前のページ
次のページ
戻る
ドラマCD? 番外編 その1 P6
玉座の間。 ドアの前にて。
かりん 「ふぅぅ‥‥‥いやぁっ!!」
沙夜 「す、スゴイ‥‥あんな強そうなモンスターさんなのに、一撃で倒しちゃった‥。
やっぱり、神瞳さんは強いね」
かりん 「いいえ。 私なんて、騎士としてはまだまだです」
エリス 「マア、確かにマダマダだナ。 さっきは、洗脳されてたし」
かりん 「うっ! そ、それは‥‥」
瑞希 「‥しかも、洗脳を解いたのは、欲望パワー‥‥牧村君の、ヌード写真‥」
かりん 「ううっっ!! ‥お、お願いですから、その事は、あまり言わないで下さい‥」
エリス 「イヤイヤ、これは、かりんを真の騎士にするタメの訓練なんだゾ?
どんなコトにも動じない精神を、育ててやってるんじゃないカ」
かりん 「‥そ、そうなの?」
エリス 「ああ、モチロン。 今のままじゃ、また洗脳されちゃうからナ。 そしたら、大変ダロ?」
瑞希 「‥でも‥牧村君の、ヌード写真を見せれば、元に戻るよ‥多分」
かりん 「う、ううぅ‥‥真の騎士への道は、遠く険しいのですね‥」
沙夜 「あ、あの・・そろそろ訓練も、お終いにしてあげて下さい。 ‥さすがの神瞳さんも、泣いちゃいそうだし‥」
静乃 「そうですよ。
それに、お兄さまのヌードって言っても、小学生の低学年の頃のですし。 とっても可愛いんですよ?」
かりん 「え? そ、そうなの、静乃ちゃん?」
静乃 「はい。 私はお兄さまに会うの、3年ぶりですしね。 子供の頃に、一緒に遊んでた時の写真ですよ」
かりん 「そ、そう‥‥そうだったんだ‥」
沙夜 「えっと‥みんな、子供の頃の写真だって、分かってたと思うけど‥。
‥神瞳さんは、どんなのを想像してたの?」
かりん 「え? そ、それは‥‥その‥‥えっと‥‥ううっ‥」
瑞希 「‥沈没しちゃった‥‥神瞳さん、ウソつけない人だから‥。
トドメは、いつもの様に沙夜さんだったね‥」
沙夜 「えっ、あ、あたし!? あたし、そんなつもりは‥‥ちょっと気になっただけで。
ご、ゴメン、神瞳さん。 さ、最近のが見たかったんだよね? そ、それなら、勘違いしちゃうよね?」
かりん 「‥‥‥ぅぅっ」
瑞希 「‥それは、追い打ち‥‥ホントに泣き出しちゃったよ?」
沙夜 「わっ! わっ! ホントにそんなつもりは‥ご、ゴメンね? 神瞳さん‥」
かりん 「‥い、いえ、お気になさらないで下さい。 これも‥私の未熟な精神が引き起こした事態ですから‥」
沙夜 「うぅ、涙を浮かべながらそんなコト言われると、罪悪感が‥‥ほ、ホントにゴメン‥」
命 「それより神瞳さん。 ちょっといい? ココが魔女さんのお部屋なの?」
かりん 「あっ、はい、ここです。 この部屋に、エキセントリック・ルナーがいます」
沙夜 「そっか。 ついに、ココまで来たんだね。 長かった様な、短かった様な‥」
瑞希 「‥また、走馬燈が、頭を駆けめぐってる?」
静乃 「まあ、走馬燈は後でゆっくり見るってコトで。 今は、早く入りましょうよ」
沙夜 「‥だから‥‥走馬燈は、あんまり見たくないんだけど‥」
