戻る
前のページ
次のページ
ドラマCD? 特別編 その2 P8
< ダイジェスト その3 >
船の上にて。
沙夜 「えっとぉ‥‥地図で言うと、もう少しで占いの場所だと思うんだけど‥」
静乃 「そうですね。 私の占いでは、旅に必要なアイテムが、この先にあるって出てましたね」
かりん 「近いのでしたら、注意しないといけませんね。
先ほど行った幽霊船の様に、危険な場所かも知れませんから」
沙夜 「‥え、え? ゆ、幽霊船って、何の話?」
瑞希 「‥さっき行ったでしょ? ココに来る前に‥。
ガイコツとか腐った死体とかが一杯出てきた、幽霊船の冒険‥」
沙夜 「‥そー言えば、行った気も‥‥。 なんか、記憶があやふやだけど‥」
静乃 「そう言えば沙夜さんは、怖い怖いって言って、ロクに周りも見ませんでしたもんね。
記憶があやふやなのも、しかたないですよ」
沙夜 「うっ、思い出してきた‥。 そう言えば、目も耳も塞いで進んだ気がする‥。
‥‥ご、ゴメン‥情けない勇者さんで‥」
かりん 「いいえ。 私は、情けないとは思いません。
沙夜さんは、優しい方ですから。 亡くなられた方の無念を、私達よりも強く感じてしまうのでしょう」
瑞希 「‥そう言うと、カッコよく聞こえるね。 一言で言うと、『臆病』って意味っぽいけど‥」
沙夜 「‥‥ううぅ‥ゴメンなさい、臆病な勇者さんで‥‥」
かりん 「いいえ。 むしろその優しさは、勇者として相応しいものだと思います。 やはり沙夜さんは、立派な勇者です!」
沙夜 「‥ココまで善意に解釈されると、チョット申し訳なくなってくるな‥」
瑞希 「‥でも、確かに怖い場所だったからね。 海で亡くなった人の無念が、一杯詰まってた‥」
かりん 「はい。 特に、この方‥幽霊船で見つけた日記を書いた方など、かなりの無念を持っていた様ですね」
沙夜 「え? 日記って‥そんなの持ってきたの? どんな事が、書かれてたのかな?」
かりん 「はい‥‥どうやらこの方は、恋人の元に向かう途中で、モンスターに襲われ、亡くなられた様です。
残された恋人の事を想い、成仏出来ずに今も彷徨っている様ですね‥」
沙夜 「‥それって、可哀想だね‥。
‥なんとか、成仏させてあげられないかな? 例えば、その恋人さんが元気だって知れば‥」
かりん 「‥残念ですが、それは無理でしょう。
日記の日付からすると、この方が亡くなられたのは、およそ100年昔‥。
その恋人も、今では生きてはいない筈ですから‥」
沙夜 「そうなんだ‥‥ザンネンだね‥」
静乃 「しんみりしてる邪魔して悪いですけどぉ、見えてきましたよ。
多分あの島が、占いに出てた場所だと思います」
沙夜 「あっ、うん。 じゃあ、気持ちを切り替えないとね。
そんな悲しい事が、もう二度と起こらない様に。 この世界を、早く平和にしないと」
かりん 「はい、立派な覚悟です! さすがは、勇者牧村の血を引くお方ですね!
私も微力ながら、全力を尽くし、そのお手伝いをさせて頂きます!」
瑞希 「それは良いんだけど‥‥この船、なんか戻ってない?」
沙夜 「え? ‥そう言えば、さっきより島が遠くなってる気がするね。
それに‥‥何か変な声が聞こえない?」
かりん 「歌‥‥の様ですね。 風向きや潮の向きは島に向かっているのに、船が戻ってしまう‥‥これは」
静乃 「‥どうやらココには、悪霊がいるみたいですね」
沙夜 「ええぇ!? あ、あ、あ、悪霊ぉ!!?? あくあくあ、あああ悪霊って、悪いコトをする霊のコト!?」
静乃 「まあ、簡単に言えばそうですね。 ココにいるのは、妄執を持ったまま死んだ人の霊みたいですけど」
沙夜 「そ、そんな、悪霊なんて‥どどど、どうしたら良いの!!??
