『Fate』 ドラマCDみたいなもの 〜 その4 〜 P2◆一覧へ戻る ◆前のページ ◆次のページ 12月24日の夜。 アインツベルの森の前にて。 | |
アーチャー | 「……それで……なぜ私が呼ばれたのか、その理由を聞きたいのだが?」 |
凛 | 「赤いから」 |
士郎 | 「赤いから」 |
桜 | 「赤いからですね」 |
セイバー | 「赤いからでは?」 |
ライダー | 「赤いですし」 |
アーチャー | 「…………」 |
凛 | 「って、チョット! 無言で帰らないでよっ」 |
アーチャー | 「…いや、赤いからでは説明になっていない。 なぜ私が、サンタの格好でイリヤスフィールにプレゼントを渡さねばならんのか……その理由を明確にしてくれっ」 |
士郎 | 「だから、普段から赤いからだって」 |
セイバー | 「ええ。 そのサンタの格好も、普段と大差ないように見えます。 適役ですね」 |
凛 | 「赤と白じゃなくて、赤と黒ってトコロが、微妙に違うけど……まあ、許容範囲内ね」 |
アーチャー | 「……………」 |
凛 | 「だから、無言で帰らないでよっ」 |
アーチャー | 「…まあ、色の事は良いだろう。 それよりも……なぜ、イリヤスフィールにプレゼントなどを? 聖杯戦争は終わったとは言え、かつては敵だった者だぞ」 |
士郎 | 「そうだよ、お前の言うとおり。 戦争は終わったんだ。 だからイリヤは、もう敵じゃない。 それどころか、今は俺の妹みたいなモンだ。 プレゼントくらいしても、構わないだろ?」 |
アーチャー | 「ならば、お前が渡せば良いだろう!? 私を巻き込むなっ」 |
凛 | 「そうは言われても、やっぱりアンタが適任だしねぇ」 |
その他 | 「「「赤いですしね」」」 |
アーチャー | 「……………」 |
凛 | 「だから、無言で帰るなってーの」 |
士郎 | 「まあ、お前の言うコトも分かる。 お前には、イリヤにプレゼントをする義理がないのも分かる。 だけどなぁ…コッチもタイヘンなんだって」 |
セイバー | 「ええ。 なにせここは、アインツベルの森……一筋縄ではいきません」 |
凛 | 「さらにコッチは、サプライズを提供するサンタなワケだから、アポイントなんて取ってない。 つまり……アインツベルの城に、不法侵入するよーなモノなのよ」 |
アーチャー | 「『するようなモノ』ではなく、間違いなく不法侵入そのものだろうっ」 |
士郎 | 「まあ、ぶっちゃけその通りだ。 だから、戦力を一人でも多く集めないとダメなんだよ」 |
凛 | 「ランサーに逃げられたのが、チョット痛いわよねー。 なんとか、路地裏の袋小路にまでは追い詰めたのにね」 |
セイバー | 「ええ…。 まさか、ゲイボルグを棒高跳びのように使ってまで逃げるとは…。 想像していない行動だったので、私も出遅れました」 |
ライダー | 「ですが、その失敗を教訓に…今回は、すでにペガサスを呼んであります。 アーチャーが、どれだけ高速で逃げようが、必ず捕らえてみせましょう」 |
桜 | 「ええ、信用してるわね、ライダー」 |
ライダー | 「え、ええっ。 サクラの信用には、必ず応えてみせましょうっ」 |
アーチャー | 「……つまり、力ずくも辞さないと?」 |
凛 | 「そーゆーコトね。 アンタに、拒否権は無いから。 んじゃ、さっそく行きましょうか」 |
アーチャー | 「はぁ………ならば、付き合う前に一つ聞きたい。 お前達は、なぜイリヤスフィールにプレゼントを? …まあ、そこのシスコンは分かるが…」 |
士郎 | 「誰がシスコンだっ!」 |
セイバー | 「イリヤスフィールに義理はありませんが、シロウが望んだコトです。 そのサーバントとして、力を貸すのは当然の事です」 |
アーチャー | 「…して、本音は?」 |
セイバー | 「そ、そんな、本音など……あ、あるはずもないっ! 手伝ったら、毛ガニはムリでも、『沢ガニ』なるモノで料理してくれると、シロウが約束したことなど………ま、全く関係ありませんしっ!」 |
