前のページ   次のページ   戻る  

ドラマCD? 番外編 その1  P4




隣の大陸より。

静乃   「あっ、ココが出口みたいですよ? みんな、早く早く!」

沙夜   「し、静乃ちゃん。 急がなくても、ちゃんと行くから大丈夫‥‥って、眩しい‥」

瑞希   「‥ずっと、暗い洞窟だったからね‥。 魔法の光、消えかかってたし‥」

命    「うん、よいしょっと! ふぅ〜、やっぱり外の空気は気持ちいいわね〜」

沙夜   「そうですね。 えーと、これで、隣の大陸に来たってコトなのかな?」

瑞希   「うん‥だから、今度は西にある、エキセントリック・ルナーのお城に、向かわないと‥」

静乃   「はい! ってコトで、早速出発です〜!」

沙夜   「うん。 じゃあ、西に向かって‥って、あれ? あそこに居るの、唯芽ちゃんじゃないかな?
       お〜い、唯芽ちゃん!」

エリス  「唯芽‥? あっ、おい。 チョット待った!」

唯芽   「‥ん? あなたは、誰ですかぁ?」

沙夜   「だ、誰って、分からないかな? ‥まあ、エプロンとか、おナベのフタとか持ってるから、しょうがないか。
       ほら、あたし。 沙夜だよ。 璃月沙夜」

唯芽   「‥‥沙夜。 もしかして‥勇者、沙夜?」

沙夜   「う、うん。 一応、そーゆーコトに、なってるみたいだけど‥。 でも、普通に、沙夜って呼んでいいよ?」

エリス  「オイ! だから、チョット待てって言ってるダロ!?」

沙夜   「え、何? エリスさん」

エリス  「オマエ、唯芽が何の種族だか、知ってるのカ?」

沙夜   「う、うん、一応‥。 確か、ナマハゲ‥‥だったよね?」

エリス  「ああ、ソウダ。 ナマハゲってコトは、鬼だよナ?」

沙夜   「そうだね。 包丁持った、悪い子を探す鬼‥だったかな?」

エリス  「そうそう。 デダ。 この世界で、鬼って言うコトは‥‥」

沙夜   「‥‥コトは?」

唯芽   「勇者ぁ、覚悟ぉ〜〜〜!!!」

沙夜   「‥え? って、きゃっ!! ほ、包丁振り回したら、危ないよ!? ど、どうしちゃったの、唯芽ちゃん!!」

エリス  「ダカラ、鬼って言えば、ゲームの中じゃモンスターナンダ。
       マア、言い換えれば、経験値とお金の元。 『ツッコミ王・沙夜』になるタメ、ガンバッテ倒せ」

沙夜   「そ、そんなのに、なりたく無いし‥。 それに倒しちゃうのは、可哀想だよ‥って、わっ! あ、危ない!!
       こ、これって、倒す前に、あたしが死んじゃいそうだよ!?」