え、えっとえっと‥‥つ、つつつ机!? つ、机の下に隠れなきゃ!!」
瑞希 「‥地震じゃないんだから‥‥隠れても、無駄だと思うよ。 優しい、勇者さん‥」
沙夜 「‥ううぅ、情けなくってゴメン‥‥。 で、でも、みんな怖くないの? ‥‥あ、悪霊さんなんだよ?」
瑞希 「‥特に、怖くないかな? 別に、悪さをしてるワケじゃないし‥‥」
沙夜 「‥船が戻っちゃうのは、悪さじゃないの?」
かりん 「確かに、他に何をする訳でも無いですね‥。 この霊の目的は、この先に進ませない事なのでしょうか?
‥静乃ちゃん。 僧侶であるあなたなら、何か分からないかな?」
静乃 「えっとですねぇ‥‥この霊は生前、100年くらい前に、この岬で恋人を待っていた人ですね。
この先の教会で、結婚式を挙げるハズだったのに、その恋人は来なかった‥。
それで、自分は捨てられたんだって思って、その無念やら恨みで、悪霊になったみたいです」
沙夜 「そ、そこまで、詳しく分かるモンなんだ‥‥。 さ、さすがは、巫女さん‥。 その巫女服は、ダテじゃないね」
瑞希 「‥伊達だけで巫女服着てる人も、最近多いみたいだけどね‥」
かりん 「待ち人が来ないのは、確かに無念ですね‥‥。
相手を想う心が強ければ強い程、無念は募るでしょう」
沙夜 「でも、それで先に進めないのはオカシイね。 この悪霊さんは、恋人を待ってるんでしょ?」
静乃 「えっとぉ‥‥よーするに、私が結婚出来なかったのに、他の人が結婚するのはイヤだぁ〜って事なんでしょうね。
だから、この先の教会には、誰も近づけさせないってコトのようです」
瑞希 「要するに‥‥これって八つ当たり?」
沙夜 「‥‥そ〜言うと、身も蓋もナイ気が‥。
‥‥って、わっ!! な、なんか、船の動きが早くなってない!?」
静乃 「あ〜‥春日先輩の、八つ当たりって発言が、悪霊を怒らせたみたいですねぇ。
なんかもう、戻すだけじゃなくて、この船を沈めようって気、満々みたいですよ?」
沙夜 「ええぇ!? そ、そんなぁ!」
瑞希 「‥さすが、八つ当たりする様な性悪女‥‥やることがエグイね‥」
ゴゴゴゴ・・
沙夜 「って、煽ってドウスルの!!?? 渦! でっかい渦が出来ちゃったよ!!??
ど、どどどどどどどうすればいいのぉ!!?? ‥‥つ、机!? つつつつ机の下に隠れる!!??」
瑞希 「‥それだと、机ごと沈むから‥‥。 とにかく、落ち着いて‥」
かりん 「‥あの渦の大きさ‥‥確かに、この船を沈めるに十分な様ですね。 何とかしないと‥‥」
沙夜 「‥そ、そうだ! 悪霊さんの怒りを、静めれば良いんだよ!
春日さんが謝れば、渦を止めてくれるかも!」
瑞希 「‥‥でも、ちょっと、ホントのコトを言っただけで殺そうとする、心の狭い悪霊だよ?
こんな性悪‥どころか、地雷みたいな人に謝っても、許してもらえないんじゃないかな?」
ズゴゴゴゴゴ・・
沙夜 「煽らないでって言ったのにぃ!!!!
渦ぅ!! 渦がもぉ、そりゃスゴイコトになっちゃったじゃないぃぃぃぃ〜〜!!!」
かりん 「これはもう‥‥確かに、許しを請うのは無理の様ですね‥。 他の手だてを、考えましょう。
私は、渦の様子を見てみます。 どこかに、脱出出来る場所が、あるかも知れませんので」
沙夜 「う、うん、お願い! コッチは、別の方法を考えてみるから」
静乃 「別の方法って言っても‥。 おそらく、あの霊を鎮めるしか方法はないですよ?」
沙夜 「ううぅ〜‥そんなコト言われてもぉ‥。 100年前から、ずっと恨んでた霊を鎮めるなんて‥‥って、あれ?
