『Missing Blue』 ドラマCDみたいなもの 〜 特別編4 〜 ページ1◆一覧へ戻る ◆前のページ ◆次のページ ローキシアの城、二階にて。 ある日……ローキシアのお城に、一人の傷ついた兵士が辿り着きました。 | |
かりん | 「……はっ、い、今の声は? それに、ここは……お城の中? も、もう新しい世界の中…ですか。 心の準備はしていたけれど、やはり戸惑うね…」 |
尾振 | 「…う、ううぅぅ……お、おうさまぁ……」 |
かりん | 「…って、いきなり血まみれの男の子が目の前に!? と言うか、あなたは尾振君!?」 |
尾振 | 「う、うぅ……ろ、ローキシアの王様、た、大変ですぅ…。 わ、我が国、ムーンペタンの国が……お、襲われましたぁ…」 |
桃太郎 | 「な、なんだって!? そいつは本当か、兵士!!」 |
かりん | 「なっ!? も、桃太郎までいたのですか!?」 |
桃太郎 | 「なんだよ…何を驚いてやがる? 俺はこの国の王で、お前の父親だぜ。 ここにいなくてどーするよ」 |
かりん | 「し、しかも私の父親!!??」 |
桃太郎 | 「だから、何を驚いてんだよ? お前が生まれてから、ずーっと俺様は、お前の親父だぜ。 我が息子、王子かりんよ」 |
かりん | 「て、テストとは言え、桃太郎が父親とは……なんて悪夢…。 息子で、王子……って、むすこで、おうじいぃっ!!??」 |
桃太郎 | 「…どーした? そんなに慌てやがって」 |
かりん | 「も、申し訳ありません!! だ、大至急、確認せねばならない事がっ!! …お、お手洗いは、どちらでしょうか!!??」 |
桃太郎 | 「お手洗い…ああ、トイレか? それなら、そこを出て右に曲がったト……」 |
かりん | 「あ、ありがとうございます!!! では失礼!!!」 |
『ダダンッ!!!』 | |
桃太郎 | 「…コロ……って、言い切る前に、行っちまったな…。 つーか、スゲースピードだぜ…。 …そんなに漏れそうだったのか?」 |
尾振 | 「う、ううぅ………グフゥッ」(バタンッ) |
…そして、10分後。 | |
かりん | 「よ、良かった、ついてなかった……元の世界のままだった…。 ほ、本当に、ついてなくて良かった……」 |
桃太郎 | 「ん? 何がツイてなかったんだ?」 |
かりん | 「い、いえ!! な、何でもありません!」 |
桃太郎 | 「…? まあ、何でもないなら良いけどよ。 んでだ…王子・かりんよ。 さっきの話は聞いてたな?」 |
かりん | 「は、話ですか? …い、いえ。 聞いたのは、私と桃太郎が親子と言う、悪夢の仕様くらいで……」 |
桃太郎 | 「んだよ…仕方ねぇヤツだ。 さっきの兵士が、命がけで伝えた情報だってのによ」 |
かりん | 「あっ…そう言えば、尾振君が血まみれで…。 結局、あの後どうなったのですか?」 |
桃太郎 | 「ああ、ヤツはくたばった」 |
かりん | 「そんなアッサリとっ!!??」 |
桃太郎 | 「仕方ねぇのよ、そーゆー仕様だしな」 |
かりん | 「ま、また、仕様ですか…。 本当に……とても恐ろしい言葉ですね、それは……」 |
桃太郎 | 「だが、ヤツの死は無駄じゃねぇ。 ヤツの命がけの情報だ、良く聞けよ。 ここから南西に、『ムーンペタン』ってぇ王国があるのよ」 |
かりん | 「は、はぁ、ムーンペタン…ですか」 |
桃太郎 | 「おうよ、ムーンペタンだ。 ウチと、その国……それと北西にある、『カスガトリア王国』は姉妹国でな。 なんと、ご先祖様が同じ勇者様なんだっ!!」 |
かりん | 「こ、今度は、かすがとりあ王国? ……そして、勇者ですか?」 |
