<4>
「牧村さん……」
かりんは静かに声をかけた。
「うん……あっ……かりん……?」
振り向いた牧村は、そのまま目を丸くし呆然とする。
(やっぱり……変、だったのかな……)
かりんは少し悲しい気分になりながら、言葉を続けた。
「こんなところで、何をなさってるんですか?」
「あっ、いや、ちょっと考え事があって……」
牧村はしどろもどろになりながら答える。
「あ、あの……」
かりんは恥ずかしそうに俯くと、上目遣いで牧村を見た。
「私……変、ですか?」
「えっ!?」
かりんの言葉に、牧村は一瞬驚いたような表情を作った。
「やっぱり……変、なんですね……」
かりんは悲しそうにつぶやく。
やはり自分にルージュなんて似合わない。
こんな思いをするなら口紅を塗るんじゃなかった。
かりんは重く沈んだ気分に駆られる。
「ち、違うよ!」
しかし牧村は、あわてて首をぶんぶんと横に振った。
「な、なんていうか、今日のかりん、とっても色っぽいな、って思って、つい見とれちゃって……」
「ほ、本当、ですか?」
かりんは笑顔になり、顔を上げる。
しかし恥ずかしさのため、すぐさま俯き加減に上目遣いで牧村を見る。
「あ、あの……牧村さん……」
かりんは思い切って牧村に告白をしようとした。
途端に心臓が飛び出そうなほど高鳴り、頭の中が真っ白になる。
体中が熱くなり、言葉がうまく出ない。
「な、なんだい?」
牧村はかりんをじっと見つめた。
「そ、その……わ、私……」
かりんは一生懸命その先の言葉を言おうとしたが、喉から先に出てこなかった。
断られたらどうしよう、嫌われたらどうしようという恐怖心が増大していく。
「かりん……?」
「や、やっぱり、なんでもないです。それじゃあ」
かりんは顔を上げて無理に笑顔を作ると、そのままきびすを返して立ち去ろうとした。
「待てよ!!」
かりんの手首を、牧村がつかむ。
「えっ……?」
驚いたかりんは立ち止まって牧村のほうを振り向いた。
同時に両肩をガシッとつかまれる。
「牧村、さん……?」
かりんはおずおずと口を開いた。
先ほどとは打って変わって、牧村の目が何か決意を秘めたようなとても真剣なものになっている。
「かりん……言うか言うまいか迷ってたけど……はっきりと言うよ。俺、初めて逢った時から君のことが好きだった。もし、かりんさえよければ……俺と付き合ってくれ!!」
「!!」
かりんの体中を一瞬電撃のようなものが走った。
「……今、なんて……」
恐る恐る聞き返す。
「何回でも言ってやる。俺はかりんを愛してる。だからいつまでもそばにいてほしい」
「牧村さん……」
かりんの目に大粒の涙がたまっていった。
そして溢れに溢れ、とめどなく零れ落ちていく。
「私も……牧村さんのことが好きです。誰よりもあなたのことをお慕いしてます」
「かりん……」
「牧村さん……」
かりんは静かに瞳を閉じた。
牧村もかりんの両肩から腰へと手を回す。
唇と唇が、優しく触れ合った。
あまりの心地よさに、かりんは身をゆだねる。
それは、とても甘く、優しさに満ち溢れた温かいものであった。
夕陽に照らされほんのり紅く染まったかりんの顔からは、いつの間にか涙が消えていた。
(おわり)
前のページ
小説一覧に戻る