恋人が来なかったとか、100年前とか‥‥それって、ドッカで聞いたよ〜な‥?」
瑞希 「‥幽霊船の霊のコトじゃないかな? 100年前に、モンスターに襲われたって‥」
沙夜 「そ、それだよ!! さっき言ってた、恋人に会いに行く途中で事故に遭っちゃった、日記の人だね!?
スゴイ偶然だけど、確かにそれっぽいかも!」
静乃 「もしそうだとしても、それでどうするんですかぁ?」
沙夜 「要するに、あの悪霊さんは、恋人に捨てられた恨みで、悪霊さんになっちゃったんだよね?
だったら、捨てたんじゃなくて、恋人は事故に遭ったんだって教えてあげれば、成仏してくれるかも!」
瑞希 「‥でも、どうやって教えるの?
こんな地雷女じゃ、恋人だって怖がって逃げるのも分かるし‥‥そうそう納得しないかも‥」
ズゴッゴゴゴゴッゴ!
かりん 「‥あっ、また渦が大きく‥‥」
沙夜 「もう、春日さんは喋らないでぇ!!!
‥さ、さっきの日記! 日記を読んで聞かせれば、納得するかも!!」
静乃 「あ〜、ナルホドぉ。 確かに、捨てられたんじゃないって納得すれば、成仏するかも知れませんね」
沙夜 「う、うん! ‥ってワケで、神瞳さん! 日記! 日記を出して!!」
かりん 「‥え? に、日記ですか? ‥な、何故、私が日記を持っている事を、ご存じなのですか?」
沙夜 「なぜって‥‥さっき、自分で言ってたじゃない! は、早く! 早く読んで!」
かりん 「え? よ、読むのですか!? こ、こんな所で‥‥そ、そんな事を‥」
沙夜 「た、確かに日記を読むなんて、あまり良い事じゃないけど、非常事態なの!
ココで死んじゃったら、世界を平和に出来ないし、功司君にも会えなくなっちゃうよ!?」
かりん 「ま、牧村さんに‥‥会えなくなる?
‥‥‥‥‥‥‥わ、分かりました。 ‥‥凄く恥ずかしいですが、読ませて頂きます‥」
沙夜 「う、うん、お願いします!! ‥‥‥‥‥って、なにが恥ずかしいの?」
かりん 「え、えっと‥それでは‥‥‥コホン。
○月×日 学校が終わって帰ろうとすると、校門で牧村さんと偶然出会いました。
牧村さんは優しく微笑み、私と一緒に帰ろうと言って下さいました。
その帰り道‥‥牧村さんが繋いで下さった手はとても温かく‥私は、とても幸福な気持ちに‥‥」
沙夜 「‥って、それは、神瞳さんの日記でしょぉ!!??
違う! 違うよぉ!! それを読んでって、言ったワケじゃないのぉ〜〜!!!!!」
瑞希 「‥沙夜さんのお父さんと、同じ学校に通ってたとか‥‥そーゆートコには、ツッコミなし?」
かりん 「あっ、それはその‥‥。 これは、私の希望を書いた、日記形式の小説なので‥」
沙夜 「も、もうフィクションだろうが、ノンフィクションだろうが、どーでも良いから!!
読んでって言ったのは、幽霊船で見つけた日記!! 恋人のトコに行く前に、事故に遭っちゃった人の!!」
かりん 「あっ、そちらでしたか‥。
そ、それで、この日記の、何処を読めば良いのでしょうか?」
沙夜 「て、適当で良いから! 恋しいとか愛してるとか恋人の事を想うとか‥‥そ、そんなページをお願い!!」
かりん 「は、はい! え、えぇと‥‥で、では、このページなどを‥‥。 コホン。
□月▽日 今日、上陸した酒場で、美しい女性と出会った。
愛する恋人がいる身でありながらも、その女性を好ましく想う気持ちを、止める事は出来なかった。
僅か数日の間だったが、彼女と僕は深く愛し合った。
‥恋人の事を想うと、罪悪感がこみ上げてくるが‥まあ、バレなければ良いのだと思う事にした」
沙夜 「って、よりにもよって、なんでそんなページをチョイスぅ!!!???」
かりん 「開いたページに丁度、『愛している』や、『恋人』などが書いてあったので‥‥。 ま、まずかったですか?」
沙夜 「ま、マズイと言うか最悪と言うか‥‥。
この人も、そんなコトまで日記に書かなきゃ良いのにぃ‥」
瑞希 「‥‥やっぱり、この悪霊の人‥‥捨てられたんじゃないの?」
ズゴゴゴゴゴッ!!!