エリス 「あっ、チョット入るのは待ってクレ。 その前に、一つ確認しとかなきゃならないんダ。
かりん、チョット聞いてイイカ?」
かりん 「ま、また!? また、写真の事なの!?」
エリス 「そう、気構えるナッテ。 そうじゃ無くて、どうやって洗脳されたかダ。
ソレをチャント聞いとかないと、また誰かが、洗脳されるカモ知れないからナ」
命 「なるほど、確かにそうね。 誰かが洗脳されて、後ろから攻撃して来たら、大変よね!?」
沙夜 「後ろから攻撃って、命先生が一番、可能性高そうですしね。 ‥確かに、気を付けないと」
瑞希 「‥後ろから飛んでくるハンバーガーは‥‥洗脳されてなくても、危険だよ?」
かりん 「それが‥申し訳ありません。 実は良く覚えていないんです。 どの様な、洗脳だったのか‥」
静乃 「そうなんですか? 記憶すら奪ってしまう‥そんなスゴイ洗脳だったんですね?」
命 「さすがは、魔女と呼ばれるだけの事はあるわね‥。 でも、ゆっくりと、一つずつなら思い出せないかしら?」
エリス 「ソダナ。 ゆっくりで良いんダ。 一つずつ思い出せ。
マズ、かりんは、この扉の前に立ったハズなんダ。 ドアを開けて、最初に何があった?」
かりん 「ええと‥ドアを開けたら、広い部屋で‥。 その奥に、大きな椅子があった‥そう、あれは玉座‥」
エリス 「ウンウン。 で? そこに、魔女は居たのカ?」
かりん 「うん‥いた。 玉座に座って、私を見ていた‥。
そして、『何しに来たの? こんなトコまで』‥と、言ったと思う‥」
エリス 「‥それで? かりんは、どう答えたんダ?」
かりん 「私は、『そんな事は決まっている。 牧村さんを返せ』 ‥そう言った。
そうしたら、ルナーは‥ルナーは‥‥うっ!」
唯芽 「ああ、かりん先輩! だ、大丈夫ですかぁ!」
エリス 「思い出せない様に、記憶にブロックされてるのカ?
ゆっくりでいいんダ。 何て言ったか、思い出せないカ?」
かりん 「うっ‥‥う、あ、頭が‥‥」
沙夜 「神瞳さん、頑張って! 功司君を助けるタメにも、思い出して!」
かりん 「‥ま、牧村さんの為‥? ‥あ、あの時‥あの時は‥‥‥そ、そうだ!
あの時ルナーは、『私の仲間になれば、功司を半分あげるわよ?』と、言ったのでした!」
沙夜 「‥‥へ? こ、功司君を‥半分あげる?」
瑞希 「‥それで、どう答えたの?」
かりん 「え、えーと‥‥そ、それで思わず、『はい』‥と言ってしまった様な‥」
沙夜 「って、それのドコが洗脳なの!? 神瞳さん、自分で仲間になるって言ってるんじゃない!」
かりん 「で、ですが、あまりに、言葉巧みに誘われたので‥‥お、思わず‥‥」
沙夜 「い、今の瑠羽奈さんのセリフに、巧みさなんてあった‥?」
エリス 「マ、かりんにとっては、十分巧みだったんダロウ。 騎士として仕えても、近くに居れるダケだもんナ。
半分とは言え、王子を、いーよーに出来るって言われたら、『はい』って、答えるよナ」
瑞希 「‥いいように? また‥‥欲望パワー?」
かりん 「ち、違います! そ、そんな事ではありません!