桜 | 「…セイバーさん……なんか、微妙に騙されてますよ?」 |
アーチャー | 「…ナルホド、セイバーは分かった。 では、ライダーとそのマスターはどうだ?」 |
桜 | 「わ、私ですか? 私は……せ、先輩にお願いされたので…」 |
ライダー | 「そして私は、サクラの為に。 サーバントとして、マスターを助けるのは当然の事ですから。 …どこぞの腹ペコサーバントとは違い、交換条件も必要としません」 |
セイバー | 「誰が『腹ペコサーバント』ですかっ!。 それに私も、交換条件など必要としませんっ。 た、ただ、『お歳暮ギフト』なる本を見ていたら、シロウがそう言ってくれただけで…」 |
凛 | 「『見てた』ってより、毛ガニのページを士郎に突きつけてたって感じだったけどね。 …でも、沢ガニがどんなのか知ったら、一悶着ありそうね…」 |
アーチャー | 「ふむ……では、そう言う凛は何故だ? イリヤスフィールには、恩も義理もあるまい」 |
凛 | 「私? ん〜……まあ、義理なんてないけど。 でも私は、クリスマスにプレゼントなんて、貰ったことないから…。 イリヤにくらい、そーゆー経験をさせてあげたいかなぁ……なんてね」 |
アーチャー | 「…そうか。 ふん……仕方あるまい。 今回は、特別に付き合ってやろう。 それで、プレゼントは用意してあるのか?」 |
士郎 | 「ああ、事前のリサーチも完璧だ。 ちゃんと欲しいモノを聞いて、準備しといた」 |
アーチャー | 「ほほう、ぬいぐるみか。 魔術師とは言え、女の子…と言うコトか。 ……ただ、姿がドコゾのロリコンに似てるのが、気になるトコロだが…」 |
士郎 | 「ロリコンでもねぇっ!!」 |
セイバー | 「それも、本人の希望通りです。 シロウに似たぬいぐるみが欲しいと、私も聞きました」 |
桜 | 「タイヘンだったんですよー、先輩似のぬいぐるみが売ってなくて。 しょうがないので、先輩と一緒に自作したんです」 |
士郎 | 「最初は、俺一人で作ろうかと思ったんだけど…さすがに、ぬいぐるみは専門外でさ。 桜のお蔭で助かったよ」 |
セイバー | 「ええ、見事な手前でした。 サクラは、料理だけではなく裁縫も得意なのですね」 |
桜 | 「い、いえ、その……あ、ありがとうございます。 ………単に先輩のぬいぐるみを、作り慣れていたダケですけどね…(ボソ」 |
凛 | 「それじゃ、みんな納得したの? なら、早速行きましょうか」 |
士郎 | 「ああ、行こう……って、うわっ!?」 |
『…ゴゴゴゴッ』 | |
セイバー | 「なっ!? じ、地面が割れたっ!? …あっ、危ないシロウ!!!」 |
ライダー | 「サクラっ!?」 |
アーチャー | 「…ちっ」 |
『……ゴゴゴゴゴゴ…』 | |
セイバー | 「…やっと揺れが治まりましたね。 大きな地震でした。 シロウ……無事ですか?」 |
士郎 | 「あ、ああ……ありがとう、セイバー。 お蔭で助かった。 もう少しで、地割れの間に落ちそうに……って、おいおいっ。 シャレにならん深さだぞ、この地割れっ!」 |
凛 | 「ホント…落ちたら、シャレにならないわね。 …桜は無事?」 |
桜 | 「あっ、は、はいっ。 私は、ライダーのお蔭で…。 ありがとう、ライダー」 |
ライダー | 「いえ…サーバントとして、マスターを助けるのは当然の事です」 |
凛 | 「そう、良かった。 全員無事ね」 |
アーチャー | 「…いやまあ、細かい事を言うつもりはないが。 キミは、助けた私に礼の一つもないのか?」 |
凛 | 「そんなの、ホントに細かいコトよ。 気にしてたら、ココロに贅肉が増えるだけね。 にしても、ホントに深い地割れね……しかも、見事なまでに3組に分かれたし」 |
『……ゴゴゴゴッ!!』 | |
セイバー | 「…はっ!? 地面がまた揺れている!? 残った地面も、陥没しそうです!!」 |
