『Missing Blue』 ドラマCDみたいなもの 〜 特別編3 〜 第五章◆一覧へ戻る ◆前のページ ◆次のページ 〜 第五章 導かれちゃった人達 〜 その2 廃墟となった山奥の村にて。 | |
沙夜 | 「さてと…。 ココにいてもしょうがないから、ドコか安全な場所に……って、あれ? 人の声が聞こえる…? …ま、まさか、魔物さん達が戻ってきたの?」 |
瑠羽奈 | 「あっらー…。 ケムリが出てるから、ナニかと思えば…こりゃまた、ヒドイ有様ねー。 この上なく、荒れ果ててんじゃん」 |
瑞希 | 「確かに、ヒドイ有様だけど……もっと荒れてるモノが、あると思う」 |
瑠羽奈 | 「んー? ナニよ、凄惨なシーンを見ちゃいました自慢? 例えば、どんなのが荒れまくってるっての?」 |
瑞希 | 「……フンドシの姉と旅をしなきゃならない、妹の心とか」 |
瑠羽奈 | 「それを言うなら、フンドシフンドシ言われ続ける姉のほーが、ココロ荒れまくってるわよっ!!」 |
瑞希 | 「…言われるのがイヤなら、着替えれば良いのに…」 |
瑠羽奈 | 「いーのっ!! コレは踊り子のポリシーなんだから!! …てか、あんたがフンドシって言わなきゃ良いだけでしょっ!? いい加減、このネタも飽きなさいよっ!!」 |
瑞希 | 「私も飽きたいけど……でも、フンドシと一緒に旅をして、後ろ指を指されるのは私だから…」 |
瑠羽奈 | 「指されてないわよっ!! それに、『 フンドシ > あたし 』 みたいな言い方はヤメなさいって言ったでしょ!?」 |
瑞希 | 「…今のは、『 フンドシ = 瑠羽奈さん 』 …って意味で言ったんだけど」 |
瑠羽奈 | 「イコールだって、ヒドイわよっ!! てーか、今までズッと空を飛んでたでしょ!? 後ろ指を差すよーな相手と、会ってないじゃない!」 |
瑞希 | 「…でも、上を見上げて、コッチを指差してた人はいたよ?」 |
瑠羽奈 | 「そ、そりゃ…アレでしょ? こーんな美人が空を飛んでたら、見上げて拝むくらいするわよ」 |
瑞希 | 「拝んでる人は、さすがにいなかったけど…。 …と言うか逆に、不吉なモノを見る感じだったかも」 |
瑠羽奈 | 「ドコが不吉なのよ? 別に普通でしょ、サキュバスが空を飛ぶのは。 てーか、この世界には魔物もいるみたいだし。 空飛ぶサキュバスなんて、きっと日常茶飯事よ」 |
瑞希 | 「…日常茶飯事? ……空を見上げると、群をなしてフンドシが飛んでる光景が…アタリマエの世界? ……そ、それは、東京大空襲レヴェルの恐怖かも……」 |
瑠羽奈 | 「あたしゃ、B-29かっ!!?? てか、サキュバスは群ないし、爆弾も落とさないわよっ!!」 |
瑞希 | 「…でも、フンなら落とす?」 |
瑠羽奈 | 「ゼッタイ落とさないっ!!!!」 |
沙夜 | 「……な、なんか、ドコかで聞いたコトのある、軽快なボケツッコミが……。 も、もしかして、瑠羽奈さんと春日さんっ!!??」 |
瑠羽奈 | 「…ん? あら、沙夜ちゃんじゃない。 どーしたのよ、こんな廃墟で」 |
沙夜 | 「い、いえ…さっきまでは、廃墟じゃなかったんですよぉ…。 あたしと功司君は、ココで暮らしてたんですから…」 |
瑞希 | 「…牧村君もいるの? …ドコに?」 |
沙夜 | 「あ、あうぅ……そ、それが……。 さっき、イキナリ襲ってきた魔物さん達に、連れてかれちゃったみたいで…」 |
瑠羽奈 | 「あら、そーなの? …てか、なんで魔物が、あの子を連れてくのよ?」 |
沙夜 | 「タブン、重要人物だからだと思うんですけど……うぅぅ」 |
瑠羽奈 | 「……はぁ? あの子のドコが、重要人物なワケ? あの子ってばメチャクチャ弱くて、カスで…とてつもなくザコで、どーしょーもないホドに甲斐性もなく、ミジンコ並の力と精神力しかないし…」 |
沙夜 | 「…ドッカで聞いたセリフですけど……さ、サスガに、ソレは言いすぎですよぉ。 功司君、ソコまで弱くないと思うんですけど…」 |
