<2>
「其れではここでお待ちください」
私と春日さんは大きな広い部屋に通されて静乃さんを待ちました。
「御待たせ致しました、其れでは始めましょう」
静乃さんの格好が巫女服になっていました。
「静乃さんて本当に巫女さんだったんですね」
「かりん先輩信用してくれなかったんですか?」
「い、いえそういう訳では無いのですが実感が湧かなかったものですから」
「其れは私も同感」
「瑞希先輩まで・・・・・、もういいです。さっさと始めましょう」
静乃さんを怒らせてしまったようです。明らかに原因は私ですがともかく御祓いが始まりました。
「其れではかりん先輩そこに正座をして気持ちを落ち着けて、目を閉じて下さい」
静乃さんの指示に従い心を落ち着けます、静乃さんが私の前にいて春日さんが部屋の隅で見つめているのが解ります
「いきます!!」
と言う掛け声と同時にキーンという高い音が
目を開けてみあると真剣と私の手に握られていたランスが交錯していて・・・・・・・・。
「て、何で真剣なんて振り下ろしてるんですか!?」
「かりん先輩こそ何処から出したんです、そのランス?」
そういえば私今の一瞬で何処から取り出したんでしょう?部室においてあるはずなのに
「そんなことは良いんです、もしかして静乃さん私を亡き者にするつもりだったんですか?春日さんまで抱きこんで」
「そんな人聞きの悪いこ言わないで下さい、ちゃんと寸止めします。それにお兄様にだって以前やってるんです」
目をみつ限りは真剣です、本心のようなのでもう一度お願いしました。
「解りましたもう一度お願いします。春日さんお手数ですがこのランス預かってもらってよろしいですか?」
承諾してくださったので渡したんですが
「神瞳さん、これ」
春日さんがランすを持った瞬間から何か辛そうなのですが
「どうしましたか?」
「これ私には重過ぎる」
やっぱり是普通の女性には重たいのでしょうか?でも私には普通でスキット。そりゃぁ牧村さん次第では消えてなくなりますけど・・・・・。
「其れではもう一度行きます!!」
ヒュッ!!キーン!!
「またですか、かりん先輩」
言われてもう一度見れば先ほどと同じ絵が・・・・・・・・。私何やってるんでしょう?
「かりん先輩ちゃんと御祓い受ける気おありですか?」
「もちろんです。このまま牧村さんにだけ視認されないのは耐えられません」
「ではなぜ邪魔するんですか?」
「邪魔している気は無いんですけど、その条件反射で・・・・」
静乃さんは少し顔をしかめてから
「わかりました、では本気で行きます。どんなにかりん先輩が反応しても成功するまで止めません」
「あ、あの静乃さん目が据わってるんですけど。春日さんなんで一人で部屋から出ようとしてるんですか!?」
「え、だってこれからなにか見てはいけないような、私がいても邪魔にしかならないような予感がするから」
そのまま春日さん、部屋から出て行ってしまいました
「かりん先輩、御覚悟を!!」
一気に殺気にも満ちた目で真剣を振り下ろしてきます。
「ちょっと待て下さい!!」
思わず、いなします。そのまま私の静乃さんの御祓い(?)の続きが始まりました。
明らかに寸止めできるとは思えない勢いで真剣が私に襲い掛かります。
私は私でその危機感から逃れるために、ほぼ本気で応戦を始めました。
数合打ち合って静乃さんの実力をはかり、ギリギリのところでいなすつもりが思った以上に鋭くて本気で対応しなければならなければいけません
「なかなかやりますね静乃さん」
「いえいえ、かりん先輩こそ」
お互いに完全に据わった目で笑いながら対峙します、次の瞬間二人とも一気に間合いを詰め
ザシュッ
前のページ 次のページ
小説一覧に戻る