『Missing Blue』 ドラマCDみたいなもの 〜 その19 〜 ひな祭り◆一覧へ戻る ◆前のページ ◆次のページ いつか、どこかの川原にて。 『ドドーンッ!!!』 | |
かりん | 「きゃーーっ!?」 |
牧村 | 「あーっ!! か、かりんちゃーーーんっ!!??」 |
敵 | 「ははははっ! これでオマエを守る者はもういないぞ、牧村功司! さあ…あの騎士の様に、オマエも死ぬがいい!!!」 |
牧村 | 「……あの騎士の様に? …かりんちゃんの事か…………かりんちゃんのコトかーーーーーーーっ!!!!!」 |
『…ゴゴゴゴゴッ!!』 | |
敵 | 「うおおっ!!?? な、なんだその力はっ!!?? お、オマエは一体?」 |
牧村 | 「…とっくにご存知なんだろ? ヘタレが激しい怒りによって目覚めた、伝説の戦士……スーパー牧村だ!!!」 |
敵 | 「な、なんだと!!?? ………ヘタレが目覚める…か。 通りで、神瞳かりんにはなれなかったはずだな…」 |
牧村 | 「いくぞ化け物!! くたばれっ!!!!」 |
敵 | 「ぐああーーーーっ!!!??」 |
『チュドーーン!!』 | |
牧村 | 「…や、やった……勝った…。 倒したよ、かりんちゃん…。 ……クソっ。 俺がもっとしっかりしてれば、かりんちゃんは死なずに済んだのに…」 |
かりん | 「…いえ、大丈夫……私は…生きています…」 |
牧村 | 「か、かりんちゃん!? あ、あんなスゲェ攻撃を喰らって…。 い、一体、どうやって助かったんだ!?」 |
かりん | 「それは……これです。 静乃ちゃんから貰った、お守り…。 懐に入れていたこれが盾になってくれたので、ギリギリ助かったのです…」 |
牧村 | 「そ、そうだったのか!! お、俺、かりんちゃんが死んじまったと思って…そ、それでようやく、自分の気持ちに気付いたんだ! 俺は……俺は、かりんちゃんが好きだーー!!」 |
かりん | 「ああ、私もです! 嬉しい、牧村さん!!」 |
『ガシッ!!』 〜 Fin 〜 | |
静乃 | 「……そして、夕日をバックに抱き合う二人……と。 そんな感じにも、ご利益があるんですよー」 |
沙夜 | 「い、イキナリ何かと思ったら、静乃ちゃんの語りだったんだ……」 |
瑞希 | 「…と言うか、ドコかで聞いたようなシーンがテンコ盛りだったような…」 |
かりん | 「すー、スーパー牧村さんですって!? …し、静乃ちゃん!! そ、そのお守りは一体、お幾らで譲ってもらえるの!!??」 |
静乃 | 「うきゅっ? く、クルシイ………と、取り合えず、落ち着いてクダサイ……か、かりん先輩。 く、首……クビが少し絞まってマスから……」 |
かりん | 「あっ、ご、御免なさい……だ、大丈夫?」 |
静乃 | 「は…はいぃ、何とか。 それで、お値段ですけどぉ…普通は15万円なんですが、他ならぬかりん先輩の為ですから。 お友達価格と言うコトで、税込み10万円にしておきますね」 |
かりん | 「なんて値引率!? とは言え、さすがに10万円の手持ちはないから…。 そ、それは、分割払いとかはしていないの!?」 |
静乃 | 「はい、してますよ。 36回の分割払いまで対応していますし、カードも使えます」 |
かりん | 「じ、じゃあ、それでお願いします!! 10万円で『スーパー牧村さん』にお会いできるのでしたら、安い物です!!」 |