桃太郎 | 「ああっ。 かつて世界を震撼させた、大魔女・エキセントリック・ルナー!! そいつから攫われた王子を取り戻した、『勇者・サヤ』の血を引いてるんだよ、この三国の王家はな!!」 |
かりん | 「え、えきせんとりっくるなー……に、勇者・さや?」 |
桃太郎 | 「なんだよ…それくらいの歴史も勉強してねぇのか? 仕方ねぇ、超特急で教えてやるっ。 いいか、まず今を遡るコト数百年前! エキセントリックルナーが、とある国の王子を見初めたのが始まりよっ。 魔女のせいで国は荒れ果て、跡継ぎの王子は攫われた…そんな時に現れたのが、勇者・サヤ!! 勇者は、野を越え山を越え、海を渡りモンスターを蹴散らして敵の城に辿り着き! 無事王子を助け出し、宿屋に泊まって『昨晩はお楽しみでしたね』と……」 |
かりん | 「あ、あのぉ……長くなりそうなので、それは後ほどと言うコトで…。 と、取り合えず、姉妹国が襲われた話に戻りましょう」 |
桃太郎 | 「んだよ…こっからが良いトコなんだぜ?」 |
かりん | 「そ、それも分かりますが、国が襲われた事件は、一刻を争うのでは?」 |
桃太郎 | 「むぅ……しゃーねー。 確かにソッチは、火急の用だな。 いいか、王子!! ムーンペタンを襲ったヤツを倒しに、さっさと旅に出やがれ!!!」 |
かりん | 「…そ、それはまた、いきなりな話ですね。 一国を滅ぼした相手を、私一人で倒せ……と?」 |
桃太郎 | 「ああっ。 魔法はからっきしでも、勇者サヤの血を引く男だろーがっ。 今こそ、勇者の力が試される時なんだよっ!」 |
かりん | 「……勇者の血筋ではないし、一応、私…女なんですけど。 …先程、確認したので間違いなく」 |
桃太郎 | 「…ん? ナンだよ、ナンか言ったか?」 |
かりん | 「い、いえっ。 いくら勇者の血筋だとしても、私一人で何が出来るか…少し不安だと」 |
桃太郎 | 「なら、仲間を探すんだな。 『カスガトリア王国』にも、勇者の血を引く王子がいるそうだぜ。 それと、滅んだムーンペタン国の王女も、魔法の使い手だそーだ。 三人揃えば、そう難しい事じゃねーだろ」 |
かりん | 「……なるほど。 そこで、他の皆さんと合流しろと…。 先にこの世界へ来てる、静乃ちゃん達と合流できれば……うん。 かなり楽になりそうだね。 …分かりました、王様。 それでは私、旅に出ます」 |
桃太郎 | 「良く言った!! それでこそ我が息子、そして勇者の血を引く王子だぜ!! おお、王子の旅立ちに光あれ!!!」 |
かりん | 「あ、あの…光よりも、やはり情報が欲しいのですが…。 私まだ、敵の事を何一つ聞いていません。 一体、どのような相手なのでしょうか?」 |
桃太郎 | 「そー言や、トイレに行ってて聞いてなかったんだな。 ムーンペタン王国を襲った敵は、新興宗教よ」 |
かりん | 「し、宗教団体なのですか?」 |
桃太郎 | 「おうっ! どーやら、ちょいと前に、トップが入れ替わったらしくてな。 それからとゆーモノ、どぶろくを飲み干す勢いの宗教よっ」 |
かりん | 「……あのぉ。 それを言うなら、『飛ぶ鳥を落とす勢い』…では?」 |
桃太郎 | 「んだと!? 飛ぶ鳥を落としたら、可哀想じゃねーかっ!!??」 |
かりん | 「……そ、そうですね。 では、どぶろくと言うコトで良いです…」 |
桃太郎 | 「だろ? んでだな、そのどぶろくを………飲み干すんだったか?」 |
かりん | 「………いえ、宗教団体のリーダーの話でした。 先程の話からすると……そのリーダーを倒せば、組織の弱体化が望めますね」 |
桃太郎 | 「おお、そーそー、俺もそー言いたかったんだ。 だが倒そうにも、ソイツがまたナゾの多いヤツでな。 居場所も何も分からねぇのよ」 |
かりん | 「そうなのですか。 では分かっている事は、何一つとして無いと?」 |