凛 | 「うわ、ホント! なんてピンポイントに地震が来るのよ!?」 |
士郎 | 「……あっ、そ、そうかっ!! と、遠坂! これは地震じゃないんだっ!!」 |
凛 | 「それじゃ、ナンだって言うのっ!? こ、こんなに激しく、地面が隆起するなんて……って、アーチャーっ!!」 |
アーチャー | 「マッタク……礼はなくても、こき使うのは変わらんな」 |
『ザッ!』 | |
セイバー | 「…くっ! こちらの足場も危うい! シロウ、飛びますよ!」 |
士郎 | 「あ、ああ、頼む! 出来れば、前に……イリヤの城の方へ!」 |
凛 | 「って、ちょっと! こんな状況なのに、まだイリヤのトコに行こうっての!? あんた、どんだけシスコンでロリコンなのよ!?」 |
士郎 | 「ドッチも違うっ!! そーじゃなくて、これは地震じゃないんだ! 忘れてたけど……これは、イリヤ城なんだ!!」 |
セイバー | 「ええ…確かにこの奥は、イリヤ城ですが?」 |
士郎 | 「そーじゃなくて、『風雲・イリヤ城!!』 コロっと忘れてたが……ホロウの時のココは、風雲イリヤ城って、危険度マックスな場所になってんだよっ!!」 |
『…ビュッ!!』 | |
セイバー | 「あっ!? 危ないシロウっ!!」 |
士郎 | 「うおっ!!??」 |
凛 | 「な、何アレ!? 地割れの奥から、黒い帯みたいのが攻撃してきた………って、黒い帯?」 |
桜 | 「……え? わ、私じゃないですよっ!? く、黒い帯なんて…………って、セイバーさんと先輩が抱き合ってるのを見て……チョット出ちゃった?」 |
ライダー | 「…いえ。 今のは、サクラの帯ではありません。 地割れの奥から現れたようですし…」 |
士郎 | 「そう! ソレは、妨害キャラ! 行く手を邪魔する、お邪魔キャラだっ!」 |
セイバー | 「…オジヤカレー?」 |
士郎 | 「ドコをどー聞いたら、『オジヤカレー』になんだよっ!? つーか、腹ペコか!? たったあんだけ動いただけで、もう腹ペコなのかぁっ!?」 |
凛 | 「まあ、セイバーの燃費の悪さは後で追求するとして……分かったわ。 要するにココは、擬似的な聖杯戦争の場なのねっ?」 |
士郎 | 「いや、そんな大層なモンじゃなくて……単なる、イリヤのイタズラだけどな」 |
『……ゴゴゴ』 | |
セイバー | 「くっ、また地面がっ! シロウ、手を!!」 |
士郎 | 「あ、ああ! トニカク、イリヤ城に着けば、異変は全て治まるはずだ! 急ぐぞ!」 |
アーチャー | 「やれやれ……では、私たちも行くか、凛」 |
凛 | 「ええっ。 この異常現象を終わらせるタメなら、行くしかないわねっ。 サポートは任せたわよ!」 |
アーチャー | 「ああ、任せてくれ。 …どこぞの、『燃費の悪い腹ペコサーバント』と、そのマスターだけでは、いささか心もとないしな」 |
セイバー | 「……アーチャー? その、『燃費の悪い腹ペコサーバント』とは…一体、誰のことでしょう?」 |
アーチャー | 「おお、聞こえていたか。 まあ気にせず、お前達はココで待っていろ。 お前達の実力では、目的地までとても辿り着けまい」 |
セイバー | 「…い、言いましたね、アーチャー……。 私とシロウのコンビは、まさに最強!! どのような障害があろうと、必ずや突破してみせますっ!!」 |
アーチャー | 「ああ、今の発言…一部訂正してくれ。 『アーチャーと凛のコンビがいなければ最強』…とな」 |
セイバー | 「………それは、我々に決闘を申し込んでいる…と、そう理解して良いのですね? いいでしょう……その挑戦、受けて立ちます!!!」 |
アーチャー | 「別に、挑戦したつもりはないがね。 …だがまあ、コチラも勝負を受けるにやぶさかでないが」 |
セイバー | 「では勝負です!! 先にイリヤ城に着いたペアの勝ち! いいですね、アーチャー!?」 |
