小説一覧に戻る
< プロローグ >
「金運。 最悪です。 様々な出費がかさみ、手元にお金は残らないでしょう。 節制を心がけて下さい。
健康運。 最悪です。 疲れが溜まりやすい時期です。 健康管理に気を配りましょう。
恋愛運。 絶好調です。 気になる人にプレゼントをすれば、友達から恋人へステップアップ出来るかも?
‥‥だって。 良かったじゃん功司。 運勢、バッチリよ?」
「‥そーかぁ? 良い運勢には、聞こえなかったけどな‥‥」
そう言ってから、フォークに刺したハンバーグを口に入れた。 ‥大して美味くない。 まあ、喫茶店のハンバーグなんてこんなもんか。
俺の向かいに座った瑠羽奈が、雑誌から目を離さず、話を続ける。
「そう? でも、恋愛運が絶好調だよ?」
、
「恋愛運が高くてもなぁ‥。 どっちかって言うと、金運絶好調の方が良かったな」
と言ってから、かなり軽いサイフを思いだして、ちょっとブルーになる。
「そうだよね、健康運も悪かったし。 ‥功司君、チャントご飯食べてる? インスタントばっかりとかじゃない?」
そう言ったのは、沙夜。 これまた俺の向かいに座っている。 瑠羽奈の隣で、心配そうな表情を浮かべる。
「ああ、大丈夫だって。 チャント食べてるよ。 インスタントは‥まあ、タマに食べるけどな」
インスタント8、普通の食事2って割合くらいだ‥‥と、言ったら心配するだろうと思って、そこまでは言わなかった。
「まあ、功司に金運が無いのも、インスタントばっかなのも、今に始まったコトじゃないしね〜。
でも、ビンボウなのに、ハンバーグ定食なんて高いの、食べてていいの?」
「‥無理矢理連れてきて、何を言ってやがる‥‥」
金も少ないし、今日は、家でゴロゴロしてようと思ったのに‥‥と、敵とばかりに、ハンバーグの一切れにフォークを刺した。
今日は、日曜日。 時間は昼を少し過ぎた頃。 そしてココは、喫茶店だ。
ナゼ休みに、瑠羽奈や沙夜と一緒に、こんな所でメシを食ってるかと言うと、両手に花のデート‥‥なワケもなく。
タダ単に、家で寝ていたら、ヒマだから付き合え‥と、瑠羽奈に無理矢理引きずり出されたダケだった。
ついでに、その途中で偶然に会った沙夜も(無理矢理)連行された。
「あ、あたし、用が‥」とか言ってたのに、結局付き合ってる辺りが、沙夜らしい。 瑠羽奈の隣で、美味そうにサンドイッチを食べている。
「無理矢理ってねぇ‥。 こ〜んな可愛い子と一緒に食事出来るんだから、嬉しいでしょ?」
瑠羽奈は、雑誌から視線を外さずに言った。 喫茶店に据え置いてある雑誌の、運勢欄を見ているらしい。
「可愛い子ねぇ‥‥俺の視界にゃ、いないみたいだぞ?」
と言って、キョロキョロ辺りを見回す。 沙夜は困った様に笑うが、瑠羽奈はスルドイ視線だけをコッチに向けて、口を開く。
「なによ! こ〜んな可愛い子が目に入らないの?
あ〜あ。 そんな態度じゃ、プレゼント貰っても、恋人になるのは考えちゃうな〜」
「‥‥恋人? と言うか、何で瑠羽奈に、プレゼントしなきゃならないんだよ」
「さっき言ったでしょ? 気になってる子にプレゼントすると、恋人になれるって。 ほら」
そう言って、瑠羽奈が見ていた雑誌を渡される。 俺は手にとって、開いているページを見た。
俺の星座の欄には、『気になる人にプレゼントをすれば、友達から恋人へステップアップ出来るかも?』
‥と、確かに書いてあった。 でも、その後ろに‥。
「おい‥ちゃんと、最後まで読んだのか?
『プレゼントは、年下の相手に効果絶大。 なお、意中の人以外へのプレゼントは、控えましょう』‥って書いてあるぞ?