かりん 「‥あっ、渦が威力を増して‥‥」
沙夜 「‥‥あ、あは。 あはははは‥‥‥。 も、もうダメ‥‥‥もうダメだよぉ‥‥‥。
短い人生だったね‥‥。 みんな‥‥短い間だったけど、今まで色々助けてくれてありがとう‥‥‥‥」
静乃 「まあまあ、早々に諦めないで下さい。
お困りでしたら、私が何とかしてみましょうか?」
沙夜 「‥‥なんとか‥‥出来るの?」
静乃 「はい。 私が、この悪霊をお祓いしてみます。 でも、一つだけ問題がありますけど‥」
沙夜 「‥もう、問題にも慣れたよ‥‥。 ‥で? その問題ってなに?」
静乃 「ココまで暴れてる悪霊を祓うのは、かなりタイヘンなんです。
ですから、特別手当として、100ゴールドは頂かないと、お祓い出来ないんです」
沙夜 「‥そ、そう‥‥。 確か、100ゴールドくらいは残ってたし‥‥それで助かるなら、安いモンだよ。
‥じゃあ、静乃ちゃん‥‥お願いします‥」
静乃 「はい、毎度ありがとうございます。 では行きますよぉ〜‥‥‥。
悪霊、退散!!!」
ギャアアアァァァァァ‥‥‥
瑞希 「‥断末魔が聞こえる‥‥。 結構キツイ退散方法だったみたいだね‥」
かりん 「あっ、渦が消えました! 助かりましたよ、沙夜さん!」
沙夜 「‥‥‥タイヘンって言ってた割に、結構簡単に祓えたね‥。 一言で済んじゃったし‥‥」
静乃 「その一言に込められた法力は、結構なモンだったんですよ?
まあ、良いじゃないですか。 100ゴールドで、みんなの命を助けたと思えば」
沙夜 「‥う、うん‥‥そうだね。
でも、こんなに簡単に出来るなら‥‥‥暴れる前に、悪霊さんを退散して欲しかった‥‥‥」
瑞希 「静乃ちゃん‥‥‥ワザと、悪霊が暴れるまで待ってんじゃないかな?
特別手当を、出させるタメに‥‥ね」
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
< ダイジェスト その4 >
神殿前にて。
沙夜 「うわぁ‥‥立派な神殿だね。 ココがさっき言ってた、転職の神殿?」
かりん 「はい。 冒険者達が、一度は訪れる事を夢見ながらも、なかなか果たせないでいる場所ですね。
何しろ、四方を山に囲まれていますし、この近辺のモンスターも手強いですから」
沙夜 「うん、確かに来るのはタイヘンだったね。
ココで、戦士さんを、魔法使いさんとかに転職出来るんだよね?」
静乃 「はい、そうですよ。 でも沙夜先輩は、転職出来ませんけどね」
沙夜 「え? そうなの? 気分転換に、転職も良いかな〜って思ったのに」
かりん 「い、いけません! 勇者が勇者を辞めるなど、とんでもない事です!