瑞希 | 「それなら……魔物の彼女とは知らずに、女の子にチョッカイ出したとか?」 |
沙夜 | 「それはナイ………と、力強く言えないのがツライ所だけど…。 そ、そうじゃなくて…。 功司君は、勇者さんなんですよ。 それが、魔物さん達には邪魔だったみたいで…」 |
瑠羽奈 | 「……はああぁぁ? あの子が…」 |
瑞希 | 「…郵貯?」 |
沙夜 | 「…郵便局はマッタク関係なくて…。 ゆ、勇者ですよぉ、世界を救う勇者さん。 功司君、どんな魔物も倒せる勇者さん……に、コレからなるらしいんです」 |
瑠羽奈 | 「へぇー…あの子が勇者ねぇ。 そりゃまた、ナンと言うのか……」 |
瑞希 | 「…世も末?」 |
沙夜 | 「そ、ソレも言いすぎだと思うし…。 皆がそう言ってたし、タブン、マチガイないと思うんですけど」 |
瑠羽奈 | 「ふーん……あの子が勇者とは、とても思えないけど…。 でもまあ、重要人物ってのはマチガイなさそうね」 |
瑞希 | 「…何で?」 |
瑠羽奈 | 「そりゃ、この村を見れば分かるじゃん。 魔物は、この村を壊滅させてでも、あの子を捕まえよーとしたんでしょ?」 |
沙夜 | 「い、いえ……村の被害の9割は、魔物さんじゃなくて、『黄金のハリケーン』の仕業で…。 …まあ、魔物さんにとっても、台風さんにとっても……功司君が重要ってのはマチガイないですけど…」 |
山の麓にて、高速移動中…。 | |
かりん | 「…くしゅんっ! …あれ、風邪かな?」 |
エリス | 「……(ガックンガックン)」 (←気絶中) |
再び廃墟の村にて。 | |
瑞希 | 「……台風?」 |
沙夜 | 「…う、ううん、気にしないで。 トニカク、功司君は魔物さんに連れて行かれちゃったんです。 それを今、台風……じゃなくて、神瞳さんが追ってるんですよ」 |
瑠羽奈 | 「あら、そりゃ丁度良いわ。 あたし達、神瞳かりんを探してたのよ」 |
沙夜 | 「あっ、そうだったんですか…それなら一足違いでしたね。 神瞳さんが出てったの、ついさっきですよ」 |
瑠羽奈 | 「それなら急げば追いつけそうね。 ドッチの方に行ったの?」 |
沙夜 | 「えーと……アッチの方、だと思うんですけど…。 でもタブン、追いつけないですよ? 神瞳さん、軽く音速を超えてたし…」 |
瑞希 | 「音速……つまり、ブロンズクロス並のスピード?」 |
沙夜 | 「…そのネタ、分かる人がいるかなぁ?」 |
瑠羽奈 | 「…てか、沙夜ちゃんが指差した方……木が倒れまくってて、スゴイコトになってんだけど」 |
沙夜 | 「ですからそれが、神瞳さんの通った『痕』ですよ。 音速のソニックブームで倒れたんですね、きっと」 |
瑠羽奈 | 「………そ、そう。 まさにハリケーンね……あの子」 |
瑞希 | 「…そう言えばさっき、地鳴りと一緒に、何かが高速で山を降りてったような…。 …あれが、神瞳さん?」 |
沙夜 | 「う、うん…タブン。 魔物の後を追って、スゴイ勢いで走って行ったから…」 |
瑠羽奈 | 「……はぁ。 コレは確かに、追いつくのはムリっぽいね」 |
瑞希 | 「…ブロンズクロス並だしね。 でも、痕跡は山ほど残ってるから、追うコトは出来ると思う…」 |
瑠羽奈 | 「んー……痕跡を探しながらじゃ、空を飛んで行くのは無理ね。 しょーがない…。 ノンビリ歩いて探しましょーか」 |
瑞希 | 「……できれば、一刻も早くクリアして、姉妹の縁を切りたいトコロだけど……しょうがないね」 |
瑠羽奈 | 「そりゃ、あたしのセリフだってのっ!!」 |
沙夜 | 「クリア? …って、そうそう。 瑠羽奈さんに、聞きたかったんですけどぉ。 瑠羽奈さんが言ってた、『クリアしないと戻れない』ってのは、何だったんですか?」 |