そ、その‥ただ、ボタンを連射してしまって、選択肢に気付かず、そのまま『はい』を選んでしまっただけで‥」
沙夜 「‥せんたくし? ‥ぼたんをれんしゃ‥‥って何?」
瑞希 「‥ホントに? その条件には‥全然、ときめかなかった?」
かりん 「そ、そんな事は、ありません!! な、無い筈です! 無い‥‥と、思います‥」
エリス 「ま、その辺はイイヤ。 ドーデモ。 要するに、ボタンの連射に気を付けろって事ダナ。
じゃ、洗脳の正体も分かったトコで、さっさと入ろうカ」
沙夜 「だ、だから、その‥‥ぼたんのれんしゃって、一体‥?」
唯芽 「でもでも、それって全然、洗脳じゃ無いですよ? 何で、記憶をブロックとかされてたんです?」
瑞希 「それは・・タダ単に、思い出したく無かったんじゃないかな? ‥知られたら、恥ずかしいから‥」
唯芽 「ああ、ナルホド〜。 確かに、さっきの話は、人に知られたら恥ずかしいですね」
かりん 「うぅ‥‥ゆ、唯芽ちゃんまで‥」
静乃 「あっ、そうだ。 それで、かりん先輩。 お兄さまは、半分貰えたんですか?」
かりん 「え!? だ、だから、それは洗脳する為の、口実で‥」
エリス 「でも、約束したんダロ? だったら、貰わないと損だナ」
かりん 「そんな・・でも、牧村さんを半分と言われても、どう貰って良いものでしょう‥」
沙夜 「もしかして・・貰う気は満々?」
瑞希 「そうだね‥チャント、考えとかないと。 ‥牧村君の、上半身と下半身・・どっちを、貰うの?」
沙夜 「って、功司君を分けるって、そーゆー分け方なの!?」
瑞希 「‥違うの? なら・・縦に真っ二つ? ‥それだと、切断面が常に見えてて、イヤだと思うけど‥」
沙夜 「た、確かにヤダけど・・でも、下半身だけが動いてるのも、じゅーぶん、イヤな気がするよ?」
唯芽 「でもでも、横に真っ二つなら、悩む必要は、無いんじゃないですかぁ?
お話が出来る上半身を選ぶに、決まってるじゃないですかぁ。 そうですよね? みなさん」
静乃 「うん、下半身だけじゃ、鬼ごっこくらいしか出来ないもんね」
かりん 「え!? う、うん! そ、そ、そうだね! お、お話出来た方が、いいと思うな。 私も!」
命 「そ、そうね! 走り回ってるだけの足だけあっても、しかたないわよね!?」
沙夜 「う、うん! あ、あたしも‥‥そ、そうかな!?」
唯芽 「‥ん? 何でみなさん、真っ赤になって、慌ててるんですかぁ? ‥何か、悩むコトでも、ありましたぁ?」
エリス 「マァ、唯芽の知らない世界も、あるってコトダナ。
慌ててたヤツ等は、下半身も捨てがたい・・って、思ってるんじゃ無いノカ?」
かりん 「そ、そ、そんな事は無いよ!? そ、そうですよね? 沙夜さん!」
沙夜 「って、あたしに振るの!? べ、別に捨てがたいとかは・・えっと・・。 か、春日さんは、どう思う?」
瑞希 「そうだね・・やっぱり、縦に真っ二つにしとく?」
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
玉座の間。 ドアの前にて。
沙夜 「つ、疲れた・・余計なコトで、メチャクチャ疲れた気がする‥」
静乃 「しっかりして下さい、沙夜さん! お兄さまは、もう、この奥に居るんですよ!?」
沙夜 「そ、そうだね。 もうスグ、この疲れる夢も終わるんだ‥。 じゃあみんな。 準備はいいかな?」
命 「ええ! みんな準備は万端よ! 私もチャント、ハンバーガーを装備したし!」
沙夜 「装備はいいですけど・・投げる時は注意して下さいね? 前にいる仲間に、当たらない様に‥」
瑞希 「注意してもムダって話は、あるけどね。 ‥かえって、目を閉じて投げた方が、敵に当たるかも‥」
唯芽 「よいしょっと‥はい! 私も、包丁の安全カバーを外しましたぁ! コレで準備万端ですぅ!」
沙夜 「わっ! わっ! か、カバーを外したんなら、振り回さないで!?」
かりん 「みなさん、準備は良い様ですね。 それでは、ドアを開けますが‥宜しいですね?」
沙夜 「あっ、うん。 お願いします」
かりん 「それでは‥」
ゴゴゴゴゴゴゴ‥‥
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
玉座の間にて。
唯芽 「うわぁ〜、ココ、広いですねぇ。 鬼ごっこが出来そうな広さですよぉ?」
静乃 「鬼ごっこかぁ。 でもホントにやったら、唯芽ちゃんは、ズット鬼だね」
唯芽 「え〜、何でぇ? それって、私がドンクサイって言いたいの?