瑞希 | 「…100マン払っても、会えないと思うけどね…。 ヘタレは所詮、ドコまで行ってもヘタレだから…」 |
沙夜 | 「そ、それはサスガに言いすぎかと…」 |
かりん | 「ひのふのみ……はいっ! ではこれが、最初の支払いの分です!」 |
静乃 | 「はい、毎度ですー。 じゃあ、ココにサインもお願いしますー」 |
沙夜 | 「………なんか、キャッチなセールスの現場っぽいのは……あたしの気のせい?」 |
瑞希 | 「…見事にその通りだと思うけどね。 でも……確かに、神瞳さんのバッドエンドは多いし…。 お守りのご利益がなければ、払い終わる前に消えちゃいそうだから……良いんじゃない?」 |
瑠羽奈 | 「つーか、スーパーになったトコロで、功司じゃショボイと思うけどね。 んじゃ次は、春日瑞希の番?」 |
瑞希 | 「…それは、占いの話? 今までの状況を見ると、あんまり占って欲しくないけど……飲んだ甘酒の分は、労働しないとダメ…?」 |
静乃 | 「はい、矢城家特製ですから。 甘酒、美味しかったですよねー?」 |
瑞希 | 「…美味しかった……けど、高い甘酒代になったかも。 それじゃ、占い……お願い…」 |
静乃 | 「はーい。 それでは、そこにお座り下さい。 皆さんにも言いましたけど、決して動かないように。 僅かな動き、死に繋がりかねませんので」 |
瑞希 | 「…脅し文句が、段々過激になってる気がするんだけど…」 |
静乃 | 「それは気のせいです。 ささ、怖いのでしたら、沙夜さんみたいに目を閉じても構いませんので」 |
瑞希 | 「…分かった。 見えると動いちゃいそうだし……目を閉じておく」 |
静乃 | 「はい。 それでは、始めますっ。 すぅ……………やあっ!!」 |
『ビュッ!!』 | |
瑞希 | 「………風が額に当たって、カナリ怖い…。 見えないのは、逆に怖いかも…」 |
沙夜 | 「…あたしの経験からすると、まだ目は開けない方が良いと思うよ。 今、目を開けたら……きっと、もっと怖いから…」 |
静乃 | 「……はい、出ました! 春日先輩、占いの結果がしかと出ました!」 |
瑠羽奈 | 「そっ。 んで、春日瑞希はどんな結果が出たの? 自分のテンションの低さに悩んでるとか?」 |
瑞希 | 「別に悩んでないけど…。 テンションは、ワリと普通。 ……普通だよね?」 |
沙夜 | 「う、うん…。 で、でも、チョット低いかなぁ……とも思うかな? で、でも、気にしなくても良いくらいだと…」 |
静乃 | 「はい、テンションの低さは、別段出ませんでした。 今の占いに出た、春日先輩の運勢は……ズバリ、男運の悪さですっ!!」 |
瑞希 | 「ああ……ナルホド…」 |
沙夜 | 「納得しちゃったっ!?」 |
瑠羽奈 | 「てーか、そんなに悪いの? この子の、男運」 |
静乃 | 「そのようです…最初に出合った相手が、悪すぎたみたいですね。 その男のコトは、スッパリ諦めるのが吉と出てます。 ええもう、その方のコトは、可愛い従妹に任せちゃってですね。 これからは、新しい恋を探すのが…」 |
瑞希 | 「……それは、ホントに占い?」 |
静乃 | 「え、ええ、モチロンですよ。 他に何だって言うんですか?」 |
瑞希 | 「…占いにかこつけて、ライバルを一人減らそう……なんて思ってるのかと…。 現実世界のライバルは、ここでは私一人だし……」 |