瑠羽奈 | 「だから、ある条件をクリアしないと、この夢が覚めないのよ。 今回は、ラスボスを倒せば、全員が戻れるってコトにしといたから。 そのつもりでね」 |
沙夜 | 「……らすぼす……ですか?」 |
瑠羽奈 | 「そーよ。 ラスト・ボスの略……つまりは、最後の強敵ね。 そいつを倒せば、見事クリアってワケよ」 |
瑞希 | 「と言うコトは……あの大猿が、ラスボス?」 |
瑠羽奈 | 「さあ? あたしにも、分かんなーい。 功司が、『ラスボス』って思ってるのがそうだから。 あのお猿がそうかも知んないし、違うかも知んないよ」 |
沙夜 | 「あ、あのぉ……『らすぼす』って要するに……この世界で、一番強い魔物さんってコトですよね? …そ、そんなの、あたし達で倒せるんですか?」 |
瑠羽奈 | 「さーあ? でもソコは、努力と根性と友情で何とかするもんでしょ?」 |
瑞希 | 「他のはともかく………瑠羽奈さんと、友情…?」 |
瑠羽奈 | 「……ナニよ、その顔は。 あんだけ一緒に旅をしたんだし、チョットくらいは友情だってあるでしょ?」 |
瑞希 | 「まあ……多少はね。 盾にした瑠羽奈さんがヤラレた姿を見て、パワーアップ…。 そして、ボスを倒す……くらいの友情は」 |
瑠羽奈 | 「ソレは友情って言わないしっ!!!」 |
瑞希 | 「でも、敵を倒した後に…『瑠羽奈さんのお蔭で助かった…お前のコトは忘れない』 …とか何とか言えば、友情チックに…」 |
瑠羽奈 | 「ならないしっ!!!」 |
沙夜 | 「…ま、まあ、ソレが友情かどうかは置いといて……。 普通に考えたら、やっぱりムリですよぉ…。 敵は魔物さんなのに、コッチは普通の人間ばっかりですよぉ?」 |
瑞希 | 「……コッチにも、約一名……色んな意味で人間の枠を超えた、フンドシがいるけどね…」 |
瑠羽奈 | 「だから、『 フンドシ = あたし 』 みたいに言うなっ!! てーか、あたしはサキュバスだしっ。 人間じゃないのは、しょーがないじゃない!」 |
沙夜 | 「ま、まぁまぁ…落ち着いてクダサイ…。 別に、サキュバスさんがダメとは言ってませんから…。 …でも、良く考えれば、そうですよね。 瑠羽奈さんだけじゃなくて、唯芽ちゃんもナマハゲさんだし…」 |
瑞希 | 「…それに、私達が探してる神瞳さんも、ある意味……人外のハリケーンだしね」 |
瑠羽奈 | 「そーゆーコトね。 全員が力を合わせれば、ラスボスも余裕だって。 神瞳かりんの戦闘力、唯芽ちゃんのバカ力。 そんで、静乃ちゃんの法術に…」 |
瑞希 | 「…瑠羽奈さんの犠牲」 |
瑠羽奈 | 「だから、盾にするなぁーーっ!!!」 |
瑞希 | 「…まあそれは、半分冗談として…。 取り合えず、みんなを探さないと話は進まないね…」 |
瑠羽奈 | 「……今、小さく、『半分』って聞こえたんだけど………まー、聞かなかったコトにするわ。 あんたと姉妹の縁を切るタメにも、さっさと探しに行きましょーか」 |
沙夜 | 「あっ…あのっ。 それなら、あたしも一緒に行って良いですか? 村は廃墟になっちゃったし…コレからどうしようか、途方に暮れてたんですよ」 |
瑠羽奈 | 「ん? 良いよ、別に。 てーか、元から沙夜ちゃんも、戦力の一人に入ってるし」 |
瑞希 | 「…ツッコミの沙夜として、大活躍?」 |
沙夜 | 「そ、そーゆー戦力なんだ……あたし。 …でもまあ、戦う方の『戦力』として期待されても困りますけどね」 |
瑠羽奈 | 「んなコトないって。 沙夜ちゃんだって、魔法の一つや二つ使えるでしょ?」 |
沙夜 | 「あっ、はい…。 この世界では、二つだけ使えるみたいです」 |
瑠羽奈 | 「そんなら十分よ。 今の所、コッチは戦力外が一人いるだけでさぁ。 みんなを見つけるまで、どーしようか悩んでたトコなのよ」 |
瑞希 | 「…確かに、フンドシじゃ戦いはムリっぽいけど……ソコまで卑下するコトはないよ?」 |
瑠羽奈 | 「違うっ!!! あんたよ、アンタっ!! 戦力外は、アンタの方っ!!」 |