桃太郎 | 「いーや、名前だけは分かってるぜ。 逆に言えば、名前しか分かってねーんだがな」 |
かりん | 「それはまた、強固な情報隠蔽ですね。 では…その名とは?」 |
桃太郎 | 「聞いて驚け! 新興宗教のトップ、そいつの名は……。 大巫女・シーズノだ!!!!」 |
かりん | 「……………は、はい? だ、だいみこ? だ、だい………み、巫女、しーずのぉっ!!!???」 |
桃太郎 | 「……な、ナンだよ? 聞いて驚けとは言ったが、そこまで驚かれると、ビビルじゃねーか」 |
かりん | 「あっ、すみません…。 良く聞く名だったので、お、思わず……」 |
桃太郎 | 「ああ、名前だけは良く聞くからな。 まさに、赤丸急上昇中の巫女さんよっ」 |
かりん | 「……だ、大巫女、しーずの…。 それってやっぱり……し、静乃ちゃん…だよね?」 |
桃太郎 | 「…しずの? いやだから、『シーズノ』だって。 兵士の話だとな、大巫女・シーズノは、禍々しいナマハゲを呼び出し、世界を破滅させるつもりらしいぜ」 |
かりん | 「な、ナマハゲを……それなら間違いない。 静乃ちゃんに、唯芽ちゃんだ……。 頑張っていると、瑠羽奈さんが言っていたけれど……。 が、頑張る方向性が違う気がするよ、二人とも…」 |
旅先、とある町にて。 | |
かりん | 「ふぅ…。 旅に出てしまったけど、気が重いな…。 まさか敵が、静乃ちゃん達だなんて…」 |
瑞希 | 「…ん、どうしたの神瞳さん? そんなに深刻な顔をして…」 |
かりん | 「あっ、瑞希さん…こ、こんにちは。 いえ…色々と、ショックな事がありまして…」 |
瑞希 | 「…神瞳さんがショックだなんて、余程のコトだね。 良かったら、相談に乗るけど?」 |
かりん | 「そ、それは助かります。 正直、どうしたら良いのか、困り果てていまして…」 |
瑞希 | 「…話は聞くけど、あんまり頼りにされるのは困るかも」 |
かりん | 「いえ、話を聞いて下さるだけでも助かります。 実は私、とある組織の討伐を命じられたのです。 ですがそのリーダーが、静乃ちゃんと唯芽ちゃんらしく…」 |
瑞希 | 「…そうなの?」 |
かりん | 「はい…。 どうやら二人は、世界の破滅を狙っている…らしいのです。 それを止める為に、旅に出たのですが…」 |
瑞希 | 「…そう。 ……でもそれなら、悩むコト無いんじゃない? その二人も強そうだけど……それでも、神瞳さんの敵じゃないと思うし」 |
かりん | 「か、勝てる勝てないの話ではありませんっ。 むろん手加減はしますが、状況次第では、大きなケガをさせてしまう危険もあります…」 |
瑞希 | 「…なら、話し合いで解決すれば? 向こうだって、怪我はしたくないだろうし…。 神瞳さんが本気だって分かれば、降参するんじゃないかな?」 |
かりん | 「そう…でしょうか?」 |
瑞希 | 「…多分ね。 なんで世界を破滅させるのかは知らないけど…。 でも、怪我してまでやるコトでもないでしょ?」 |
かりん | 「な、なるほど……確かに、そうですね。 まずは話し合って、理由を聞くのが先決ですね。 ありがとうございます、瑞希さん。 お蔭で少し、迷いが晴れました」 |
瑞希 | 「うん…それは良かった。 それじゃ私、もう行くから…」 |
かりん | 「はい、ご機嫌よう……………ではなくてっ!!! ど、どこに行かれるのですか、瑞希さん!!??」 |
瑞希 | 「ドコって言われても……アッチ?」 |
かりん | 「ほ、方角を聞いているのではなくて!! せ、折角、出会えたのですから、一緒に旅をしませんか!?」 |
瑞希 | 「そうしたいのは山々だけど…ゴメン。 私、他にやるコトがあるから…」 |
かりん | 「あっ…そうなのですか?」 |
