<3>


 静乃と別れたかりんは、いつの間にか公園へとやって来ていた。

「……あれ?」

 はっと我に返ったかりんは、辺りをきょろきょろと見回す。

 何故公園へ来たのか、かりん自身よくわかっていなかった。

 無意識のうちに足が向いた、と言うべきであろう。

 ひょっとしたら、心のどこかで牧村さんに逢いたい。そして今の私を見てほしい。そう思っていたのかもしれない。

 しかし、それが何故公園なのか、かりんには理解できなかった。

 牧村と逢うなら公園以外にもいろいろとあるはずだ。

 この世界とあっちの世界をつなぐ橋、聖遼学園の校門前、新しくできたアーケードの中にあるゲーセン、牧村家……

 数えればきりがなくあがってくる。

 特に牧村家に行けば、100%絶対逢うことが可能だ。

 なのにどうして公園なのか。

 かりんはなんだか不思議な気分のまま、しばらく公園の中を散策することにした。

 オレンジ色に彩られた木々が、晩秋の秋風によってゆらゆらと揺れている。

 紅く色づき、舞い落ちる木の葉。

 地面には色鮮やかな絨毯ができている。

 公園の中には、ちらほらとカップルの姿が見受けられた。

 皆、仲睦まじく語り合ったり散策したりと、思い思いの時を過ごしているようだ。

 かりんはその光景を恥ずかしいと思うとともになんだか羨ましく思えた。

 ついつい、カップルの姿に自分と牧村の姿を重ね合わせてしまう。

 やがて、かりんは大きなケヤキの前にやってきた。

「あっ!?」

 そしてかりんは、大きく息を呑んだ。

 なんとそこには、捜し求めていた牧村の姿があったのだ。

 牧村はじっと立ったまま大きな欅の木を眺めている。

 まさか本当にいるとは思っても見なかったかりんの胸の鼓動が、徐々に高鳴っていく。

 そして、先ほどの期待とは裏腹に、不安がどんどん高まっていく。

 もし牧村さんに似合わない言われたらどうしよう。

 もし牧村さんに変だって言われたらどうしよう。

 もし牧村さんに嫌われたらどうしよう。

 負の考えがどんどん連鎖していき、かりんの心に重くのしかかる。

 かりんはしばらく目を瞑り、荒ぶる心を落ち着けた。

 二度三度、大きく深呼吸をする。

「……うん……」

 かりんは決意を固めると、牧村の元へと歩み寄った。


前のページ 次のページ


小説一覧に戻る