前のページに戻る


< 6 >








‥‥そして、準備室から出てきたかりんを一目見るなり、全員‥‥いや、エリスを覗いた全員が絶句する。


 「オオ。 チャント、サイズもピッタリだナ。 ウンウン。 似合うゾ、かりん」

最初にそう言ったのは、どんな格好で出てくるか分かっていた、エリスだった。

 「す、スゴイ‥‥お、お師匠さま、スゴクお似合いですよ!!」

 「う、うん、ホントに似合ってます‥。 いいなぁ‥私も着てみたいです」

 「そうだね‥神瞳さん、とってもキレイ‥」

みんなが感想を言う中、俺は間抜け面でかりんを見つめるコトしか出来なかった。

 「まあ、似合うって言っても、あたしホドじゃないけどさ。
  にしても、誕生日プレゼントにアレをあげるとはねぇ‥。 功司もヤルじゃない?」

と言う瑠羽奈につつかれて、やっと俺も正気に戻った。 ヒラヒラ飛んでいた、エリスを掴む。

 「い、イタイって! ナニすんだヨ?」

 「な、ナニすんだは、俺のセリフだ!! あ、あ、あれのドコが、ヨロイなんだよ!?」

 「ン? アレもチャントしたヨロイだゾ? ホラ、頭にはチャント、カブトが乗ってるし」

 「あれは、カブトじゃなくて、ケープって言うんだ!!」

 「で、手にはチャーント武器を持ってて‥」

 「武器じゃなくて、ブーケだろ!? あれは、どー見ても!!」

 「ソンデ、体を覆うのは、女性の魅力を最大限に引き出す、究極のヨロイだナ」

 「ヨロイじゃないっての! あれは‥‥あ、あれは、ウエディングドレス以外のナニモノでもない!!」



そう‥‥かりんが着てきたのは、ウエディングドレスだった。 しかも、このまま結婚式が出来そうな、完全装備の‥。

 「ど、ドコをどう間違えたら、ヨロイが欲しいって言ってる俺に、ウエディングドレスを売るんだよ!?」

 「ダカラ、アレもヨロイなんだって。
  今を振り返るコト、ン千年。 ウエ・ディングさんって騎士が、ヨロイとして初めて着たのを発端としてダナ‥」

 「そんなウソ臭い話で、昔を振り返る必要はないっての!! 問題は今!! 今、ココで起こってるコト!!
  って言うか、何で、エリスのトコで、ウエディングドレスなんて扱ってるんだよ!?」

 「ダカラ、最初に言ったロ? 発注ミスと発送ミスが重なってってナ」

 「いくらなんでも、ミスし過ぎだ!! あ、あんなのあげちまって‥俺、かりんちゃんに、何て言えば良いんだよ!?」

 「ソンナの、キレイだって言ってやりゃ良いダロ?
  ホラ。 かりんだって、何か言って欲しくて、待ってるみたいダシ」

そのエリスの言葉に、ハッとしてかりんの方を見る。

そこには、いきなりエリスと口論を初めた俺を、少し心配そうな表情で見つめるかりんがいた。


ま、マズイ‥何か言わないと。 ‥やはりココは、謝るべきか? 変なものを、プレゼントしてしまったコトを。

それとも、エリスの言うように、似合ってるって言うべきなのだろうか?


‥ど、どうすれば良いんだよ、俺は!?


頭を抱えて悩んでいると、かりんが少し視線を落として、口を開く。

 「‥あの‥似合って‥無い、ですよね? 申し訳ありません。 ‥折角、この様な高価な物を、贈って頂いたのに‥」

 「え!? ち、違う!! 似合ってないなんてコトないよ!! ってか、殺人的に似合ってる!!
  そりゃもう、かりんのタメにあるような服だなって思うくらい!!」

 「‥そ、そうですか? そう言って頂けると嬉しいのですが‥。 それでしたら、先ほどエリスとお話していたのは?」

 「あっ、いや‥‥その、色々あるんだけど‥。 ま、まあ、似合う似合わないは、関係ないから気にしなくていいよ。
  それより、悪かった。 変な物をあげちゃって」

 「いいえ! とんでもありません! こんな素敵な物を頂いて‥とても嬉しいです!」

と言った後、かりんは真っ赤になって、視線を外す。

 「‥で、ですが、その‥。 と、とても嬉しいのですが、今すぐ‥と言うのは少し早急かと‥。
  わ、私も牧村さんも学生です。 今の状況ですと、生活も難しいと思うのですが‥」