瑞希 | 「うん…。 神瞳さんに目的があるように、私にも目的があるから…。 それを終えたら、一緒に旅しようね?」 |
かりん | 「は、はい、そう言う事でしたら仕方ありませんね。 どうか、お気をつけて」 |
瑞希 | 「…うん、気をつける。 神瞳さんも気をつけてね…」 |
かりん | 「はい、ありがとうございます………って、行ってしまわれた…。 仕方ない…私は私で、自分の用を済ませましょう。 まずは、カスガトリアの国に行ってみよう」 |
カスガトリアの王城にて。 | |
桃太郎 | 「おお良く来たな、ローキシアの王子」 |
かりん | 「…ここでも私、王子呼ばわりなんですね。 しかも、王様も同じなんて…」 |
桃太郎 | 「…ん? ナンだよ、ナンか言ったか?」 |
かりん | 「い、いえ、何でもありません。 それよりも、王様。 隣国、ムーンペタンが滅ぼされた事は、ご存知でしょうか?」 |
桃太郎 | 「おお、話は聞いてるぜ。 どーやら、大巫女・シーズノが絡んでるそーだな」 |
かりん | 「はい、そこまでご存知なら話は早いです。 実は私、静乃ちゃ…ではなく。 シーズノ討伐の旅に出たのです。 ですが私一人では、あまりにも無力。 この国の王子にも手を貸して頂きたいのですが、如何でしょう?」 |
桃太郎 | 「おお、そうか。 そりゃ、丁度良いのか悪いのか…。 ウチの王子も、ついさっきシーズノ討伐の旅に出たトコロよ」 |
かりん | 「あっ、そうでしたか…。 それは一足違いでしたね」 |
桃太郎 | 「だが、遠くにゃ行ってねーだろ。 急いで追えば、間に合うぜ。 なにせウチの王子は、ノン気だからな」 |
かりん | 「は、はぁ…。 のん気……なのですか?」 |
桃太郎 | 「おう、ノンキもノンキ、大ノンキ。 つーか、かなりのマイペースだぜ」 |
かりん | 「…一国の王子が、それで大丈夫なのか…とも思いますが、今は置いておきます。 で、では、その王子は、どちらへ向かいましたか?」 |
桃太郎 | 「東にある洞窟に行ったハズだぜ。 旅立ちの前に、そこの泉で身を清めるのが習わしだからな」 |
かりん | 「東の洞窟ですね? 分かりました、私もそちらに向かいます」 |
桃太郎 | 「おお、気をつけてな。 旅立つ王子に光あれっ!!」 |
かりん | 「…光よりも、色々と欲しいモノはありますが……ありがとうございます。 では、失礼します」 |
東の洞窟にて。 | |
瑞希 | 「…ん? あれ、神瞳さん…」 |
かりん | 「あっ、瑞希さんですか? こんにちは、奇遇ですね」 |
瑞希 | 「うん、奇遇…。 この洞窟、モンスターが強そうだから気をつけて……なんて。 神瞳さんには要らない心配だったね…」 |
かりん | 「いいえ、お気遣い頂き、ありがとうございます。 瑞希さんこそ、お気をつけて」 |
瑞希 | 「…私は大丈夫。 敵が見えたら、戦わないで逃げてるから…」 |
かりん | 「それでも、敵に回り込まれる事もあるでしょう。 私も、ご一緒できれば良いのですが…。 瑞希さんのご用は、まだ終わらないのですか?」 |
瑞希 | 「うん…まだゼンゼン。 もう少しかかりそう…」 |
かりん | 「そ、そうですか…。 では合流は、また後ほど…と言うコトになりますか?」 |
瑞希 | 「うん…ゴメン。 こっちも結構、重要な用っぽいから…」 |
かりん | 「い、いえ、謝る必要はありません。 では私も、この洞窟に用があるので、これで失礼しますね」 |
瑞希 | 「うん、私も用があるから。 …じゃあね」 |
かりん | 「はい、ご機嫌よう。 ……ふぅ。 あれほど急いで出かけるとは、余程の用事なのですね。 仕方ない…。 私は私で、静乃ちゃん達を……って、誰かいる?」 |