静乃 | 「い、いいいいやですよぉ、か、かか春日先輩! そ、そんな騙すようなコト……み、巫女たる私が、するワケないじゃないですかぁ」 |
瑞希 | 「……ドモリまくってるのが気になるけど……そうだよね。 静乃ちゃんは、そんなコトしないよね…。 でも…ゴメンなさい。 どう転ぼうが、キッチリと決着をつけるまで……諦めるコトは出来ないから…」 |
かりん | 「…はい、私はそれで良いと思いますよ。 お互い頑張りましょうね、春日さん」 |
静乃 | 「そうですかぁ。 それはザンネン…では、なくてですねっ。 ええもう、占いは単なる道しるべですから。 占い通りにする必要はありませんよ」 |
瑠羽奈 | 「はいはい。 なんか、上手くまとまっちゃったトコロで、あんたにも一杯あげるよ。 はい、白濁液」 |
沙夜 | 「……さすがにそろそろ、甘酒って単語を覚えましょうよぉ…」 |
静乃 | 「ふぅ…これで残るは、瑠羽奈さんだけですね。 では、そこに座って動かないで下さいね」 |
瑠羽奈 | 「あたし? ああ、あたしは良いよ。 占いなんて、ゼンッゼン信じてないし」 |
瑞希 | 「…アレだけみんなに勧めといて……自分はやらないの?」 |
瑠羽奈 | 「うん。 だってあたし、占い嫌いだもん。 自分の運勢は、自分で決めるっつーの」 |
かりん | 「そ、それはまた…瑠羽奈さんらしいですね」 |
瑠羽奈 | 「そーゆーコトで、占いはオシマイ。 てか、5人も占えば、練習には十分でしょ?」 |
静乃 | 「はぁ、そうですね。 瑠羽奈さんの運勢も見たかったので、ちょーっと残念ですけど。 それじゃ、これで終わりに…」 |
唯芽 | 「…うふふふふ………ダメですぉ、瑠羽奈さぁぁ………ん。 瑠羽奈さんも占って、仲間になりましょうよぉ………ひっく」 |
瑠羽奈 | 「え!? な、なによ、唯芽ちゃん? いきなり後ろから羽交い絞めなんて。 あたしにケンカ売ってんの?」 |
唯芽 | 「いーえ、チガイますぅ。 これは、みんなで仲良くするタメの、合コンなんですよねー? でしたらぁ……瑠羽奈さん一人仲間ハズレじゃ、可愛そうじゃないですか…………ひっく」 |
瑠羽奈 | 「ゆ、唯芽ちゃん…目が据わってない? てーか、息もお酒臭いし。 もしかして、甘酒で酔ったの?」 |
かりん | 「そんな…。 体の小さな唯芽ちゃんなら、確かに甘酒で酔うコトも考えられますが…。 ですが、それほどは飲んでいないはずです」 |
沙夜 | 「そうだよね。 最初の一杯の他には、瑠羽奈さんが飲ませた一杯しか飲んでないし。 アレだけで酔うハズも…」 |
瑞希 | 「…でも、現に酔ってるみたいだよ? それに……微妙にだけど、沙夜さんからもお酒の匂いが…」 |
沙夜 | 「えっ、ホント? あ、あたしも、まだ二杯しか飲んでないよ? 最初のと、瑠羽奈さんから貰ったのしか…」 |
瑞希 | 「…うん、ちなみに私も同じ。 でも少し、顔が熱いの…。 それで……二杯目に飲んだ甘酒だけど、ちょっと味が変だと思わなかった?」 |
かりん | 「そうでしたか? どちらも美味しい甘酒でしたけど」 |
瑞希 | 「…神瞳さんには聞いてないから。 微妙な味の違い…分かりそうにないし」 |
かりん | 「そ、そうですか……」 |
沙夜 | 「…あたしも落ち込んでたから、気が付かなかったけど……そう言えば、甘酒とは違ったような…。 る、瑠羽奈さん。 みんなに飲ませたのは、ホントに甘酒なんですか?」 |