そんな事を許したら‥‥私、牧村さんに顔向け出来ません!! どうか、その様な事は二度と仰らないで下さい!!」
沙夜 「ご、ゴメン。 もう言わないから‥。
でも、あたしは出来なくても、みんなは転職出来るんでしょ?」
静乃 「はい、出来ますよ。
まっ、セオリーとしては、僧侶さんと戦士さんを逆にするのが良いですかね?」
瑞希 「‥そうだね。 回復の出来る戦士と、チョット強い僧侶になれるからね‥」
沙夜 「そうなんだ。 じゃあ、静乃ちゃんと神瞳さんの職業を、逆にしてみる?」
かりん 「申し訳ありません‥‥我が儘を言う様ですが、それは辞退します。
僧侶になると、槍を装備出来なくなりますので‥」
沙夜 「あっ、そっか。 主戦力の神瞳さんが戦えなくなったらマズイもんね」
静乃 「私も、戦士はチョット‥‥。 戦士さんになるってコトは、ビキニなヨロイを着るってコトで‥‥」
瑞希 「‥確かに静乃ちゃんだと、ちょっとボリュームに欠けるかも。 ‥体の一部が‥ね」
静乃 「うっ! ‥核心を突く、その一言‥‥。沙夜先輩の気持ちが、分かっちゃいましたぁ‥」
沙夜 「‥‥なんか、分かられるのも、微妙な気分なんだケド‥」
かりん 「あ、あの‥折角ここまで来たのですから、中に入ってみませんか?
転職はしないとしても、なにか重要な情報やアイテムが、あるかも知れません」
沙夜 「そ、そうだね。 行ってみようか」
瑞希 「うん‥‥じゃあ、行こうか。 転職の神殿、『ハロー・ワーク』に‥‥」
沙夜 「‥‥‥‥そこはかとなく、寂しい感じの名前なんだね。 この神殿‥‥」
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
神殿の中にて。
沙夜 「うわぁ‥中も立派だね。 それにスゴイ人‥」
かりん 「確かに、凄い数の人ですね‥‥。 皆、転職の順番を待っているのでしょうね」
静乃 「‥ん? あれ? あそこで、順番待ちをしてるのって、瑠羽奈さん達じゃないですか?」
沙夜 「あっ、ホントだ。 もうスグ順番じゃない。 行ってみようか?」
かりん 「そうですね。 情報交換が出来るかも知れません」
沙夜 「うん、あっちのパーティーだって、ズイブン冒険を積んでるハズだもんね。
お〜い! 瑠羽奈さ〜〜ん!!」
瑠羽奈 「‥ん? あれ、沙夜ちゃんじゃない。 ダメよ、順番飛ばしちゃ」
沙夜 「い、いえ。 あたし達は、転職しませんから‥‥ちょっと、お話をしに来ただけです。
瑠羽奈さんも、唯芽ちゃんも、命先生も。 みんな元気そうで、ホッとしました」
命 「ええ、私達は元気よ! 沙夜さん達も、少し見ない間に、ズイブン立派になったわね?」
沙夜 「そ、そうですか? えへへ。 確かにズイブン旅をしましたからね。
って、メインで戦ってるのは神瞳さんなんで、あたしが威張れるワケじゃないですけど」
唯芽 「確かにお師匠様は、スゴイ成長したって感じがしますぅ!
今まで以上に、なんて言うか‥威厳があるって言うのか! スゴイですぅ、お師匠さま!!」
かりん 「ううん。 私なんて、まだまだだよ。 唯芽ちゃんも成長してるみたいだし‥負けない様に頑張らないとね」
唯芽 「はい! 私も、頑張りマス!! みんなで一緒に、頑張りましょ〜!!」
瑞希 「‥テンション高いね‥‥疲れないのかな?」
沙夜 「‥ドッチかって言うと、春日さんが低すぎだと思うケド‥‥。
あっ、そうだ。 それで、瑠羽奈さん達は、誰が転職するんですか?」
瑠羽奈 「そりゃモチロン、あたしよ。
あたしは、沙夜ちゃん達と違って、レベル高いし。 もう転職出来るんだから」
沙夜 「瑠羽奈さんでしたか、転職するのは‥‥‥って、レベルが高くないと、転職できないんですか?」
瑠羽奈 「まあね。 あたし達はもう、ドラゴンを倒したコトもあるのよ?
それくらいのレベルじゃないと、転職なんて、とてもとても‥」
沙夜 「へぇ〜、ドラゴンさんをですか。 それはスゴイ‥‥んですよね、多分。 ドラゴンさんは強いって良く聞くし‥」
命 「ええ、強いわよ。 でもたまたま、私の投げた鉄のハンバーグが良い所に当たってね。 まあ、偶然なんだけどね」
瑠羽奈 「いいの、みこピー! 余計なコトは言わなくて!