田の中 | 「えー、いらっしゃーい。 ローキシア名物、勇者の泉の水はいらんかねー」 |
かりん | 「………モンスターが蔓延(ハビコ)る洞窟に、何とも緊張感の無い…。 あ、アレが王様が言っていた、清めの泉?」 |
田の中 | 「…ん? ああ、いらっしゃーい。 旅立つ前に、勇者の泉で身を清めていきませんかー? さ、さあトニカク、服を脱いで……ゲヘ……ゲヘヘ……」 |
かりん | 「い、いえ……わ、私は遠慮しておきます…」 |
田の中 | 「そ、そう……ザンネン。 さっき来たカスガトリアの王子も、手を洗っただけだったし……何がいけないんだろう?」 |
かりん | 「…取り合えず、笑顔があまりにも不気み……で、ではなく。 笑顔が少し、個性的すぎる気がします。 …っと、それより、カスガトリアの王子が見えたのですか?」 |
田の中 | 「う、うん、ついさっき。 服を脱いで浴びるように言ったのに、結局手だけを洗って、帰っちゃったけど…」 |
かりん | 「そうでしたか…一足違いでした。 王子は次、どこへ行くか言ってませんでしたか?」 |
田の中 | 「さ、さあ? ……あっ、でもそう言えば…。 ローキシア城の場所を聞いてたから。 タブン、そこに行くんじゃないかな?」 |
かりん | 「分かりました、ありがとうございます。 では私も、そちらに向かいます。 それでは、失礼します」 |
田の中 | 「う、うん。 ボクも、ここの泉が使われるように、色々考えないと…。 一体どうしたら、ココで水浴びしてくれるんだろう?」 |
かりん | 「…あなたが番をしていなければ、水浴びする方も増えるのでは……と、思うけど…。 頑張っているようだし、さすがにそれは言えないね…」 |
ローキシアのお城にて。 | |
瑞希 | 「……あれ、神瞳さん? 今日は、ホントに良く会うね…」 |
かりん | 「本当ですね。 瑞希さんも、何かの御用でこの城へ?」 |
瑞希 | 「うん。 でも結局、用は終わらなくて…これから、別の場所に行くトコロ…。 それじゃね…」 |
かりん | 「あっ…は、はい。 ご苦労様です。 ……瑞希さんの用事って、一体何なのだろう……なんて、人の事を気にしていても仕方ないね。 私も早く、他の仲間を探さないと…」 |
桃太郎 | 「ん? おお、王子じゃねーか。 ここに戻ったってコトは……ま、まさかもう、大巫女シーズノを倒したのか!? は、はぇえな、おい! サスガは我が息子よ!!」 |
かりん | 「あっ、いえ…それはまだです。 今は、カスガトリアの王子を探している最中です。 ここに向かったと聞いて、戻ったのですが」 |
桃太郎 | 「ああ、そいつぁ運が悪かったな。 来るには来たが、ついさっき出て行っちまったぜ」 |
かりん | 「ま、また行き違いでしたか…。 次、どこに行くかなど、言っていませんでしたか?」 |
桃太郎 | 「おう、言ってたな。 確か…一度、自分トコの城に戻るって言ってたぜ」 |
かりん | 「わ、分かりました。 …とても嫌な予感がしますが、もう一度行ってまいります…」 |
カスガトリアのお城にて。 | |
桃太郎 | 「ん、おお、ローキシアの王子じゃねーか。 ウチの王子なら、もう一度洞窟に行ったみたいだぜ」 |
勇者の泉にて。 | |
田の中 | 「ん、カスガトリアの王子? く、来るには来たけど、またローキシアに行ってみるって…」 |
ローキシアのお城にて。 | |
桃太郎 | 「…ん? お前は……我が息子!? ま、まさか、もう大巫女シーズノを倒したのか!? …って、走ってドコに行くんだよ!? お、おい、王子!?」 |
ローキシアと、カスガトリアの間の町にて。 | |
かりん | 「…は、はぁ……つ、疲れた……さ、さすがに疲れた…。 い、一体、あと何往復すれば、王子と出会えるんだろう…?」 |