アーチャー | 「ああ、異論はない。 …まあ、勝負にすらならないのは目に見えているがな」 |
セイバー | 「その台詞、そのまま全てお返ししよう!! …さあシロウ!! 行きますよ!!」 |
士郎 | 「お、おう…。 け、けどイリヤ城は、結構な難所続きだぞ? み、皆で協力して進む方が、楽かなー……なんて思わないか?」 |
セイバー | 「何を甘いことを!! もはやこれは、戦争です!! 今回も、必ず勝たねばなりません!!」 |
アーチャー | 「ふん…聖杯戦争では華を譲ったが、それは実力に合った結果ではない。 それを思い知らせてやろう、凛!」 |
凛 | 「…ま、まあ、勝負自体はキライじゃないけど…。 なにも今、こんなトコロで…」 |
アーチャー | 「キミもマスターなら、覚悟を決めたまえ! もはや賽は投げられた! …さあ、行くぞ!!」 |
セイバー | 「こちらも行きますよ、シロウ!!!」 |
『ダダッ!!!』 | |
士郎 | 「い、いや、セイバーっ!? せ、せめて背負うとかにしてくれ!! あ、足を掴むのは、イロイロ大変そうだぞ!? …俺がっ!!」 |
凛 | 「って、アーチャーも! そ、そんなトコ掴んだら、スカートが……って、いーーーやーーーっ!!??」 |
ライダー | 「…出遅れましたね、サクラ」 |
桜 | 「う、うん…。 わ、私たちはどうしようか?」 |
ライダー | 「乱痴気騒ぎは、あまり好みではありません。 前を行く二人が、罠を踏み潰すのを待ちましょう」 |
桜 | 「そ、それは楽でいいけど…。 でもそれじゃ、着いたら終わってた……なんてコトはないかな?」 |
ライダー | 「いえ、それは有り得ません。 なぜなら……プレゼントの『シロウ人形』は、私が持っているのですから」 |
数時間後…イリヤ城の前にて。 | |
セイバー | 「はぁ……はぁ………な、なかなかやりますね、アーチャー……」 |
アーチャー | 「はぁ……はぁ……せ、セイバーもな……。 流石は、最強のサーバントと言われただけのことはある……はぁ…はぁ……」 |
凛 | 「…と言うか、アンタ達……マスターを守るのがサーバントの役目だって、ちゃんと分かってる? ……衛宮君、ナンかボロ雑巾みたいになってるけど」 |
士郎 | 「……と、とおさか………」 |
凛 | 「…なに? 最後の言葉くらい聞いてあげるわよ?」 |
士郎 | 「……ぴ、ピンクの縞々は、キャラ的にどうかと思う……がっ!!??」 |
凛 | 「……末期の言葉、確かに聞いたわ……」 |
士郎 | 「……ま、まだ死んでない……。 てか、そんな上から踏んづけたら、またピンクの縞々が見えて……るっ!!??」 |
『ズジャッ!!!』 | |
セイバー | 「ん…何かを踏み潰すような、今の音は……はっ!? り、リン!!?? なぜシロウを足蹴にしているのですっ!!」 |
凛 | 「…乙女には、男を足蹴にしても良い瞬間があるのよ……」 |
アーチャー | 「ふっ…マスターの差は、歴然の様だな。 マスターがその様では、とてもイリヤの元までは辿り着けまい」 |
セイバー | 「いえ! こうしてシロウを背負えば、何の問題はありません!!」 |
士郎 | 「……つーかソレなら、最初から背負って欲しかった……」 |
アーチャー | 「ならば、最後の勝負だな。 先に、イリヤの元に辿り着いた者の勝ち……異論はないな?」 |
セイバー | 「ええ!! むろん、勝つのは我々だが!」 |
アーチャー | 「ふっ……強がりはいくらでも言うが良い。 では行くぞ……レディー……」 |
セイバー | 「……ゴォッ!!!!」 |
『…ガチャッ』 | |
ライダー | 「ああ…やっと着きましたか、四人とも。 遅いですよ」 |
『ズザザーッ!!』 | |
桜 | 「あっ……見事なヘッドスライディング x4…」 |
凛 | 「……って、さくらぁ!!?? ……な、何であんた達、お城の中から出てくんのよ!?」 |