瑠羽奈 | 「な、なによーっ。 あたし別に、変なモノなんて飲ませてないよ? ただ、最初に飲んでた白濁液が無くなっちゃったから。 ソコに置いてあったのを、飲ませたダケよ」 |
静乃 | 「えー? オカシイですよ、ソレは。 甘酒の残りは、お台所にしかないんですから。 ……………あ、あれ? る、瑠羽奈さん……も、もしかして、みんなに飲ませた甘酒って……コレですか?」 |
瑠羽奈 | 「ん? …あー、そうよ、その瓶に入ってたの。 白濁した液体だったし、それも甘酒なんでしょ?」 |
静乃 | 「ち、チガイますよぉっ! こ、これは……お父様が飲んでる、『どぶろく』ですっ!!」 |
沙夜 | 「どぶ……ろく?」 |
静乃 | 「そ、そーゆー名前のお酒です! しかもこれ、アルコール度数がメチャクチャ高いんですよっ!」 |
かりん | 「…と言うコトは……やはり唯芽ちゃんは、酔っ払ってるの?」 |
唯芽 | 「酔ってませんっ!! わたしはぜーーーんぜん、酔ってませんよーー?」 |
沙夜 | 「そ、そんな赤ら顔で言われても、説得力ゼロだし…」 |
瑞希 | 「…と言うか、酔っ払いしか言わないんだけどね……『酔ってない』ってセリフは」 |
静乃 | 「あああ…ど、どうしよう? このお酒、特別品だからかなり高いのに…。 しかも、まるまる一瓶無くなってるし…」 |
唯芽 | 「静乃ちゃん……心配はいりません! その甘酒なら、ホラここに。 たいりょーーに、ありますから! それでは、まず瑠羽奈さんからぁ………コレを飲んで、親睦を深めましょーーーっ!!」 |
瑠羽奈 | 「うわっ、ち、ちょっと唯芽ちゃ……ガボゴボ……」 |
静乃 | 「あああっ!!?? 高価などぶろくを、一気飲み!!??」 |
かりん | 「ゆ、唯芽ちゃん!? それほど急激に飲ませたら、急性アルコール中毒の危険もあるから!」 |
瑞希 | 「取り合えず…神瞳さんは、唯芽ちゃんを取り押さえておいて。 瑠羽奈さんの介抱は、コッチでするから…」 |
かりん | 「は、はいっ! 唯芽ちゃん、とにかく落ち着いて!」 |
唯芽 | 「ううーっ。 わたしぃわ、ぜーんぜん、おちついてますぅーーっ!」 |
沙夜 | 「と、取り合えずあっちは、大丈夫かな。 る、瑠羽奈さんは大丈夫ですか? 気分が悪かったりとかは…」 |
瑠羽奈 | 「………ひっく。 ……あら、この白濁液……結構美味しいわね?」 |
静乃 | 「……まあ、高級品ですからぁ………シクシク。 きっとお父様に怒られますぅぅ……」 |
瑞希 | 「…ダメなレベルは、瑠羽奈さんより静乃ちゃんの方が深刻かも」 |
沙夜 | 「そ、そうですか…。 瑠羽奈さんは大丈夫そうで、安心しました……ふぅ」 |
瑠羽奈 | 「…えー、もう大丈夫よ……ヒック。 ねぇ、沙夜ちゃーん…。 沙夜ちゃんにも……この美味しさを、教えてあげるわねぇ…? ……とーうっ!!」 |
沙夜 | 「うぶっ!!?? る、るうなざ……ゴボゴボ…」 |
静乃 | 「あああっ!!?? 高価なお酒の一気飲み、その2!?」 |
瑠羽奈 | 「うふふふふ……ほーら、沙夜ちゃん。 この白濁液ってば、結構オイシイでしょー? ……ひっく」 |
沙夜 | 「……うううぅ、ヒドイですよぉ……って、あれ? ……ホントにオイシイかも…コレ。 ……ひっく」 |
静乃 | 「…あ、あのぉ…。 沙夜さんの目まで、なんかとろーんと…」 |
