<3>
「勝負ありましたね」
私は静乃さんと切れた肩口を見ました。
「そんなことはないですよ」
一瞬の隙を見逃さず、鋭い一振りが決まりました。
「そ、そんな」
傷つけられ腕を見ると血がゆっくり確実に流れていきます。
「ご、ごめんなさい。私、私そんなつもりじゃ・・・・・・・・・・・・」
それだけ言うと逃げるように部屋から出て行きました。
「?御祓いは終わったの?」
外にいたので中で何が起きたかわからなかったのでしょう、問い掛けられましたが私の心情は其れでころではなくて、
罪悪感に満たされていて何も言わずに見つめていました。
そして中に入って行くのを見送りました。
「ど、どうしたの静乃さん、大丈夫。今救急箱を持ってくるからそのまま手で抑えて待ってて!!」
その声を聞きながら立ち去ったのでした。
公園のベンチで一人顔を伏せて自分がしでかしてしまった事を後悔していました。
せっかく心配していただいたのに、恩を仇で返すようなことをしてしまってわたしは・・・・・・・・・・・。
空が暗くなり闇が私を包み込んでしばしの時が過ぎました。
何か人ぐらいの大きさの蝙蝠のようなものが過ぎ去ったころ家に帰りました。
家に帰ってからそのまま一時記憶がありません、ただ数日何もしないでいたことだけは確かです。
寝たか寝ていなかったか、食事をしたのかしていないのか、総ては定かではありませんでした。
TVをつけると土曜日だったので午前中だけならと学校へ向かいました。
もちろんお二人に見せる顔などありません。
授業が終わればエリスの所へ行って誰とも会わないようにするはずでした。
「エリス、私どうすれば」
「どうするって言ったってなぁ、牧村にかりんが見えなくなることをどう直すかだよな。ああそうだ、昔作ろうとして止めた薬があるけど試してみるか?」
「いや、いいです。何かもっと悪い方に向くような気がします」
「ん〜かりんがそういうならやめておこうか。あたしとしてもかりんがいなくなるのは困るしな、しかし解決法を見つけないとなぁ」
キーンコーンカー
「あ、昼休み終了のチャイムですね、もう家に帰ろうかな」
「ちょっとまて、後でもう一度来てくれよ」
「わかりました、ではまた後で」
教室に鞄などを取りに戻る時に、静乃さんは私が負わせた怪我が原因で学校にはきていないことを知りました。
そして、エリスの下に向かいました。
「エリスいる?」
「おう、さっき言ってたのと違う薬作ってみたぞ」
自分でも顔が引きつるのがわかります。
「エリス、私は・・・・・」
エリスは笑いながら「違う違う、これはかりんが飲むじゃなくて牧村に飲ませるんだ」
「ま、牧村さんに!!其れこそ許しません」
「いいのかぁ、牧村の奴が何を考えてるのか知りたく何か?今の状態の原因がわかるかもしれないんだぞ」
ニヤニヤしながら言われる所に何か危険な物を感じます。
「まぁあたしはかりんが絶対にだめだって言うならやらないけどな」
「もし止めたらその薬どうするの?」
「それはかりんが相手でもいえないな、まぁ企業秘密だ。其れより素直になった方がいいと思うぞあたしは」
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・わかりました、使わせていただきます」
是で牧村さんの私に対する気持ちが・・・・・・・・・・・
「おっと、その前に是飲んで落ちつきなかりん」
エリスに渡された飲み物を飲んで一息つきました。
「それじゃぁ行こうか」
「はい」
二人で牧村さんのいる・・・・・・・・
「待ってエリス」
「ん、どうしたぁ?」
「ちょっと私牧村さんのクラスにいけない」
「そうなのか?じゃぁ呼んできてやるよまってな」
エリスはすぐに飛んでいきました。
そして、しばらくした後牧村さんをつれてきたんです。
前のページ
次のページ
小説一覧に戻る