戻る
前のページ
次のページ
かりん 後日談-その2 P10
木曜日。 朝の登校路。 沙夜と遭遇した。
しかし、まだ、こちらに気付いていない。 どうしますか?
1・戦う。 2・守る。 3・魔法。 4・逃げる。 選択してください。
そうだな、魔法は使えないし、・・5・驚かす にしよう。
「沙夜!」
大声で呼ぶと同時に、肩をつかむ。
「きゃあ!! わ! あわ、あ・・、あれ? あ、功司君・・。 ビックリしたぁー。」
ビックリして、後ろを振り返る。 俺だと分かると、胸に手をあて息を吐く。
かなり驚いたようだ。 おさげが、逆立ったように見えた。
「もぉー、ビックリさせないでよぉ。 心臓、止まっちゃうよ。」
「ははは、悪い。 ボーっと歩いてんで、活を入れてやったんだ。」
そんな俺を見て、くすっと笑う。
「なんか今日は、元気だね? 神瞳さんと、お話出来たの?」
「いーや。 昨日も電話だけしたんだけど、留守電だった。
しょうがないからさ。 今日までバイトだし、明日は、エリスんトコでバイト入ったから。
土曜日。 ストーカーの様に、つけ回してでも話するよ。」
「そっか。 明日はエリスの所でバイトかぁ。 ふーん。」
それを聞くと、ナゼか、ニコニコし出した。 何が嬉しいんだか。
「でも、金曜までに服、買わないとマズイんでしょ? 大丈夫なの?」
「ああ。 なんか、エリスのヤツ、何買うんだか見たいらしくてさ。
買い物終わった後、それ持ってバイトに来いって言うんだ。」
「そっか、プレゼント持ってバイト行くんだ。 ふーん。」
さらに、ニコニコしだす。 だから、何が嬉しいんだ?
ナゼかは分からないが、上機嫌の沙夜と一緒に、学校へ向かう。
--------------------------------------------
休み時間。 今日はかりんがいるハズなので、一応様子見に、教室に行ってみる。
だが、居ない。 毎回、休み時間には見に来てるのだが、やはりいない。
何回目かの休み時間で、この前かりんのコトを聞いた女生徒に会ったので、また話を聞いてみる。
「えっと、こんにちは。」
「え? ・・ああ、かりんちゃんの彼氏先輩ですね? こんにちは。」
・・彼氏先輩? たまに、女生徒は奇妙な言葉を作り出す。
「あ、あの、その神童さんは、今日は来てるかな?」
「あのー、かりんちゃん、学校には来てるケド、休み時間になると、超特急でどこか行ってしまうんです。」
「そうか。 ・・分かった、教えてくれて、ありがとう。」
やはり、避けられてる・・ちょっと落ち込みつつも、お礼を言って戻ろうとする。 と、背中から声をかけられる。
「私、牧村先輩が用があるって伝えましたから、先輩のクラスに、行ったんじゃ無いんですか?」
「あ、伝えてくれたんだ。 じゃあ、待ってみるよ。 ありがとう。」
「いーえ。 かりんちゃんのコト、泣かさないでくださいよ?」
笑顔でそう言う女生徒の言葉に、ズキリとムネが痛む。 ・・泣かしてるかもしれない。
次の休み時間は教室で待ってみた。
だが、やはりかりんは来なかった。 ・・やっぱり、避けられてるんだろうな。
--------------------------------------------
昼休みも、学校中探し回ったが、見つからない。 今度は騎士道部にもいない。
諦めて、中庭でパンを食べてると、知った顔があるのに気付いた。 声をかけてみる。
「春日さん、今日はここで昼飯?」
春日は、初めて俺に気付いた様だ。 顔を上げる。
「・・うん、そう。」
相変わらず、無駄のない返答だ。 ちょっと苦笑する。
「珍しいな。 いつも学食かと思ってたよ。」
「うん。 ・・でも、たまに、ココに来るの。 ・・曇りの日とか・・。」
「ん? 何で、曇りの日なんだ?」
「人が、・・少ないから。」
ナルホド。 大人しいからな、春日は。 やっぱり人混みとか苦手なのかな?
でも、ずっとココに居たのか? だったら、かりんを見たかもしれない。
「あのさ、か・・神瞳さん、見なかった。」
「・・ううん、見てない。 ・・ご免なさい。」
「いや、謝るコト無いけど・・。 見てないなら、いいんだ。」
うんうんうなずく俺を見て、ほんの少しだけ、春日は笑った。 ・・ように感じた。
「今日は、かりんって、呼ばないんだね?」
「え? あ、そう・・だった?」
何か、鋭いな。 細かいトコまで監視されてる感じがする。 女ってコワイ。
そうか、そう言えば、前まで他の人にも、平気でかりんって呼んでた気がする。
避けられてるんで、無意識に遠慮してたのかもしれない。
「そうだな、ホントだ。 ははは、ちょっと自信無くしてるのかもな。」
ちょっと落ち込んだ俺を見て、春日は優しく言う。
「・・大丈夫。 神瞳さんは、あなたのコト、まだ好きだと思うから・・。
私も、協力する事にしたから・・。 頑張ってね?」
協力する? 見つけたら、知らせてくれるってコトかな? だと、有り難いかな。
あ、そうだ。 春日の引っ越しって、どうなったんだろう。
「そう言えば、春日ん家の引っ越しって、日にち決まったのか?」
送別会のコトもあるんで、聞いてみた。 春日は、少し微笑んだ感じで、言う。
「・・まだ。 ちょっと、心配だから・・。 もう少し先に、なるかも・・。」
心配か。 知らない所に行くのは、確かに怖いからな。 でも、それで先延ばし出来るのか? 引っ越しって。
まあ、まだ先ならその方がいいか。 今は金が無いから。
どうか、転校するのは、次の仕送り後になりますようにと、祈っておく。
結局、その後、残りの時間は中庭で過ごした。
--------------------------------------------
今日は、バイト最終日だ。 エリスのバイトは明日になったが、それはそれとしても。
今は、稚ちゃんの倉庫でバイト中。 たまに、爆発とか起きて、他のバイトが黒こげになる。
だがもう、爆発音がしても、振り向いたりせず、もくもくと整理を続ける。
気にしたらつまずいたりして、二次災害が起こるからだ。 ・・慣れたな、俺も。
そして、何事も無く(爆発はココでは、大した事件では無い)、バイトが終わった。
すると、向こうから、女の子が近づいてくる。 あれは、稚ちゃん?