エリス  「まあ、そんなコトも、あるかもナ。 ナマハゲって言ったら、一応、エリート種族ダシ」

沙夜   「そ、そんな‥って、きゃっ! こ、こんなの、いつまでも避けられないよぉ!
       って、みんな! 黙って見てないで、助けて〜!!」

命    「じゃあ、ハンバーガーを投げる? 行くわよ〜‥連続おやつレイジ、発動!!」

沙夜   「って、発動はしないで下さい!! おやつは、投げないでぇ!!
       唯芽ちゃんに当たったら可哀想‥‥って言うか、絶対あたしにも当たります!!」

瑞希   「‥じゃあ‥お月様を落とす?」

沙夜   「そ、それもヤメテ! それって、ハンバーガーより、あたしに当たる確率、高いよ!?
       きゃぁっ! ‥え、エプロンの端っこが切れちゃった!」

静乃   「でも、私が今使えるのは、回復の呪文だけですし‥。 あっ、あと、お祓いが出来ます。 やりますか?」

沙夜   「それ、また、10ゴールド取るんでしょ!? あたし、今、無一文‥って言うか、今、お祓いは無意味ぃ!!」

瑞希   「‥スゴイね。 あんなスルドイ攻撃を避けつつ、的確なツッコミの数々‥。 さすが、『ベテランツッコミの沙夜』‥」

静乃   「でも、それじゃ私達に出来るコトは、無いみたいですね。 沙夜さんが、ガンバッテ倒しちゃって下さい」

沙夜   「た、確かに‥‥って、そうじゃ無くて! 諦めないで、良いアイデアとか、考えてぇ〜!!」

エリス  「ヤレヤレ、しょーがないナァ‥。
       オイ、みこピー。 オマエ、おやつにバナナ買ってたロ? ソレ、出してクレ」

命    「え? な、何で知ってるの? 心配しなくても、おやつは、バナナも入れて300ゴールドまで‥」

エリス  「って、ソレはいいから、ハヤク出せ。 ハヤクしないと、勇者がヤラレちゃうゾ?」

命    「え!? わ、分かったわ。 えーと、確かココに‥あっ、あったわ!」

エリス  「ヨシ。 じゃあ、それを食べるんダ」

命    「こ、こんな時に、おやつにするの? でも、さっき大食い大会に出てたから、お腹空いてないけれど‥」

エリス  「いーから! トニカク、バナナを食って、皮だけクレ!」

命    「は、はい。 じゃあ、皮をむいて‥モグモグ‥うん、美味しい」

エリス  「って、急げって言ったのに、味わってんじゃナイ!」

命    「は、はい! ‥モグモグ‥。 うん、終わった! じゃあ、これが皮よ」

エリス  「ウン、ゴクロウさん」

瑞希   「‥それ、どうするの?」

エリス  「フッフーン、まあ見てナって。
       サテ、取りい出しましたるバナナの皮を‥ポイッと投げる。 すると、アラ不思議‥」

唯芽   「待て〜、勇者!! ‥って、きゃぁっ!!??」

沙夜   「もうダメぇ〜‥‥‥って、‥あ、あれ? ど、どうしたの? 唯芽ちゃん」

静乃   「あら〜、転んじゃいましたね。 バナナの皮を踏んで、マンガみたいに見事に」

エリス  「ナ? モンスターだろーと、ナマハゲだろーと、唯芽は唯芽ってコトダナ。
       ソコにバナナの皮があったら、踏まずには居られないキャラなんダ。
       あっ、みこピーもバナナの皮には近づくなヨ。 オマエも、踏んじゃうキャラだから」

命    「そ、そんなコト無いわよ? い、いやだな〜。 あ、あははは‥」

瑞希   「‥と、言いつつ、バナナの皮から遠ざかってる‥。 自信、ないんだね‥」

静乃   「そんなコトより、チャンスですよ! 転んじゃった拍子に、包丁も落としてます!
       沙夜さん! 早く拾って、唯芽ちゃんに渡さないようにしないと!」

沙夜   「あっ、うん! よいしょっと。 これで一安心だね。
       えーと‥‥ゆ、唯芽ちゃん、大丈夫?」

唯芽   「うっ、う‥うぇ〜〜ん!!」

沙夜   「こ、困ったな‥泣いちゃった‥。 ど、どうしたの? ‥あっ、ヒザから血が出てる。 コレが痛いのかな?
       ね、ねぇ。 静乃ちゃんって回復魔法が使えるんだよね?」

