<2>
放課後、部活のなかったかりんは、久しぶりに学校近くにできた新しいアーケードへと、寄り道をしていた。
オレンジ色の夕陽を浴びたアーケードはほんのり赤く染まっており、どこか哀愁を感じる雰囲気を漂わせている。
買い物に来た主婦や学校帰りの生徒達など、相変わらず人は多い。
「いつ来ても活気があるなぁ……」
かりんは歩きながら独り言を呟き、キョロキョロと辺りを見回す。
本屋、レストラン、ゲームセンター、ブティック……いたるところに多くの人の影が見受けられる。
「あれぇ?かりん先輩じゃないですか?」
ふとかりんは、背後から呼び止められた。
「えっ……あっ、静乃ちゃん」
かりんは足を止めて背後を振り向くと、そこには後輩の静乃が立っていた。
「こんにちわ、かりん先輩」
「こんにちわ、静乃ちゃん」
二人は互いに軽い挨拶を交わしあう。
静乃も学校帰りらしく、制服姿であったが、手にはダイコンと長ネギの入った買い物籠を持っていた。
「静乃ちゃん、買い物に来たんだ?」
「はい。学校帰りにって、頼まれちゃいまして。それよりも、かりん先輩こそどうして……あっ……」
言葉を言いかけた静乃の頬がポワッと紅くなる。
「ひょっとして……お兄様とデート、ですか?」
「えっ!?ち、違うよぉ!!」
かりんは静乃の言葉に顔を真っ赤にすると、慌ててそれを否定した。
「わ、私はちょっと、部活がなかったから寄り道してみただけ、だよ」
「なぁんだ。そうだったんですか?私の勘違いだったんですね」
静乃を舌をちょっと出すと、自分の頭をコツンと叩く。
「もぅ……みんなして勘違いするんだから……」
かりんはハァッとため息をついた。
「えっ?みんなって?」
静乃が不思議そうに聞き返す。
「あ、なんでもない。こっちのことだから」
かりんは苦笑した。
「?」
静乃はキョトンとするが、何かを思い出したようにポンと手をたたく。
「そういえば最近、お兄様寂しがってましたよ?かりん先輩が一緒にいてくれないって」
「えっ?」
「昨日もかりん先輩をミルキーリップっていう喫茶店に誘おうとしたみたいなんですけど、結局できなかったって嘆いてましたから」
「牧村さんがそんなことを……」
かりんの顔がどんどん赤くなっていく。
ミルキーリップと言えばカップルには定番のデートスポットだ。
そんなところへ自分を誘おうとしたということになれば、答えはひとつしかなかった。
かりんの鼓動が、どんどん高鳴っていく。
「かりん先輩……ひょっとして今、凄く残念がってません?」
「えっ!?」
気がつくと、静乃がにやけた表情でじっとかりんの顔を見つめていた。
「そ、そんなこと、ないよ!!」
かりんは慌てふためきながら否定する。
「本当ですか〜?」
「ほ、本当だってば」
「……まぁ、かりん先輩がそう言うのなら、そういうことにしておきましょうか」
静乃は一応納得する様子を見せると、再びいつもの表情に戻って別のことを尋ねてきた。
「ところでかりん先輩。今、暇……なんですよね?」
「う、うん。暇だけど……」
静乃の質問にかりんはコクンと頷く。
すると静乃の表情がパアッと輝いた笑顔になった。
「でしたら、ちょっと付き合っていただけませんか?」
「えっ?どこに?」
「ちょっと……独りじゃ入る勇気がなくって……。でも、かりん先輩が一緒なら安心して入ることができます」
「そういうことなら……別にいいけど……」
「本当ですか?それじゃあ、早速行きましょう!」
「えっ?あ、ちょ……」
静乃はかりんの手を握るなり、早足で歩きだす。
かりんはわけのわからないまま静乃の後をついていった。
「ここです、かりん先輩」
そして静乃は、ある店の前で立ち止まった。
「あっ……ここって……」
かりんもその店を見てはっと息を呑む。
それは昼食時にも話題に上った、新しく開店したばかりの不思議な化粧品店であった。
「さ、かりん先輩。入りましょうよ」
「う、うん……」
静乃に促されながら、かりんは一緒に店の中へと入っていく。
店内は、まるで二人の来店を予期していたかのように、客の姿がなかく貸しきり状態であった。