瑠羽奈は別に、意中でも年下ないからダメだな」
と言って、瑠羽奈に雑誌を返す。
‥まあ、それ以前に、瑠羽奈と恋人になんかなりたくないケドな、別に。 振り回されるのは、もうコリゴリだ。
そうだよ。 俺が気になってる人‥‥恋人にしたいのは‥‥。
「なによ、あたしが本命じゃないの? じゃあ、意中の人って、神瞳かりんのコト?」
「ぶっ!!!」
瑠羽奈の口から出てきたのは、まさに今、考えてた人の名前だった。
思わず、食べてた物を吹き出してしまった。 「あ〜!!」と、叫ぶ瑠羽奈。
「ハンバーグ! ハンバーグが飛んできたぁ! きったなーい!」
「う、ウルサイ。 変なコト言った、瑠羽奈が悪い‥」
咳き込みながらも、何とかそれだけ言うことが出来た。
瑠羽奈と沙夜は、服やら顔やらについた染みを、お手拭きで拭き始めた。 ‥ちょっと、悪い事をしたか。
水を飲んでから「ふぅ‥」と息を吐く。 ‥うん、少し落ち着いた。
向こうも、染み抜きが一段落したらしい。 俺は、「コホン‥」と、咳払いしてから、口を開いた。
「そ、それでだな。 ‥なんで、かりんちゃんの名前が出てきたんだ?」
そう言うと、服におしぼりを当てたまま、瑠羽奈が首をかしげる。
「ん? だって、好きなんでしょ?」
「そ、そりゃ、キライじゃないけどさ‥‥じゃなくて。 なんで、かりんちゃんなんだって聞いたんだ」
瑠羽奈は、おしぼりを持ったままの手を上げ、「やれやれ」と言う。
「あのねぇ‥キミ、分かりやすスギよ? あの子と一緒にいる時は、態度が違もん」
「そ、そうだったか? ‥そ、そんなコトないと思うぞ? ふ、普通だって‥」
と、言いつつも、少し心当たりがあった。 ‥確かに、かりんと一緒にいると、緊張するコトはある。
相手は礼儀正しいから、タマにコッチまで伝染するし。 何より‥その、可愛いしな。 顔だけじゃなく、行動も。
でも、そんな僅かな態度の違いを、見極められてるとは思わなかったな‥。 瑠羽奈め、侮れない‥と、考えてると、当の瑠羽奈が話を続ける。
「それで、プレゼントもあげるつもりなんでしょ? 占い通りなら、それで恋人にステップアップじゃん」
「‥プレゼント? 何でだよ。 俺、別にあげるつもりは無いぞ?」
「そなの? 冷たいんだ、功司ってば」
「そうですよね。 お世話になってるんだから、何かプレゼントしたら?」
と、沙夜まで話に割り込んで来る。
「お、おい、沙夜まで一緒になって‥‥。 た、確かに世話にはなってるけど、で、でも、プレゼントなんて‥。
大体、かりんちゃんだと、遠慮して受け取らないって」
「そんなコトもないでしょ? 年に一回のコトなんだし」
「年に一回‥‥‥って、何だよ?」
「何って‥‥年に二回も三回もあったら、困るでしょ?」
「だ、だから、なんの話だよ。 なにが、年に一回なんだ?」
俺がそう言うと、読んでいた雑誌から視線を上げ、俺を見つめる瑠羽奈。
しばらくそうしていたかと思うと、いぶかしげな表情を浮かべ、口を開く。
「‥‥もしかして、知らないの?」
「だ、だから、何をだよ」
俺の言葉に、瑠羽奈はまた、「やれやれ」と言いながら、首をすくめる。
「マッタク‥それで、良く好きだとか言えるよね。 ‥あのね、今日は何月の何日?」
「な、何だよ‥今日は、10月12日だろ? 日曜の」
「そ。 じゃあ、明日は?」
「そりゃ、13日に決まってるって」
「うん、ま、そうね。 じゃ、その次の日は?」
「‥14日。 ‥‥なあ、これ何かの心理テストか?」
「違うよ。 じゃあコレで最後。 その次の日は、何月何日?」
「そ、そりゃ、10月15日に決まって‥‥‥って、あれ‥?」
10月‥15日? その日は、何かあった様な‥。 大切な何かが‥‥何だったっけ?
「‥10月15日‥15日‥‥」と、言いながら考え込んでいると、沙夜が軽く笑って口を開く。
「ふふっ、忘れちゃったの? 15日は、神瞳さんの誕生日でしょ?」
「‥タンジョウビ? たんじょうび‥‥って、かりんちゃんの誕生日か!!」
「バン!」と、テーブルを叩いて立ち上がる。 ‥し、しまった‥今の今まで、コロッと忘れてた‥。
何度も助けてもらったし、プレゼントしようかと以前に聞いた事があったんだ‥そうだ、かりんの誕生日だったじゃないか。
‥しまった‥金が‥‥金が無いぞ? ど、どーすんだよ! かりんへのプレゼント!!