静乃   「あっ、はい、使えますよ。 僧侶ですからね」

沙夜   「じゃあ、このキズ、治してくれるかな? ‥って、それも、お金を取るの?」

静乃   「えーと、お金は取りませんけど、いいんですかぁ? 唯芽ちゃんは、一応、敵さんなんですけど?」

沙夜   「う、うん。 でも、泣いてるし‥可哀想だよ。 お願いできるかな?」

静乃   「分かりましたぁ。 じゃあ、行きますよ‥‥いたいのいたいのとんでけぇ〜!
       ‥‥はい、終わりました」

沙夜   「って、やっぱりズイブンとベタな呪文‥これでケガが、治るのかなぁ?
       ‥‥あっ、治ってる。 良かったね、唯芽ちゃん。 ‥唯芽ちゃん?」

唯芽   「うぇ〜ん‥‥。 ほ、包丁‥取られたぁ‥。 ‥ナマハゲの象徴‥‥権力の証ぃ‥」

沙夜   「あっ、泣いてたのは、そっちのコトだったの? ‥じゃあ、はい。 もう落とさないでね?」

唯芽   「‥‥え?」

エリス  「ってオイ! 返してドースンダ! また襲いかかってくるゾ!?」

沙夜   「で、でも、泣いちゃってるし‥このままじゃ、可哀想だと思って‥。 返したら‥マズかった?」

瑞希   「ううん‥沙夜さん、立派だと思う。
       ‥ココで唯芽ちゃんに殺されても‥ちゃんと、勇者沙夜の優しさは、私達が語り継いでいくから‥」

沙夜   「‥って、死ぬのは、あたしだけなんだ‥。 もしかして、あたしが襲われてる間に、逃げようとしてる?」

唯芽   「あ、あの〜‥‥なんで、返してくれたんですかぁ? 私、何度も襲いかかったのに‥」

沙夜   「え? な、何でと言われると、困っちゃうケド‥。 それ、大切な物なんでしょ? ‥だからかな?」

唯芽   「た、たった、それだけの理由で!?
       ‥も、もしかして、コレがウワサに聞く、愛ですか? 愛ですね!? 愛なんですよね!!??」

沙夜   「え? えっと‥‥ど、ドッチかって言われれば‥あ、愛‥‥かな?」

唯芽   「やっぱりぃ!! 私、ものすご〜〜〜‥‥・・く、感動しました!!
       ゼヒ、私も勇者さんの仲間に、入れて下さい!!」

沙夜   「あっ、うん。 私はありがたいけど‥でも、いいの? 唯芽ちゃんは、敵さんのハズなのに‥」

静乃   「いいんじゃないですか? もう、今の唯芽ちゃんからは、邪悪さは感じませんよ」

エリス  「マア、極マレに、イベントで仲間になるモンスターも居るし、アタシも良いと思うゾ。
       ドジでもナマハゲだ。 戦力にはなるだろーしナ」

唯芽   「‥ドジは余計ですぅ‥」

沙夜   「そっか。 みんなが良いなら、あたしは大歓迎だよ。 これから、宜しくね? 唯芽ちゃん」

唯芽   「はい! ヨロシクお願いしますぅ!!」

静乃   「じゃあ、これで問題解決したみたいですね。 それじゃさっそく、旅を続けましょうよ」

命    「そうね! じゃあ、西に向かってしゅっぱーつ!!」




瑞希   「また、仲間が増えたね。 ‥これも、沙夜さんの人徳かな?」

沙夜   「え? そ、そんなコト言われると、照れちゃうな‥み、みんなのお陰だよ」

瑞希   「‥ううん、やっぱり沙夜さん‥スゴイと思う‥。 拝んでおこうかな‥。
       『ツッコミ王・沙夜』に、あやかれる様に‥」

沙夜   「えっと‥拝まれても困るケド‥。 って言うか、あたし‥何げにまた、レベルアップしてる?」

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

旅の途中にて。

命    「ねぇ。 随分来たけど、まだ着かないのかしらね?」

静乃   「えーと、そうですね。 東に行った分を、今、西に戻ってるワケですから‥距離的にはそろそろですね。
       まあ、色々ありましたからね。 長く感じてるんでしょう」

唯芽   「うぅ‥‥スイマセン‥」

沙夜   「あっ! べ、別に唯芽ちゃんが悪いワケじゃ無いよ? あたし達の旅は、いつもこんな感じだから」

瑞希   「そうだね。 ‥そうだ、忘れないうちに、また魔よけの呪文、唱えておこうかな‥。
       さっき、洞窟入って無効になったの、忘れてた‥」

沙夜   「あっ、だから敵さんの唯芽ちゃんが出てきたんだ。 まあ、仲間になってくれたから、結果的には良かったケド。
       でも、唯芽ちゃんが居るってコトは、他の人達も、この世界には居るのかな?
       緋山さんとか、シーナさんとか‥桃太郎さんとか」

