『Missing Blue』 ドラマCDみたいなもの 〜 特別編3 〜 第五章 



◆一覧へ戻る  ◆前のページ  ◆次のページ



〜 第五章 導かれちゃった人達 〜 最終巻







 〜 ラスト・ダイジェスト  塔の上の決戦の巻 〜



シーナヒル、塔の部屋にて。




マリィ「やっほー、シーナ。 元気だった?」



シーナ「ええ…。 何とか、刺身にならずに生きてるわ…」




マリィ「……さしみ?」


シーナ「ううん、何でもない…。 それより、私…先に謝っておくわね。
 ごめん、マリィ…」



マリィ「え? な、なによ。 あたし、シーナのコトで怒ったりなんか…」





瑠羽奈「そーれ、今よっ!! いくわよ、やろーどもっ!!」


唯芽「おーっ!!」
静乃「おーっ!!」
「おおーっ!!」


瑞希「……野郎じゃないけどね…女の子ばっかりだし」


瑠羽奈「いーから、あんたも行きなさいっ!!」




マリィ「ええっ!? な、なになに!? い、一体、なにが…ムグムグ……」




瑠羽奈「よーし、口は塞いだよっ! 今のうちに、猿ぐつわ! それと、ロープで体を縛ってっ!!」



沙夜「は、はいっ。
 うう…ご、ゴメンね? なるべく、痛くないようにするから…」



瑞希「…と言いつつも、マニアックな縛り方をする沙夜さんであった…。
 胸が強調されて、なんかエッチ……」



沙夜「え、ええっ? ふ、普通に、グルグル縛っただけなんだけど……だ、ダメだった?」



瑞希「…ううん。 抜け出せそうもないし……良いんじゃない?」





シーナ「……なんか手馴れてるわね、あなた達。 もしかして、いつもこんなコトをしてるの?」



唯芽「いーえ、とんでもないっ。 むしろ私は、された方ですぅ」


静乃「そう言えば、唯芽ちゃんは拉致られたよね。 カゴ詰めにされて」




瑠羽奈「唯芽ちゃんはお手頃サイズだし、拉致りやすそーね。 …ってまあ、それは良いから。
 んで…どうよ、デスマリィ? 正義の味方に捕まった気分は」



瑞希「……このシーンだけを見ると、どう考えても、コッチが悪者だけどね」




マリィ「ムゴーーッ!!」




沙夜「…何を言ってるか、分かりませんね。 聞きたいコトもあるし、猿ぐつわを少し緩めます?」



瑠羽奈「ダメよ! そんなコトしたら危ないじゃん。
 この子は、何百とゆー魔物を魅了した、セイレーンなのよ?」



シーナ「…コンサートでね」



沙夜「……はい? こんさーと……って、何ですか?」




シーナ「少し前だけど……マリィは、歌でスランプに陥ってたの。
 それで、気分転換にデスメタル風の歌を歌ったら、なんか魔物に人気が出たらしくて…」



静乃「…ですめたる?」


瑠羽奈「そーゆージャンルの歌があるの。 あたしも詳しくは知らないけど、かなり激しい歌みたいね」



沙夜「……もしかして、『デスマリィ』って芸名は……歌手としての芸名なんですか?」



シーナ「ええ、そうよ。 デスメタルを歌う時の芸名ね…」



瑞希「デスメタルだから、デスマリィ? ……恥ずかしくなるくらいに、まんまだね」


マリィ「ムゴーッ!!」




シーナ「それで…週に一度、魔物のお城でコンサートを開くようになったんだけど…。 そうしたら、魔物がみんな魅了されちゃって…。
 『貴女こそ、魔物の王だっ』…なんて持ち上げられて、その気になっちゃったらしいの…」




