戻る   前のページ  


− 沙夜オリジナルエンド あとがき −




(沙夜オリジナルエンドの内容が書いてありますので、本編を先に読んでいただけると、有り難いっす)



長かった、長かった、沙夜のストーリーも、やっと終わりました・・。 疲れた。 気付けば、かりんのより長くなってる・・。

オリジナルシナリオが始まるのは、ゲームでの瑞希ルートの、終盤です。 世界再構築エンドからですね。

ゲームをやってる時は、「ああ、ここで沙夜のグッドエンドに行くのかー」と思ってたんですが、結果は、バッドエンド・・。
(ノーマルエンドになるのかな? 良くも悪くも、中途半端・・)

おい! 沙夜と幸せに暮らしたってENDは無いのか!? って、色々エンディングを探し続けましたが、見つからず。
(一緒に消えちゃうのは、いいような、悪いような・・イベント絵は、良かったですけど(笑))

ついには、シナリオ達成率100%になっても、そんなモノは、影も形もありませんでした・・。

ショックでした・・かりんのグッドエンドが無いコトは、さらにショックだったけど。

で、俺ならここからグッドエンド書くよなって思って、HP公開の時、プロローグだけ書いて置きました。

読みたいなーって人がいたら、書こうと思って。 そしたら・・居ました! そんな奇特な方が、数人!!
(数人ってのが、寂しいケド。 まあ、数じゃないですよね?)

これは書かねば!! と、書き始めたのはいいんですが、書き始めた時に考えてあった事と言えば・・。

 「エピローグみたいなプロローグで始まったから、このプロローグを、そのままエピローグに持って行く感じで」
  (分かりづらい、文章・・)

って事だけでした。 あまりにも、無謀!!

まあ、締めは文化祭の夜ってのも、ぼんやりとは考えてました。 沙夜を助けるってのも。
(何から助けるかは・・考えてなかったケド(笑)
 トリスメギストスから? とも考えましたが、アレって自分には、詳しい正体が分からないんでやめました)

でも、初日から文化祭までは、20日くらいあるんですよねー。

1ページ1日を目安に書いてたから・・おいおい、20ページ書くのか!? って事に途中で気付きました。

書く方も大変だけど、読む方も大変だよな・・。 中だるみしそう。

そう思って、途中、大したコトの無さそうな日は、削ったんで、何とかこのページ数で収まりました。(それでも長いな)

ちなみに、お話の中で、えんどう豆が出てきますが・・どうやら、文化祭のあたりは実を結ぶ時期ではないようですね(^^;)

ま、まあ、妖精がいるような世界ですから、魔法エンドウ豆とでも思って、許してやって下さい。 瑠羽奈も言ってます。

「魔法っていいな。 なんでもできちゃう♪」・・って(笑)。

後、ストーリーは、沙夜と瑠羽奈を、ポンと登場させれば、考えなくても、結構勝手に進むんですが・・。

悩んだのは、かりんです。 登場させるか、否か。

沙夜とくっつくってのに、かりんを出すのか? 登場させると、消えちゃいそうなのが嫌で、最初は出さないつもりでした。

でも、牧村君がピンチになった時に、勝手に助けに来てくれました。 ・・悩む必要、無かったな。
(まあ、自分が書いたMB小説で、かりんが出ない事なんか、無いか(^^;) 結構、良い役だったんで満足)

さらに一番悩んだのは、かりんの最後の、功司の呼び方です。(沙夜の事では、悩まなかったのか?)

「主(あるじ)」にするか、「マスター」、「マイスター(?)」、「主人」・・「ご主人様」(笑)、等々。

最後の呼び方が、とっても魅力的(笑)だったのですが、ちょっと、アレ(?)なんで、最初に考えた「主」にしました。

後、シーナを登場させるかも、少し悩んだかな。 出てきてもよさそうなシーンで、ポンと、出そうかなって。

でも、やめました。 最初は冷たい感じですし、仲良くさせるには時間がかかりそうなんで。
(冷たいまま、何か伏線はらせても良かったかな?)

伏線と言えば、そんなつもりも無く言わせたセリフとか行動が、後から勝手に伏線になってたりして・・。

こんな前に言ったセリフ、読んでる人は、ぜってー覚えてねーって! と、思いながらも、まあ、読み直して貰えば・・

と思って、そのままにしましたが。

ちょっと瑞希ファンには、怒られそうなお話でしたが・・最後にフォロー入れたつもりなんで、勘弁です。
(自分は、瑞希、好きです。 沙夜より、自分ランキングでは上)

全部書き終わって、読み直すと・・自分で書いた、かりんエンドに似てる気が(笑) そんなつもりは無かったのに。

ちょっとひねろうかとも思いましたが、このままで行こうと、決めました。 コレが俺の生きる道!! ・・と。(笑)
(最後を書いてる時は、照れくさくて、「うおーこんな事言ってる!」、って、一人で赤くなりながら書いてました(*^^*))

まあ、終わった事ですし。 いいです。 後は、後日談を一つ二つ書いて、取り合えず、沙夜はお終いと。

・・後日談は、かりんと沙夜で、ドロドロの三角関係をと。(笑) 瑠羽奈も入れて、泥沼四角関係もありかも。(大爆笑)
(ウソです、やりません。 ・・どうせやるなら、かりんと両手に花ストーリーとかがいいな。(それもダメ?)
 おお、それって、男の夢だな。 あかりを嫁さんに貰って、メイドロボを買うみたいな(*^^*))

でもこれで、MBでエンドを書きたい人もいなくなりました。 ああ、後、エリスと、愛菜 稚ちゃんがいたか。 菜緒先生も。

・・いや、全員ムリ。 書けない。 どうやって、くっつけと?

そうだ、マリーと、セラさんも居たな。 この二人なら書けるかも、って言うか・・マリーは・・いいかも(笑)

まあ、後のことは、後で考えましょう。 ドラマCD? とかで時間を稼ぎながら。

さらに、MBのサイドストーリーも書こうかと思ってます。 短めのヤツを。 ・・読みたいとか、掲示板とかご意見箱にでもあったら。

待ってりゃその内、D→Aも出ますし。 面白ければ、そっちのSS書いても良いですね。(Lもいいな)

と長くなって来たので、ここらで終わります。 長いこと、お付き合い頂き、ありがとうございます。


最後に、これを読んでくれた人と、素晴らしいゲームを作ってくれた方々に感謝をしながら・・。




 − おしまい −






戻る   前のページ