もしそうなら、いくら静乃ちゃんでも、許せません!」
静乃 「違うよ。 だって、唯芽ちゃんは鬼だし。 鬼が鬼をやるのは当然だし。 鬼じゃ無くなったら、鬼じゃ無いんだよ?」
唯芽 「え? お、鬼だけど、鬼じゃなくって‥でも、鬼だし、鬼になったら、鬼じゃなくなる‥鬼は‥鬼は外‥‥?」
瑞希 「‥はいはい。 そう言う、どうでも良い話で盛り上がってないで‥奥の玉座に、誰かいるよ?」
かりん 「あれは・・間違いありません! 彼女こそが、エキセントリック・ルナーです!!」
沙夜 「‥って、やっぱり瑠羽奈さんだ。 ‥着てる服も、制服だし」
瑠羽奈 「‥‥‥‥」
命 「あっ! 魔女が、何か言おうとしてるわ。
『良く来たな、勇者よ』‥とか、『生き返らない様に、そのはらわた、食らいつくしてくれるわ!』とか言うのね!?」
瑞希 「なら、私は‥‥『本当の母親であるあたしを、あなたは倒せるの?』‥に、100ゴールド‥」
沙夜 「‥いつから、賭けに? って言うか、春日さんは‥お金持ってたの?」
瑠羽奈 「‥‥って、あたしの出番、全然ないじゃない!!!」
エリス 「おお、全員外れダナ。 じゃあ、親の総取りってコトで、アタシが‥」
瑞希 「・・いつの間に、エリスさんが親になったの?」
沙夜 「そ、それより、瑠羽奈さん。 魔女の第一声にしては、ズイブンなセリフですね‥」
瑠羽奈 「だって、もう6ページ目よ!? なのに、あたしのセリフ、一行も無かったじゃない! ヒロインなのに!」
瑞希 「‥ヒロインは、瑠羽奈さんなの?」
沙夜 「か、春日さん‥ヒロイン発言にはズイブン敏感だね‥」
かりん 「そんな事よりも、さっきは洗脳などという、卑怯な真似を! 正々堂々と、勝負しなさい!」
瑠羽奈 「‥洗脳? 何のコトよ。 あたし、そんなコトしてないよ?」
かりん 「惚けても無駄です! 先ほど、私がここに来た時の事です!
仲間になれば、牧村さんを半分渡すと言ったでは無いですか!」
瑠羽奈 「ああ、あの事? あんなの、洗脳じゃないって。
あたしが、「それでどう?」 って聞いたら、あんたが「はい」って、答えただけじゃない」
かりん 「そ、それは! そ‥そうですけど‥‥」
唯芽 「でもでも、洗脳じゃないなら、詐欺ですよぉ! かりん先輩は、王子の半分を貰ってないんですから!
どうですか? ぐーの音もでないでしょう? 私は、かりん先輩みたいに、簡単には騙されませんよ!」
かりん 「‥わ、私は・・簡単に、騙されただけなの‥?」
瑞希 「まあ‥否定は出来ないよね。 牧村君の下半身、まだ貰ってないし‥」
沙夜 「‥結局、貰うのは、下半身に落ち着いたんだ‥」
瑠羽奈 「へぇ〜、詐欺だなんて、難しい言葉知ってるんだ。
それに、今の言い回し、凄くカッコ良かったよ? やるね、唯芽ちゃん」
唯芽 「え? そ、そうですかぁ? そんなコト言われちゃうと、照れちゃいますぅ‥」
瑠羽奈 「そんな、照れなくってもいいって。 じゃあ、お城に行って、菜緒先生にも教えてあげれば?