‥で? 沙夜ちゃん達が倒したので、一番強いモンスターはなんだった?」
沙夜 「一番‥‥ですか? そうですねぇ‥‥・岬の悪霊さんなんかは、スゴイ苦労しましたけど‥」
瑞希 「‥‥あれは、モンスターじゃないから。 単に性根の曲がった、女の人の霊だったし‥」
沙夜 「‥そんなコト言うと、また化けて出てくるよ?」
静乃 「多分、一番強かったのは、ヤマタノオロチじゃないですか? かりん先輩も、最初は苦戦してましたしね」
沙夜 「あっ、そう言えばそうだね。 ‥なんか一撃で倒しちゃったイメージがあって、忘れてたけど」
瑠羽奈 「や、やまたのおろち‥? そ、そう‥‥。
ま、まあ、あたし達が倒したドラゴンに比べれば、大したコトないけどね!」
唯芽 「でもでも。 ヤマタノオロチって、私達が一回戦って、ゼンゼン歯が立たなくって、逃げてきた相手でしたよね?」
瑠羽奈 「‥余計なコトを言うのは、この口? ‥‥この口なの?」
唯芽 「‥ほ、ぼめんばばい‥‥ぼ、ぼういいばべん‥‥(訳:ゴメンなさい。 もう言いません)」
沙夜 「あ、あの‥その辺にしておいてあげてクダサイ。 ‥唯芽ちゃんのほっぺた、スゴイ伸びちゃってますから‥」
瑠羽奈 「ふん! 多少は強くなったみたいだけど、あたしが転職したら、また差が出来るんだから! 覚悟しときなさい?」
沙夜 「は、はぁ‥。 何の覚悟かは分かりませんが‥‥しておきます」
かりん 「あっ。 それで、何の職業に転職されるのですか?」
命 「それがね。 何でも、遊び人しか転職出来ない職業があるらしいのよ」
沙夜 「へぇ〜、そうなんですかぁ」
唯芽 「はい。 それで瑠羽奈さんは、丁度遊び人ですし。
それに瑠羽奈さんは、戦闘では役に立たないですから。 転職してもらって、役に立ってもら‥‥」
瑠羽奈 「‥そーゆー、ヒドイコト言うのは、この口? ‥‥この口なの?」
唯芽 「ふ、ふみまへん‥‥ほ、ほうひひまへぇん‥‥(訳:スイマセン、も、もう言いません‥)」
沙夜 「ま、まあまあ、瑠羽奈さん。 その辺で‥。
それ以上ほっぺた伸ばすと、指を離しても、元に戻らなくなりそうですし‥」
かりん 「‥遊び人しか転職出来ない職業‥‥そう言えば、聞いたことがありますね」
静乃 「あっ、私も。 なんでも、普通は特殊なアイテムがないと、転職出来ない職業らしいですね」
沙夜 「へぇ‥ってコトは強いんですね?」
瑠羽奈 「そうよ。 まあ、今更あたしを仲間にしなかったコトを、後悔しても遅いけどさ。
‥っと、順番が来たみたい。 じゃあ転職してくるから」
沙夜 「はい、いってらっしゃい。
‥でも瑠羽奈さんが転職したら、二人とも、ズイブン楽になるんじゃないですか?」
命 「そうね! これからはもう、戦闘中に、「ダジャレを言うヤツは、誰じゃ?」とか、くっっっ‥だらないダジャレで、脱力しないで済むのね!?」
沙夜 「そ、そうなんですか‥‥苦労してたんですね‥」
唯芽 「でもこれからは、そんな心配しないで済むんですよね!?