瑞希 | 「…ミイラ取りが、見事にミイラになったね……。 これは…この部屋は危険かも」 |
かりん | 「み、みなさん落ち着いて下さい! 安静にして、しばらく風にでも当たれば、酔いは冷めますから!」 |
瑠羽奈 | 「…ねぇ、沙夜ちゃーん…。 みんなが仲良くなるには、あのマジメな神瞳かりんが邪魔じゃないー? …ひっく」 |
沙夜 | 「……そうですね……やっぱり親睦を図る合コンですからぁ……みんなで仲良くしたいですよねぇ? …ひっく」 |
かりん | 「ああっ!? 沙夜さんが完璧に、酔っ払いの側に!?」 |
瑠羽奈 | 「でも、あの子はメチャクチャ強いから…そーね、まずは仲間を増やそっか?」 |
沙夜 | 「そですねー……(キュピーン!!」 |
瑞希 | 「……スゴイ悪寒がするんだけど。 取り合えず……逃げる?」 |
静乃 | 「そ、そそ、そうですねっ。 わ、私たちでは、もう何ともなりそうにありませんし…。 で、では逃げましょうっ!!」 |
瑠羽奈 | 「おーっと、逃がさないわよ! そら沙夜ちゃん、そっちに回って!」 |
沙夜 | 「はーいっ。 ウフフ…静乃ちゃん、コッチからは逃げられないよ? ……ひっく」 |
静乃 | 「ああっ!? 酔っ払いなのに、普段以上に良いコンビネーションを見せてる!? …か、かすがせんぱーーーい! た、助けてクダサーーイ!!」 |
瑞希 | 「…助けるのは、多分ムリ。 ……自力で頑張って。 取り合えず……静乃ちゃんのコトは、忘れないから!」 |
静乃 | 「あああっ!! 見捨てて、良い思い出にしようモード全開ですかっ!!?」 |
瑠羽奈 | 「…と、油断させてぇ……狙いはソッチよ、春日瑞希!! ほら、沙夜ちゃん!!」 |
沙夜 | 「はいーっ!!」 |
瑞希 | 「…回り込まれたっ? 酔っ払いのくせに、足はシッカリしてるのは反則だと思う…」 |
瑠羽奈 | 「ふっふっふ……もうアンタに、逃げ道はないわよぉ……ヒック」 |
沙夜 | 「そーそー…。 春日さんもぉ、一緒に仲良くなりましょうよぉ……ヒック」 |
瑞希 | 「…ゾンビみたいで、かなり怖いかも。 ……静乃ちゃん。 この危機を…二人の友情パワァで、見事乗り越えようね」 |
静乃 | 「え、えっとぉ……ソレはムリっぽいので、自力で頑張ってクダサイッ! 取り合えず、春日先輩のコトは忘れませんからっ!」 |
瑞希 | 「見捨てて、良い思い出にしようモード全開!? 静乃ちゃんが、そんな子だとは思わなかった…」 |
沙夜 | 「と言うか、見事に自業自得だと思うけど……えいっ」 |
瑞希 | 「…むぐっ? ……うぐ、うぐ……」 |
静乃 | 「……うううぅぅ……サヨウナラ、春日先輩…。 アナタのコトは忘れません…。 そしてグッバイ、一瓶2万円の『どぶろく』さん……」 |
矢城家、廊下にて。 | |
牧村 | 「あれ、もうこんな時間かよ…。 思わず話し込んじまった……って、うおっ!?」 |
静乃 | 「きゃあっ!? …って、お、お兄様ですか?」 |
牧村 | 「あ、ああ…。 てか、廊下を走ると危ないぞ、静乃」 |
静乃 | 「は、はい、ゴメンなさい……と言うか、ズイブン遅かったですね。 今まで、ずーっとおトイレだったんですか?」 |
牧村 | 「ああ、いや。 トイレの帰りがけに、叔母さんに捕まっちまってな。 久しぶりってんで、今まで話し込んでたんだ」 |
静乃 | 「そ、そうでしたか……それは幸運だったのか、不幸だったのか…」 |