「まあ、忘れてたのは分かったから、座ったら? 一緒にいる、あたし達も恥ずかしいし」
瑠羽奈にそう言われて、はっ!?と、辺りを見回す。 喫茶店のお客やら店員さんは、みんなコッチを見ていた。
‥確かに、メチャクチャ恥ずかしい‥。 「コホン」と、小さく咳払いして、座る。
「ま、まあ‥なんだ。 でも、二人とも良く知ってたな。 15日が、かりんちゃんの誕生日だって」
「知ってたのは、偶然だけどね。 昨日、エリスと話をしてたら、その話が出てきてさ。
神瞳かりんはお得意さんだから、プレゼントして得点稼ぎをするんだって」
得点稼ぎって‥‥まあ、エリスらしいと言えば、らしいけど‥。
「で、あたしは、瑠羽奈さんに聞いたの。
でも、忘れてたってコトは、プレゼントも決まってないの?」
「あ、ああ‥決まってないよ。 どうせあげるなら、喜んでくれる物がいいよな‥」
でも、高いプレゼントを買う金なんて無い‥と言うか、金がホトンド無い。
確か、今サイフに入っているので、千円くらいか‥。 ココの支払いをしたら、200円くらいしか残らないだろう。
200円‥それで、何が買えるんだ? せめて、千円でも残ってれば、ハンカチくらい買えたのに‥。
ああっ! なんで俺は、喫茶店の美味くも無い、ハンバーグ定食(税別800円)なんて食ってるんだよ!?
ビンボウ人は、ビンボウ人らしく、ブレンドで空腹を誤魔化しときゃ良かった‥と、後悔。 まさに、先には立たなかった。
憎らしげに、ハンバーグをプスプス刺し始めた俺を見て、何かを感じたのだろうか。 沙夜が慌てて口を開く。
「ぷ、プレゼントって言っても、高価なモノが良いってコトはないよ?
誠意がこもってれば、例えタダのモノでも、嬉しいんだから」
「例えば? 道ばたに落ちてる石とかもらって、沙夜ちゃんは嬉しいの?」
「そ、そんな、極端な例を言わなくても‥‥。
で、ですから、お花とか。 一杯摘んできて、花束にしたり」
「花束って言ってもねぇ。 こんな季節じゃ、そこら辺には咲いてないんじゃない?」
「そ、それはそうですけどぉ‥‥」
と、小さくなる沙夜。 「え〜と、え〜と‥」と、再び考えだす沙夜を見て、俺は小さく苦笑してから、口を開く。
「いや、仕送りの残りが、まだ多少はあったハズだ。 いくらなんでも、道ばたの石ってコトにはならないよ」
「で、でも、次の仕送りって、確か大分先でしょ? ‥それ、使っちゃって大丈夫?」
「ははっ。 これでも、一人暮らし歴は長いからな。 そこら辺のやりくりは、結構上手いんだぜ?
だから、大丈夫。 心配すんなよ」
死にはしないから‥‥と言う、最後の言葉だけは飲み込む。 沙夜を心配させてもしょうがない。
ハンバーグの、最後の一切れを口に入れる。 ‥コレが、今月最後の贅沢だな‥。
タンパク質の摂取は、次の仕送りまで見込めない。 良く味わって食べないと‥。 そう思って、ゆっくり噛みしめる。
すると、やっと読み終わったのか、雑誌を置いて、瑠羽奈が口を開く。
「チャント良いの選ぶのよ? あんまり安いモノじゃ、神瞳かりんも、恋人になってくれないからね」
「ぶっ!!!」
と、瑠羽奈の一言で、貴重なタンパク質は飛び散った。 再び、「あ〜〜!!」と、叫ぶ瑠羽奈。
「は、ハンバーグ!! ハンバーグがまた飛んできた!! って、キミ、あたしに恨みでもあるの!?」
‥恨みなら、山ほどあるぞ‥‥と言う言葉を、口の中に僅かに残ったハンバーグのカケラと供に、飲み込む。
「‥る、瑠羽奈が変なコト言うからだって‥‥。 何で、恋人って話になるんだよ?」
「だから、もう忘れたの? さっきのキミの運勢。
年下の子にプレゼントすれば、その子が恋人になってくれるって、書いてあったでしょ?」
再び、沙夜と一緒になって、ハンバーグのカケラをおしぼりで拭きながら、瑠羽奈が言った。
「んなバカな‥。 そんな占い通りに行ったら、世話ねーっての」
「ん、あれ。 知らないの? あの雑誌の占い、スゴク当たるって、評判なんだよ?」
大した量じゃなかったので、ハンバーグは拭き終わった様だ。 沙夜が言った。
「へぇ、そうなのか。 でも、瑠羽奈が占いを信じるとは、思わなかったな」
瑠羽奈はドッチかって言うと、「占いなんてバカバカしい」って言いそうなタイプだと思っていた。
「うん、あたしは、星占いなんて信じないよ。 同じ星座の人が、全員同じ運勢なワケないでしょ?」
「‥なんだよ。 やっぱり、信じてないじゃないか。 だったら、変なコト言うなって」
「でもね、この占いだけはホントに当たるのよね〜。 ココに来た時はチェックしてるんだけど、外れたコトないのよ。
だから、チャンスよ? 相手が喜びそうな物をプレゼントすれば、恋人にステップアップ出来るんだから」
「‥こ、恋人に‥‥?」
そりゃ、恋人になってくれれば嬉しいけど‥‥でも、かりんが喜びそうな物なんて、思いつかない。
かりんが好きな物‥欲しい物‥喜びそうな物‥。 そう考え込んでいる俺を見て、沙夜が口を開く。
「プレゼントを買うなら、これから一緒に行く? あたしで良ければ、アドバイス出来るけど」
「ん〜‥いや、今はホトンド金が無い‥。 だからいいよ」
「ふふっ、だから、値段はどうでも良いと思うよ? 功司君が選んだ物なら、どんな物でも喜んでくれるよ。 きっと」
と言って、笑う沙夜。 残金、200円と知れば、そんなコトは言えないだろうな。 ‥悲しくなるから、言わないけど。
「え〜? やっぱ、値段は重要だって。
沙夜ちゃんは、100円ショップのハンカチとか貰って、嬉しいの?」
「で、ですから、なんで極端な例ばかりを‥‥」
‥極端とも言えないトコが、悲しい‥。 消費税を考えたら、100円ショップの品物くらいしか買えないんだから‥。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「ふぅ‥‥疲れたぁ〜‥」
そう言いつつ、ソファーに深く腰掛ける。 マッタク‥何で、沙夜も瑠羽奈も、あんだけ歩きまわって、疲れないんだ?