多種多様の化粧品が置かれ、カウンターでは女性が独り、にこやかに微笑んでいる。
「うわぁ……ここが噂のお店なんだぁ……」
静乃は物珍しそうに辺りをキョロキョロと眺め回しながら呟いた。
「静乃ちゃんのクラスでも、噂になってるんだ?」
「はい。ミルキーリップの話は有名ですからね。知らない人がいないくらいじゃないですか?」
「そうなんだ……」
かりんはそう答えながら学食での出来事を思いだす。
正確には、かりん自身も昼食時に話を聞くまで、知らなかったことであった。
そして少し気になって、アーケードへとやってきたのである。
しかしなかなか決心がつかなかったため、静乃の存在はかりんにとって、とてもありがたいものであった。
ひょっとしたら噂のルージュも手に入るかもしれない。そんな淡い期待さえ抱いてしまう。
「でも……やっぱり、売り切れちゃってるみたいですね……」
しかし、かりんのそんな期待を打ち砕くかのように、静乃が残念そうにため息をついた。
「そっか……売り切れちゃったんだ……」
かりんも残念そうに呟く。
「あの……ミルキーリップをお探しですか?」
すると、その様子を見ていたカウンターの女性が、かりん達に声をかけてきた。
「あ、はい……」
条件反射的にかりんは頷いてしまう。
「確かまだ、残っていたと思いますけど……」
「えっ!?あるんですか!?」
思いがけない言葉に、かりんはつい声を大きくしてしまう。
「はい。ちょっと待っててくださいね……」
店員は店の奥へといったん姿を消すと、しばらくして口紅を二つ持って戻ってきた。
「ありましたありました。最後の二つ、ですけどね」
店員はカウンターにその口紅を置く。
「かりん先輩!!」
静乃は目を輝かせながらかりんを見た。
「あ、あの、ください!!」
かりんも無意識のうちに反応する。
「ありがとうございます」
店員はぺこりとお辞儀をすると、包装を始めた。
「あっ、待ってください」
その動作を、静乃が中断させる。
「どうしたの静乃ちゃん?」
「せっかくだから、塗っていきませんか?」
「えっ……?」
静乃のいきなりの提案に、かりんは戸惑いを見せた。
「もう塗ってっちゃうの?」
「はい。物は試しって言いますし、せっかくの機会なんですから塗っていきましょうよ」
「うーん……」
かりんは少し考え込む仕草を見せたが、すぐに首を縦に振った。
「そうだね。別に校則で禁止されてるってわけでもないから……」
「さっすがかりん先輩!だからかりん先輩って好き!」
静乃ははしゃぎながらかりんに抱きつく。
「も、もう……おだてても何もでないよ」
かりんは照れ笑いを浮かべながら、ルージュ使用後の自分の姿を想像した。
ひょっとしたら、少し大人になった自分がいるかもしれない。
ひょっとしたら、ちょっと勇気を持ってる自分がいるかもしれない。
ひょっとしたら、幸せに満ち溢れた自分がいるかもしれない。
珍しく、かりんの考えがいい方いい方へと進んでいく。
「かりん先輩」
「え?あ、う、うん」
静乃の声に我に返ったかりんは、静乃と一緒に代金を払い、それぞれ口紅を受け取った。
「よろしかったら、これを見ながらどうぞ」
店員が親切に、少し大きめの鏡を用意してくれる。
「私、口紅なんて塗るの初めてだから、少しドキドキしちゃいます」
「わ、私も、そうだよ」
かりんは緊張しながら鏡に映る自分の姿と対峙した。
少し震える手で、買ったばかりのルージュのキャップをあけて、下側をゆっくり回す。
中から鮮やかな真紅の口紅が姿を現した。
かりんはそれを口元にもっていき、ゆっくりと自分の唇の上をなぞっていく。
鏡の向こうの自分が、かわいらしい桃色の唇から、色っぽく艶やかな真紅の唇へと変身を遂げていく。
そしてかりんと静乃はルージュを塗り終わると、お互いの顔を見合った。
「うわぁ、かりん先輩、とってもいろっぽーい」
「静乃ちゃんも、大人っぽくなったよ」
二人はお互いに微笑みあう。
そして1回だけ使用したルージュを包装してもらって袋に入れてもらうと、二人は店を後にした。
前のページ 次のページ
小説一覧に戻る