兄様の妄想の世界にダイブですかー。 …ちょーっと怖いですよね、やっぱり」 |
沙夜 | 「だから、想像……」 |
命 | 「でもまあ、ムチャしなければ良いのでしょ? 滅多にないコトだし、楽しみましょう」 |
唯芽 | 「命先生は、いつでもポジティブですぅ」 |
『バタンッ!』 | |
瑠羽奈 | 「…あー、そうそう。 もう一個、言い忘れてたけど。 クリアしないと、元の世界には戻れない仕様になってるから、ソコんトコもヨロシクねー。 …んじゃ!」 |
『バタンッ!』 | |
沙夜 | 「……え? く、クリアしないとって、どう言う………って、また行っちゃった…。 一体、どーゆー意味なんだろう?」 |
花乃香 | 「…さあ? 何か条件をクリアしないと、夢が覚めないってコトかしら…」 |
静乃 | 「瑠羽奈さんのコトですからねぇ…。 なーんか、嫌な予感がしますね」 |
沙夜 | 「う、うん…瑠羽奈さんだしね。 み、みんな…き、気を引き締めて行こうね」 |
唯芽 | 「は、はいぃっ! ううぅ〜…チョット怖いですね。 お師匠さまは、どう思います? ………って、お師匠さま?」 |
かりん | 「……お、おんらいんげーむ…………ああ、そ、そうかっ! 英語で考えるから、いけないのかも。 ここはむしろ、漢字が考えて……怨……『怨羅員ゲーム』…とか? …怒り狂う修羅達と戦うゲーム? ……な、何と恐ろしい世界でしょう…。 こ、コレは、気合を入れないとっ!」 |
瑞希 | 「……取りあえず、気を引き締めるってトコは、大丈夫みたい」 |
沙夜 | 「…静かだと思ったら、ずっと考えてたんだね……オンラインゲームの意味を…」 |
〜 第一章へ続く 〜 ◆一覧へ戻る ◆前のページ ◆次のページ |