喫茶店を出た後。 結局、プレゼントを買いに行くと言う事になった。 瑠羽奈と沙夜に連れられ、アーケードを回った。
回った‥は良いんだけど、結局二人のウインドウショッピングに付き合ったダケだったな‥。 何しろ、俺には金が無い。
サイフの残金、203円‥‥やはり、税別100円の物しか買えない有り様だったのだ。
それでも、数時間振り回された間に、色々見つけはした。 かりんに似合いそうな、小物や洋服。
選んだ物の値段の相場は、五千円から八千円くらいか。 ちょっと高いが、良い物を‥と探していたら、やはりそれくらいの値段になってしまう。
何せ、命の恩人へのプレゼントだもんな。 これくらい奮発しないと、バチが当たるってモンよ。 うん。
そう、恩人だものな‥‥‥べ、別に、恋人になるって占いを、信じたワケじゃないぞ。 うんうん。
と、自分に言い訳をしながら、銀行の通帳を引っ張り出す。 確かまだ、この前の仕送りが残ってたハズだ。
まだ次の仕送りまで、10日近くあるから、全部使うワケには行かない。 でも、プレゼントを買う金くらいは‥と、期待を込め、通帳を開く。
確か一万くらいはあったハズ‥と思っていたが、そこには、残金:3,206円 ‥‥と、なっていた。
‥‥一度、通帳を閉じる。 そして、深呼吸してから、もう一度ゆっくり開く。
残金:3,206円‥‥。 当たり前だが、変わっていなかった。
「な、何でだ!? ついこの間までは、1万以上残ってたのに!!」
思わず、立ち上がって叫んだ。 その後、いつの間に、こんなに少なくなったんだ‥‥と、目を閉じ考えてみる。
先週に使ったお金なんて‥‥そう言えば、靴がダメになったから、買い換えたか‥。
‥‥それに、インスタント食品が安く売ってたから、山ほど買ったコトもあったな‥。
買ってから、50個ものカップラーメンをどうするつもりだよ‥と頭を抱えたのを思い出す。
それに、瑠羽奈だけじゃなく、唯芽や静乃にも、オゴったコトがあったような‥。 自分からオゴれって言ったのは、瑠羽奈だけだったけど。
‥‥なんだ。 心当たり、山ほどあるじゃないか。 つまり、通帳はこれで正しいワケか。
でも、残金3千円って‥‥食費だけでも、足りないぞ。 コレ‥。 一日の食費、300円ってコトか?
‥ココからプレゼント代を出すには‥2千円が限度だな。 で、これから十日間は、日に100円の食費で過ごすと‥。
‥‥まあ、何とか死にはしないと思うが‥。 インスタントが山ほど残ってるし、昼飯に、パン一個くらいは買えるだろう。
良し! それで行こうと、勢い良く通帳を閉じる。 かりんの誕生日を忘れて、計画もナシに金を使った、俺が悪いんだ。
これも、かりんと恋人になる‥‥‥もとい。 お世話になってる、かりんの誕生日を祝う為だもんな。
でも、今日見つけた品物は、全部ダメだな。 最低でも、5千円はしてたから。
明日も、体育の日で休みだ。 またアーケードにでも行って、軍資金2千円でも買える物を探して来よう。
そう決めたら、眠くなって来た。 軽くメシを食べ(モチロン、インスタント)、シャワーだけ浴びて、さっさと寝てしまった。
・・・続く