「牧村先輩、ご苦労様です。 これ、バイト代です。」
そう言って封筒を、手渡される。 結構重く感じる。
「ああ、ありがとう。 稚ちゃんは、経理も担当なの?」
「いえ。 牧村先輩が今日までだって聞いて、無理言って頼んだんです。」
そう言って、首を傾げ、にっこり笑う。 頭の触覚がゆれ、なんとも可愛いく感じる。
頭の触覚もわっかに見え、天使って感じだ。
「そっか、悪いな。 時間とか、だいぶ無理言ったしな。
迷惑かけたかもしれないけど、また金欠になったら頼めるかな? なんてな。」
「ふふ。 はい、いいですよ。 実は、先輩凄いんですよ?
初めてで、この期間バイトして、荷物を一度も壊したりしなかったのって、凄く珍しいんです。」
「あ、あはは、は、そ、そうなんだ?」、笑いが少し引きつる。
「中には、高価なモノ壊して、バイトする前より、お金なくなっちゃう人もいるんですよ?」
そう言って、ころころ笑う。 ・・いや、それは笑えないだろう、当事者は。
さっきは、天使に思えたが、今は小悪魔に見える。 頭の触覚も、今度はいい感じで角って雰囲気。
もう、ココでバイトするくらい、追い込まれしないコトを祈ろう。
そう思いつつ、倉庫を後にした。
--------------------------------------------
今日、最後のバイト。 舞波家だ。
今は、犬(?)の散歩を終え、餌をやっている所だ。
最初は怖かったヘルハウンドも、だいぶ慣れたので、今では可愛いかもと思える。
今では、頭をなでても噛み付いてこなくなった。
だが、餌をやるとき注意しないと、餌入れと一緒に、手ごと食われそうになる。
実はまだ、指が五本あるのは、奇跡に近いのかもしれない。
それでも、このバイトなら、まだ続けてもいいかな。 そんな風に思える。
「ぽち」 の頭をなでてると、舞波氏が出てきた。 初日以降、会ったのは初めてだ。
「おや、牧村君。 だいぶ慣れたようだね。 今日で終わりというのは、残念だよ。」
そう言いながら、封筒を渡す。 給料袋だ。
「バイト代だ。 確認してくれ。」
「は、はい。 ありがとうございます。」
封筒を受け取り、中を確認する。 ひのふのみ・・あれ?
「あ、あの。 ちょっと多いですよ?」
一週間分で計算すると、ちょっと・・いや、かなり多い。
しらばっくれて受け取ろうかとも思ったが、どうやら、俺は損するタイプらしい。
そう言うと、舞波氏は笑う。
「いや、頑張ってくれたので、特別にね。」
「そ、そうですか。 ありがとうございます!」
目標金額は達成してるので、ここまでは必要無いが、自分の仕事を評価されるのは嬉しい。
やっぱり続けようかな、このバイト。 と思ってると、舞波氏が続ける。
「いや。 一週間続けても、散歩中に、他の誰にも被害が無かったのは初めてだよ。
いままでのバイトだと、日に二、三人は噛まれたなどど、文句を言ってきたものだ。 はっはっはっ。」
と言って、笑う。 ・・やっぱり、このバイトも辞めておこう。 今までが幸運だった、だけのようだ。
そして、もう一度お礼を言って、立ち去る。
家に着く。 昨日、今日貰ったバイト代を確認する。 ひのふのみ・・。
・・合計、九万を越えてるじゃないか! やれば出来るモンだな。 ちょっと感動した。
後は、明日服を買って、土曜かりんに渡す。 ・・そこが難問だ。
すばしっこいからな、かりんは。 逃げ場をなくさないと、捕まりゃしないぞ。
やはり、校門で待ち伏せか? いや、俺に気付いたら、裏門から行っちゃいそうだな。
となると、家か。 家で待ち伏せ。 コレだ! 家なら逃げ場が無い。
・・なんか、ホントにストーカーになった気分だな。 通報されなきゃいいけど。
いや、かりんはそんな子じゃない。
もし通報なんかされたってのなら、もう会いたくないってコトだろう。 諦めるしかない。
方策が定まったので、安心したのか眠気が襲う。 あくびが出る。
さすがに疲れてる。 もう寝よう。
タイマーをセットし、眠りについた。
・・・かりん 後日談-その2 P11に続く
戻る
前のページ
次のページ