瑞希「……ナルホド。 ネーミングセンスが最悪なダケじゃなくて、乗せられやすいと…」


マリィ「ムゴゴーッ!!!」





静乃「えーと……取り合えず、マリィさんの歌が危険ってコトだけは分かりました。
 やっぱり、猿ぐつわを外すのはマズそうですねー」



「それなら、筆談にする? 腕力は普通らしいから、腕は緩めても大丈夫でしょ」



瑠羽奈「そーね。 全員でかかれば、暴れたって怖くないし。 …ただ、口の方だけはギッチリ縛っといてね」



瑞希「…ちょっと待って……沙夜さんがマニアックに縛ったせいで、緩めるのが大変だから…」



沙夜「あうっ、ご、ゴメン。 ……と言うか、マニアックに縛ったつもりはナイんだけど…」




静乃「終わりました? それじゃマリィさん、コレがペンで…コレが紙です。
 ココに、言いたいコトを書いてクダサイね」




マリィ「『誰よ、あんた達は!! ココに何しに来たの!?』」




瑠羽奈「だから、正義の味方っつったじゃん。 正義を成しに、ココに来たのよ」


瑞希「…やっぱり見た目は、コッチが悪者だけどね」




マリィ「『ま、まさか…シーナを狙ってるの!? 不老不死になるってウワサの、人魚の肉をっ!!』」



瑠羽奈「だからー、んなコトしないっての。 正義の味方っつったでしょ?
 てーか、シーナを狙ってるなら、あんたが来る前に食べちゃってるっての」




瑞希「…瑠羽奈さんが、シーナさんを食べる………色んな意味で、18禁なシーンになりそう」



沙夜「……なんか、スゴイ肉感的なシーンを想像してる?」


瑞希「うん……想像の中では、イロイロと、ぷよんぷよんしてる……」





「…と言うか、人魚のお肉って美味しいのかしら?」



沙夜「そっちも、フードファイターな瞳で、シーナさんを見ないように……。
 …ご、ゴメンね、シーナさん」



シーナ「…まあ、もう慣れたけどね。 毎日毎日、箸を片手に、ジーっと見られてたから…」



沙夜「み、命せんせぇぇぇぇ……」



「あ、あははは………つ、つい、食に対する好奇心が、ムラムラっとね。 ……てへっ?」



瑞希「…笑って誤魔化すつもりなら、左手に持ったしょうゆ皿は、隠した方が良いですよ?」






マリィ「『や、やっぱり、シーナを狙ってるのねっ!?
 でも無駄よ!! シーナのお肉を食べても、不老不死にはなれないわ!!』」



「し、失礼ね、あなたっ! 私、不老不死なんて狙ってないわっ!
 ただ純粋に、人魚の味に興味があるだけよっ!!」




沙夜「…はいはい………話がややこしくなるので、命先生は黙っててクダサイね…」


静乃「猿ぐつわが余ってますし、つけときます?」




瑠羽奈「…てーか、ズイブン力強く断言するのね。
 でも、火のないところにケムリは立たないって言うしさー。 実は、不老不死になれんじゃないの?」




マリィ「『そんなコトないわ!! だって私は、不老不死にならなかったもの!!』」






全員「……………………はいっ?」





マリィ「『…な、なによ? シーナまで揃って、いきなり黙っちゃって……』」




沙夜「…………え、えっと……それは、今の仰天発言のせいだと思うんですけど…」



瑞希「…と言うか、マリィさん…。 シーナさんのお肉……食べたの?」




マリィ「『……な、ななな、ナニを言うのよっ!? そそそそ、そ、そんなワケないでしょ!?
 し、シーナは、あたしの友達なのよ!?』」


沙夜「…文字が、メチャクチャ乱れまくってますよ?」




瑠羽奈「つーか、意義アリっ!! その発言は、さっきの証言と食い違ってるわっ!
 あんたが、シーナ肉を食べていなければ……さっきの発言は出てこないっ!!(どどーん!!)」




マリィ「『・・・・・・』」


沙夜「…いえ、そんな『点々』を、わざわざ書かなくても……」






シーナ「…それで、マリィ。 ……食べたの? 私の肉…」




マリィ「『……え、ええ、そーよ、悪いっ!? …で、でも、ヒレの先を、ホンの少しだけよ!?
 そ、それでも不老不死にならなかったんだから、あんなの単なる伝説なのっ!!』」