瑠羽奈さんがダジャレを言う度に、後ろから飛んでくる鉄のハンバーガーに怯える日々は、もう終わったんですよね!!??」
瑞希 「‥‥苦労の度合いは、唯芽ちゃんの方が大きかったみたいだね」
かりん 「ですが、気になりますね。 果たして瑠羽奈さんは、どの様な職業に転職されるのか‥」
静乃 「そうですねぇ。 伝説の職業ですから、それはそれは役に立つんでしょうね」
命 「‥良いのよ、役に立たなくても。 ‥‥足さえ、引っ張らなければそれで‥‥私達が、何とかしてみるから」
沙夜 「‥目標が高いんだか低いんだか‥‥。
あっ。 瑠羽奈さん、戻ってきたみたいですよ」
命 「ホント? 一体、どんな職業になったのかしら?」
瑞希 「‥服装を見れば、多少は分かると思うけど‥」
命 「そうね! 新しい職業の服は‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥え゙っ!!??」
唯芽 「‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥・」
沙夜 「‥‥‥‥‥‥あ、あれ?
‥あ、あたし、疲れてるのかな? まだ、バニーガールの格好をしてる様に見えるよ‥?」
瑞希 「‥‥疲れてるみたいだね、間違ってるもの‥。 あれは、バニーガールじゃなくて‥‥」
瑠羽奈 「ふふん、どう? 似合うでしょ?」
沙夜 「に、似合うかと聞かれれば、果てしなく似合ってますけど‥‥‥‥。
でもそれって‥‥ビキニ‥ですか? ‥‥ヨロイでもなんでもない、普通のビキニの水着‥‥」
瑠羽奈 「うん、そう。 正確には、『危ない水着』って言うらしいけどね。
あたしの新しい職業には、この格好じゃないとね。 ‥うん、我ながら似合うじゃない!」
瑞希 「‥‥ちなみに、なんの職業なの?」
瑠羽奈 「って、見て分かるでしょ? 遊び人しかなれない究極の職業‥‥それは、グラビアアイドルよ!!」
唯芽 「‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥」
命 「‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥」
沙夜 「‥ふ、二人の口から、タマシイみたいのが出てる‥‥」
瑞希 「‥グラビアアイドルが‥‥究極の職業なの?」
瑠羽奈 「当ったり前でしょ?
ただ水着着てニッコリ笑ってれば、お金が入るんだし。 そんなオイシー職業、他にないっての」
沙夜 「‥今のは、聞かなかったコトにしときます‥‥。 クレーム来ますから‥色んなトコから‥」
静乃 「私も、良く知ってるワケじゃないですけどぉ‥アイドルさんはアイドルさんで、タイヘンなんじゃないですか?」
瑠羽奈 「まあね。 体調管理とか、体型維持とかね。 まっ、あたしはそんなの、気にしなくっても大丈夫だけどさ」
沙夜 「‥それにしても‥‥なんでグラビアアイドルさんは、遊び人さんからしか転職できないんですか‥?」
瑠羽奈 「そりゃ、決まってんじゃん。
グラビアアイドルなんて元をただせば、み〜んな、チャラチャラ遊んでた、遊び人ばっかりなんだしさ」
沙夜 「‥‥それはタダの、瑠羽奈さんの偏見です‥。 ‥そんなコト言うと、色んなトコから怒られますよ?」
瑞希 「‥うん。 グラビアアイドルにも、立派な人が沢山いると思う。
少なくとも‥‥‥瑠羽奈さんより立派な人は、一杯いるかと‥‥」
瑠羽奈 「‥? 良く聞こえなかったけど‥‥まあいいわ。 あたし今、気分い〜し。
‥‥ってあれ? みこピーと唯芽ちゃん。 二人ともどうしたの?」
かりん 「それが‥瑠羽奈さんの転職後の姿を見てから、ずっと動かないのです」
沙夜 「ショックが大きかったんだね‥‥。 まともになるって、期待してた分‥その反動が‥」
瑠羽奈 「ショック? ‥あっ、もしかして、あたしのギャグが、転職したら無くなっちゃうと思ってるの?