瑞希 | 「でも私……お月様、落とせるよ?」 |
瑠羽奈 | 「んな魔法使ったら、敵どころかコッチも全滅よっ!!」 |
瑞希 | 「ソレが駄目でも…私、占いが出来るから。 ……そうだ。 沙夜さん、占ってみる?」 |
沙夜 | 「…え? ……あっ、う、うん。 せ、折角だから……占ってもらうかなぁ?」 |
瑞希 | 「そう……じゃあ、10ゴールド頂きます」 |
沙夜 | 「……は、はい?」 |
瑞希 | 「だから……占い一回、10ゴールド。 世の中、タダで動くのは…雲と、瑠羽奈さんのフンドシくらいだよ?」 |
瑠羽奈 | 「風になびいてるダケよっ!! …てーか、フンドシじゃないって、何回言えば分かるワケっ!!??」 |
沙夜 | 「ま、まあ、落ち着いて…。 で、でも春日さん。 あたし今、手持ちがなくて…。 お家も廃墟になっちゃったし………今持ってるのは、この帽子くらいで」 |
瑞希 | 「帽子……その、魚のヒレ仕様の?」 |
沙夜 | 「ま、まあ、そんな感じの飾りがついてるね。 コレは、功司君の遺品……もとい、忘れ物なの」 |
瑞希 | 「そう……それなら、ソレは沙夜さんが持ってて。 10ゴールドは、出世払いにしてあげる。 それじゃ、準備は良い?」 |
沙夜 | 「は、はい……と言うか、準備するのは主に、春日さんの方だと思うし…」 |
瑞希 | 「…コッチの準備は大丈夫。 では占いを始めるね…。 ………あなたのまわりには、7つの光が見えます。 まだ小さな光ですが、やがて導かれ大きな光となり…………えっ? …も、もしや、あなたは勇者様?」 |
沙夜 | 「…いえ。 その幼馴染ですけど…」 |
瑞希 | 「…でも、運命は刻々と変わるモノだよ? そして私の占いによると……運命は今、沙夜さんを勇者と認定したようです」 |
沙夜 | 「そんな、イキナリ認定されても…。 …と言うか、今更なんだけど……勇者さんって、どんな人のコトなの?」 |
瑞希 | 「…勇者の条件は、一つだけだよ。 メンバーの中で、一番モテモテな人……だね」 |
沙夜 | 「……じ、重要なのは、強さとか勇気じゃなくて……も、モテモテ度なんだ?」 |
瑞希 | 「…うん。 大体にして、勇者なんてそんなモン。 そして、一番モテモテだった牧村君、亡き今……勇者たるモテモテさんは、人気No1の沙夜さんってコト。 …おめでとう」 |
沙夜 | 「…功司君、亡くなってないから……それに、あたしもモテモテじゃないし。 ……と言うかそれは、おめでたいモノなの?」 |
瑞希 | 「うーん……かなり恥ずかしい痴女を連れて旅をするコトになるし……オメデタイかは、かなり微妙?」 |
瑠羽奈 | 「ダレが痴女よっ!!??」 |
瑞希 | 「…ツッコミが入ったってコトは、自覚はあった?」 |
瑠羽奈 | 「コッチを見ながら言われれば、ダレだって自分のコトだと思うわよっ!!」 |
沙夜 | 「ま、まあまあ…。 今のは、春日さんの軽い冗談ですから…」 |
瑞希 | 「…割とホンキだったよ?」 |
沙夜 | 「……そ、そーゆーのは、ぶっちゃけなくて良いから…。 …そ、そうだっ! そ、そう言えば、瑠羽奈さんはどんな魔法が使えるんですか?」 |
瑠羽奈 | 「ん? あたしは、魔法なんて使えないよ。 だってあたし、踊り子だもん」 |
沙夜 | 「お、踊り子さん…ですか? 確かに、とても恥ずかしい……じゃなくて。 …と、とても、セクシーな格好ですけど…」 |
瑠羽奈 | 「でしょでしょ? セクシーでしょ? あたしはねぇ、セクシーな踊りで、みんなを癒すのが役目ってワケよ」 |
沙夜 | 「え、えっと………癒されると、何か良いコトがあるんですか?、最行動ができたり…」 |
瑠羽奈 | 「それ、ゲームが違うし。 あたしの踊りは、単にココロが癒されるダケよ」 |
沙夜 | 「……だ、ダケですか…」 |