瑞希「……惚れ惚れするような逆ギレだね」




「……でも、フカヒレならぬ『人魚ヒレ』か……激レア食材ね。
 ……ゼヒ一度、味わってみたいわ……(キュピーンッ!!」





シーナ「………なんか、今までで最高の悪寒がするんだけど…。 しょうゆ皿には、しょう油がもう注がれてるし…」




静乃「……猿ぐつわ、やっぱりしときますぅ?」


瑠羽奈「そーね。 ついでに、ロープで縛っとこうか」



「ええっ!? …な、なにするの、二人と…ムグッ!」






瑞希「…取り合えず、命先生は静かになったから、ほっとくとして……マリィさん。
 食べたのは、ヒレの先っぽだけなの?」



マリィ「『そ、そーよ。 痛くないように、先っぽを少しだけね。
 し、シーナだって起きなかったし、痛くなかったはずよっ!?』」


沙夜「…しかも、寝込みを襲ったんだ……」




瑞希「そう…。 それなら、マリィさんが不老不死にならなかったのって…。
 ……食べた量が、少なかったからじゃないかな?」




マリィ「『…………あっ』」


沙夜「…『あっ』、じゃなくて……」




マリィ「『・・・・・・』」


沙夜「それと、その『点々』は、やっぱり書く必要ないと思うし…」





シーナ「……もしかして、また食べるつもり? 私の……ヒレ」




マリィ「『……そ、そそそそ、そ、そんなコト、し、しないわよっ!?
 し、シーナは、私の友達なんだからっ!!』」


沙夜「…やっぱり、文字が乱れまくってますよ?」




唯芽「これは、もう一度くらい食べちゃいそうですねー。 シーナさん。 食べられる前に、やっちゃいますぅ?」


静乃「幸い、相手は動けませんしね」



マリィ「ムゴーーッ!!??」




シーナ「……ううん。 マリィは友達だし…その言葉を信じるわ」



マリィ「『し、シーナ……あ、ありがとう!!』」




シーナ「……ただ、もう同じ部屋では寝ないけどね…」


沙夜「…それって、見事に信じてませんよね?」





瑠羽奈「まー、良いわ。 あんた達の友情なんて、どーなっても構わないし。
 それより、勇者よ勇者。 勇者の功司をドコにやったのよ?」



マリィ「『勇者? ……ああ、あの男の子のコト?』」



沙夜「そう、そうですよ! 山奥の村から、攫っていった功司君ですっ!
 どこに連れ去ったんですかっ?」



静乃「…と言うか、マリィさんは勇者さんをコロスつもりだったんですよね?
 それなら、なんでお兄様は生きてるんです?」




マリィ「『それは…あの子の寝顔を見てたら、とても勇者とは思えないマヌケ顔でね。
 もしかしたら、間違いじゃないかなー…って思ったから、殺さずに閉じ込めておいたの』」




瑞希「そう……マヌケな寝顔のお蔭で殺されなかったんだね……牧村君」


静乃「みたいですね。 お兄様の寝顔がマヌケで、助かりましたっ」



沙夜「…きっと本人は、かなり微妙な気分だと思うけどね……」





瑠羽奈「そんで? あの子を、ドコに閉じ込めたのよ」




マリィ「『えーと、それは確か……』」







同時刻。 とあるお城の謁見室にて。




かりん霞一連っ!!!



猿怒ふごっっ!!??



 『…ドサッ』




エリス「…おー。 やっと手加減ができたな、かりん。
 今までは全員吹き飛ばしちゃったけど、今回は相手も生きてるゾ」



かりん「うん。 今回は、霞三連を一撃だけで止めたからね」



エリス「…にしても、中ボスはミンナ、このおサルなのか? …まーイイケド。
 んじゃ、そこのおサル。 チョット、聞きたいコトがあるんだけどさー」



猿怒「う、うううぅぅ………な、なんなのね?」




エリス「オマエは、勇者討伐にも参加したんダロ?
 その勇者は、今ドコにいるんだよ」



猿怒「ゆ、勇者? ……ああ、あのマヌケ顔の男…ふぐぉっ!!??





かりん……聞かれた事だけを、正直に答えれば良いんです……。
 それと…………牧村さんを侮辱するコトだけは……断じて許しませんっ!!