ライダー | 「いえ…最初は、あなた達の後をゆっくり追おうかと思ったのですが……あまりにも遅いので。 仕方なく、ペガサスでひとっ飛びしました」 |
桜 | 「ほ、ほら。 アーチャーさんが逃げ出した時のタメに、最初から呼んであったので…」 |
アーチャー | 「…し、しまったな……。 セイバーと妨害し合っていたから、空にまで注意を割いてる余裕は無かったか…」 |
セイバー | 「……で、では、プレゼントは?」 |
桜 | 「あっ、はい。 これだけ騒いでも、イリヤちゃん寝てましたよ。 ですから私たちで、枕元に置いておきました」 |
凛 | 「……ってコトは、イリヤの元に最初に辿り着いたのは、桜とライダーコンビね」 |
セイバー | 「そ、そんな……あと少しで、勝負が決まるトコロだったのに……」 |
ライダー | 「…いえ、落ち込むのは早いですね。 まだ、勝負を決するチャンスは残っています」 |
『…グオオオオオオオオオーーーーーーッッ』 | |
士郎 | 「……うおっ!!?? く、空気が振動するよーな、この咆哮は……………ま、まさかっ!!??」 |
ライダー | 「ええ、恐らく想像通りかと」 |
桜 | 「え、えっと……どうやら、他人がお城に入った時点で、行動を開始するみたくて……。 さっき見つかっちゃって、命からがら逃げてきたんです」 |
『ドゴンッ!!!』 『グオオオオオオオオオオーーーーーーッッッ』 | |
士郎 | 「って、やっぱりバーサーカーかよっ!!!???」 |
ライダー | 「勝負は、バーサーカーを倒した方が勝ちと……そうすれば良いかと。 良かったですね、決着が付けられて」 |
士郎 | 「良くねぇっ!! つーか、普通にムリだろっ!!!」 |
セイバー | 「確かに……決着をつけるには良い場ですね」 |
アーチャー | 「ふっ……そうだな。 サーバントとしては、レースよりも戦いの方が分かりやすくて良い」 |
士郎 | 「って、二人ともヤル気マンマンっすかっ!!??」 |
凛 | 「あー…なんか、サーバントは好戦的になってるって話だし。 ここにいるサーバントも、例外じゃないのかも…」 |
ライダー | 「…いえ、私は特に。 勝負は二人に任せます。 では桜…用件も終わった事ですし、私たちはそろそろ、おいとましましょう」 |
桜 | 「え、ええ……って、い、いいのかなぁ?」 |
ライダー | 「ええ。 ペガサスなら、バーサーカーから逃げる事も容易です。 それでは、ご武運を…」 |
桜 | 「え、えっと……が、頑張って下さいね、先輩達…」 |
士郎 | 「…って、さくらぁ!? せ、せめて、俺達だけでも乗せてってくれっ!!」 |
ライダー | 「…いえ、残念ですが。 ペガサスには、清き乙女しか乗せられませんので。 男とツンデレは、歩いてどうぞ」 |
凛 | 「誰がツンデレよっ!!」 |
士郎 | 「つーか、それはユニコーンの話だろおぉっ!!??」 |
セイバー | 「では勝負は、どれだけ多くバーサーカーの命を奪ったかで決めましょう!!」 |
アーチャー | 「私に異論はないが……それで良いのか? 私はかつて、ヤツの命を5つ奪った男だぞ?」 |
セイバー | 「我々は、一撃で7回殺した事もある!! では……いくぞっ!!!」 |
士郎 | 「あ、ああああ……た、確かにそうだけど……あの時はみんな、死にかけたし…」 |
凛 | 「…もう、止めるのはムリみたいね。 せめて、スグに逃げられるよーにしときましょう…」 |
『グオオオオオオオオオーーーーーーーーッッッ!!!!』 一方、遥か上空では…。 | |
ライダー | 「地上のイルミネーションが綺麗ですね……サクラ。 このまましばらく、上空のランデブーと洒落込みましょうか?」 |
桜 | 「え、ええ……確かに綺麗だけど…。 …でも、遠くに聞こえた、先輩らしき断末魔がメチャクチャ気になるんだけど……」 |
・・・エピローグへ ◆一覧へ戻る ◆前のページ ◆次のページ |