瑠羽奈 | 「あー、あとねー。 オスの敵に踊りを見せると、イヤーンな感じにするコトもできるよ。 ほーんと、色っぽいってのは罪よねー?」 |
沙夜 | 「そ、そう……ですね。 ………が、ガンバって、敵を『イヤーン』にしてクダサイ…」 |
瑞希 | 「それで…どう? 役立たずは、ドッチだと思う?」 |
沙夜 | 「…微妙な勝負……ってコトにしとくね…」 |
とある山の麓、街道にて。 | |
かりん | 「ここからは街道か…。 痕跡が四方に分かれてる……どうやらココで、解散したみたいだね」 |
エリス | 「……………」(←気絶中) |
かりん | 「東へ行ったか西へ行ったか、あるいは南か…。 いえ…相手が魔物なら、空を飛んだとも考えられる…。 …エリスはどう思う?」 |
エリス | 「……………」(←気絶中) |
かりん | 「……エリス? …ど、どうしたの? 口から泡なんか出して…」 |
エリス | 「……はっ!? ………あ、アレ? ……ココはドコだ? さっきまで、キレイなお花畑の向こうに、大きな川が見えてたのに…」 |
かりん | 「しっかりして、エリス。 ここは街道。 お花畑も川も無かったよ。 私たちは、牧村さんを拉致した魔物を追っている所だったでしょ?」 |
エリス | 「…お、おー、そうだったナ。 さっき途中で、意識がトンじゃってさー」 |
かりん | 「あっ、そうだったの…。 旅の連続で疲れてると思うけど…もう少し頑張って」 |
エリス | 「…いやまあ、疲れとは関係ナイんだけどナ。 それより、魔物はいたのか?」 |
かりん | 「それが……どうやらココで、解散したみたいなの。 魔物の痕跡が、四方に分かれてしまっていて…」 |
エリス | 「フーン……ナルホドな。 追いたくても、かりんの体は一つだから、困ってたワケか」 |
かりん | 「う、うん…。 どれか一つを追って、結局は牧村さんとは関係のない魔物だったらどうしようかと…。 …事は、一刻を争うと言うのに」 |
エリス | 「まあ、違ったらソレはソレで、しょーがないって。 他に方法は無いし、ドレかを追わないと。 てか、こーやって悩んでる間にも、敵は遠くに行っちゃうゾ?」 |
かりん | 「あっ…それは確かに。 …そうだね! まずは行動しないと始まらないねっ!」 |
エリス | 「ソーソー。 最初がハズレでも、また次を探せばイイんだって。 勇者を退治に来るよーな魔物なんて、そんなにいないゾ、きっと」 |
かりん | 「…ああっ、そうか! 牧村さんほどの、素晴しい才能と実力と美貌をかね揃えた最強にして最高の勇者に戦いを挑んだのだから…。 世界でも屈指の魔物が集まったはずだよねっ!?」 |
エリス | 「………マア、勇者の形容詞以外は、当たってると思うゾ。 だから、強い魔物を探してやっつけてりゃ、その内、『死の鞠』ってヤツにも会えるさ」 |
かりん | 「死の鞠じゃなくて…『デスマリィ』だね。 …うんっ! 牧村さんをお助けするには、そうするのしかないね!」 |
エリス | 「そーゆーコトだナ。 んじゃ、早速イクか?」 |
かりん | 「ええ、勿論っ!! それじゃ、今まで以上に飛ばすから! 申し訳ないけど、エリスはもう一度、バックの中に入ってくれる?」 |
エリス | 「あー………い、イヤ…。 ナンと言うのか……そのバックの中、スゴイコトになってたゾ?」 |
かりん | 「凄いこと?」 |
エリス | 「あ、アア……カナリな。 例えるなら……ジェットコースターが、回転しながらバンジージャンプしてたよーな感じ……カナ?」 |
かりん | 「……? 良く分からないけど……要するに、バックの中は駄目って事?」 |
エリス | 「…マア、簡単に言えばそーゆーコト」 |
かりん | 「そう……でも困ったな…。 ココからは、さっき以上に飛ばすつもりだけど……エリス、付いて来れる?」 |
エリス | 「さ、さっき以上? …って、オイオイ………アタシに、ゴールドクロス並のスピードで飛べと?」 |