静乃   「あれ? 知りませんでした? 花乃香さんなら、お城に居ましたよ。
       図書管理官として、働いてます。 文官さんですね」

沙夜   「あっ、そうなんだ。 じゃあ、緋山さんも誘えば良かったかな?」

瑞希   「‥多分、来ないと思うよ。
       功司君が攫われたって聞いた時も‥『ふーん、大変ね』‥って言ってたダケだったし‥」

沙夜   「‥それって、モノマネ? ずれたメガネ、直してるポーズまで入れて‥。
       全然大変そうに聞こえないトコが、ミソだね‥」


お城の図書館にて。

花乃香  「‥くしゅん! ‥‥ん? 風邪ひいたかな?」


旅の途中に戻る。

沙夜   「まあ、ココからお城に戻って、誘いに行くのも大変だもんね。 もう、しょうがないか」

エリス  「ソーダナ。 後、シーナならドッカの海で泳いでると思うゾ。
       潜水艦を買ってたら、イベントで仲間になったカモナ」

沙夜   「‥98億ゴールドなんて、絶対払えないし‥。 って言うか、何で潜水艦のコト知ってるの?
       もしかして‥‥名前彫ってくれる職人さんって‥エリスさん?」

静乃   「じゃあ、桃太郎さん達は、どうでしょうね?
       呼ばれなくても来そうな人達ですから、その辺の茂みにでも、隠れてたりして」

沙夜   「ふふっ、静乃ちゃんたら。 そんな‥」

桃太郎  「ほう‥俺達がココに隠れてるって、良く分かったな」

沙夜   「‥ワケあったの!? ホントに出てきたよ!?」

桃太郎  「完全に消した筈の気配を、読みとるたぁーな‥。
       仮にも、勇者を名乗るパーティだ。 そんくらいは、お茶の子さいさいってコトか」

沙夜   「お、お茶の子とかじゃなくて、タダのお約束ってダケですけどね‥」

静乃   「あのー。 そんな茂みの中で、何してたんですか?」

桃太郎  「ああ、なに。 モンスターが向こうから来るのが見えたんでな。
       ちょいと隠れて、後ろから攻撃してやろうと思ったんだが‥気付かれるとは、気配が消しきれて無かったか」

唯芽   「モンスターって‥もしかして私の事ですかぁ? 違いますぅ! 今の私は、正義のナマハゲなんですぅ!」

桃太郎  「へっ! モンスターに良いも悪いあるかよ! 鬼ってのは、すべからくワルモンって決まってんだ!
       ずる賢くて、卑怯モンだとよ!」

沙夜   「‥それって、後ろから不意打ちしようとしてた人の、セリフじゃない気もするけど‥」

桃太郎  「ん? なんだよ。 言いたいことあんなら、ハッキリ言いやがれ!」

沙夜   「えっ!? え、えーとですね‥。 と、とにかく、唯芽ちゃんは、良い子になって仲間になってくれたんです。
       で、ですから、倒すのはヤメテ貰えると、ありがたいんですケド‥」

桃太郎  「仲間だぁ? ほう‥ってコトは、テメェはモンスター使いか? 倒した敵を愛情とやらで仲間にするってウワサの?
       へっ! バカバカしい! どう良い子ぶってんも、しょせん、モンスターはモンスター!
       そんなのを連れて旅するなんて、バカのするコトだ! そのウチ、テメェの手を噛まれるぜ!?」