猿怒「ひ、ひいぃいぃぃぃっ!!! …ご、ゴメンなさい、ゴメンなさいいぃぃっ!!
 ゆ、勇者は今、鉱山の中にいるのねっ!!」



かりん「鉱山だとっ!!?? なぜそんな所にっ!!!???」



猿怒「う、うひいいいいぃぃぃぃっ!!!??」





エリス「…ま、まあ、かりん落ち着いて…。 捕虜虐待はソコら辺で……。
 ほ、ホラ。 怯えまくって、口もきけないみたいダシ…」



かりん「虐待などしていませんっ!! 騎士道部で教わった、正しい尋問をしているだけですっ!!」




エリス「…どー見ても、尋問じゃなくて拷問って感じなんだケド…。 お、オソルベシ、騎士道部……じゃなくて。
 と、トニカク、しばらくアタシに任せてくれないか?」



かりん「ふぅ……確かに、今の私は冷静じゃないかもね…。 それじゃ、エリス…お願い」




エリス「おう、りょうかーい。 …ってワケで、良かったナ、オマエ。
 アタシのお蔭で、なんとか細切れ肉とかにならずに済みそーだゾ」



猿怒「(ガクガクガク……)」




エリス「そんじゃ、素直に答えないと、騎士道部直伝の拷問が待ってるから、そのツモリでナ。
 まず……どーして、勇者を鉱山に連れてったんダ?」



猿怒「そ、ソレは……あまりにも、勇者がマヌケな顔を…」


かりん「……(ギロッ)





猿怒「ひ、ひいぃぃぃっ!!??
 ……そ、そうじゃなくて、あまりにも精悍なお顔だったのねっ!!」




エリス「…マア、分かった…。 つまり…捕まえたヤツが、想像してた勇者と、かけ離れてたワケだナ?」



猿怒「そ、そうなのねっ! だ、だから、間違いかも知れないって、ボスが言ったから!
 取り合えず殺さないで、鉱山に閉じ込めておいたのねっ!」





かりん「なるほど…分かりました。
 牧村さんが、想像していたよりも精悍なお方だったので、これは勇者程度の器ではないと……そう思ったのですね?」



エリス「…マー、真相とは間逆っぽいケド、そんな感じみたいダナ。
 んで、その鉱山ってのは、ドコにあるんダ?」



猿怒「こ、この城の北にあるのね……。
 ホトンド朽ち果てた鉱山だから、誰も入らないだろうって…」




かりん「そ、そんな鉱山に、閉じ込めたのですかっ!!??
 攫われてから、もう何日になったか………ああもう、一刻の猶予もない!!!
 ベアトリーーースッ!!!



ベアトリス「ヒヒーーンッ!!」




かりん「よし、ベアトリス!! 北の鉱山まで、全速力でお願いっ!! …それじゃエリスも、早くっ!!」





エリス「お、おーう。 ……てか、今回は今までの記録をブッチ切りそーダナ……。
 …きっとタブン、光速に限りなく近づくゾ……。 そ、そんなGを食らって、アタシ…生きてられるかナ?」






再びシーナヒル。 塔の部屋にて。




瑠羽奈「…ナルホドねー。 鉱山に閉じ込めたワケか。
 にしても、マヌケな寝顔で助かるなんて……あの子も、トコトン三枚目ねぇ」



沙夜「あ、あたしは、可愛い寝顔だと思いましたけどね。
 でも……それじゃ、どうします? 今の話だと、神瞳さんはココよりも、鉱山に行く可能性が高いですけど…」



静乃「…と言うか、敵のボスさんは捕まえたワケですよね?
 それなら、かりん先輩を探す必要もないんじゃないですか?」




瑠羽奈「…そー言われてみれば、そーね。
 つまり、あたし達の親の仇だった大猿は…中ボスってコト?」



瑞希「…タブンね。 まあ、お猿の方が強敵だったけど。
 ラスボスは、マヌケにもアッサリ捕まったから…」



マリィ「『ほっといて!!!』」




沙夜「でも、功司君も心配ですよぉ…。 鉱山なんかに、何日も閉じ込められて…。
 この夢が、いつ終わるか分かりませんし……取り合えず、功司君を助けに行きませんか?」