かりん | 「…ごーるどくろす?」 |
エリス | 「……いや、分かんなきゃイーヨ。 …それより、他に方法は無いのか?」 |
かりん | 「うーん……飛ぶのが駄目なら、ヒモでくくるとか……それくらいしか思いつかないけど」 |
エリス | 「……はぁ…。 しょーがないから、バックの中で良いヨ……もう。 だけど……あんまり揺らさないよーに、気をつけてくれヨ?」 |
かりん | 「うん、分かった。 狭いけど我慢してね、エリス。 …それじゃ準備は良い?」 |
エリス | 「…ココロの準備だけは、いつになっても終わらないと思うし……イイゾ、いつでも」 |
かりん | 「うん、それじゃ行くよっ! …しっかり捕まっててっ!!!」 |
『ダダンッッ!!!!!』 | |
エリス | 「う、うおおおっっっ!!!??? …ゆ、揺れてるっ!! 揺れまくってるぅっ!!?? |
気をつけてって言ったのに、さっき以上に揺れまくってるぞ、かりーーーーーんっ!!!??? ……こ、コレが光速の世界いいぃぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!!???」 再び、廃墟となった山奥の村にて。 | |
瑞希 | 「…それじゃあコレから、仲間を探して旅に出るワケだけど……。 次のページからは、恒例となったダイジェスト版でお伝え致します」 |
沙夜 | 「……だ、だいじぇすと?」 |
瑞希 | 「うん、ダイジェスト版…。 要するに、要所要所だけを、ピックアップするってコト。 ココまでが…ゲームで言うなら、オープニングなんだけど……それダケで、7ページも使っちゃったんだよ? コレから先、このペースでクリアまで書くと、物凄いページ数になっちゃうから……」 |
沙夜 | 「…ぺーじすう?」 |
瑞希 | 「…うん、ページ数。 あんまり長いと、読む人が……それに、書く方も飽きるから…」 |
沙夜 | 「…かくほうもあきる?」 |
瑠羽奈 | 「まー、何でも良いって。 あたしとしては、さっさと神瞳かりんを探して、ラスボスを倒せれば、ソレでね」 |
沙夜 | 「あっ、あたしもそうですね。 それじゃ早速行きましょうか?」 |
瑞希 | 「うん………でも、沙夜さんにはツライ旅になると思うから……覚悟しておいてね」 |
沙夜 | 「……どんな覚悟かによるんだけど…。 そう言えば、さっきの占いも、良く分からなかったんだけど……小さな光って、どんな意味だったのかな?」 |
瑞希 | 「…光は、つまりは仲間のコト。 コレから沙夜さんには、その小さな光が集まったり集まらなかったり…」 |
沙夜 | 「…集まらないコトもあるんだ……」 |
瑞希 | 「…うん。 特に、商人とかが集まらないかも…」 |
とある小さな村にて。 | |
花乃香 | 「……くしゅっ! グスッ……本格的に風邪かしら? 折角、ペンが乗ってきたのに」 |
永易 | 「ああ、今度こそ風邪なんだねっ!? 看病が必要なら、そう言ってくれればっ!」 |
花乃香 | 「いえ、ソレはいらないから」 |
永易 | 「…や、やっぱり、完全否定デスカ…………」 |
花乃香 | 「ええ、大丈夫よ。 それじゃ宿に帰る前に、洗濯物を取り込んでおいてね。 …あっ、下着は別に干しといたから、そっちには行かないでね。 もし下着に触ったら……チョン切るわよ?」 |
永易 | 「……………シクシクシクシク………」 |
再び、廃墟の村にて。 | |
沙夜 | 「………ナゼか今、ものすごーーーー…く、不憫な気持ちになったんだけど……」 |
瑞希 | 「…ソレは気のせい。 それより、集まってきちゃう光には、かなりハタ迷惑なのもあるから……気をつけて…」 |
瑠羽奈 | 「…ソレが、フンドシの踊り子とか言ったら、本気で怒るわよ?」 |
〜 第五章・その3に続く 〜 ◆一覧へ戻る ◆前のページ ◆次のページ |