牧村 | 「ん? …と言うか、あっちの部屋、ズイブン騒がしいな。 俺がいない間に、盛り上がってんだな」 |
静乃 | 「も、盛り上がってると言うか、盛り上がってしまったと言いますかぁ…。 …って、お兄様っ? も、もしや、あの修羅の国に行こうとしてますっ!?」 |
牧村 | 「…修羅の国? って、みんながいる部屋のコトか? そりゃ行くだろ。 俺まだ、甘酒飲んでないしな」 |
静乃 | 「あ、あのぉ…い、今はヤメタ方が良いかと…。 2、3時間したら、沈静化すると思いますので……そ、それまで、私のお部屋でお話でもしませんか?」 |
牧村 | 「…沈静化? いやでも、んなワケにはいかないって。 かりんちゃんだって、忙しいトコロをわざわざ来てもらったのにさ。 ほっとくワケにもいかないだろ?」 |
静乃 | 「そ、それはそうですけどぉ…。 きっと後悔しますよ?」 |
牧村 | 「…ナンで後悔だよ? みんなでお雛様を見ながら、甘酒を飲むだけだろ?」 |
静乃 | 「ま、まあ、大体はそのようなコトですけど……飲むモノが違うだけで。 で、でもですね…。 お兄様の想像以上に盛り上がっていますので…みんな」 |
牧村 | 「いや、盛り上がってて良いんじゃないか? つーか、盛り上がってないよりは、ゼンゼン良いと思うぞ。 んじゃ、俺は行くからな」 |
静乃 | 「………わ、分かりました。 そこまでのお覚悟があるんでしたら、もう止めません…。 では、最後になるかも知れませんので……私、お兄様を占って進ぜますね」 |
牧村 | 「占い? …ああ、そう言えば最近、始めたって言ってたな。 でも、ここでか? 準備もあるだろうし、部屋でやろうぜ」 |
静乃 | 「いえ…普通なら準備や道具が必要なんですが、今は特別です。 …何の準備がなくても、今のお兄様の運勢なら占えます」 |
牧村 | 「そ、そっか…。 じ、じゃあ、頼むよ」 |
静乃 | 「はい…。 お兄様に出ている運勢は……ズバリ、女難の相です!」 |
牧村 | 「じ、じょなん? …って、それはアレか? 『女』に避難の『難』で、女難?」 |
静乃 | 「はい…それも凄まじいホドの女難の相です。 お兄様……十分に、ご注意クダサイ」 |
牧村 | 「お、おう……てか、どうやって気をつけりゃ良いんだよ、ソレ」 |
静乃 | 「それは…。 対処法を、お教え差し上げたいですけど……恐らく、そんなモノはこの世にないんです…。 それでは、お兄様………ご武運を!!」 |
牧村 | 「お、おい静乃っ!? ……って、行っちまった…。 な、何だったんだ、今のは?」 |
部屋の声 | 「……お、お守りを人質に取るとは卑怯な……うぐっ? ……ゴク…ー……わぁ……」 |
牧村 | 「……まあ良いか。 きっと、トイレかナンかを我慢してたんだろーな。 んじゃ、みんな盛り上がってるみたいだし。 俺も仲間に入れてもらうか…。 おーい、戻ったぞ。 俺にも甘酒くれー」 |
『ガラッ!』 静乃の部屋にて。 | |
遠い男の声 | 「…う、うぎゃーーーーーーーーああぁぁっ!!!??」 |
静乃 | 「……もしかしたら、スーパーお兄様になって、場を治めてくれるかなぁ……なんて期待したけど。 やっぱり、女難の相からは逃れられなかったみたい…。 お兄様……迷わず成仏してクダサイ……」 |
〜 おしまい 〜 ◆一覧へ戻る ◆前のページ ◆次のページ |