唯芽   「そ、そんなコトしません! 私なら、噛んだりしないで、チャント包丁で刺しますぅ!!」

沙夜   「‥そ、そっちの方が、ヒドイって思うのは、気のせいかな?」

桃太郎  「まあ、ココで言い合ってもしょうがねぇな‥なら、力ずくってコトになるぜ。
       どっちが本物の勇者か、ハッキリ決めておくってーのも悪くねぇしな‥。 おい、お前達出てこい!」

尾振    「ふぅ、やっと出れた。 狭かったぁ〜」

猿怒    「ん? やっと、出番? 殴れる? 殴れるの?」

雉晶   「うん。 もうちょっとだから、まだ暴れないでよね」

命    「あら。 また随分一杯隠れてたモノね。 あんな小さな茂みの中に、あんな大きな人まで隠れてたなんて」

瑞希   「‥あれ? 魔よけの呪文‥失敗したかな。 ‥モンスターが一匹‥出て来てる‥」

猿怒    「モンスター? ドコ? ドコ? わしが、殴る!」

雉晶   「えっとね‥多分、今の猿怒君には見えないトコにいるから、殴るのは無理。 だから、大人しくしてて。
       そう‥カガミの前とかじゃないと、見えないトコにね‥」

静乃   「あれ? でも、ドッチがって本物ってコトは、桃太郎さんも勇者さんなんですか?」

桃太郎  「当たりめぇだろ? 桃太郎が勇者じゃなかったら、何だってんだよ」

瑞希   「‥なんだろうね? 桃太郎だから‥侍かな? 桃太郎侍‥。 なんちゃって‥」

沙夜   「なんちゃってって‥ベタ過ぎだよ、それ‥」

桃太郎  「ほう‥確かに、侍ってーのも悪くねーな。 俺にピッタリじゃねーか」

沙夜   「って、コッチはコッチで、気に入ってるし‥」

瑞希   「‥ひと〜つ、人の生き血を啜る‥桃太郎侍‥」

沙夜   「も、桃太郎侍の方が、すするの!? 生き血を?」

瑞希   「‥ふた〜つ、不埒な悪行三昧‥の桃太郎侍‥」

沙夜   「って、まだ、続けてるし‥」

桃太郎  「‥て、テメェ等‥俺に、ケンカ売ってんのか!?」

沙夜   「そ、そんなコト無いですよ!? か、春日さんは、いつでもホンキで、思ったコトを言ってるダケですし‥」

桃太郎  「って、なお悪いじゃねーか!!」

雉晶   「ねぇ、モモちゃん。 あたし達、舐められてるみたいよ?
       ココはビシッ! ‥と、実力の差を見せといた方がいいんじゃなぁい?」

桃太郎  「そうだな‥確かに、舐められたままじゃ、ご先祖様に顔向け出来ねぇな。 ‥いっちょ、やってやるか」

沙夜   「え? え? な、舐めてなんて無いですよ!?」

桃太郎  「ふっ、もうおせぇな。 行くぜ! 今回のお題は「魚屋」! まずは、尾振から行け!!」

沙夜   「お‥お題? な、なに? 何が始まるの?」

尾振    「え? い、いきなり魚屋なんて、ハイレベルなお題ですかぁ!?
       え、えーと、えーと‥‥さ、魚屋さんが驚いた! ぎょ!?」

桃太郎  「ほぅ、腕を上げたな、尾振。 いきなりで、そこまでのポエムを完成させるたぁ、鍛錬を積んでやがるな?」

尾振    「え、えへへ。 ありがとうございます!」

沙夜   「って、今のはポエムなの!? って言うか、今のでオッケー!? タダの、使い古されたギャグだよ!?」

瑞希   「‥色々、突っ込みたいと思うけど‥まだ、続くみたいだから。 ‥最初から飛ばすと、途中でバテるよ?」

桃太郎  「よし、じゃあ次は猿怒! テメェの実力も見せてやれ!」

猿怒    「わ、わし? さ、さ、さ‥魚屋さんが、もっと驚いた! うぉ〜〜!!??」