大丈夫よ。 グラビアアイドルになっても、殺伐とした戦闘の日々を癒すギャグは健在‥‥ううん。 もっとレベルアップしてるから!」
命 「‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥」
唯芽 「‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥」
瑞希 「‥泣き出しちゃったね。 ‥口からタマシイみたいの、出しながら‥‥」
沙夜 「‥‥さすがにコレは‥‥かける言葉も見つからないよ‥」
瑠羽奈 「さて。 じゃあそろそろ行こうかな‥‥って、ん? 沙夜ちゃん、ズイブンキレイな宝石持ってるじゃない」
沙夜 「え? ‥ああ、コレですか? コレは、海賊さんに貰ったんです」
瑞希 「‥あれ、貰ったって言っていいの?」
沙夜 「た、確かに力ずくって感じだったけど‥。
で、でも、海賊さんがあげるって言ったのは、マチガイじゃないし‥」
瑠羽奈 「へぇ〜、キレイね。 ‥ねぇ、沙夜ちゃん。 コレ、あたしに頂戴!」
沙夜 「は、はぁ‥。 あげるのは良いですけど、コレも大切な軍資金なんです。
だから申し訳ないですけど、それに見合ったお金を頂かないと‥‥」
瑠羽奈 「あら。 長い冒険の旅で、沙夜ちゃんも所帯じみちゃったわね。
昔の、気前の良い沙夜ちゃんはドコに行っちゃったの!?」
沙夜 「うぅ‥所帯じみてるって言われた‥‥。
‥あ、あたしダケの物なら良いですけどぉ‥でもこれは、あたし達四人の持ち物だから‥」
瑠羽奈 「あ〜、もう。 悪かったから、そんな泣きそうな顔しないでよ。
しょ〜がない。 じゃあコレと交換ってコトでどう?」
静乃 「‥あれ? それってオーブじゃないですか?」
沙夜 「ほ、ホントだ! しかも、四つも!?」
瑠羽奈 「旅の途中で見つけたんだけど‥コレってオーブって言うんだ? じゃあ、コレと宝石を交換しよ?」
沙夜 「は、はい。 オーブと交換なら、願ってもないですけど‥‥。 で、でも、良いんですか?」
瑠羽奈 「うん、良いよ。 確かにコレも、キレイはキレイなんだけど、ちょっと大きくてね。
指輪にしたりする宝石が欲しかったんだ」
沙夜 「そ、そうですか‥‥。 じゃあ、コレ、どうぞ‥」
瑠羽奈 「じゃあ交換! ‥う〜ん、近くで見るとキレイな宝石じゃない!」
沙夜 「よ、喜んでもらえたなら、コッチも嬉しいです‥」
瑠羽奈 「うん。 じゃあそろそろお別れね。
‥ほら、二人とも。 いつまで突っ立ってるのよ? さっさと行くよ?」
命 「‥‥‥‥‥‥‥‥‥」
唯芽 「‥‥‥‥‥‥‥‥‥」
瑠羽奈 「はぁ‥マッタクしょうがないな〜。 いつもみたいに、抱えて飛んでいくか。
‥じゃあね、みんな。 今度会う時は、あたしが世界を平和にした時かな?」
沙夜 「は、はい。 瑠羽奈さん達もお元気で‥‥」
瑠羽奈 「沙夜ちゃん達もね。 その時まで、死んだりしないでよ? ‥よっと」
バサッ!!
かりん 「‥行ってしまわれましたね」
瑞希 「でも、世界を平和にするって‥‥オーブなしでも出来るのかな?」
沙夜 「さ、さあ? あたしもコレを、どう使うか知らないし‥」
静乃 「でも良かったですね。 探す手間が省けて。 コレで次のページで、魔王と対決ですよ!」
沙夜 「う、うん。 でも‥後でコレが重要なアイテムだって知ったら‥‥瑠羽奈さん、怒らないかな?」
瑞希 「‥うん、怒るね。 それはそれは怒るよ。 マチガイなく‥」
静乃 「ええ、そりゃもースゴク怒るでしょう!
きっと、ほっぺたが千切れ飛ぶホド、引っ張ったりするんでしょうね〜」
沙夜 「ううっ‥有りえそうでコワイ‥‥。
‥やっぱり交換する前に、教えてあげた方が良かったかな? それって、重要アイテムですよって‥」
かりん 「ですが‥もしかしたら、気付いていたのかも知れませんよ?
沙夜さんの器の大きさを知って、重要なアイテムと知った上でオーブを託された‥‥そう考える事も出来ませんか?」
残り三人 「『‥それは有り得ない(かな・かも・ですね)』」
かりん 「‥み、見事にハモりましたね‥‥」
・・・続く
戻る
前のページ
次のページ