瑞希 | 「…ん、また神瞳さん? 今日はホントに良く会うね」 |
かりん | 「み、瑞希さん? ど、どうも…こんにちは…」 |
瑞希 | 「うん、こんにちは……って、なんか疲れてる? 脅威の体力を誇る神瞳さんが、そんなに疲労するなんて……一体、ナニが?」 |
かりん | 「ま、まあ、イロイロとありまして…。 人を探しているのですが、全然会えなくて困っているんです」 |
瑞希 | 「…あっ、それは奇遇だね。 私も人を探してるんだけど、全然会えなくて…。 疲れたから、ココで休んでたの」 |
かりん | 「そうでしたか…お互い、苦労しますね。 ちなみに、瑞希さんがお探しの方とは?」 |
瑞希 | 「うん…とある国の、王子様なんだけど…」 |
かりん | 「ああ、それはまた奇遇ですね。 私が探しているのも、王子なんですよ」 |
瑞希 | 「…そうなんだ。 ホントに奇遇続きだね」 |
かりん | 「ええ、本当に。 ちなみにその王子とは、どのような方なのでしょう?」 |
瑞希 | 「うん…それが、勇者の血を引いてる王子様らしいんだけど…。 なのに魔法も使えない、ただの体力バカって話で…」 |
かりん | 「魔法が使えない、勇者の血を引く王子…ですか? ……び、微妙に、どこかで聞いたような……」 |
瑞希 | 「…ローキシアのお城に会いに行ったんだけど、もう旅立った後で…。 それで、自分のお城に戻ってみたら、入れ違いで…。 次に向かったって言う、東の洞窟にも行ってみたんだけど、そこでもやっぱり入れ違い……」 |
かりん | 「……あ、あのぉ、瑞希さん? つ、つかぬ事を伺いますが…。 お探しの王子とは……もしや、ローキシアの王子…ですか?」 |
瑞希 | 「…ん? そうだけど……言ってなかった? |
かりん | 「は、はい……は、初耳です。 …で、では、王子を探す瑞希さんのお立場も、もしや…?」 |
瑞希 | 「うん…。 この世界では、カスガトリア国の王子様って仕様になってるみたい……って、神瞳さん? …どうしたの? いきなり項垂れちゃって……」 |
かりん | 「…………い、いえ……軽く眩暈がしただけです。 も、問題ありません…」 |
瑞希 | 「でも顔色悪いし…この町で少し休んでくと良いよ? それじゃ私、そろそろ行かないと…」 |
かりん | 「み、瑞希さん、待って下さい!! 瑞希さんは、お探しのローキシアの王子が、どのような方だかご存知なのですか!?」 |
瑞希 | 「…ん? 会ったコトはないけど、やっぱり王子様だし…。 白馬に乗ってて、白タイツにかぼちゃズボンの男の人……っぽいのを想像してるけど…」 |
かりん | 「……そ、そうですか…。 これほどイメージに違いがあっては、一生出会えなかったかも知れない…。 まあ私も、王子と聞いて、牧村さんをイメージしていたので…人のコトは言えないけれど」 |
瑞希 | 「…どうしたの? さっき以上に疲れてるみたいだけど…」 |
かりん | 「い、いえ…そ、それより瑞希さん。 申し訳ありません…名乗るのが遅れました。 この世界では私、ローキシアの王子……と言う立場にあるようなのです」 |
瑞希 | 「…………ロープ際の魔術師? それは、なかなか通な立場だね…」 |
かりん | 「…それだと、最初の『ロー』しか合っていませんから…」 |
瑞希 | 「……つまり、ローキックも得意?」 |
かりん | 「に、苦手とは言いませんが……そうではなくて。 私が、瑞希さんがお探しの、ローキシアの王子…なんです」 |
瑞希 | 「………王子? …ローキシアの?」 |
かりん | 「は、はい…そうです」 |
瑞希 | 「勇者のクセに、魔法が使えない……体力バカの?」 |