桃太郎  「ナルホド、そう来やがったか‥。 尾振の『驚いた』に、韻を踏みやがったな? やるじゃねぇか、猿怒!」

猿怒    「ほ、誉められた。 わし、とても嬉しいぃ!」

沙夜   「‥な、何かが、激しく間違ってる気がする‥」

命    「ど、どうしたの、沙夜さん! ガックリと、うなだれちゃって」

桃太郎  「どうやら俺達の凄さに、やっと気付いた様だな。 さあ、次は雉晶だ!」

雉晶   「うん、まかせて! えーと‥魚屋さんが叫んだ! 私にさかなうな!」

桃太郎  「逆らうなと、さかなうな‥か。 こいつは深いポエムを、考えやがったな。
       なかなか、そうは聞こえねぇから、そんなトコから攻めて来たヤツは、今までいなかったぜ?」

雉晶   「うん。 新天地を切り開いたってトコかな?」

沙夜   「‥って言うか、それってただ、ギャグが苦しいってダケで‥」

桃太郎  「じゃあ、締めは俺だな、行くぜ!
       太陽の光と、鳥達の歌声で目覚める。 俺はカーテンを開ける。 今日も良い天気だ‥」

瑞希   「‥今回は、ホントにポエムっぽいね?」

沙夜   「そ、そうだね。 ‥でも、なんでポエム大会になってるんだかは、分からないケド‥」

桃太郎  「太陽に照らされ、カップにハーブを入れ、お湯をつぐ。 芳ばしい香り‥ああ、私は魚屋に生まれて幸せだ‥」

瑞希   「‥魚屋さん、やっと出てきたね」

沙夜   「う、うん。 でも‥魚屋さんの朝って、仕入れとかで忙しいハズなのに、ズイブン優雅に朝を迎えてる気が‥」

桃太郎  「魚屋はハーブティを飲みながら、外を眺める。
       真っ赤に照らされた街並み。 「カァカァ」と言う、起こしてくれた鳥の声。
       まるで、夕日の様な太陽だ‥しかも、あの鳥の声は、お山に帰ろうとしている、カラスの鳴き声‥。
       魚屋は考えた。 ‥これはまさか、寝過ごして今は夕方だと言うのか? そして更に考え、ニヒルにつぶやく‥。
       『ふっ‥まさかな‥』」

尾振    「す、す、スバラシイです、モモさん! ぼ、ボク、感動の涙で、前が見えません〜!」

雉晶   「うんうん、ホント! モモちゃんのポエムは、いつも心を打つわぁ〜‥」

猿怒    「も、モモさん、スゴイ! わしも、感動!!」

命    「そう! そうね!? 私も感動して、体が震えたわ!」

沙夜   「‥って、最後も結局、さかなギャグ‥。 そ、そんなに、感動するものでも‥」

瑞希   「しかも今‥余計なのが一人、混じってた‥」

桃太郎  「どうだ? 分かったか、俺達のスゴサがよ」

沙夜   「は、はい、分かりました。 ‥背筋が凍るくらいに‥」

桃太郎  「そうか。 じゃあ、俺達の凄さが分かった所で、改めて勝負だ!
       いいか! これから王子を先に助け出した方が、ホントの勇者ってコトで、文句ねーな!?」

沙夜   「は、はい。 ‥って、桃太郎さん達も、功司君を助ける旅をしてるんですか?」

桃太郎  「当たりめぇだろ? 困った人を助けるのが、勇者の仕事ってモンよ! じゃあ、そう言うコトで勝負だな!
       ‥まあ、現時点では、俺達の方が、二歩も三歩も、先んじてるんだがな」

雉晶   「あ〜! ダメよ、モモちゃん! 余計な事言って、相手に情報を与えちゃったら!」

桃太郎  「んだと、雉晶! テメェ、俺をバカにしてんのか!?
       この先、魔女の城に行くには、橋をかけなきゃなんねーんだが、その為に3つアイテムが必要だ!
       ‥とか、言って、相手に余計な情報を与えるホド、俺がバカだとでも言うのかよ!?」