瑠羽奈「そーね。 んじゃ、その勇者を閉じ込めた鉱山は、ドコにあるの?」



マリィ「『…ここから北西の大陸の、山の麓にあるわ』」




瑞希「北西……って、私たちが最初にいた大陸じゃないかな?
 そう言えば、途中に鉱山があったかも…」



瑠羽奈「ああ、あの廃れてそーな鉱山? 確かにあったわね、そんなのが」



沙夜「場所は分かるんですね? それじゃあ、早速行きましょ……って、きゃっ!?」





 『………ゴゴゴゴッ』




唯芽「わーっ? …な、なんですっ!? …じ、地震ですかっ!?
 お、オヘソっ! おヘソを隠さないとっ!」



瑞希「…落ち着いて。 カミナリじゃないし、オヘソを隠しても…。
 それに、地面は揺れてないから、地震じゃないと思う…」



瑠羽奈「地震じゃないなら、ナンなのよ? 今の揺れは」





マリィ「『な、ナニコレ…? メチャクチャ強い……魔力?
 すごく離れてるみたいなのに、こ、こんなに強くっ!?』」



沙夜「ま、魔力? …って、な、ナンですか、マリィさん!?」




マリィ「『あ、あたしにも分からないけど…。 と、トニカク、今まで見たこともないよーな強い魔力が、あっちの方から!!
 かなり離れてるけど……北西の方向よっ!!』」




沙夜「ほ、北西の方向? ……って、あれ? それって、ドコかで聞いたような……」







…その、北西の方向。 少し前の、廃坑の中にて。





かりん「…随分と奥まで来たけど、誰もいないね。
 
 それにしても、光りもなくジメジメとして、なんとも薄気味の悪い場所…。
 こ、こんな場所に、ずっと閉じ込められているなんて……ああ、なんてコトでしょうっ!!」



エリス「……まー、殺されなかったダケ、いーじゃん…。 アタシは、ココまで来るのに、シヌかと思ったケド……」



かりん「ご、御免、エリスっ!! 休むのなら、バックの中で休んでっ!! 今は、一刻の猶予もないから!!」



エリス「ハイハイ……。
 でも、かなり奥地まで来たよナ。 そろそろ勇者がいても、オカシクないんだけどナー」




かりん「そうだね……それじゃ一度、呼んでみるね。 ……すぅぅ……。


 …まきむらさーーーーーーーんっ!!! いらっしゃいますかーーーっ!!!???




 『まきむらさーーん……いらっしゃいますかー………』   (………ゴトッ)






かりん「……いたっ!!?? 今、少し奥から、何かが動く音がっ!!」



エリス「…ホントか? あたしには、かりんの声の反響しか聞こえなかったケド…」




かりん「ううん、確かに何かが動く音がっ!!
 ま、牧村さんですかーーーーっ!!!???




 『まきむらさんですかー………』   (……ゴトッ)




かりん「…ほら、また聞こえたっ!!」



エリス「…ソダナ、アタシにも聞こえた。 てか、声が聞こえたなら、スグに来りゃイイのに」



かりん「きっと、体力が限界なのでしょうっ!! …ま、牧村さんっ!! 私です、神瞳かりんですっ!!!
 どちらにいらっしゃるのですかっ!!??」





 『ガラガラ……』



???ぐはあああ……っ!!





かりん「ま……ま、牧村さんっ!? ……って、ま、牧村…さん?
 ………な、なんて変わり果てたお姿に…」


エリス「じゃなくて、どー考えても魔物だろー、ありゃっ!!
 は、早くやっつけないと!!」




かりん「う、ううん……わ、私には分かるの…。 あ、あれは間違いなく、牧村さん……。
 ……い、一体、どうされたのですか!?」







???………何モノだ、オマエ達は…? ……まき……むら?
 私は……誰だ? …ぐおおおっ………私には、何も思い出せぬ……。
 
 
 しかし……何をやるべきかは分かっている……。
 
 …私を……俺を、こんなトコロに閉じ込めたヤツラを……根絶やしにしてくれるわっ!!!