かりん | 「ま、まあ……一応、そうなるかと…。 私、魔法など使えませんから」 |
瑞希 | 「……白馬はドコに?」 |
かりん | 「ざ、ザンネンですが……ベアトリスは、この世界に来ていないようですね」 |
瑞希 | 「……白タイツと、カボチャズボンは?」 |
かりん | 「き、希望に添えず、申し訳ありませんが…。 このダブレット姿で、我慢して下さい」 |
瑞希 | 「……そう。 イロイロとザンネンだけど……神瞳さんなら、王子様って言っても、そう違和感ないかも…。 ………うん、ギリでOK」 |
かりん | 「は、はぁ、ありがとうゴザイマス……」 |
瑞希 | 「でも……神瞳さんは、女の子だよね? 普通なら、王子じゃなくて、王女なのに…。 …もしかして、この世界では男の子?」 |
かりん | 「い、いえ、違います!! お、お手洗いで確認しましたが、ついていなかったので、間違いなく!!」 |
瑞希 | 「ツイてなかった……って、何が?」 |
かりん | 「な、何……と、訊ねられると、とても答え辛いのですが…」 |
瑞希 | 「……ナニが、ついてなかった?」 |
かりん | 「そ、そのアクセントは、少しヒワイではないでしょうか?」 |
瑞希 | 「……神瞳さんは、トイレでナニを確認して、ナニがついて無かったと……」 |
かりん | 「め、メモられるのも、とても恥ずかしいのですが…」 |
瑞希 | 「…冗談。 私も女の子だけど、王子って呼ばれてるしね……おあいこ」 |
かりん | 「じ、冗談なら、先程メモった紙は、捨てて欲しいのですが…」 |
瑞希 | 「でも、そっか……チャンと、ナニを確認したんだ。 …私と一緒だね」 |
かりん | 「み、瑞希さんも……な、ナニか確認されましたか?」 |
瑞希 | 「うん……トイレで、ナニを確認した…」 |
かりん | 「…そ、そろそろ、この話題から離れませんか?」 |
瑞希 | 「…そうだね。 さすがに、イロイロ怒られそうだし…」 |
かりん | 「にしても、瑞希さんもお人が悪い…。 瑞希さんも、静乃ちゃんの所に向かうのですよね? それならば最初から、そう言って下されば良かったのに…」 |
瑞希 | 「私が…静乃ちゃんのトコロに? …ううん、ソレは違うけど……」 |
かりん | 「あっ、そうなのですか? てっきり、瑞希さんの目的も、私と同じだとばかり…」 |
瑞希 | 「うん…それは違う。 私の目的は、『大巫女・シーズノ』を退治するコトだから…」 |
かりん | 「…………………は、はい?」 |
瑞希 | 「私の目的は、大巫女・シーズノの退治なの…。 最近、ハバを利かせてる、宗教団体のボス…らしいよ。 だから、静乃ちゃんは関係ないの…」 |
かりん | 「え、えぇと…。 む、ムーンペタンを滅ぼした、大巫女・シーズノ……ですよね? 禍々しいナマハゲを呼び出し、世界を破滅させようとしている……で、合ってますか?」 |
瑞希 | 「うん…そう聞いた」 |
かりん | 「…………そ、そうですか…」 |
瑞希 | 「…どうしてまた、そんな疲れた顔を?」 |
かりん | 「い、いえ……色々と、考えるコトがありまして…。 ……あ、あの、瑞希さん。 これは私の想像なので、間違えているかも知れませんが……」 |
瑞希 | 「…ナニ?」 |
かりん | 「その大巫女シーズノこそが、静乃ちゃん……と言う可能性は、無いでしょうか?」 |
瑞希 | 「………そうなの?」 |
かりん | 「は、はい…私はそう思います。 ほ、ほら、静乃ちゃんは巫女さん…シーズノも巫女ですから」 |
瑞希 | 「……巫女じゃなくて、大巫女だけど?」 |
かりん | 「…そ、そこは、微妙な違いと言うコトで…。 名前も、『しずの』と『シーズノ』で、ほぼ一緒だと思うのですが……どう思います?」 |