雉晶   「も、モモちゃ〜ん‥‥」

静乃   「なるほど。 そのままじゃ、お城には行けないんですか。 3つもアイテムを集めるのは、大変そうですね」

桃太郎  「んだと!? 何でテメェら、そんなレアな情報を知ってんだよ!!」

瑞希   「‥あれ、本気で言ってると思う?」

沙夜   「あ、あたしからは、何とも‥」

桃太郎  「ちっ! ちょいと甘く見たか。 ‥まあ、でも俺達の優勢は変わらないがな。
       俺達には、その相手もの一つのある場所はもう、分かってんだよ! ‥おい! 行くぞ、お前等!」

雉晶   「あっ、ま、待ってよ〜」

猿怒    「ま、待って、モモさん〜!」

尾振    「いいかぁ、ホンモノの勇者は、モモさんなんだからなぁ! ‥って、お、置いてかないでよ〜!」



沙夜   「い、行っちゃった‥騒ぐだけ騒いで‥。 つ、疲れた‥」

静乃   「でも、新しい情報も入ったじゃないですか。 この先、3つのアイテムが必要だそうですよ?」

命    「そうね。 でも、あの人達、その場所が分かってるみたいよ?
       一つしか無い物なら、先に取られたら負けちゃうわ! 急いで追いかけないと!」

エリス  「相変わらず、勝負ゴトがスキだな。 みこピーは。
       まあ、勝手に集めるって言ってンダ。 ココでアイツ等が持ってくるのを、待ってりゃ良いんじゃナイカ?」

命    「駄目よ、そんなの! フェアじゃ無いわ! それに、一つの物を、みんなで追い求める‥。
       うーん!! そーゆーの、美しいじゃない!? 早く、追いかけましょうよ!」

瑞希   「‥でも、取り合えず一回、行ける所まで行ってみない?
       もしかしたら、あの人達の勘違いかも知れないし‥」

唯芽   「あっ、私も賛成ですぅ! あんな卑怯者達が、私達に有利な情報を、教えてくれるハズ無いですよ!」

沙夜   「‥教えたと言うか、口を滑らせたと言うか‥。
       まあ、確かに、一度行ってみようか。 距離的には、もうすぐだと思うしね」

命    「そうね。 確かに、自分の目で確かめるのも、大切よね!?
       じゃあ、みんな! お城まで競争よ!? よーい‥どん!!」

唯芽   「よーし、走るのなら負けません! 行きますよ〜!」

静乃   「あっ、ズルイよ、唯芽ちゃん! ま、待ってよ〜!」

エリス  「ヤレヤレ‥こんなヤツ等と旅するってのも、大変ダナ‥」

静乃   「エリスさん。 唯芽ちゃんの頭の上に乗って、メチャクチャ楽そうですけどね」

命    「うっ! 急に走ったから、持病の心臓が‥」

静乃   「って、心臓に持病とかあるなら、競争とか言わないで下さいぃ!」




沙夜   「ふぅ、みんな元気だね。 まあ、元気が無いよりは、ずっと良いかな」

瑞希   「‥一人、死にかけてるみたいだけど‥」

沙夜   「う、うん。 でもまた走り出してるし、大丈夫そうだよ。 じゃあ、あたし達も行こっか」

瑞希   「うん‥でも、そんなにノンビリしてて良いの? 桃太郎さん達‥先に、牧村君を助け出しちゃうかもよ?」

沙夜   「うーん。 あたしは、桃太郎さん達が功司君を助けても、全然構わないんだけね。
       とにかく、この夢が終わって、目が覚めれば、それでね」

瑞希   「‥そうなの? でも、そうなると‥牧村君、桃太郎さんと結婚するコトになるんだよ?
       牧村君と桃太郎さんのキスシーン‥見てみたいの?」

沙夜   「こ、ここって、そーゆーのも、アリな世界なの!!??
       ‥あ、あたし達も、走ろうか! ほ、ほら、春日さん! 急いでぇ!?」


ドラマCD? 番外編 その1  P5へ続く

前のページ   次のページ   戻る