 『………ゴゴゴゴゴッ!!!!』





エリス「う、うおおおっ!!?? …す、スゲー魔力だぞ、コイツっ!!
 は、早くコイツを倒さないと、世界レヴェルで危ないぞ、かりんっ!!」




かりん「……だ、ダメ……駄目なの……。 わ、私には倒せない…。
 こ、この方だけは、絶対に………」



エリス「って、イキナリココロが折れてるしっ!!
 ……な、なら、さっさと逃げるゾ、かりんっ!!!」






再びシーナヒル、塔の中にて。




瑞希「……なんか、モノスゴク悪い予感がするんだけど……」



瑠羽奈「…奇遇ね、あたしもよ。 てか、このスゴイ魔力って、やっぱり……」


静乃「お兄様ですか?」




瑠羽奈「…そーみたいね。
 鉱山みたいな場所に、長いコト閉じ込めたから……ちょーっと、オカシクなっちゃったのかも」



沙夜「そ、そんなぁ…。 そ、それって、元に戻らないんですか?」



瑠羽奈「さあ? 倒しちゃうくらいにダメージを与えれば、そのショックで元に戻るかも知れないけど…」



マリィ「『ムリよ、ムリっ! この魔力は、全世界の魔物を全部合わせたのより、強いわよ、タブンっ!!』」




瑠羽奈「……ってコトらしいから。 もう、お手上げじゃない?」



沙夜「そ、そんな早々に諦めないでクダサイよぉ…。 ほ、他に、何か方法を考えないと…」




静乃「それじゃあ、最後の手段…。 可愛い従妹の、愛のパワァとかじゃ戻りませんか?」



瑠羽奈「さあ、可能性はあるかもね。 0.001%くらいは。 …やってみる?」


静乃「…止めときマス……」




唯芽「で、でもでも、それじゃどーするんですかっ!?
 そ、そんなに強いの……ああっ!! お、お師匠さまなら、どうでしょう!?」



瑠羽奈「まー、いくら神瞳かりんが強いって言っても、相手が功司じゃ、勝つ以前に戦えないしね。
 ……どーしよっか?」





瑞希「……大丈夫。 手は、一つだけあるから…」



沙夜「えっ、ホントにっ!? ど、どうやるの?」




瑞希「それは………………こうっ!!



 『バコッ!!!』




マリィ「『き、キュウゥゥ…………バタンッ』」




沙夜「ああっ!? ま、マリィさんが、律儀に倒れるリアクションまで書き込んで、気絶しちゃったよっ!?
 …ど、どうして、マリィさんを叩いたのっ!?」



瑞希「だって……マリィさんが、ラスボスなんでしょ?
 なら、牧村君がいくら暴走しても……マリィさんを倒せば、夢が終わるかと思って……」





キャラクターデザイン: 牧村功司

プログラム : 丹雫瑠羽奈




唯芽「……な、ナンですか、これ…? なんか、文字が浮かんでは消えてますケド……」



瑠羽奈「あー、コレ? コレは、エンディングのスタッフロールよ。
 どーやら、春日瑞希のアイディアは、良かったみたいね。 ゲームクリアの条件を果たしたみたい」




ディレクター : 丹雫瑠羽奈

アシスタント : 丹雫瑠羽奈




沙夜「…と言うか、スタッフのホトンドが瑠羽奈さんですね……」


瑠羽奈「まー、デザイン以外は、全部あたしが作ったワケだし。 当然でしょ?」





プロデューサー :  丹雫瑠羽奈

スペシャルサンクス : 丹雫瑠羽奈 …… & You





瑞希「………Youって、誰?」



瑠羽奈「コレを見ている、全ての人ってコトかな?
 この世界は、みんなの力があったから創れたのよっ。 …みたいな感じ?」



瑞希「…そんなコト、全然思ってないくせに…」




沙夜「ま、まあまあ……ほ、ほら、スタッフロールが終わりましたよ。
 こ、これで、元の世界に戻れるんですよね?」



瑠羽奈「うん、コレでオシマイ。 みんな、ごくろーさん」





 〜  Fin  〜





静乃「……ホントーに、ご苦労でしたよね…。 ドラマCD?で、最長になりましたし…」



沙夜「でも、全員無事で良かったよ……一時はどうなるコトかと思ったけど」




瑞希「一部、ココロにトラウマを抱えた人とか……新たな趣味に目覚めた人もいるけどね。
 ……元の世界に戻っても、シーナさんがチョット危険かも…」



「(モゴーッ!!)」








  < エピローグ > 




ある日の放課後。 女性8人が集まっている、とある部屋にて…。





瑠羽奈「…んで、今日集まってもらったのは、他でもないの。 この前、みんなで行った、夢の世界の話ね。
 
 どーだった? これからは、あの世界で過ごしてもイイと思う?」







かりん「断じて賛成できませんっ!!!」

沙夜「絶対にダメですっ!!!」

瑞希「…ダメだと思う」

静乃「ダメですよぉっ!!!」

唯芽「ダメですぅ!!!」

「あれはダメねっ!!」









花乃香「…そうかしら? 私は結構、良い世界だと思ったけど」





 〜  おしまい  〜



◆一覧へ戻る  ◆前のページ  ◆次のページ