瑞希 | 「………ナルホド。 それは盲点…」 |
かりん | 「…マッタク気付いていなかった……のですね…」 |
瑞希 | 「…うん。 大巫女の、『大』って部分に、カンペキに騙されてた…」 |
かりん | 「そ、そうですか…。 確かに、大巫女と巫女は違います…ね」 |
瑞希 | 「…うん、盲点。 静乃ちゃん、この世界で大きく成長したんだね。 ……身長、2メートルくらいかな?」 |
かりん | 「い、いえ、見た目の問題ではなく…。 地位が高いので、『大』巫女ではないでしょうか? 大神官や、大僧正…のような感じですね」 |
瑞希 | 「…ナルホド。 大女とか、大回転とか…そんな感じだね?」 |
かりん | 「そ、それはそれで、やはり見た目の問題の気がしますが…」 |
瑞希 | 「……なら、大叔母様は?」 |
かりん | 「あ、ああ…それなら少し近いかも知れません」 |
瑞希 | 「おおおばさまって……やっぱり私的には、身長2メートルくらいのオバサンなイメージだけど…」 |
かりん | 「…そんな大叔母様は、恐らくいないと思いますが」 |
瑞希 | 「テメェみたいなババァがいるか…なんて。 一子相伝の暗殺拳の使い手に、ぶっ飛ばされる?」 |
かりん | 「……何のネタですか、それは?」 |
瑞希 | 「まあ、それは置いといて…ね」 |
かりん | 「は、はぁ、置いておかれます…。 ……と言うか、桃太郎が言っていた以上にノンキでしたね……カスガトリアの王子様は…」 |
瑞希 | 「それじゃ話を戻すけど…。 禍々しいナマハゲ……って言うのが、唯芽ちゃん?」 |
かりん | 「は、はい、恐らく。 まあ、唯芽ちゃんのドコが禍々しいのかは分かりませんが…。 他に、ナマハゲの知り合いはいませんから」 |
瑞希 | 「……そっか。 色々と納得したかも…。 それじゃあ、静乃ちゃん達を懲らしめれば、旅が終わって…。 元の世界に戻れるんだね?」 |
かりん | 「お、恐らくはそうかと…」 |
瑞希 | 「…分かった。 じゃあ……ヨロシクね、神瞳さん…」 |
かりん | 「…は、はい……よ、ヨロシクオネガイシマス……」 |
王子・ミズキが仲間になった! (パララパパラパパ、パラパパパパパパーパー♪)) | |
かりん | 「…つ、疲れた……。 さ、最初の仲間を見つけるだけで、これほどに疲れるとは……。 こ、これはある意味、前回よりも厳しい旅になりそうですね……」 |
瑞希 | 「…まあソコら辺は、神瞳さんが頑張るとゆーことで…。 それより、次はドコに行こうか?」 |
かりん | 「そ、そうですね…。 王様の話だと、勇者の血を引いた王族が、もう一人いるそうですよ。 まずは、その方を探しましょう」 |
瑞希 | 「…王族?」 |
かりん | 「はい。 シーズノに滅ぼされた国、ムーンペタンの王女様です。 城は落ちたそうですが、亡くなったとの話はなかったので。 どこかに、生き延びている可能性があります」 |
瑞希 | 「…そう。 なら、滅んだお城に行ってみる?」 |
かりん | 「ええ、他に当てもありませんし、そうしましょう。 魔法が使える王女様らしいですが…。 一体、どのような方でしょうね?」 |
瑞希 | 「……まあ、ムーン…ペタンって時点で、誰が王女だか、バレバレだけどね…」 |
かりん | 「そうなのですか?」 |
瑞希 | 「うん…。 ある意味、『シーズノ』よりも分かりやすいかも。 なにせ、ムーネ・ペタンの王女様だもの…」 |
かりん | 「……ムーンペタン……ではなくて?」 |
瑞希 | 「むーね、ペタン…。 コレで思い当たる顔は、一つしかナイと思う…」 |
・・・続く ◆一覧へ戻る ◆前のページ ◆次のページ |