私は、こんなに難しいコトも言えるんだって。 きっと、誉められるんじゃない?」
唯芽 「そ、そうですかぁ? じ、じゃあ、行ってきます!」
沙夜 「って、見事なまでに、簡単に騙されてるよ!? 唯芽ちゃん、行っちゃダメだよ!」
唯芽 「‥はっ!? わ、私は一体‥‥? も、もしかして、今のが洗脳ですか!? な、なんて恐ろしい‥‥」
瑞希 「‥洗脳と言うか、天然と言うか・・迷うトコだね」
エリス 「トニカク、かりんと約束したからには、チャント王子の下半身を渡すんダナ!」
かりん 「あ、あの‥‥。 下半身を貰っても、何か複雑な心境なんだけど‥」
エリス 「ソナノカ? なら、上半身でイイノカ?」
かりん 「‥‥‥‥そ、それも、ちょっと複雑かな‥」
瑠羽奈 「だから、さっきから、何の話をしてるのよ。 上半身だとか、下半身だとか」
静乃 「とぼけるんですか? かりん先輩と、約束したんでしょ? お兄さまの下半身と引き替えに、仲間になれって」
かりん 「し、静乃ちゃんまで‥‥。 わ、私は、そんな事、一言も‥」
瑠羽奈 「仲間に‥? ああ、功司を半分ずつにしようねって、言ったコト?
だから、別に騙してないよ? 功司が、まだ何日かココに居てもいいって言うからさ。
今日はあたしと遊ぶ約束をしたから、明日は、あんたが遊べば? って言ったダケだって」
命 「そ、そうなの? 神瞳さん」
かりん 「‥そ、そう言えば、そんな事を、言われた記憶も‥‥」
静乃 「お兄さまを分けるって、時間の事だったんですね? ナルホド。 それなら、詐欺になりませんね」
沙夜 「そ、そんなコトより・・功司君が、自分で言ったんですか? 何日か、ココに居ても良いって‥」
瑠羽奈 「ん? そうだよ。 お城は退屈だから、後何日か、ココで遊んでたいってね」
沙夜 「えっと・・あたしが聞いた話と、ちょっと食い違いが‥。
あ、あの。 ちょっと、確認しますけど‥瑠羽奈さんが、功司君を拉致したんですよね?」
瑠羽奈 「はぁ? 拉致? そんなコト、するワケ無いでしょ?
お城に遊びに行ったら、退屈で死にそう! って言うんで、ココに連れてきて、一緒に遊んでたダケよ?」
沙夜 「そ、そうなんですか!? お城では、大騒ぎなんですよ!? 功司君を、瑠羽奈さんが誘拐したって!」
瑠羽奈 「そ〜なの? 大騒ぎってのはマズイね。 じゃあ、連れて帰る?
もう、ジューブン遊んだし。 功司も満足したんじゃないかな」
沙夜 「って、いいんですか!? 連れて帰っても!」
瑠羽奈 「うん。 また、遊びたくなったら、お城に行けばいいし。
今日だって、ズイブン長く遊んでたけど、なかなか夜にならないからさ。 功司も遊び疲れて寝ちゃったのよ」
瑞希 「‥この世界では、宿屋に泊まらないと、時間は進まないから‥」
瑠羽奈 「ああ、そうなんだ。 じゃあ、アッチの部屋で寝てるから、連れてってよ。
それとも、みんな、あたしが空飛んで、お城まで連れてってあげようか?」
沙夜 「あっ、はい‥。 そうして貰えると、ありがたいですけど・・あ、あれ? ‥い、いいのかな?」
唯芽 「スゴイです、沙夜さん!! 戦わずして、魔女を仲間に引き入れるなんて! サスガ勇者ですぅ!」
命 「そうね! 私も感動したわ! これが友情パワーってヤツね!?」
沙夜 「それは、微妙に違うと思いますけど‥‥。
で、でも、最後の戦いが、こんなんでいいの? ・・これで、ゲームクリア?」
瑞希 「うん・・お城に帰ったら、エンディングだね‥。 おめでとう、沙夜さん‥」
沙夜 「う、うん‥あ、ありがとう‥‥。 じゃあ、みんなで帰ろっか‥功司君も連れて‥。
それじゃ、瑠羽奈さん。 お願いします」
瑠羽奈 「はいはい。 じゃあ、みんな並んで〜。 一人ずつ、送ってくから」
かりん 「・・あ、あの‥そうなると‥明日、私が牧村さんと遊ぶ約束は‥?」
ドラマCD? 番外編 その1 エンディングへ続く
前のページ
次のページ
戻る