 「‥せ、生活? 今すぐって‥何の話?」

少しイヤな予感がして、そう聞いた。 更に真っ赤になって、口を開く、かりん。

 「‥で、ですから、その‥‥16歳の誕生日に、ウエディングドレスを贈ると言うのは、‥そう言う意味‥なんですよね?
  先ほども、この服を着て、一緒に頑張って行こう‥と仰って下さいましたし‥」


かりんが言ってるコトは分からなかったが‥更に、イヤな予感が強くなって行く。


‥16歳の誕生日? ‥ウエディングドレス? ‥一緒に頑張って行こう‥?


その三つのキーワードが示す、一つの言葉‥‥‥って、も、もしかして、け、け、け、結婚か!!??

 「うわっ!! ち、違うんだ! そ、そりゃ確かに、かりんちゃんのコトは好きだけど、いくらなんでも、今スグ結婚なんて!!」

 「は、はい。 ですから、牧村さんと‥出来れば私も、学校を卒業した後でしたら‥‥そ、その‥‥ええと‥‥」

そこでもう何も言えなくなって、リンゴもかくやってホド、真っ赤になって下を向く、かりん。


 「にしても、結婚できる16歳の誕生日と同時に、プロポーズとはねぇ‥。 見せつけてくれるじゃない?」

 「でも、神瞳さんが言う様に、学生結婚はマズイですよね?
  やっぱり、功司君が大学出て、就職が決まってからじゃないと」

俺がパニックに陥っている間に、瑠羽奈と沙夜が言った。 そして、二人に違う‥と言う前に、春日が口を開く。

 「‥じゃあ、婚約だけして、就職と同時に、結婚式ってコトだね‥‥」

 「そうですね。 おめでとうございます、かりん先輩。 いいなぁ、私もプロポーズとかしてもらいたいなぁ‥」

 「あっ、私も! 先輩みたいな、ステキな正義の人に、プロポーズされたいですぅ。
  いいなぁ、お師匠さま。 おめでとうございます」

 「う、うん‥ありがとう。 静乃ちゃんと唯芽ちゃんにも、いつかきっと素敵な人が現れると思うよ。
  だって二人とも、とても良い子だもの」


‥な、なんか‥‥俺を置いて、話が勝手にまとまりつつあるような‥? まだ手の中にいるエリスに向かい、口を開く。


 「‥お、おい。 お前のせいで、変な風に話がまとまっちまったみたいだけど‥。 ど、どーしてくれるんだよ?」

エリスは、ブスっとふてくされて口を開く。

 「そんなの、アタシが知るモンカ。 イヤなら、今のウチに言っとケ。 かりんと結婚なんて、したくないってナ」

 「ば、バカ! んなコト出来るか! かりんちゃん、あんなに喜んでるんだぞ!?」

 「なら、大人しく結婚シロヨ。 それとも、やっぱりイヤなのカ?」

 「い、イヤじゃないけど‥‥。 な、何て言うか、いきなりなんで、戸惑ってるって言うか‥‥」

 「イヤじゃナイなら、文句言うナ。 てか、アタシはこーなって、感謝して欲しいくらいダゾ?
  なにせかりんは、オマエには勿体ないくらい、イイヤツだからナ」

 「そ、そんなの分かってるよ。 ‥分かってるって」

そう言って、かりんを見る。 他の人達に、祝福(冷やか)され、困りながらも、嬉しそうに微笑んでいた。


‥本当に、喜んでくれてるみたいだな。 俺みたいなヤツと、結婚しろって話なのに‥。

かりんの瞳に、うっすらと浮かんだ嬉し涙を見て、俺は覚悟を決めた。 ‥誤解だって言うのは止めようと。

これからどうなるかなんて、ゼンゼン分からないけど‥‥取り合えず、このままで行こう。

結婚‥とまではともかく、俺はかりんのコトが好きだし。 かりんもどうやら、俺のコトを憎からず思ってくれてるらしい。


とは言え、これから付き合いが長くなれば、俺と結婚なんてしたくない‥そう、かりんから言ってくるかもな。 そう思って、苦笑する。


さすがにそれは、情けない。 そうならないように、これからは頑張らないと‥。


嬉しそうに微笑んでいるかりんを見つめながら、そう思った。


・・・エピローグへ